Temmieとは、Toby Fox(トビー・フォックス)氏開発のRPGインディーズゲーム『Undertale』に登場するキャラクターである。hOI!
hOI!!!!!i'm tEMMIE!(ほい!Temmieさんだよ!)
ホィ!!あちし手ミーだぉ!!!(日本語版)
この先はTemmieについてのネタバレが満載なので注意。
概要
地下世界のWaterfallの光るキノコエリアに出没する犬のようなモンスター。このエリアから行けるTemmie Village(テミー村)に大量に住んでいる。この村は訪れなくてもクリアに支障は無い、隠し要素的なエリアである。
青色(店のテミーは黄緑色)のTシャツを着た犬のような見た目だが、ふさふさな髪が生えている(NPCTemmieは黒髪・ショップのTemmieのみ灰色)。頭部には白い謎物体が付いているが、アレも耳。三角の尖った犬らしい物体のも耳。
アルファベットの大小文字や文法が滅茶苦茶な、一度見たら忘れられない依存性がある(かもしれない)話し方が特徴。また、語尾にその時の感情に合わせた文字が付く時がある。これはとある個体以外の全Temmieに共通した特徴である。好きなモノは人間で、かわいい人間を撫でるのが大好き。嫌いなモノは筋肉。性別は不明。
戦闘
「Special enemy Temmie appears here to defeat you!!」(スペシャルな敵のTemmieがあなたを倒しに来た!!)
攻撃手段はTemmieに似せた障害物が動き接触させにくるのと、脚が伸びて追尾してくるのとがある。
和解するにはACTコマンドで"挨拶をする・回復アイテムであるTemmieFlakesを与える・力こぶを見せ付ける"のどれでもいいので選択すると見逃すを選択出来る。”力こぶを見せる”を選択するとAaronが乱入し、そのままTemmieの代わりに戦闘を行う事になる(Temmieは嫌いな筋肉を見せられて気絶しちゃう)。
戦闘中は絶えず振動している。何もしないで放っておくと徐々に表情が顔からズレて離れていく。攻撃を当てる・見逃し成功時は引っくり返る。
ステータスはRATED TEM OUTTA TEM(測テミ不能)。テキスト曰く主人公はTemmieアレルギーらしいが、フィールド上では普通に近寄って話しかけられる。
これがTemmie Villageだ!
「hoI!!!welcom t…TEM VILLAGE!!!」(ほい!!!ようこそ…TEMの村へ!!!)
ふかーくて偉大で豊かな歴史があるらしいTemmie達が暮らす村。しかし語り手が大卒になろうとソレが語られる事は無い。脳が溶けそうなBGMとひと際異彩を放つ雰囲気から忘れられなくなる事間違いなし。
村の名所
- temの像・・・すっごく有名…すっごく!!!!!!!!!
- Tem Shop・・・「hOI!!a shud check out TEM SHOP!!!」(ほい!見てってね…TEM SHOP!!!)
- ↑「yaYA!!I AGREES!!shud check…TEM SHOP!!!」(ゃや!!よし!!みていこう…TEM SHOP!!!)
- 壁に空いた穴・・・中から1匹のTemmieがこちらを見つめている。Pルートで出れなくなって助けてほしい事が判明。
- SAVEポイント・・・お馴染みセーブ可能地点。
「You feesomethihing.You're filled with detemmienation.」(あなたは感じる…何かを。あなたはテミ意で満たされた。)
村人達
- 4匹のtemmie集団・・・主人公に自分の友達を紹介してくる。Temmieの友達はTemmie、その友達もTemmie、そしてこのボブである。ボブだけ知的な喋り方をする。
- Tem Shop看板の隣のTemmie・・・人間である主人公を見かけて興奮気味。
「awawawawah!!humans…such a…CUTE!!!!」(あわわわわわあ!!にんげん…すごく…カワイイ!!!!) - たまごを見てるTemmie・・・たまごを孵して親になる事を夢見るTemmie。Pルートにて地上に出れるようになっても地下に残って孵化作業を選ぶ辺り決意は相当大きい。しかしゆでたまごだ・・・。
「tem…WATCH EGG!!!eg…wil HATCH!!!tem…PROUD PARENT!!」(tem…たまご見てる!!たまご…かえる!!!tem…りっぱな親になる!!) - アレルギーのTemmie・・・Temmieに対するアレルギー持ちというこの村で暮らすには致命的な症状を患ってる。
会話中の「hOIVS!」はhives(蕁麻疹)とhOIを掛け合わせた高度な駄洒落。翻訳では、非公式日本語訳では「ぶぉい!」・直訳すると「ホぉいんましん!」だろうか。 - Ragel・・・村に生えている青色のキノコ。カサの下に本当の目がある。話しかけるとキノコのダンスを踊った後、プレイヤーの採った行動によって変わる台詞を喋る。1人でもモンスターを倒していた場合、主人公を非難し冷たくあしらわれてしまう。誰1人として殺めていない場合のみ会話が出来、キノコという立場故に動けない事を嘆いてくる。
