181 ななしのよっしん
2019/12/29(日) 22:06:37 ID: zjeoWgiYjz
>>180
ん中付近以外だったらあり得るかもしれない
隣接する年代の特徴持ってるからセットで言われる気はする

若者だった人とかが当時のやんちゃ行為(詳細はせるが)を良かったというようになればまずいだろうけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
182 ななしのよっしん
2019/12/30(月) 05:16:38 ID: cjaTepUjuM
ん中付近以外だったらあり得るかもしれない
>隣接する年代の特徴持ってるからセットで言われる気はする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
183 名無し
2019/12/30(月) 11:01:32 ID: z1Prol2NPl
ここ一〜二年はかつての地上波テレビでやっていた事をネットメディアでやるようになったな
テレビ規制だらけで今や本当に年寄りのためのになってしまった
問題は、そのネットメディアのほとんどが日本のものではないということ
ネトフリアマプラで予算をかけたな番組、よつべラジオ発信的なこと、しかしメディア基盤は外資ばかり
アベマTVerなどの日本ネットメディアが今後どうなるか、NHKはどう出るのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
184 ななしのよっしん
2019/12/31(火) 13:17:50 ID: P/u3mH7pWJ
60年代生まれ『80年代以前は良かった…』
70年代生まれ『90年代以前は良かった…』
80年代生まれ『00年代以前は良かった…』
90年代生まれ『10年代以前は良かった…』←今ここ
00年代生まれ『20年代以前は良かった…』
10年代生まれ『30年代以前は良かった…』
👍
高評価
2
👎
低評価
0
185 ななしのよっしん
2020/01/01(水) 01:45:39 ID: SsC3ChR/BJ
2010年代も終わってしまった....
でも、黄金20年代が来るんですよね??
👍
高評価
0
👎
低評価
0
186 ななしのよっしん
2020/01/03(金) 22:06:06 ID: zjeoWgiYjz
>>184
24歳くらいまでが良かったというなら、90年代生まれだったら2023年頃まではまだアリな感じがする。
例えば70年代生まれだと2003年までは20代前半(数え年)がいた。

どの年代も末尾3以前は前の年代の名残感が強い。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
187 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 00:53:38 ID: mupWcafLqr
スマホSNSの普及やソシャゲや配信プラットフォームの盛等で個人のライフスタイルはある程度変わったと言えるだろう
ただ消去法的に選ばれた安倍のまま何年も代わり映えしない政治体制、政府は好気とくが実感なき経済成長、少子高齢化東京一極集中も非正規労働問題も国債の増大も結局有効な対策のないままズルズルと
マクロ社会構造で見ると2010年代は停滞の10年だったな・・・いやバブル崩壊からの失われた30年か
あと11年の3.11から19年の台風19号なので災害に始まり災害に終わった10年とも言える
まあ台風地球温暖化で今後強い台風が常態化するとか言われてるから今更特別でもないか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
188 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 01:34:39 ID: zjeoWgiYjz
>>178-179
良心の呵責がある人だったらあの年代を良いとは思わないだろう
人に対する思いやりが欠如し自己中心的な人間がとにかく多かった

>>187
停滞どころかを売られる危機にさえあったというか、
総理大臣売国義者以外がなった日が1日たりともないという不名誉な金字
世界的なエンターテイメントでは韓国日本を圧倒するなど、愛国者には辛い世の中だったと思う
自然災害なら最初の年のチリ地震から既に嫌な気配はあった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
189 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 16:29:05 ID: hiXOo9wyO+
これといってよかったことが全然思い浮かばない。
震災に台風政治の迷走と停滞、日本企業の競争力低下など悪い点はすぐ思い浮かぶのだが。90年代程ではないけど何気に犯罪も後半には色々起きたし。
スマホの台頭や映像の高精細化でライフスタイルはかなり変わったけど、社会の仕組みがそれについていけない感じがする。
これからの10年は「2010年代は良かった」ってあまり言われない時代がいいよね。10年代より微妙な時代なんて考えたくはないけど。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
190 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 17:46:08 ID: zjeoWgiYjz
>>189
10年どころか永久に言われたらまずいくらい
自然災害なんか序の口で一般人気で危加えてくるがたくさんいた

