ドラゴンクエストビルダーズツーハカイシンシドートカラッポノシマ
DRAGON QUEST
BUILDERS 2
ドラゴンクエストビルダーズ2
◎破壊神シドーとからっぽの島◎
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島とは、2018年12月20日にスクウェア・エニックスから発売されたPS4とNintendo Switch用のブロックメイクRPGである。
表記やタグは「ドラゴンクエストビルダーズ2」または「DQB2」。
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 | |
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ブロックメイクRPG |
対応機種 | PS4 Swicth Win (Steam) |
開発元 | スクウェア・エニックス コーエーテクモゲームス |
発売元 | スクウェア・エニックス |
発売日 | 2018年12月20日 2019年12月11日 (Steam) |
対象年齢 | CERO:A |
ゲームソフトテンプレート |
2017年8月に開催された「ドラゴンクエスト夏祭り 2017」で前作ドラゴンクエストビルダーズの続編が製作されることが発表される。この時のスクリーンショットでは水中を泳いだり、風のマントで空を飛んだりする主人公が写されていた。
それからは長きに渡って情報が明らかにならなかったが、2018年4月2日に公式サイトがオープン。
ということが判明した。そして以下が続報によって判明した点である。
素材を入手して建物を作っていくのは前作ドラゴンクエストビルダーズと同じとなる。一方で、高さ制限が31段から100段に拡張、ブロックを斜めに削れる、一人称視点の追加などの新要素もある。
2019年12月11日にSteam版が発売。コンソール版でのDLC「和風パック」「水族館パック」「近代建築パック」がセットとして含まれており、2020年1月6日(月)まではSteam版の早期購入特典も追加されている。
要求スペックはSteam版のもの。「たっぷり遊べる体験版」というタイトルの無料版もあるので、実際に動作させて確かめることができる(ちなみに体験版上から製品版を購入すればセーブデータの引き継ぎも可能)。
最低環境 | 推奨環境 | |
---|---|---|
OS |
※64bit 必須 |
※64bit 必須 Windows 10 (64bit) |
プロセッサー | ||
メモリー | 6GB RAM | 6GB RAM |
ストレージ | 12GB 利用可能 | 12GB 利用可能 |
グラフィック | ||
DirectX | Version 11 | Version 11 |
その他 |
状況 | 掲示板 | No | プレイヤー |
---|---|---|---|
戦闘 | ひらいずみまゆ(ユーザー記事)#67 | 12399 | ![]() |
からっぽ島 | ドラゴンクエストのピコカキコ一覧#4 | 16345 | ![]() |
フィールド(モンゾーラ島) | スクウェア・エニックスのピコカキコ一覧#33 | 13440 | ![]() |
フィールド(オッカムル島) | ドラゴンクエストIV#24 | 817 | ![]() |
フィールド(ムーンブルク島) | ドラゴンクエストII#37 | 2282 | ![]() |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2022/05/20(金) 19:00
最終更新:2022/05/20(金) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。