聖剣伝説 LEGEND OF MANA単語

163件
セイケンデンセツレジェンドオブマナ
2.7千文字の記事
  • 25
  • 0pt
掲示板へ

私を思い出して下さい。

私をめて下さい。

私は全てを限りなく与えます。

『愛』です。

私を見つけ、私へと歩いて下さい。


secret of mana 聖剣伝説 LEGEND OF MANA
ジャンル アクションRPG
対応機種 プレイステーション
発売元 スクウェア
アルティメットヒッツ版:
 株式会社スクウェア・エニックス)
開発 スクウェア
発売日 1999年7月15日
価格 6,800円
ミレニアムコレクション版:3,800円
PS Books版:2,500円
アルティメットヒッツ版:1,500円
ゲームアーカイブス:600円
HDリマスター版 :3520円
(表示は全て税抜)
媒体 通常版:CD-ROM 2枚
各種廉価版:CD-ROM1枚

聖剣伝説 LEGEND of MANA』 (レジェンド オブ マナ) とは、1999年スクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売されたアクションRPGである。

ゲームアーカイブスPS3PSP用に600円で配信中。
また2021年6月24日にはPS4Nintendo SwitchSteamにてリマスター版が発売された。

概要

さまざまなハードで展開してきた『聖剣伝説シリーズが、プラットフォームをPSとした作品。

キャラクターデザインイラストレーション亀岡慎一

聖剣伝説の名を冠している通り、オーソドックスなアクションRPGの体裁をとっているが、プレイヤー自身がワールドマップに町やダンジョンを設置して作り上げていく「ランドメイクシステム」を始めとし、武器防具の作成や楽器作成などの様々な新システムが導入されている。

シナリオについてはこれまで『FF』や『DQ』のような一本道シナリオであった『聖剣伝説シリーズと違い、『サガシリーズのようなフリーシナリオシステムを採用。
1つ1つのイベントは1話完結の形を取り、さらにそれらのイベントは大ストーリーに内包されている構成となっている。
今までの聖剣伝説とは毛色の違うシナリオが多く人を選ぶ内容もあるのだが、個性的なキャラクターたちによる愉快で不思議な、それでいて時に悲劇的に、時に哲学的に繰り広げられるお話の数々に一度は触れてほしい所である。
また裏設定がかなり豊富であり、意外な過去や因縁を抱えているキャラクターが多いのも特徴。詳細はアルティマニアに記載されており、中にはキャラへの見方自体が変わるような情報もあるので興味のある方は手にしてみては如何だろうか。現物はプレミア化してしまっているが現在電子書籍で入手可である。

バトルについては1戦闘HPが全回復したり、ひらめきのような技システムがあるなど、どことなく『サガシリーズシステムを受け継いでいる面がある。
パーティに加入するキャラクターは非常に多く、それぞれのキャラクター武器必殺技が存在する(真珠除く)。しかしシナリオの進行により突然離脱、加入する形も多く、育てにくいのが難点。

BGM作曲下村陽子が担当しており、「ホームタウン ドミナ」「Song of MANA」「滅びし煌めきの都市」など、人気の高い曲が多い。

シナリオ面でもシステム面でも従来の聖剣とは大きく異なるため、それまでの聖剣伝説ファンには不評な部分もあるが、単純に単体のゲームとして見れば評価は高い。

どうでもいいが、サボテン君が帰ってこないままEDを迎えてしまったユーザーはかなり多いのではないだろうか?

漫画版

ファミ通ロスで連載されていたギャグ(?)漫画作者天野シロ
エンターブレインから全5巻が発売された。現在は新装版上下巻も発売されている。

作中のキャラクターはほとんどがゲーム中とは異なる性格になっており、
単純にゲーム漫画化だと思ってみると足元をすくわれるので注意が必要である。
例としては、男主人公情にもろく直情的で困っている人がいるとほうっておけないフィギュアおたくだったり、主人公ペットラビ非常食だったりする。今いるラビは5匹m

ストーリーは『ドラゴンキラー編』、『珠魅編』、『エスカデ編』、『マナ編』の順に進行していく。
ドラゴンキラー編はほぼゲーム中同様に進むが、珠魅編終盤からはオリジナル要素が増えていき、
エスカデ編のラスト以降は全にオリジナル展開となっている。
基本ギャグ寄りの作であるが、主人公は何だかんだ決める時には決める男であり、巻が進むほど画力も構成力も上がるため一つのストーリーものとして読める作品となっている。特に一部のキャラについてはある意味ゲームよりも幸福な展開を迎える事も…

