イギーとは、漫画「ジョジョの奇妙な冒険」の登場キャラクターである。
やれやれ… 犬好きのニコ厨どもは見殺しには… できねーぜ!
ジョジョの奇妙な冒険・第3部「スターダストクルセイダース」に登場する、スタンド使いの犬。オス。
- 出生地:U.S.Aニューヨーク
- 生年月日:不明
- 血液型:不明
- 体長:33.3cm
- 種族:犬。品種はボストン・テリア。
- 職業:ルンペン
- 好物:コーヒー味のチューインガム
- 好きな人:なし
- 家族:独身
- 趣味:靴集め
- 性格:最悪
- 知能指数:かなり高いようである。
- 癖:人の髪の毛を口で毟りながら、顔面に屁をする
- CV:真殿光昭(3部格闘ゲーム)、千葉繁(オールスターバトル)、福圓美里(TVアニメ)
元は由緒正しい血統書付きのボストン・テリアとして生まれ、子犬のときに大金持ちの家に飼われるが、生まれながらにとても高い知性を持っていた彼は成長につれ「人間はマヌケな生き物」と思うようになり、やがて家出。その後ノラ犬の帝王として君臨していたところをアヴドゥルが見つけ出してやっとの思いで捕獲、ジョースター一行がエジプトへ到着した折にスピードワゴン財団より助っ人として承太郎たちの元へ連れて来られる。
「いい女と結婚して、何のトラブルも無い平和な人生を送りたい」イギーからしてみればいい迷惑としか認識されず、嫌々同行させられるゆえに当初は周囲の人間をことごとく舐めきっては言うことを聞かないばかりか承太郎達にも非協力的であったが、DIOの館を警護する鳥「ペット・ショップ」が登場したときは犬好きな見ず知らずの子供を助けに入るという頼もしい一面も持っている。
容姿もまた、登場した当初はいかにも犬そのものといったブルドッグのようなリアルな描写をされていたが、ペット・ショップ戦の辺りからはだんだんと凛々しい顔立ちに描かれていった。
ファンの間では専ら、ペット・ショップを倒した事が話題に上るものの、作品中ではオインゴとボインゴ、アヌビス神を倒したのも最終的にはイギーの功績であるため実際には(当人達の不運に基づく結果とはいえ)エジプト9栄神のスタンド使いを4人も倒しているのだが、こちらはあまり話題にならない感がある。不憫。
その後、DIOの館を守るペット・ショップを前足を一本失いながらも倒し(後にスピードワゴン財団から治療を受けたが)、その一件でケガを負った事で怒ったイギーはDIO達を倒すべく、ジョースター一行に合流するとDIOの館を案内するのだった。
前述の通り犬らしからぬ高い知能を持ち、人間の話す言葉を理解しているような描写がところどころにあるのだが、イギー自身は人間の言葉を話せない。またペット・ショップとの戦闘時はストーリーの視点がイギーに移っているためイギーが普通に喋っているのだが(ただしあくまでも、動物の言葉で)、「ブルース・リー」を知っている辺り、人間の生活や文化にはそれなりに詳しいらしい。
またコーヒー味のチューインガムが大好物で、匂いで感知できるのか最初にジョセフ達がガムをちらつかせた時も差し出されたガムではなく持っていた箱の方に飛びついている。またチューインガム以外にも棒の付いたアイスキャンディーを拾い食いしたりケーキを盗み食いするなど、何かと食い意地が張っているようである。
やがてジョースター一行と共にDIOの館へ乗り込むと幻影を操るスタンド使い・ケニーGを匂いで探知して倒すなど第3部の後半~終盤にかけて目覚ましい活躍をする。
だが最期はヴァニラ・アイスとの戦闘でDIOの姿を象った罠を使ったことでヴァニラの逆鱗に触れた結果ボコボコに痛めつけられてしまい、折れた骨が肺に食い込むという重傷を負わされてしまうのだがその状態の中、ヴァニラ・アイスの攻撃からポルナレフを助けるためにスタンドを行使し、死亡。死の間際まで闘い続ける事でアヴドゥル一行の全滅を食い止めた姿勢や、戦闘決着後にポルナレフが天へ昇っていくアヴドゥルとイギーの魂を見送る姿は多くのジョジョファンに印象付けられており、名シーンの1つとして知られる。
名前の由来は、アメリカ出身のパンクロック歌手「イギー・ポップ」より。
甘いぜッ!殺したと思ったのは、変幻自在の砂の「愚者(フール)」だぜッ!
- ザ・フール(愚者)
- もっと詳細な内容は「ザ・フール」を参照。
砂を操るスタンド。インディアンのような羽飾りを持った大型の犬という容姿を持ち、後ろ足は車輪型になっている。直接戦闘を行った描写は無いものの、恐らくは近距離パワー型のスタンドと思われる。
スタンド自体が砂で構成されているので物理的なダメージは受け付けず、パワーのみで倒す事はできない。
また砂の体を変幻自在に操る事で様々な事ができ、翼を形作れば風に乗って空を滑空する事もできる。またペット・ショップとの戦闘では自分自身の偽者を作り出し、それを破壊させて油断させるといった用法も見せたほか、DIOの館ではヴァニラ・アイスを油断させるためにDIOの偽者を作り出した事もあった。イギーがDIOの姿をどこで知ったのか?それは謎だが、恐らくはジョセフ達の持つ写真からDIOの姿を知ったのかもしれない。
ちなみにイギー自身は、この能力を承太郎のスタープラチナと互角の強さだと思っているらしい。
イラスト
うるせーな、犬のおれに動画なんかわかるか!
amazonさんッ!ガムの容器はヤツに見えないところに隠してッ!
コミュニティが自動承認だ、簡単に入れるぞ…(きのうは閉じてたのに)
花京院!イギー!アヴドゥル! 終わったよ…
- ジョジョの奇妙な冒険
- スターダストクルセイダース
- ザ・フール
- 空条承太郎
- ジョセフ・ジョースター
- モハメド・アヴドゥル
- 花京院典明
- ジャン=ピエール・ポルナレフ
- ヴァニラ・アイス
- 犬好きの子供は見殺しには……できねーぜ!
- 花京院!イギー!アヴドゥル!終わったよ…
- ジョジョの奇妙な冒険 関連項目一覧
- 8
- 0pt