カルチャーは年代特有のノリがなく、隣接した年代で網羅でき、テレビ懐古流という状態(特に中頃)
わざと酷くするようなでもいない限りはあの年代より下になることは考えられない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
191 ななしのよっしん
2020/02/05(水) 11:45:26 ID: OZ7CbkoZIr
>>188
良心の呵責がある人だったら余計に年代で括って語るべきじゃないでしょ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
192 ななしのよっしん
2020/02/05(水) 18:05:21 ID: zjeoWgiYjz
炎上やらネットリンチに参加してたようならが良心の呵責を持ってれば後にその時の自らの行いを悔いることになるだろう
この年代から何が正しいという絶対基準がなくなったから、自らの倫理観に基づき行動することが必要になってきた
その調節ができないとヤフコメ民やツイッターヘイト連中のように他人をくことしかできない価値のない人間になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
193 ななしのよっしん
2020/02/19(水) 12:53:35 ID: awvOeFv+5v
もう始まってる!(右や上の惨状を見ながら)
どう考えてもとっくにイナゴの巣じゃんアゼルバイジャン

>>187-190
これ書きながら自分でも思ったけど、ネットならなんJ淫夢リアルならAKBシリーズオワコンオワコン言われつつも遂に完走しきってるからな。
2013年あたりからマジで世相に変化がほとんどい。

逆に言えば、その状態が2020年代に受け継がれてしまった以上、次の時代は今の延長としか捉えられないんじゃないか。
故に良くも悪くもならないと思う。「同じ」なんだから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
194 ななしのよっしん
2020/02/19(水) 22:27:20 ID: zjeoWgiYjz
>>193前半
多田野からダルビッシュくらいの世代だと思われるけど
淫夢語録みたいな下の世代の負の側面を真似しても痛いだけだし
十分自身を持っていいような年代の人だよ方は

>>193後半
働き方改革なんかで職場環境とかはある程度変わった気もする
20132016年頃は政権は今と同じ安倍でも労働面では民主党以前(90年代2000年代も当然含めて)とそこまで変わらなかった気がする(就職率が上がったもののブラック企業は依然多かったりとか)
カルチャーは2012年以降は完成された形が続いて変化がほとんどなくなったというのは言えるかもしれないけど
今年の年末で色々な物が終わる以上は「次の時代は今の延長としか捉えられない」とも言い切れないと個人的には考えてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
195 ななしのよっしん
2020/02/27(木) 12:26:12 ID: awvOeFv+5v
下の世代が負の側面を真似してんだろ!いい加減にしろ!

とまあ冗談はこれくらいにして、「現状維持」ってのはそこまで悪い事なのかとはに思うよ。
未来が今より悪くなるというのは論外として、良くなるというのもそのための努力や出費を強いられると考えれば決して良い事尽くめではないと言える。
これこそが10年代を通して繰り返し投げかけられ続けた「革新」への懐疑であり、安倍総理たらしめてきた原動力ではなかったのか。
別に彼のシンパでもなんでもないけど、自分は強くそう思うよ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
196 ななしのよっしん
2020/02/27(木) 12:42:56 ID: awvOeFv+5v
あと、ブラック企業々は総理興味を持つより先に世論の方が関心を失った感を受ける。
コンビニとか外食産業あたりが典的だけど、所詮「サービス」ってのは語通りに「サーバント=下」の奴隷的労働によって支えられていたもので、そこを解き放てば代償に価格とか利便性が犠牲にされるという事が改めて浮き彫りになった。
これは「現状維持」に反するどころか「サービス」の受益者にとっては「悪くなる未来」そのものですらある。

ならばどうすべきか。
その程度の仕事にしか就けなかった事を自己責任と切り捨てて「現状維持」してもらう方がマシではないのか。
結局のところゼロ年代格差社会論の焼き直しに過ぎないように見える。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
197 ななしのよっしん
2020/02/28(金) 07:58:59 ID: OZ7CbkoZIr
>>196
無能どころか害悪ですよあなたは
👍
高評価
0
👎
低評価
0
198 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 14:01:11 ID: awvOeFv+5v
ホリエモン然り、こうした態度はゼロ年代には既に顕在化していた。
ブラック企業問題もそれを覆すまでには至らなかったように見える。
気が上向いて来たら人手不足倒産とか出てくるようになって、また若者の堪え性のさが問われる潮も復活してきたしね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
199 ななしのよっしん
2020/03/07(土) 20:31:22 ID: 4wkFHyZNID
>>189
それが事実かどうかは置いといて間違いなく言われるに決まってんだろ、ネットを見れば分かるように「若者」と呼ばれた人間が10年20年経って、40代50代の老害が何食わぬ顔でのさばるようになって「昔はヨカッター」と言い続けるから
コロナ騒動で3.11すら美化されてんじゃねえか、あれはあれで滅問題あったのに「あの頃は助け合ってた」「日本は落ちぶれた」とかさ

インフル以下のコロナと違って万単位で死者が出た、インフラ関係への直接的ダメージ、当時より更にスマホ普及でマナーの悪いが撮拡散されやすくなった、そもそも日本人以外の移民爆発的に増えた・・・etc
色んな理由があるのに「あの時は良かった」「マナーの悪いが増えたのは日本貧乏になったから」とか意味不明な妄言腐るほど見るだろ

