海と山に囲まれた風光明媚な港町 "ヌマヅ"。
幼い頃から周囲になじめなかった少女ヨハネは、街の皆と距離をとって暮らしていた。私のやりたいこと、私の本当の居場所、それは―。
『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』
いま現れた、もうひとつの太陽。
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-とは、『ラブライブ!サンシャイン!!』の外伝作品である。
概要
2020年12月15日に発売された『LoveLive!Days Vol.11』よりイラスト連載が開始された。イラストは秋津たいら。
1枚絵のイラストにショートストーリーが付けられたものである。
後述のアニメ化を記念して、イラストにキャラクターボイスを付けたショートムービー『光景記』が制作される予定。
『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場する人物や地名などを想起させる各設定を持つが、大元の世界観とは舞台が全く異なる、魔法界を基にしたアナザーワールド(異世界)である。
タイトルにもある通り、主人公は「サンシャイン!!」の主要人物の一人である津島善子が(中二的)堕天使キャラを想定してなり切っていた「ヨハネ」。
善子がファンタジックに想定していたヨハネがいる世界を言う意味で「現実=幻日」のダブルミーミングとなっている。
2022年2月からはコミック連載が始まったほか、2023年にはテレビアニメが放送されている。
漫画
2022年2月28日から『LoveLive!Days』にて『幻日のヨハネ -Unpolarized Reflexion-』として連載中。作画:まつだこうた、キャラクターデザイン原案:秋津たいら。
『LoveLive!Days』にて掲載されてから半月後に、Comic Walker・ニコニコ静画(連載ページ)で掲載される形となっている。
基本的に1話と最新話のみの公開である。2022年6月30日〜7月31日の間はアニメ化を記念して全話無料公開となった。
アニメ
2022年4月1日に最初のPVがYouTubeに公開された。この時はエイプリルフールネタとして作ったのか、本当に作る気なのかわからない状況であった[1]。なお、このPVは翌日に削除されよくわからないまま一旦終わった。
その後、2022年6月26日に開催された『Aqours 6th LoveLive! ~KU-RU-KU-RU Rock 'n' Roll TOUR~ WINDY STAGE』のDay.2公演にて、正式に制作が発表され、『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』として2023年にシリーズアニメ化されることになった。
2023年2月には7月からTVアニメとして放送されることが発表された。全13話で放送終了。
ラブライブ!シリーズにおいて、スクールアイドルでもなく、イベントとしてのラブライブも関連がない、完全な外伝作品がアニメとして制作されるのはこれが初めてである。
また、『ラブライブ!サンシャイン!!』としては2019年に公開された劇場版『ラブライブ!サンシャイン!!The School Idol Movie Over the Rainbow』以来、4年ぶりのアニメ化となり(この間に発売されたCDのアニメPVは含まない)、ファンとしては待望の作品と思われていた。
登場キャラクター
いずれも『ラブライブ!サンシャイン!!』の登場人物と似た容姿のキャラクターが登場するが、別人と言う形をとる。それ故に、部分的に性格が異なったり、亜人キャラになっていたりと本作における要素が多々ある。
キャストについては『サンシャイン!!』のAqoursのメンバーが引き続き担当する。ただし、キャスト順については主人公が違うことから順番が大きく変更されている。
本作においてはスクールアイドル要素はない分、何らかの職業に従事しているものが多い。
- ヨハネ - CV:小林愛香
- ライラプス - CV:日笠陽子
- ハナマル - CV:高槻かなこ
- ダイヤ - CV:小宮有紗
- ルビィ - CV:降幡愛
- チカ - CV:伊波杏樹
- ヨウ - CV:斉藤朱夏
- カナン - CV:諏訪ななか
- リコ - CV:逢田梨香子
- マリ - CV:鈴木愛奈
- ヨハネの母 - CV:椎名へきる
- チカの母 - CV:釘宮理恵
- シマ - CV:阿澄佳奈
- ミト - CV:伊藤かな恵
- ツキ - CV:黒沢ともよ
- コハク - CV:M・A・O
スタッフ
メインスタッフは音楽の加藤達也を除いて、『ラブライブ!サンシャイン!!』から大きく変更されている。
