株式会社日本一ソフトウェアとは、1993年7月12日設立の岐阜県各務原市にあるゲーム会社。
概要
社名 | 株式会社日本一ソフトウェア NIPPON ICHI SOFTWARE INC. |
---|---|
事業内容 | コンピュータソフトウェアの開発・製造・販売 |
設立 | 1993年7月12日 |
資本金 | 240.8百万円 |
従業員数 | 連結 97名:正社員 69名 (役員・アルバイトは含んでおりません) |
代表取締役 | 北角浩一(キタズミコウイチ) |
本社所在地 | 岐阜県各務原市蘇原月丘町3丁目17番 TEL 058-371-7275 / FAX 058-371-7212 |
主要取引先 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 任天堂株式会社 株式会社NTTドコモ東海 KDDI株式会社 ソフトバンクモバイル株式会社 他 |
取引金融機関 | 十六銀行/各務原支店 三井住友銀行/岐阜支店 岐阜信用金庫/各務原支店 東濃信用金庫/蘇原支店 他 |
2009年6月末日現在 |
もとをたどると1991年に有限会社プリズムを設立したのが始まりである。その後、1993年に一部事業を新たに設立したプリズム企画に移し、1994年に開発事業を完全に移管され、現在の日本一ソフトウェアという社名となった。なお、親会社にあたるプリズムは現在は社名変更している。現在はローゼンクイーン商会、ゲーム中に出てくる店と同じ名前である。
特徴
基本的にはRPGやノベルゲームを製作。たまにジクソーパズルとかもやってる。あと、変なゲームもたまに出したりする。
RPG系に関していえばステータス等数値が普通に100万を超える。
尚、この現象はどうやら旧社名有限会社プリズムのときに下請け(?)したスーパーファミコン用のソフトの時にはすでに上限9999だったみたいなので昔から数値が大きいのが好きなんだろう。
意外と知られていないが、Webページ用のサーバーのレンタル事業も行っている。
記事が存在している作品
- 炎の料理人クッキングファイター好
- マール王国の人形姫
- ラ・ピュセル 光の聖女伝説
- 魔界戦記ディスガイア
- ファントム・ブレイブ
- 流行り神 警視庁怪異事件ファイル
- 羅刹オルタネイティブ
- ファントム・キングダム
- ソウルクレイドル 世界を喰らう者
- 雨格子の館 柳和、最初の受難
- グリムグリモア
- ラストリベリオン
- 絶対ヒーロー改造計画
- セカンドノベル
- クリミナルガールズ
- 神様と運命革命のパラドクス
- 魔女と百騎兵
- htoL#NiQ-ホタルノニッキ-
- 夜廻
- ロゼと黄昏の古城
- ハコニワカンパニワークス
- 嘘つき姫と盲目王子
- ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団
- じんるいのみなさまへ
- void tRrLM();//ボイド・テラリウム
- ボク姫PROJECT
- MAD RAT DEAD
- Maiden & Spell
- 探偵撲滅
- わるい王様とりっぱな勇者
関連チャンネル
関連項目
外部リンク
- 14
- 0pt