Pルートを完遂すると国の助けで地上まで運んでくれる事が決定した。
噂のTem Shop
他の個体と服と髪の色が違う店員Temmieが切り盛りしている店。Gersonが存在を語っていた地下世界で唯一「アイテムを売れる店」である。「Dog Residue」(犬の残滓)を使っての錬金術やGersonの店で「Cloudy Glasses」(くもったメガネ)を買って売り捌く儲け方でお金を増やせるぞ。たまに売り払う値段を更に吹っ掛ける事も可能。ただし、欲が張って売り渋ると「後悔する事になるぞ」。
♪Tem Shop(「Undertale」掲示板>>1118より)
販売商品:
- Temmie Flakes 3G・・・Temmieの食事。パルプ紙を彩色して細かくしたモノ。人が食べて平気なのだろうか。
- Temmie Flakes(割引中) 1G・・・通常よりお得になった。
- Temmie Flakes(高級品) 20G・・・値段が跳ね上がったが気分以外は前2種類と変わらない。
- 学費 1000G・・・Temmieが大学行って卒業するまでの学費一括分
- Temmie Flakes(プレミアム) 1000G・・・Genocide Route(通称Gルート)を進めている場合のみ購入可能。
Temmie Flakes(テミーフレーク)4種は値段に違いはあれどどれもHPが2回復すると効果は同じ。戦闘でTemmieに与えれば和解が成立する。
学費を買ってあげると、大学で多くを学んだという(その割にテキストが殆ど平仮名ばっかで喋り方も変わってない)Temmieが、持ちうる技術と知識を全てつぎ込んだTemmie Armor(防御力20上昇・毎ターンHP1回復)というチートアイテムを売り始める。ただし、初期購入値段は9999Gとゲーム中でもトップクラスの高さ。この値段はアーマーが強すぎてバトルが簡単になってやりがいが無くなる事を憂慮しての値段らしい。
「A SKOLARSHIPS」(傷学金制度)によってプレイヤーが戦闘で負けた回数に応じて値段が下がり、最高で750Gまで下がる(25回ゲームオーバー)。
なお、学費のカンパも引き続き行われ、今度は大学院に行く費用を購入してあげられる。
Gルートを遂行中では学費のカンパは行われておらず、代わりにプレミアムTemmie Flakesが商品欄に並ぶ。そのため、GルートではTemmie Armorは購入出来ない。
日本語版テミー
2017年8月以後にオンライン配信・パッケージ版発売が始まった公式日本語版では『あqwせdrftgyふじこ』『~だお!』等のネットスラングを多用する、一人称が『手ミー』になってるなど、元のテミーより数段狂気が増している。
半角カタカナを混ぜて喋る事が多く、ステータス分析では意味不明な文字列が表示され、まともなステータスすら表示されなくなっている。(もっともこの作品では敵側のステータスはあまり意味が無いが)
その他
Temmieは同ゲームのイラストレーター「Temmie Chang(テミーちゃん)」の自画像らしい。
関連動画
関連タグ
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- Ice Cap
- Astigmatism
- Asgore
- Asriel Dreemurr
- Amalgamates
- Alphys
- Undyne
- Aaron
- Whimsalot
- Whimsun
- W.D.Gaster
- Woshua
- Annoying Dog
- Gerson
- Chara(Undertale)
- Gyftrot
- Clam Girl
- Glyde
- Grillby
- Greater Dog
- Sans
- Shyren
- Jerry
- Gルート
- Snowdrake
- So Sorry
- Tsunderplane
- Toriel
- Dogamy and Dogaressa
- Doggo
- Nice Cream Guy
- Knight Knight
- Napstablook
- Burgerpants
- Pyrope
- Papyrus
- Final Froggit
- Flowey
- Frisk
- Froggit
- Vegetoid
- Madjick
- Mad Dummy
- Muffet
- Migosp
- Mettaton
- Moldsmal
- Moldbygg
- Monster Kid
- River Person
- Loox
- Lesser Dog
- Royal Guards
- Vulkin
▶もっと見る
- 23
- 0pt