ダラ・アマデュラ単語

ダラアマデュラ

4.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

※この記事ではモンスターハンター4に関する重大なネタバレが含まれています。

ダラ・アマデュラとは、モンスターハンター4に登場するモンスターである。

概要

古龍種
ダラ・アマデュラ
別名
通常種 蛇王龍
亜種
登場作品
モンスターハンターのモンスターテンプレート

集会所HR7の緊急クエストに現れるモンスターであり、本作のラスボスポジションを務める。別名【蛇王龍】と称される巨大古龍

全長44039.7cmという人智を越えた巨体故に生物として認識されていなかったためか、ミラボレアスを始めとした伝説たち同様、お伽話の中にしか存在していなかった。とあるお伽話の中では身震いひとつで山を削り崩し、地殻変動を起こしたとされている。しかしこの話は決して大げさなものではなく、事実、蛇王龍が出現する直前に異常な地形変動が確認されているという話をギルドマスターから聞くことが出来る。

千剣山に顕現したその姿は、伝説中の逸話と違わないものであった。種によく似た、しかし大地を埋め尽くさんとするほど巨大で長大な体に、較的小さな四肢(特に後ろ足はほとんど退化しており名残を残すのみだが、それでも並の大モンスターのそれとは較にすらならない)を持つ。また、背中にはかつてのの名残と思われると呼ばれる発達した鱗が確認でき、一応四肢二を持つ他の古龍と共通点があると言える。

このダラ・アマデュラは属性不明のエネルギーっている。あまりに大なエネルギー量のためか、エネルギーが活性化し胸部がい靄を発している時には、胸部の近くにいるだけで体力がじわじわと削られていく。

口からはこのエネルギーを利用していると思われる特大のエネルギーや、千剣山そのものを薙ぎ払わんばかりの広範囲のブレスを撒き散らす。

また蛇王龍に呼応して、からと呼ばれる隕石が次々と降り注ぐという、大災害級の攻撃も引き起こす。

まさに災と呼ぶにふさわしい古龍であり、若かりし頃に様々な神話お伽話めて各地を渡り歩いたギルドマスターをもってしても「放っておけばこの地方のみらず、何れ世界にまでその災厄が降り注ぐ」わしめるほどである。

版であるMH4Gではまさかの亜種が登場。別名「」といわれ、黄金がかった体になっている。 こんな規格外の生物がもう1体いるのかと驚くだろうが、通常種が脱皮して姿が変わった存在であり実際は同一個体とのこと。
脱皮仕立てで体の代謝バランスが不安定になっており、不定期に体の一部が熱化するが、熱化していない状態の体はまともに攻撃が通らない程に頑丈。そのため体勢と部位の状態を見て攻撃しなければならない。また、熱化している部位で地面を擦る攻撃を行うとその地面が暫くの間熱化してダメージゾーンとなる厄介な性質も持っている。

戦闘

千剣山というダラ・アマデュラとの戦闘のためだけに使われる専用フィールドで戦う。
しく削られた山の上部だけあって高低差がしいフィールドで、特に下の方は性の沼が一部にあり、ここに落とされるとスリップダメージを受けてしまう(暑さ効で防御可)。 
決戦フィールドの例に漏れずベースキャンプから戦闘フィールドへは一方通行で歩いて戻る事はできないが、極圏や溶岩・シュレイドのような他の決戦フィールドと違って全な一方通行ではなく、一部のポイントから飛び降りるorダラ・アマデュラに振り落とされて落下すると、モドリ玉を使わずにベースキャンプに戻る事ができる。

ターゲットカメラアイコンおよびマーキングした時のマーカーが頭と尻尾で2つ用意されるほどの巨体であり、ダラ・アマデュラがどこにいようとも大抵は画面内に体の一部がどこかしら映っている状態。
剣士なら足場に接地している近くの部位を、ガンナーなら頭を狙い打つのがセオリーだが、ダラ・アマデュラが特定の位置に来た時のみ、ダレン・モーラン戦のようにダラ・アマデュラの背中に歩いて乗りに行く事が可。この関係でベースキャンプの支給品ボックスには対巨爆弾が4つ入っている。

質は頭以外は全体的に硬めであり、尚且つ体力量が並のモンスターどころか他の古龍べても圧倒的に高く、しかもフィールドの関係上大砲や撃などの大ダメージを狙える兵器が一切いので、ゴグマジオスと並んでソロだと火力不足によるタイムアップが心配される。
そのため、特に火力の低いライトボウガン等で挑む場合、部位破壊を全て捨てて底的に頭のピンポイント狙撃をし続けるくらいの気持ちでないと、爆弾と弾を全て撃ちつくしても体力半分削るのがやっと、と言う事態にもなりかねない。
なお、頭にある緑色の突起部分(頭部弱点)は打撃・撃が150160も通るという前代未聞の柔らかい質であり、ここを狙う事ができれば大量にダメージを稼げるのだが、頭に飛び乗った時以外に狙うチャンスいうえに頭部を2段階破壊すると消失してしまう。

モンスターかつ古龍であるため、や各種状態異常だけでなく、乗り攻撃も効かない。
ただしジャンプ攻撃そのものが意味な訳ではなく、頭やなど部位破壊可な部位に怯み値を溜めた時の他、ジャンプ攻撃に乗り蓄積値と同様に設定されている特殊ダウン蓄積値を溜めることでもダラ・アマデュラの大ダウンを誘発する事ができる。

部位破壊可な部位は頭・(両方)・後足・胸・下半身・背中で、それとは別にさらに尻尾の先が切断可
これらを破壊して回るのは困難だが、部位破壊でしか手に入りにくい素材が結構あるので、少なくともパーティならば頭・尻尾切断だけでもやっておきたいところ。 

