ニコニコ大百科:編集時のマナー単語

ニコニコダイヒャッカヘンシュウジノマナー
5.0千文字の記事
  • 26
  • 0pt
掲示板へ
ほんわか ほんわかレス推奨です!
この掲示板では議論がしばしば発生します。
相手の気持ちになって書き込みしましょう。

編集時のマナー

私論 この項の内容はニコニコ大百科公式見解ではありません。
一部の編集者が執筆した私論であり強制は何もありません。

かなり主観が入りますが、気にとめておいてほしいことを挙げておきます。

  1. 名に気をつける
    1. その名前、かぶってませんか
    2. その名前、正式名称ですか
      • 大体の場合において略称、通称は転送ページにして正式名称に詳細な内容を書くのが妥当です。
      • ファイナルファンタジーIVについての思いの限りを書きたいけどもう書かれちゃってるし...。あ!FF4いてる!ここに書こう!」なんてのもやめた方がいいです。既に記事がありながら、自分でも書きたいことがある場合、うまく既存の記事を補して充実させましょう。同じものをす複数のページバラバラに詳細が存在すると労の分散、読む側の混乱を招きます。
      • 製品名などはスペースを含めて正式なものを調べてから記事を作りましょう。
        現在では記事名の移動が実装されていますが、既に作られたリンク効になってしまう等のトラブルが発生することがあります。最初から本来あるべき記事名にすればそのような問題はありません。
        • でも、「東方紅魔郷」のようにサブタイトル抜きの方が本記事になってる場合もあります。最終的にはそれぞれの記事で個別対応してください。
      • 会社の記事名は、Wikipediaの表記に準じ「株式会社有限会社・社団法人」等の表記を外す。Wikipediaにない物についても同様の表記とするが、外した場合の名前が別の意味でも多用される場合(株式会社カラーなど)は「株式会社」等を付けたままの表記とする。 (動画を削除した権利者一覧ガイドラインより)
    3. その名前主語駄に大きくなってませんか
      • 大百科では個人のを記事にするのは認められていますが、自分が問題だと思っている個人のをまるで一般的に認められているかのようなタイトルで記事にしてしまうとツッコミが殺到する事があります。
      • いわゆる「太宰メソッド」です。適切な主語を使いましょう。
  2. 大規模な編集の前には掲示板での相談を
    • よほどのことがない限り、既存の記事の内容を一度に大きく変するのは止めたほうがいいです。以前の記述を否定するような記述の追加も同様です。
      • 明確な間違いがあった場合などは大きな変更もやむなしですが、その際には編集理由などを編集コメント掲示板などで説明しておくといいでしょう。
    • 特に記述の大幅削除はより慎重に。『白紙化』の記事も読んでください。
    • 記事名変更はさらにさらに慎重に。『記事名変更機能』の記事も読んでください。
    • でも、内容が少ない記事を大幅加筆するのは大歓迎です。基本的に、前の記述内容を残したままの大規模加筆は歓迎されるはずです
  3. 編集コメントはなるべく他の編集者の助けになるものにする
    • 他の方が編集する時に、今までに「がどのような意図で編集を行ったか」が分かると非常に助かります。
    • かつては編集コメントがなくとも記事が投稿できましたが、2021年現在では“少なくとも「何をどうしたのか」まで書いてほしいです。(関連項目を追加、概要を微修正 等) ”と注意書きが追加され、投稿コメントを書かなくては記事投稿ができなくなりました。
      • だからといって注意書き通りに「概要を微修正」とだけ書かれても情報量はほとんどないので、できれば「概要の…を~になるように微修正」「関連項目に…を追加」のように具体的に書いた方がいいでしょう。
    • 下記、「禁止行為」のWikipediaコピペの例外に関連して、Wikipediaにて自身が書いた記事を転載する場合は、その旨を編集コメントに明記して下さい。さもないと他の編集者には無断転載との区別を付けることができません。
    • 編集コメント」の記事も参照してください。
  4. 記事編集のレイアウトに気をつける

編集時の禁止行為

  1. 無断転載はしない、Wikipediaの丸ごとコピペ意味

Wikipediaコピペが問題な理由

「紅茶」記事掲示板>>32より、誤植・間違いを修正あり。また、利用規約は2008年当時のものであり、現在とは運営会社などが異なる。

大百科利用規約第5条から抜
『「ニコニコ大百科記事」における作成行為・編集行為の結果、利用者に権利が生じる場合には、当該行為を行った時点でその一切の著作権著作権法27条及び28条に規定される権利も含む)が運営会社に譲渡されるものとします。』
つまり記事にWikipediaの文章を書き込んだ時点で、その権利は大百科運営しているニワンゴ(編注:ニワンゴニコニコ動画運営、正しくは㈲未来検索ブラジル)に移行することになる。
それをどう扱おうが、運営の勝手というわけだね。