監督は『あんさんぶるスターズ!!』で絵コンテ・演出、劇場版『あんさんぶるスターズ!!-Road to Show!!-』でチーフディレクターを務め[2]、『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』でダンスパート絵コンテ・演出を務めた中谷亜沙美。本作が初監督作品となる。
シリーズ構成は『スイートプリキュア♪』『宝石の国』『シャドーハウス』などで知られる大野敏哉。
キャラクターデザインは『七星のスバル』『ソードアート・オンライン -アリシゼーション- War of Underworld』でキャラクターデザイン・総作画監督を務めた山本由美子。
- 原作 - 矢立肇
- 原案 - 公野櫻子
- 監督 - 中谷亜沙美
- シリーズ構成 - 大野敏哉
- 連載イラスト・コンセプトデザイン - 秋津たいら
- キャラクターデザイン - 山本由美子
- 副監督 - 浅野勝也
- デザインワークス - めばち
- 美術監督 - 黛昌樹
- コンセプトアート - 井上一宏
- 色彩設計 - 赤間三佐子
- CGディレクター - 黒﨑豪
- 撮影監督 - 間中秀典
- 編集 - 長谷川舞
- 音響監督 - 森田祐一
- 音楽 - 加藤達也
- 音楽制作 - ランティス
- アニメーション制作 - サンライズ
- 製作 - PROJECT YOHANE(バンダイナムコフィルムワークス、バンダイナムコミュージックライブ、KADOKAWA、ブシロード)
放送局・配信サイト
2023年6月25日より、毎週日曜23時からABEMAで1週間先行・最速配信実施。
特番系もAbemaのみで行われるものが存在する(事前特番など一部はニコニコ、youtube公式で行われる場合がある)。
各テレビ放送、ニコニコ動画および各種配信サイトでは、7月2日から放送・配信。インターネット配信では毎週日曜23時に更新される。
放送局
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
TOKYO MX | 2023年7月2日 | 日曜 22:30~ | |
BS11 | 日曜 23:30~ | ||
サンテレビ | |||
KBS京都 | |||
テレビ愛知 | 日曜 25:35〜 | ||
静岡放送 | 2023年7月3日 | 月曜 25:19〜 |
主題歌
- 「幻日ミステリウム」(オープニングテーマ)
- 歌:Aqours
- 作詞:畑亜貴 / 作曲・編曲:酒井拓也、山本恭平
- 「キミノタメボクノタメ」(エンディングテーマ)
- 歌:Aqours
- 作詞:UiNA、おっちょこバニー / 作曲:小高光太郎、UiNA / 編曲:小高光太郎、石倉誉之
挿入歌
- 「Far far away」(第1話)
- 歌:ヨハネ(小林愛香)
- 作詞:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto / 作曲:Kanata Okajima、MEG、Hayato Yamamoto / 編曲:MEG、Hayato Yamamoto
- 「Be as one!!!」(第3話)
- 歌:ダイヤ(小宮有紗)、ルビィ(降幡愛)、チカ(伊波杏樹)
- 作詞:Hayato Yamamoto / 作曲・編曲:宮崎誠
- 「R・E・P」(第4話)
- 歌:ハナマル(高槻かなこ)、ヨウ(斉藤朱夏)、カナン(諏訪ななか)
- 作詞:FUNK UCHINO / 作曲:DJ Chika a.k.a. Inherit、FUNK UCHINO / 編曲:DJ Chika a.k.a. Inherit、春川仁志
- 「Hey, dear my friends」(第6話)
- 歌:ヨハネ(小林愛香)、リコ(逢田梨香子)、マリ(鈴木愛奈)
- 作詞:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto / 作曲:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto、KAIKI、Nao Nishimura / 編曲:Hayato Yamamoto
- 「GIRLS!!」(第7話)
- 歌:ヨハネ(小林愛香)
- 作詞:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto / 作曲・編曲:高田暁
- 「Wonder Sea breeze」(第8話)
- 歌:ヨハネ(小林愛香)、ハナマル(高槻かなこ)、ダイヤ(小宮有紗)、ルビィ(降幡愛)、チカ(伊波杏樹)、ヨウ(斉藤朱夏)、カナン(諏訪ななか)、リコ(逢田梨香子)、マリ(鈴木愛奈)
- 作詞:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto / 作曲・編曲:倉内達矢