推奨されるスキルは特に必須レベルのものはいが、とにかく火力が欲しいところ。
突進噛み付きやなぎ払いブレスなどの即死級攻撃はどのみち回避性があっても回転回避ではまず回避できず、避けるならモドリ玉で逃げるか緊急回避を使うしかないので、 回避性等の回避系スキルは必要ないだろう。強いて言えば事故死を避けるための根性。
また圧倒的な体力量から、大タル爆弾G3発分程度の火力を持つ対巨爆弾は有効に活用したいので、ソロスキルに余裕がある・パーティで巨爆弾を使う役になるならばボマースキルも欲しい。合わせて高速設置スキルもあれば、ダウンさせるたびに大タル爆弾Gや支給用大タル爆弾(支給品に8個もある)を毎回置けるだろう。
後はスキルに余裕があれば暑さ効を付けていくと便利。先述の通りの沼に落ちた時のダメージを消せる他、怒り時の胸殻から放たれるの粒子のスリップダメージ亜種の地面を擦る攻撃による熱化した地面のスリップダメージをも効化してくれる。

装備

このモンスター素材から作れる装備は剣士リベリオンシリーズ、ガンナーでライオットシリーズと呼ばれている。これらの装備は防御こそ高いものの保有スキルが部位ごとにバラバラであり、他の防具と組み合わせて装備しないとほとんどスキルが発動しないという特徴がある。むしろ同じ素材で作るならMHP3rdの初期装備であったユクモノシリーズの方が優秀かつ統一感もあってお得という意見も多かったりする。

武器の場合、上位最終強化時の名称は「四字熟語+α+カタカナ3文字」という一変わった名称となる。カタカナの部分は歴史上で名を馳せた人物や武具の名が入る。
は全体的にやや優秀なれ味・会心率に低めの攻撃、多めのスロット覚醒で爆破属性が付くという性質になっている。が、全ての武器がこのパターンで統一されている訳ではく、ライトボウガンは爆破弾が速射対応しているのに装填できないという嫌がらせのような高い統一感を見せているのに対し、操虫棍は「やや」どころか最高レベルに優秀なれ味、トップクラスの攻撃覚醒不要で高い爆破属性値とほぼ全てが一級品のを誇っており一時期は麻痺棍以外の全ての操虫棍の居場所を奪ってしまっていたほどに優秀であった。

余談

前作である3Gでも、グラン・ミラオスという圧倒的な巨体を誇るモンスターラスボスポジションを務めたが、このダラ・アマデュラはあのジエン・モーランダレン・モーランをもかに上回る巨体を誇り、ナンバリングタイトルに登場したモンスターの中では間違いなく過去最大のモンスターと思われる。その大きさと体のフォルムの関係でラヴィエンテとどちらが大きいか[1]ネタにされることが多い。また、体の一部がフィールドとなる思想はラヴィエンテ案に通じるところがある。

素材の一つにの破片と呼ばれるものがあるが、この素材の入手方法がかなり特殊。その方法はランダムに現れる不発の落から採掘するというもの。これだけ見ると簡単そうに思えるが、現時点で不発の条件が確定しておらず、更にフィールドのどこにそれが降ってくるか分からないため、降ってくるのを待つまでが一苦労。しかもせっかく採掘可になったとしても定時間が経過すると採掘ポイントは消滅するためにのんびりチャンスを待つわけにもいかず、数に降り注ぐ落やダラ・アマデュラが繰り出す熾な攻撃の中を掻い潜りながら採掘しなければならない。そしてそれだけの苦労をしてピッケルを振るっても、レビテライト鉱石ノヴァクリスタルフルクライ鉱石などの通常フィールドで手に入る鉱石が採掘されることもあり、しかもこれらの鉱石が手に入る確率のほうが圧倒的に高いため、の破片を集めるにはかなりの根気が必要となる。最近解禁されたG級個体のクエストではの破片が取れる確率が上がっているが、それでも約50%と、すぐに数がうようなものではない。
その入手難易度の割に装備への必要個数が尋常ではなく、このことに対して多くのハンターの口から批判が上がっている。それでも、装備を作るために今日も多くのハンターがピッケル片手にダラ・アマデュラのクエストに赴くのだった……

ちなみにこのの破片、アイテム説明文などを見るにどうやら「本物の地球外物質を呼び寄せて降らせたもの」らしく、如何にダラ・アマデュラが古龍としても規格外のを持つかが伺える。

実はPV3のラストにて一だがその姿が確認されていた。シリーズにおいてラスボスが発売前のPVに姿を現すのは前代未聞の事である(グラン・ミラオスOPにてその姿を確認できた)。PV開当初はMH2シェンガオレンMH3ジエン・モーランのような、下位から上位へ上がる際の緊急クエストに現れる巨大モンスターというのが大方の予想であり、よもやそれが集会所のラスボスだと考える人などほぼ居ないに等しかった。
何気にメインシリーズではミラボレアス関連でもなく、別称に"黒龍"ともつかない初のラスボスとなった。

MHWの新大陸では「瘴気の」上層部に々の見てきたものをかにえるほどの巨大な蛇王龍らしき残骸が見られるが、設定資料集によると複数のダラ・アマデュラ古代種の亡骸である模様。G級個体のレア素材である龍神玉にはそのものを再生させ、血はに、は陸に、となり、命の苗床となる」と書かれていたが、誇でもなんでもなくまさにその通りだったといえる。

関連動画

関連項目

脚注

  1. *なお、ラヴィエンテ公式で450m以上と言われており、ラヴィエンテの方が僅かに大きい
この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP