転生賢者の異世界ライフ 〜第二の職業を得て、世界最強になりました〜

1 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 23:35:28 ID: ZVQN+7iOPj
社畜異世界行くというテンプレ異世界もの(今作は過労死はしていないが)

テイマーも賢者もありふれているし
マジで他のなろう系と違う点が「弱すぎって意味だよな?」くらいしかない
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 23:50:19 ID: t5nRvwU8he
思ったより不快なイキリとかいし
まったり見られる系のアニメやな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2022/07/30(土) 23:53:10 ID: pRmqOEOcZ8
「累計部数異世界おじさんの3倍!」て公式配信中に連投しているおったな
累計部数でマウントとっても1の数もキャラクターの魅力もおもしろさも1/3にも満たないって皮よな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2022/08/01(月) 01:18:53 ID: SAnsapbx7K
いままで大百科に記事もなかったし
なろう作品のなかでも2015年前後に蔓延ったチート転生自覚TUEEEが流行った時期に生み出された有の中で、
なにか飛び抜けた印もなかった
賢孫みたいに「弱すぎって意味だよな」ってにつく感じのセリフとあのコマの間抜けな画力が、
ネット掲示板でからかわれるくらいでしか話題なかったのに
アニメ1話の原作と場面順序前後させて、くどったらしい世界観説明スッキリさせたのうまいと思ったし
コミカルなED曲や次回予告の流れ、4話までみて結構作画も崩れず頑っててアニメ版の気合いの入り方半端ないな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
5 ななしのよっしん
2022/08/03(水) 16:35:53 ID: wxEj/17JQK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
6 ななしのよっしん
2022/08/06(土) 17:53:01 ID: A5Aml+iQCq
>>3
結構こき下ろしてんなぁ、とは思ったど、
どっちがいいとなったらおじさんになるなぁ。

まあこっちも1話見た感じ悪くなさそうだったけど、なんかいつの間にか見なくなってたな。
気が向いたら見てみるかな。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
7 ななしのよっしん
2022/08/08(月) 10:43:24 ID: rqq95bsqeO
漫画版読んでたは皆ガックリ来ただろうな
こんな酷いアニメ化そういわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
8 ななしのよっしん
2022/08/08(月) 10:53:24 ID: uL4OPF2I5V
この作品に限らず、ただでさえ「なろうなんてどれも同じだろw」って見もせずにケチ付けてくるが多いのに、わざわざ他と同じタイプ曲してかれる要素を増やす意味がわからない
他と違ってあくまでも社畜サラリーマン現実世界年齢異世界へ来たって強みを、変に少年漫画主人公デザイン普通の表情豊かなキャラに変えてしまったら意味がいでしょ。
ブラック社畜で色々と枯れた人間が、そうは言いながらも何だかんだ放っておけず助けるのが良いのに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
9 ななしのよっしん
2022/08/08(月) 18:44:01 ID: wxEj/17JQK
👍
高評価
0
👎
低評価
0
10 ななしのよっしん
2022/08/09(火) 00:30:58 ID: Fpi3+Kp/45
👍
高評価
0
👎
低評価
0
11 ななしのよっしん
2022/08/09(火) 03:10:05 ID: Voar29VIiw
原作未読勢としてここまでアニメ見てきた印として、
・30年かけてエネルギー貯めた「英霊召喚」の結果、呼び出されたのが「IT土方」っていうのはあっちでまだ生まれる前のがどう育つのか予想できなかった、ってこでまぁ納得できる。
・そんな「英霊召喚」で理やり転移させられた、って事情を知らない主人公が自分がどれだけのギフトを持っているかに自覚なのかは、「最初はそうでも、10日あれば気付こうよ」とは思う。
・初期出現ポイントが「スライムの集団が生息している魔導書に囲まれた屋の近辺だった」は偶然なのか?
・いくらなんでも魔力測定器を壊した時点で「おかしい」に「弱い」って意味がないことくらい気付くだろう?
・「結界」を「魔法転送」する以外に「魔法転送結界」があるようだけど、何に対する「結界」なのか判らない。
・転移後の主人公が「食欲魔人」と化したのは分かったが、性欲は枯れたのか?

・「くなる」って神話級の異変、口伝されるほど頻繁に発生しているの?
・「土地の魔力量が気条件にを及ぼす」ってどんな世界だよ。
・この世界宗教に関する説明がまだない。一神教なのか多神教なのか。神父さんが「お告げ」だけで最適行動がとれる事情もよくわからないし。