さらに第6条から抜
『「ニコニコ大百科」を構成する「ニコニコ大百科記事」のうちの一つについて、当該「ニコニコ大百科記事」の全部又は一部を変して利用すること(ただし、「ニコニコ大百科記事」を変したものについて、第三者に対し、更に変して利用することを許諾することはできません) 』
つまり、wikipedia由来の大百科経由した情報はそれ以上の変が認められなくなる。再配布も当然理だね。

『利用者が「ニコニコ大百科記事」を利用できるのは、利用者または利用者以外の第三者が運営する ホームページブログ掲示板等のウェブサイトに限るものとし、その他のいかなる媒体にも利用で きないこと 』
つまり、大百科を使って研究論文や本の発行をすることは禁止される。

これらの利用規約がある以上、Wikipediaが掲げている『自由な利用』が阻される可性が高いんだよ。
よって、Wikipediaが掲げているGFDLに違反する。したがってWikipediaからのコピペはその使用条件を満たしていないため、著作権に引っかかると考えられる。

不具合・要望掲示板>>161-165exitより

161 名前グニャラくん ★ :2008/08/25() 20:19:11 ID:???0

Wikipediaからの転載について。
・自らがWikipediaに書いた記述は全て転載です。
 引用である必要もありません。
 GFDLとのデュアルライセンスでの投稿となります。
引用一般は、量の多寡にかかわらず
<blockquote>での明示と引用元の記述をオススメしています。
 量が多い引用についてはその必要性をじっくり考えた上でどぞー。
Wikipediaにおける自分が記述していない記述について
 引用の範囲をえたコピー大百科に行った場合には、
 一般的にGFDLライセンス違反となります。
 その場合、著作権者の申し出に応じて当該リビジョン削除を行います。
 参考: http://www.gnu.org/licenses/gpl-violation.ja.html

「一騎当千」掲示板>>24も参照。

ただ、そんな小難しいことを考えなくても、
Wikipediaコピペだけで記事を作るなら、最初からニコニコ大百科に存在意義はない」…これだけで十分だろう。

この記事で行われた議論のまとめ

  1. 記事分割について
  2. 曖昧さ回避ページについて
           例:ビスマルクニケ雷電など

この記事に至るまでの議論へのリンク

関連項目


編集者向けページ
マニュアル 記事の編集方法 - HTMLタグ一覧 - HTMLエディタヘルプ - スマホエディタヘルプ - ピコカキコヘルプ - お絵カキコヘルプ - パンくずリストパンくずリストのガイドライン
マナー 編集時のマナー - 編集合戦 - 編集競合 - 楽しく過ごすために
素材 素材集 - 素材集2 - ニコニコテレビ君 - キャラアイコン - ドットキャラ - 外字・特殊フォント
テンプレ お知らせ表示 - ユーザーボックス - テンプレートボックス - 作品テンプレート - HTMLテンプレート集 - Twitter引用
カラー HTMLカラーコード - CSSでの色指定
仕様 仕様 - デフォルトCSS - 自動リンク - ページ番号 - リビジョン番号初版作成日最終更新日 - 編集履歴
依頼 一般会員依頼スレ - 記事作成依頼 - 記事加筆依頼 - 要編集記事 - 未作成タグ - 話題の単語
公式企画 百チャレ - 大百科グランプリ
ヘルプ よくある質問 - エラー・不具合情報
編集者 編集者一覧 - 
その他 今週のオススメ記事おすすめトレンド - 急上昇ワード改
編集者向けページテンプレートver20231215
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 26
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

山口剛央 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: セナヘル
もっと見る

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ニコニコ大百科:編集時のマナー

532 ななしのよっしん
2021/05/01(土) 23:45:29 ID: xDkSxWweYj
>>531
>>530も含めて追加された内容」は「リダイレクト>>196と、当記事の>>530の内容」という意味でよろしいでしょうか。

「記事名の問題」を押すと、私の環境では当記事の「この記事で行われた議論のまとめ」が表示されるのですが、これは記事分割の際の対応を述べているもので、リダイレクトに直接触れているものではないと解しています。
ニコニコ大百科:削除」も、「削除しました」へのリダイレクト以外には触れていないと思っています。