ちなみに女主人公は出ることは出るが異常に出番が少ない。登場が終盤になってからなので仕方ないのだが。

アニメ化

2021年6月27日、祝30周年!聖剣放送にてまさかのアニメ化が発表された。
タイトルは『聖剣伝説 LEGEND OF MANA -The Teardrop Crystal-』、
グラフィニカ横浜アニメーションラボとの共同体制での制作となる。

リマスター発売や30周年を記念しての制作ではなく、ワーナーブラザーズジャパン八幡という方が「自分がアニメプロデューサーになれたらどうしてもLOMでやりたいと思ってたんです!」とスクエニにブッコミをかけてきたのが切っ掛けである。
更に言うとこの時点ではリマスター企画すら持ち上がっていなかった状態で、むしろこの件を受けてゲームの方も作らねばならぬとスタッフを上げた…という経緯であり、つまりは八幡氏がいなければリマスターも存在していなかった。
少年の心を持った大人が富と権力を手に入れたらこうなるという見本であるいいぞもっとやれ

詳しい内容については随時開予定。
サブタイトルから、メインストーリーの一つである宝石泥棒編を子にするのではないかと推察されている。

ピコカキコ   

2118

想いは遠く
の樹に寄せて
(Theme of Mana)
1834

心のある場所
マイホーム)
2627
 
ホームタウンドミナ
1985

滅びし煌きの都市
2114

Pain the Universe
(ボス戦)
2143

愚かな宝愛
(珠魅編最終戦 )
2221

rwin on Reflection
妖精編最終戦)

2125

The Darkness Nova
(大ボス戦)

お絵カキコ   

サンドラ 真珠 女主人公 したらな!! ストーカーじゃないよ保護者だよ 弱点丸出しなのが気になるよ 瑠璃くんどこ~ あれ?これってツンデレじゃね? 無言実行でいてほしい男主人公 いまだに掴めない女主人公 呼んだ? シスコンって言ったらコロス まったくあの弟は… そういや ほうき家出イベントなんてのもあったなぁ

関連動画

タグは「聖剣伝説LOMexit_nicovideo」が最も多く使われている。


関連商品


関連コミュニティ

関連項目

関連記事

子記事

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 25
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

シャミ子が悪いんだよ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 寺本
もっと見る

聖剣伝説 LEGEND OF MANA

869 ななしのよっしん
2024/10/20(日) 22:45:50 ID: rIDERvMGcj
今更ながらスマホ版やってるけどちょくちょくPS版以上にロードが長い場所があったりするのが思った以上にしんどい……
👍
高評価
1
👎
低評価
0
870 ななしのよっしん
2024/10/21(月) 08:54:01 ID: NzwLlgJjJS
>>868
そうだったのか…。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
871 ななしのよっしん
2024/11/01(金) 23:19:46 ID: PhfT5EqIBe
リマスター版でも追加されたオリジナル版のフォントを設定するとすごく雰囲気でる
フォントが違うだけであそこまで世界頭できるんだな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
872 ななしのよっしん
2024/12/20(金) 09:21:10 ID: nq5GJRHd/D
アニメは正直虚無だったな
👍
高評価
0
👎
低評価
1
873 ななしのよっしん
2024/12/20(金) 10:06:44 ID: g1AirK+ePK
ゲーム原作からのアニメ化ってむずかしいのだろうと
前から思ってたけど
このところ尚更に感じさせられているかな
もちろん面く仕上がっているのもあるが
ジャンルから来る向き不向きとアニメ制作側の力量や相性と
不確定要素が多くて安定はしないね
スクエニ系ではFF9制作中だったと思うがあれもどうなってるのか…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
874 ななしのよっしん
2025/01/03(金) 12:25:32 ID: aDTKlCDXu3
ベルコロナが喋って動いてるだけでも万々歳だと思うようにしてます。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
875 ななしのよっしん
2025/01/04(土) 01:33:29 ID: NzwLlgJjJS
アニメ話題ばかりなので、もっとゲーム本編の事を語っちゃダメですか?
👍
高評価
1
👎
低評価
1
876 ななしのよっしん
2025/01/04(土) 01:37:13 ID: UCxuV9BnTf
今はアニメが新鮮な時期なのでダメです
今しかできない話をしよう
👍
高評価
1
👎
低評価
2
877 ななしのよっしん
2025/01/04(土) 13:39:38 ID: g1AirK+ePK
しんせん?
しんかんせん?

ただ
きちょうなせいけんあにめであると
覇王樹君も認めるであろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
878 ななしのよっしん
2025/01/19(日) 21:21:55 ID: g1AirK+ePK
なつかしのルナティックダンク
無双三段よりひどい暴力技で好きだった
👍
高評価
1
👎
低評価
0