これら、原作、もしくはこの後のアニメフォローされるのかしら?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
12 ななしのよっしん
2022/08/09(火) 03:49:10 ID: Voar29VIiw
もう一つあった。
主人公と敵対することになった「救済の蒼月」って組織、もしかして、この世界で一般的に認知されていない「神」を信奉する「宗教団体」なのかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
13 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 12:01:50 ID: r0tNe6jzJL
細かいところまで設定練りこんでるのはごく少数だよ
少なくともこれからは感じられんからノリと勢いとストーリーエッセンス程度だろう
👍
高評価
1
👎
低評価
0
14 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 21:04:25 ID: jlViwFNMTK
7話、げそいくお超絶技巧コンテでカット自体はかっこいいけど、絶望的にたりない作画枚数であんなことになったのか……w
👍
高評価
0
👎
低評価
0
15 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 22:30:42 ID: t5nRvwU8he
7話で急速に作画が逝ったけど
コロナかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
16 ななしのよっしん
2022/08/13(土) 23:47:35 ID: OFauiC4B2Y
放送直後から作画やばくなりそうとは言われてたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
17 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 08:41:52 ID: SAnsapbx7K
7話の省カット数、尺稼ぎやばすぎだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
18 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 20:33:49 ID: XcTyHE5Fgs
進行諸作品の世界観は、とにかく回りくどい陰謀?が独り歩き
例えるなら…「見ろ!神がゴミのようだ」
👍
高評価
0
👎
低評価
0
19 ななしのよっしん
2022/08/14(日) 23:57:03 ID: Voar29VIiw
原作電子書籍版で9巻まで読んだので、ある程度自己解決。


こいつ持ち帰り残業中に「召喚に応じるか否か」の提示受けているじゃないか。無視してPC再起動したせいで「沈黙は応」扱いされたようだがwもしかしてこれが「儀式は失敗、されど望みはつながった。」の神託か?

初期出現ポイントについてのまま。むしろ、「何で付近にドラゴンがいたんだ」ってが増えた。

魔法転送結界」は受けた攻撃をテイムモンスターに「魔法転送」することで反転攻撃する結界、と理解した(「魔法反転結界」は結界から直接反転攻撃する結界、と認識した)。

神話級の異変、どうも千年単位で再発しているみたい、この世界

「救済の蒼月」は「蒼月教会」なる宗教団体を乗っ取ったカルト教団。例の祭さん、乗っ取られる前の「蒼月教会」のトップみたい。

なお、ここまでネタバレが多分に含まれるので、消されても文句言いません。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
20 ななしのよっしん
2022/08/15(月) 00:34:00 ID: Voar29VIiw
あ、もう一つ。
アニメで「探索スキル」扱いされているあれ、原作だと主人公ギルド登録試験の「見試験」の成績がもとで授与された「B級探索者」資格で、この作品世界探索系として実質最高峰資格らしい。(つまりA級探索資格試験の合格者がいない)
👍
高評価
0
👎
低評価
1
21 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 05:01:56 ID: Voar29VIiw
そういや、アニメ1話のコメントに「この作品の面さは主人公無双じゃない」とあったが、ならばスライムが移動して、勧誘して、テイム数増やして、行く先々の植生を破壊する様を楽しめ、とでもいうのだろうか?書籍最新刊で乗り込んでいるあの位だぞ?スライムの群れの食欲を満たせるの。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
22 ななしのよっしん
2022/08/17(水) 19:13:47 ID: UnBG+himju
放送事故ってネタかと思ったら本気で
放送事故一歩手前なの

まあネタ抜きで書くと今期コロナ
どこのスタジオも人材リソースいっぱいいっぱいらしいんで
削れるところを削ってるんだろうなとは思ったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
23 ななしのよっしん
2022/08/24(水) 09:27:35 ID: Voar29VIiw
後思いっきネタバレになるが、多分この後2期とかなさそうだし、





この作品世界ドラゴン」より強い「真竜」なる種族がいて、「デライトのドラゴン」もそれに含まれる、様だ。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
24 ななしのよっしん
2022/08/26(金) 02:57:56 ID: SawDV4WN6S
八男もそうだったけどG123は何でなろうのなかでも微妙なのばかりに手を付けるんだろ
あそこがポカするのは一向にかまわないけども
👍
高評価
1
👎
低評価
0
25 ななしのよっしん
2022/08/30(火) 18:12:47 ID: phkSt4FWeu
毎回思うけどタイトル適当すぎないか?
だからどうしたってツッコミたいのばっかなんだが
わざとシンプルにしてるんだろうけど逆効果だと思う
なろうだとこういうのが流行りなの?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
26 ななしのよっしん
2022/08/31(水) 19:20:25 ID: SAnsapbx7K
Voar29VIiw君くどい上にも聞いてないことネタバレ含め長文で書こうとするのやばすぎでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/09/02(金) 06:42:29 ID: 7VhFmljI8m
9話見てから作者のヒを見たけど作者の発生原理をよく知らないのかな…?
ファイアドラゴンが出てくる→局所的に気温が上がる→飽和蒸気圧が上がる→は降りにくくなる」って書いてあったけど
局所的に気温が上がることで上昇気流が発生して逆に対流性降が発生しやすくなると思うんだが…
ドラゴン出現→にわかが降る→ドラゴン怒るが頻繁に連鎖発生するマッチポンプ化しそうじゃない?
👍
高評価
1
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 01:36:35 ID: Voar29VIiw
>>26
止めてくれてありがとう。
もうストーリーと書きにしていないんじゃないかと思ってた。
だってアニメコメントがEDに集中しているもんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
2
29 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 02:28:51 ID: t5nRvwU8he
>>27
その「局所」ってのがどこまでなのか明言されてないなら
なんとも言えなくね?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/09/03(土) 16:49:27 ID: wxEj/17JQK
現状思うのは敵となる組織がいるのだから、そのあたりもうちょっと挟んでもよかったようなとも
👍
高評価
0
👎
低評価
0