- プロ野球選手一覧 > 阿部寿樹
阿部寿樹(あべ としき、1989年12月3日-)とは、岩手県出身のプロ野球選手(二塁手)である。現在は東北楽天ゴールデンイーグルスに所属。
概要
東北楽天ゴールデンイーグルス #4 | |
---|---|
阿部寿樹 | |
基本情報 | |
国籍 | ![]() |
出身地 | 岩手県一関市 |
生年月日 | 1989年12月3日 |
身長 体重 |
185cm 80kg |
選手情報 | |
投球・打撃 | 右投右打 |
守備位置 | 二塁手 |
プロ入り | 2015年ドラフト5位 |
経歴 | |
プロ野球選手テンプレート |
明治大学に進学し、1年秋からリーグ戦に出場し、3年春に三塁手のレギュラーに定着。通算64試合に出場し、打率.263、14打点、2盗塁を記録した。大学卒業後は東北の銀行へ就職する予定だったが、東日本大震災で銀行の採用枠が減らされ話が立ち消えになってしまい、Hondaに進む。
Hondaではワイヤリングチュービングという部署で車体に配線をはめ込む仕事をしながら野球を続ける。2年目には日本選手権大会に出場。3年目に打撃が開花した。
2015年ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した。本人曰く年齢的に最後だと思っていたという。背番号は5。
中日時代
2016年(1年目)は8月に一軍に昇格し、8月11日の東京ヤクルトスワローズ戦でデビュー。8月14日の阪神タイガース戦でプロ初安打、9月14日の読売ジャイアンツ戦でプロ初ホームランを記録した。1年目は25試合に出場した。
その後は二軍が主戦場となり、出場機会を得られなかった。本人はプロのスピードへの対応を課題としていた。
2019年はバットを振りぬくことを課題とし、バットも920gと重い物に変える。春季キャンプとオープン戦で結果を残す。開幕を初めて一軍で迎え、開幕戦では二塁手でスタメン出場する。二塁手のレギュラーに定着し、規定打席に初めて到達。129試合の出場で、打率.291、7本塁打、59打点を記録した。
2020年も二塁手のレギュラーを務め、7月や9月にやや調子を落とした時期もあったが、120試合中111試合に二塁でスタメン出場。主に6番を打った。2年連続で規定打席に到達し、打率は.259、13本塁打、61打点を記録したが、21併殺打はリーグワーストだった。
2021年は上半身のコンディション不良の影響で二軍降格もあった。66試合の出場で打率.209、5本塁打、16打点に留まった。
2022年は133試合に出場。打率.270、9本塁打、57打点を記録した。二塁手と三塁手の他に、初めて外野手を守った。
楽天時代
2022年11月15日にトレードで東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍した。背番号は4。
2023年は打撃不振に陥り、78試合の出場で打率.255、4本塁打、24打点に留まった。
2024年8月4日の埼玉西武ライオンズ戦でホームランを記録し、全球団から本塁打を達成した。78試合の出場で打率.227、9本塁打、32打点だった。
人物
老け顔顔立ちと整えられたヒゲがバーのマスターっぽいということで、愛称は「マスター」。その顔立ちのせいなのか(?)、レギュラー定着1年目の2019年に、巨人戦で実況から「ベテラン」と呼ばれてしまったことがある。まあ26歳でプロ入りした遅咲きなので、若手とも呼びにくいのは確かだが…。
応援歌
球団 | レス | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
中日 | セントラル・リーグの応援歌のピコカキコ一覧# | 17995 | ![]() |
楽天 | パシフィック・リーグの応援歌のピコカキコ一覧# | 21584 | ![]() |
成績
年度別打撃成績
年 度 |
球 団 |
試 合 |
打 席 |
打 数 |
得 点 |
安 打 |
二 塁 打 |
三 塁 打 |
本 塁 打 |
打 点 |
盗 塁 |
犠 打 |
犠 飛 |
四 球 |
死 球 |
三 振 |
併 殺 打 |
打 率 |
出 塁 率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 | 中日 | 25 | 53 | 49 | 2 | 9 | 1 | 0 | 1 | 4 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 | 10 | 2 | .184 | .212 |
2017年 | 21 | 46 | 41 | 3 | 11 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 1 | 0 | 4 | 0 | 13 | 0 | .268 | .333 | |
2018年 | 18 | 26 | 23 | 1 | 5 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | .217 | .308 | |
2019年 | 129 | 484 | 447 | 51 | 130 | 24 | 3 | 7 | 59 | 1 | 3 | 2 | 31 | 1 | 82 | 9 | .291 | .337 | |
2020年 | 115 | 459 | 421 | 44 | 108 | 25 | 0 | 13 | 61 | 2 | 5 | 2 | 30 | 1 | 92 | 21 | .259 | .306 | |
2021年 | 66 | 240 | 215 | 18 | 45 | 10 | 0 | 5 | 16 | 0 | 4 | 2 | 19 | 0 | 36 | 8 | .209 | .271 | |
2022年 | 133 | 548 | 486 | 44 | 131 | 31 | 2 | 9 | 57 | 3 | 3 | 6 | 49 | 4 | 105 | 14 | .270 | .338 | |
2023年 | 楽天 | 78 | 253 | 216 | 16 | 55 | 17 | 1 | 4 | 24 | 0 | 6 | 2 | 27 | 2 | 47 | 12 | .255 | .340 |
2024年 | 78 | 254 | 229 | 19 | 52 | 13 | 2 | 9 | 32 | 0 | 4 | 0 | 20 | 1 | 54 | 3 | .227 | .292 | |
NPB:9年 | 663 | 2363 | 2127 | 198 | 546 | 125 | 8 | 48 | 259 | 8 | 27 | 15 | 185 | 9 | 442 | 70 | .257 | .317 |
通算守備成績
機構 | 守備位置 | 試合 | 刺殺 | 補殺 | 失策 | 併殺 | 守備率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
NPB | 一塁手 | 93 | 475 | 38 | 1 | 33 | .998 |
二塁手 | 394 | 790 | 1045 | 15 | 215 | .992 | |
三塁手 | 84 | 47 | 117 | 7 | 15 | .959 | |
遊撃手 | 13 | 13 | 27 | 2 | 4 | .952 | |
外野手 | 54 | 99 | 1 | 3 | 0 | .971 |
関連動画
募集中
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 青柳晃洋
- 井口和朋
- 板山祐太郎
- 今永昇太
- 上原健太(野球)
- 宇佐見真吾
- 呉念庭
- 大城滉二
- 岡田明丈
- 小笠原慎之介
- オコエ瑠偉
- 柿沼友哉
- 加藤貴之(野球)
- 川瀬晃
- 木下拓哉
- 近藤大亮
- 坂本誠志郎
- 重信慎之介
- 杉本裕太郎
- 高橋奎二
- 高橋純平
- 高橋樹也
- 高山俊
- 武田愛斗
- 竹安大知
- 多和田真三郎
- 茶谷健太
- 東條大樹
- 戸柱恭孝
- 中川皓太
- 成田翔
- 西川龍馬
- 原樹理
- 日隈ジュリアス
- 平沢大河
- 平沼翔太
- 廣岡大志
- 福敬登
- 堀内謙伍
- 本田圭佑(野球)
- 三ツ間卓也
- 村林一輝
- 茂木栄五郎
- 山崎晃大朗
- 吉田正尚
- 吉田凌
- 渡邉大樹
▶もっと見る
- 0
- 0pt