- 「Forever U & I」(第12話)
- 歌:ヨハネ(小林愛香)
- 作詞・作曲:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto / 編曲:Hayato Yamamoto
- 「La la 勇気のうた」(第13話)
- 歌:ヨハネ(小林愛香)、ハナマル(高槻かなこ)、ダイヤ(小宮有紗)、ルビィ(降幡愛)、チカ(伊波杏樹)、ヨウ(斉藤朱夏)、カナン(諏訪ななか)、リコ(逢田梨香子)、マリ(鈴木愛奈)
- 作詞:Kanata Okajima、Hayato Yamamoto / 作曲・編曲:Fi'Ne、米澤森人、alura
各話リスト
話数 | サブタイトル | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 |
---|---|---|---|---|
第1話 | はじまりのうた | 中谷亜沙美 | 佐久間貴史 | 市原圭子/後藤望 |
第3話 | 団結Are you ready? | 櫻井親良 | - | |
第4話 | 空と海のあいだ | 鈴木健太郎 | 中西基樹 | 後藤望/久松沙紀 |
第6話 | ひとみしりのハーモニー | 梅津朋美 | 山田晃 中谷亜沙美 |
市原圭子/久松沙紀 中谷亜沙美 |
第8話 | 届け!Sea breeze | 黒﨑豪 | 松永浩太郎 | 後藤望 |
第12話 | さよならライラプス | 中谷亜沙美 | 柴田琴音 | |
第13話 | そして今日も | 菱田正和 | 井戸田あかね/粕川みゆき 後藤望/新田綾子 松尾優希/山本由美子 |
『転生したらスライムだった件』×『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』
2023年のエイプリルフールネタとして『転生したらスライムだった件』のパロディキービジュアルが発表された。リンク[3]
その後公式コラボ企画として同6月21日にちびキャラショートアニメの前編が、同7月18日には後編が配信。リンク
Webラジオ
『ヨハネの占い小部屋』として不定期でWebラジオ配信が予定されている。お便りはこちらから受付中。
関連動画
ティザーPV
ゲーム
幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-
2023年11月16日に発売予定。開発は『ロックマンゼロ』や『蒼き雷霆のガンヴォルト』でお馴染みのインティ・クリエイツ。対応ハードはNintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox One、Xbox Series X|S、Steam(PC)(パッケージ版はNintendo Switch、PlayStation 5のみ)。
ヨハネを操作してヌマヅに突如浮上した海底ダンジョンを探索型2D横スクロールアクション。他のメンバーは救出対称及びサポートとして登場する。
幻日のヨハネ – NUMAZU in the MIRAGE –
2024年2月22日発売予定。開発は『どこでもいっしょ』や『スーパーバレットブレイク』の株式会社ビサイド。対応ハードはNintendo Switch、PlayStation 5、Steam(PC)。
関連静画
関連商品
幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。(特にない場合はこの部分を削除してください)
関連コミュニティ・チャンネル
関連リンク
- 『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』公式サイト
- 『幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR-』公式Twitter
- 『幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-』公式サイト
関連項目
脚注
- *「2023」と現実的な年のような数字がデカデカと書かれていながら、その下の文字を解読すると「今日はエイプリルフール!」と書かれていたため、本当なのか嘘なのか曖昧なPVであった。ただ、以前から運営はAqours関連でエイプリルフールネタとして出した企画を実際に実行することがあったので(「ハイパーファビュラスアルティメットジャンボ寝そべりEX」や「シャゼリア☆キッス」)、実は今回もそうなのでは……と期待する声はあった。
- *ちなみに同作で監督であった菱田正和は正式発表直後にTwitterのアイコンを『幻日のヨハネ』のティザービジュアルに変更しており、何らかの形で本作に関わっている模様。
- *同日にはアニメ『ワールドダイスター』にキービジュアルをパロディされていた。リンク
- 10
- 0pt