阿部寿樹単語

アベトシキ
1.9千文字の記事
  • 0
  • 0pt
掲示板へ

阿部寿樹(あべ としき、1989年12月3日-)とは、岩手県出身のプロ野球選手二塁手)である。現在東北楽天ゴールデンイーグルスに所属。

概要

小学校から軟式野球を始める。

一関第一高等学校では甲子園大会の出場はなかった。

明治大学に進学し、1年からリーグ戦に出場し、3年三塁手レギュラーに定着。通算64試合に出場し、打率.263、14打点、2盗塁記録した。大学卒業後は東北銀行へ就職する予定だったが、東日本大震災銀行の採用が減らされ話が立ち消えになってしまい、Hondaに進む。

Hondaではワイリングチュービングという部署で体に配線をはめ込む仕事をしながら野球を続ける。2年には日本選手権大会に出場。3年に打撃が開した。

2015年ドラフト5位で中日ドラゴンズに入団した。本人年齢的に最後だと思っていたという。背番号5

中日時代

2016年(1年)は8月に一軍に昇格し、8月11日東京ヤクルトスワローズ戦でデビュー8月14日阪神タイガース戦でプロ安打9月14日読売ジャイアンツ戦でプロホームラン記録した。1年は25試合に出場した。


その後は二軍戦場となり、出場機会を得られなかった。本人はプロスピードへの対応を課題としていた。


2019年バットを振りぬくことを課題とし、バットも920g重い物に変える。キャンプオープン戦で結果を残す。開幕を初めて一軍で迎え、開幕戦では二塁手でスタメン出場する。二塁手レギュラーに定着し、規定打席に初めて到達。129試合の出場で、打率.291、7本塁打、59打点記録した。


2020年二塁手レギュラーを務め、7月9月にやや調子を落とした時期もあったが、120試合中111試合に二塁でスタメン出場。に6番を打った。2年連続で規定打席に到達し、打率は.259、13本塁打、61打点記録したが、21併殺打リーグワーストだった。


2021年は上半身のコンディション不良二軍降格もあった。66試合の出場で打率.209、5本塁打、16打点に留まった。


2022年133試合に出場。打率.270、9本塁打、57打点記録した。二塁手三塁手の他に、初めて外野手を守った。

楽天時代

2022年11月15日にトレードで東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍した。背番号4

人物

実家農業を営む。

老け顔顔立ちと整えられたヒゲバーマスターっぽいということで、称は「マスター」。その顔立ちのせいなのか(?)、レギュラー定着1年2019年に、巨人戦で実況から「ベテラン」と呼ばれてしまったことがある。まあ26歳でプロ入りした遅咲きなので、若手とも呼びにくいのは確かだが…。

成績

年度別打撃成績









































2016年 中日 25 53 49 2 9 1 0 1 4 1 1 1 2 0 10 2 .184 .212
2017年 21 46 41 3 11 1 0 0 2 1 1 0 4 0 13 0 .268 .333
2018年 18 26 23 1 5 3 0 0 4 0 0 0 3 0 3 1 .217 .308
2019年 129 484 447 51 130 24 3 7 59 1 3 2 31 1 82 9 .291 .337
2020年 115 459 421 44 108 25 0 13 61 2 5 2 30 1 92 21 .259 .306
2021年 66 240 215 18 45 10 0 5 16 0 4 2 19 0 36 8 .209 .271
2022年 133 548 486 44 131 31 2 9 57 3 3 6 49 4 105 14 .270 .338
NPB:7年 507 1856 1682 163 439 95 5 35 203 8 17 13 138 6 341 55 .261 .317

通算守備成績

機構 守備位置 試合 刺殺 補殺 失策 併殺 守備率
NPB 一塁手 20 46 2 0 6 1.000
二塁手 394 790 1045 15 215 .992
三塁手 62 38 102 4 14 .972
遊撃手 13 13 27 2 4 .952
外野手 7 11 0 0 0 1.000

関連動画

募集中

関連コミュニティ

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 0
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

阿部寿樹

2 ななしのよっしん
2019/08/04(日) 23:27:07 ID: Izt68wwat6
規定乗って三割近い打率
周平が離脱してる今いなかったらどうなっていたことか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2019/09/08(日) 09:07:55 ID: wLUR9sJZ04
打撃は上々で守備標もリーグトップクラス
このまま来期以降も正二塁手として定着して欲しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2020/10/12(月) 21:51:22 ID: OK0OE8egjL
セカンド守りながら本拠地ナゴド100試合以内に二桁打てるがあるのに、
な右打ち狙いで今年はゴロゲッツー製造機になっているのが勿体無いなぁ。
引っりにしても流し打ちにしても強い打球を飛ばす意識がいと打率回復しないと思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 12:43:55 ID: 3xkMqoCuQT
マスター楽天へトレードされるなんて思っていなかった…
立浪監督との関係が悪くなったから?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 14:23:21 ID: J6VAnQLpFW
プロYouTuberの言動にされてるのか、スーパーサブバックアップを担える選手をどこのチームも悉く冷遇なり放逐なりしてるよね。
昔で言えば故・キムタクやGの亀井みたいな選手をさ。

で、その元プロYouTuberが何を言ってるかというと「そんなん残して使うより若手使え」なの。
そんなチームが勝てた、強かった事なんて過去歴史でもかったはずだけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 14:55:30 ID: 3xkMqoCuQT
マスターポジションは浅村がいるからなあ…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 15:01:45 ID: 0mnb66MTHt
浅村は一塁かDH専にコンバートの可性あるらしい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/11/15(火) 21:14:06 ID: lKkFY2Et8r
土田とか新人の村松?に期待を持つのは良いけどその子らがモノになるかもまだ確定してないのになぁ
抜きでもセカンドサードレフトチーム情勢に合わせてちゃんと守れてた(サードにいたっては急造だけど上手かった)選手をリリースってヤバくない?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/11/16(水) 01:08:56 ID: EPD8lp8JsZ
おじさん根っこから枯れるまで中日の人やと思ってたから放出はびっくりしたわ
また生やすんかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/11/23(水) 02:08:27 ID: IsLfT6qmsy
>>8
それなら守備の負担減って打撃成績も良くなるだろうし、いたセカンドにはマスターが守れるってわけだな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0