そして、理解不足で申し訳ないのですが、「建前論としては正しい」「無敵くんでないという大前提が保されていない」の意図が私には掴めきれていません。
掲示板での事前の相談を促す」もしくは「相談して合意をとってからリダイレクトする」旨の文を追加する問題点を、もう少し詳しくご教示いただければと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
533 ななしのよっしん
2021/05/02(日) 07:36:58 ID: RCV9A736ab
>>532
>そして、理解不足で申し訳ないのですが、
他の点は長文になるのでひとまず置くとして、>>532が理解不足でないと仮定すると、以下の質問に対する考えがこちらと異なるのだろうと推測するので、お伺いしてみます。

掲示板事前に相談して無敵くんに絡まれた時、どう対応したらよろしいでしょうか。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
534 ななしのよっしん
2021/05/02(日) 10:26:05 ID: xDkSxWweYj
>>533
私個人の考えですのでこれが絶対に正しいというわけではないと思いますが、議決を取り賛成多数であればリダイレクトを行います。
それでも特定投稿者が差し戻すようであれば、「ニコニコ大百科:規約違反での編集権停止申請」に申請を出し様子を見ます。
議決の結果が賛成少数であれば諦めるか、案を変えて提示します。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
535 ななしのよっしん
2021/05/02(日) 22:48:54 ID: /RLomzlFOv
たぶん、>>533の言いたい事は「この記事に何を書こうと、無敵くんがいるから、結局のところ意味」ではないかと勝手に推測するけど、

この記事自体、人の話をある程度は聞いて、各種注意書きを読める人向けに書かれてるので、
そういう無敵くんのような人は最初から対にしてないと思うんだ。

実体として無敵くん数に存在して大百科無法地帯になっていようとも、
建前だろうと理想を掲げておく記事が存在することは悪い事ではないとも思うよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
536 ななしのよっしん
2021/05/03(月) 02:18:09 ID: RCV9A736ab
>>534
ご回答ありがとうございます
無敵くんが複数存在し、多数として掲示板を占拠した場合、>>534では解決しないと考えます。議論による解決の保がないのに、相談を勧めるのは責任なのではという意味です。
いくつか、みんなから無視されることによって大百科バランスが成り立っている記事があるのですが、それらを議題に上げたくないので、この件についてはリダイレクト>>196の文面で慢して頂けませんでしょうか。

>>533で保留していた個別の詳細を以下に書きます。
リダイレクト>>196について
キャラクター名を登場する作品名にリダイレクトする」については、心情的には理解はするのですが、線引きが微妙なので、もし書くならリダイレクトの記事ではなく「私論」のお知らせ表示がついている当記事でお願いしたいと思います。

削除しました」へのリダイレクトについて の部分についてはリダイレクトの問題と言うより記事の削除の問題なので、リダイ
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
537 ななしのよっしん
2021/05/03(月) 22:35:39 ID: xDkSxWweYj
>>536
ご回答ありがとうございます。承知いたしました。
初心者が既存記事を突然リダイレクトしてしまうこと」を何らかの形で防ぎたいとは思っていますが、今の時点では>>536の前半の「バランスが成り立っている記事」も踏まえた案が思いつきませんので、いったん>>536後半の「個別の詳細」を踏まえた案を検討します。

「もうすでに(略)リダイレクトする場合」は、書いた当時は「統合により旧記事内容が削除されること」を意識していました。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
538 ななしのよっしん
2021/05/04(火) 04:50:15 ID: RCV9A736ab
>>537
>>536前半に対するご配慮について感謝いたします。

>>536後半で書ききれなかった解釈に対する疑義がまだ残っているので、>>530+リダイレクト>>196>>526のいずれにするか決まったらお知らせ下さい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
539 ななしのよっしん
2021/05/23(日) 21:49:49 ID: xDkSxWweYj
案を出すが遅れており申し訳ないです。
私が2週間ほど前にリダイレクト削除にかかわったこともあり、「これを初心者に勧めるのにはハードルが高い」と感じてしまったことや、
リアルの事情等もあり、もう少し時間を置いて検討したいと思います。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
540 削除しました
削除しました ID: XmI3PThn8g
削除しました
541 ななしのよっしん
2024/04/20(土) 20:19:20 ID: sUNHhJlsw0
今「商品記事の跡地をどう運用するのが良いんだろう?」的な意見を『商品記事』の記事掲示板上で募ってます。宜しければご意見お寄せ下さい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0