魔界戦記ディスガイア7単語

マカイセンキディスガイアナナ
1.8千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

魔界戦記ディスガイア7とは、日本一ソフトウェアより発売される予定の魔界戦記ディスガイアシリーズナンバリング7作である。

概要

2023年1月26日Nintendo SwitchPlayStation4PlayStation5ソフトとして発売が予定されている本作は、前作から引き続き3DキャラグラフィックシミュレーションRPGとなっている。
前作同様に暑中見舞い葉書絵柄での仮発表(タイトル表)からの2022年8月23日プロモーションビデオ開される形となった。

5→6の変更点であった『汎用キャラクターの大幅削減』や『武器システム削除』に関してはディレクター及び元取締役社長に対するインタビューexitにて本作を発売する上での善すべき課題として挙げられていたようで、武器システム復活に加えて『アイテム転生』導入での自由度の向上、汎用キャラクターシリーズ最多となる45キャラ実装情報開時点で明らかとされた。

あらすじ

魔界…それは霊の温泉として湧き出る魔界
魔界…それは超ド級宇宙イワシの中に存在する魔界
魔界…それは多くの悪魔み込みの藻とした大潮のある魔界
それらの魔界を含め、多数の魔界の存在する『日ノ本魔界群』には悪魔らしからぬ『武士道』に従う多くの住人たちがいた。

しかし、界軍の来航…そして界軍を率いる『魔提督オープナー』による『日ノ本デストロイ法度』制定により、日ノ本から武士道に従う気高い武士達は一人また一人と消えていった。

そんな変わり果てた日ノ本を舞台に『武士道に憧れる少女』と『武士道を嫌う青年』は手を組み、己が信念のために戦うこととなる。

キャラクター

  • アオCV今泉りおな
    お父さんのため」と言って日ノ本各地で破壊活動を繰り返す『氷牙』と恐れられる人物。フジのことを父親だと慕う反面、フジ以外は破壊しても構わないという意志で行動している。

新システム

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔界戦記ディスガイア7

56 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 17:46:09 ID: KXJA5qTRXf
慢できなくて調べたらDLC6600円とか出てきたんだが
しかもキャラ1体毎に1ステ、しかもストーリーもショボいらしい

主人公ヒロイン+人気キャラ全部押さえられとるし
じゃあ本編の後日談でマイナーキャラ集めるんかと思ったら、まさかの旧キャラ0人とかだろ

ディスガイアとか後日談が本編じゃん、新旧入り乱れてお祭りバカ騒ぎするのが楽しいんじゃん
なんで一番大事なところが6以下になってんのよ

ごめんなさいさようなら、買わなくて良かったです
8でまた会いましょう
👍
高評価
2
👎
低評価
4
57 ななしのよっしん
2023/06/11(日) 00:25:27 ID: 9Q56IpwTC0
まぁストーリー重視してるならそれが正解よ
駄作とまでは言わんが各所の褄の合わなさっぷりが酷い。
個人的に今回のシナリオは6含めてもシリーズワーストだと思う
所々感心するギミックもあるけどそれが感動に繋がってるかというと…
DLCやってないのでそっちは分らんがメインストーリー見る限りじゃ期待持てんね

あと今回もレーザーブレード復活しなかったので的にはそこが大きな減点ポイントだわ
👍
高評価
1
👎
低評価
4
58 ななしのよっしん
2023/06/15(木) 01:03:12 ID: eQq4+pW74N
ストーリーそこそこシステム良さげくらいを期待してるのに微妙に下回ってんのよなぁ けどライトユーザーがこの手のゲームを手に取るような時代でもいし…
ワイが3をゲーム記事で見た時はそりゃワクワクしたもんだがな(隙自語
👍
高評価
2
👎
低評価
2
59 ななしのよっしん
2023/06/15(木) 23:18:15 ID: u/I6pxyrBq
6が不評だったから5に寄せたのはわかるんだけど、その5に劣ってるから必要以上に期待外れ感がするわ
あとやっぱグラフィックがひどい。せっかく今まで良かったものを捨てて得たものがコレかよ
👍
高評価
2
👎
低評価
4
60 ななしのよっしん
2023/06/18(日) 14:48:25 ID: KXJA5qTRXf
5からの基幹ストーリーRPG路線って客に受けてるんかね
個人的には2ですらちょっと固すぎだなと思ってるくらいなんだけど

流石に3まで行くとフザけすぎだけど
1とか4くらいの、普段はアホやってるのにストーリーの核心に行くと
でちょっとカッコいいくらいの塩梅が一番好き、というかディスガイアにはそういうのめてるんだけど
👍
高評価
3
👎
低評価
4
61 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 13:36:24 ID: jzFLY4fn/z
何度もいうけど6のショックがデカすぎて、それが7の売り上げとかプレイ人口にモロいてるな
古参ディスガイアRPG行っちゃった感じ
まあディスガイアRPGも結構閉塞感がするっちゃするけど
👍
高評価
0
👎
低評価
1
62 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 13:39:50 ID: jzFLY4fn/z
ディスガイアの後日談は3vitaと4vitaが一番ボリュームあったけど、予算削られたのか5からはDLC前提で作られてるようにしか思えん
6なんてDLC買わんとストーリー1つしかないからな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
63 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 17:15:00 ID: KXJA5qTRXf
6は、2部というか解答編みたいな後半部分が実質後日談だったんだろうなって理解だわ

1部だけじゃストーリー満足感が足りんから本編扱いにして
DLC1つを無料体験版に変えて、名ばかり後日談として理矢理足したんだと思ってる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
64 ななしのよっしん
2023/08/12(土) 15:35:23 ID: G/hdjnX08l
今から遊ぶもしくは買うことは絶対におすすめできない
発売日に遊んでいた人たちが遊び終えてからナーフされたせいで
攻略サイトに書いてる情報が参考にならないし該当記事は当然今後も更新されることはない
余計なアプデという名のウイルス攻略情報駄になるとか対応すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
2
65 ななしのよっしん
2023/08/13(日) 12:24:28 ID: 9Q56IpwTC0
全に攻略サイト見てかの後追いプレイするの前提なんだな
👍
高評価
1
👎
低評価
0