どう見ても一番マナー悪くて余裕ないのは「経済成長の恩恵を受けて勝ち組と言われてるのに本当は貧乏だった団塊世代と中国人」だし、逆にどう見てもマナーのいい最近の若者はじゃあ裕福なんじゃねえかって話にもなる
けど都合のいい所は見ず、悪い所ばかり論い「昔は良かった」、10年代も間違いなく美化されるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
200 ななしのよっしん
2020/03/08(日) 10:41:52 ID: zjeoWgiYjz
>>199
3.11あたり美化してるのは団塊とかのイメージ
学生運動リババルやって連中が調子こいてたのもその辺

本当にヤバくなるのは震災より何十倍も酷い20142016が美化されるようになる時代だろう
人が嫌がることをすれば喜ばれるという非常に質の悪い時期
震災の頃以上に余裕がなくマナー悪い連中も今以上に多く何の取り柄もないソシャゲ全盛など非常に危なっかしかった

震災頃はまだ前年代の余韻もあったり、20142016頃にべればまだそういうこといいたがるがいるのは理解できなくもない
20142016頃なんかが良かったなんて言うのは病的逆張りサイコパスくらいだろう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2020/03/21(土) 02:01:53 ID: awvOeFv+5v
先の大戦にすら懐古は湧くんだ。2010年代なんか余裕だろうよ。
それが嫌ならそれこそ「現状維持」に努めるしかないんじゃないか。

今が昔から変わってないなら、あえて昔を持ち上げる必要もくなる。
みんな同じでみんないいってね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2020/03/21(土) 02:23:21 ID: zjeoWgiYjz
>>201
変化が好きな層と嫌いな層で意見が分かれるんじゃないと思う
動でも嫌な出来事ばかりだったり、落ち着いていても悪いことが少なかったりと中々難しい議論だと思う

方の思春期の年代も当時の大人達からは物凄く嫌われたというし、2000年代戦後最大の不況で益々そうだったと思う
良い出来事の方が多くかつ動であるといいのかもしれないけど中々難しいと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2020/05/19(火) 19:12:59 ID: PBeqd8Efxu
14から16頃が最悪ってのよく見かけるけど、その頃に投稿されたこの記事のコメント見てるとよくわかるわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2020/05/19(火) 22:45:52 ID: zjeoWgiYjz
>>203
いわゆる2015年前後(2014.42017.3)が最悪だと思う
2019年スレや今年のスレで今年が最悪というがよくあるけど、
21世紀史上最低最悪の年は悪質性も含めれば間違いなく2015年

働き方改革などなく労働者には地獄カルチャーは懐古ばかりで学生にも地獄、汚らしい暴言デモオンパレードで散歩をする高齢者にとっても地獄リーマン震災でさえも継続した当時の天皇が翌年に天皇が退位宣言をするレベルの極悪年

気や災害の頃、さらには感染症流行の今でさえも全てマシに見える程の極めて危ない時代だった
インターネットも今以上に死のを泳いでいた
前後の年もこの年に隣接する時期はギスギス感MAXだった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
205 ななしのよっしん
2020/06/09(火) 23:29:44 ID: H2N+lMCbAP
>>204
2015年頃が最悪って意見はちょっと分かる気がする
何というか全体的に停滞した雰囲気というか他の年にべてイマイチ新鮮味がくてつまらない年だった
でも翌年の2016年で良くも悪くも雰囲気がガラリと変わったと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2020/06/11(木) 16:50:13 ID: slJISJPqa+
良くも悪くも2016年から一気に強まった10年代らしさ(令和の雰囲気)が合わない人にとっての2015年
この年まではついてこれたという「線引き」をするには最適な年じゃないかな?

2015年辺りまでならニコ動コンテンツの発信地としてYouTubeを圧倒していた記憶
間違ってたらごめん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2020/06/11(木) 21:14:53 ID: zjeoWgiYjz
>>207
ギリギリ2017までは向こう側の要素も残った
10年代的な空気に合わない人が付いてこられたのは大方2014年3月31日あたりまでだろう
ん中頃に雰囲気が合う人とそうでない人が分裂した印
👍
高評価
0
👎
低評価
0
208 削除しました
削除しました ID: iVEh+rIcDL
削除しました
209 削除しました
削除しました ID: zjeoWgiYjz
削除しました
210 ななしのよっしん
2020/08/14(金) 07:13:54 ID: 4EoFmvLmR0
こういう歴史というか各年代ごとに起きた事件や
潮とか語るスレあるけど結局的外れが多いよね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0

おすすめトレンド