町山智浩単語

マチヤマトモヒロ
3.0千文字の記事
  • 37
  • 0pt
掲示板へ

町山智浩(まちやま ともひろ)とは、アメリカに在住する日本人映画評論家コラムニストである。

概要

1962年東京都生まれ練馬区育ち。在日韓国人ヤクザ日本人との間に生まれる。既婚者、1女の
タモリ楽部の空耳アワーを担当した放送作家の町山広美。

に衣着せぬ辛口+おバカ映画評論から映画ファンの間では結構有名。一方で一般地上波テレビでの活動があまりないため、知らない人は全然知らない、そんなビッグマイナー文化人の1人。

96年の渡以降に、映画などのサブカル分野を中心にアメリカ文化全般を評論するようなスタイル確立する。

評論の傾向は基本的にリベラルな論調。後述するセックスバイオレンスな嗜好の他、大槻ケンヂ『町山さん社会的マイノリティーの描写に敏感過ぎかも』と評されるなど、“弱者”を題材として扱った作品を好む傾向がある。みうらじゅんく『社会不安を煽って稼ぐ、不安タジスタ』なる芸
自身もこういった嗜好は『やっぱりの明るくない生い立ちによるもの』と説明する。

略歴

に居たり居なかったりなヤクザ庭に育つ。特に韓国北朝鮮のことを知っていたわけではなく、在日も何を言うわけでもなかったため、ほとんどと言っていいほど関わりを持たずに育った。そのため、小学校などで朝鮮人の子として理不尽に苛められたことが今でも納得いかないという。

幼い頃からロック文化映画バイク興味を持ち、(練馬区実家近辺に立する)『あのガスタンクどもをいつか根こそぎ爆破してやりたい!』という念を飼いつつ時折『モテたいなあ』とくような、おバカ文系男子へと順調に成長。早稲田大学法学部入学し、在学中の20歳頃からマイナーアニメ雑誌などでアルバイトライターとして文筆活動を始める。

卒業後は宝島社編集者として就職、はじめての担当作家みうらじゅんであった。みうらから『バカの町山』の称号を与えられ、現在も『みうらさん子ですから!』と自称するほど強いを受ける。同社の雑誌『宝島』の名物投稿コーナーVOW』の初期には『町山(バカ)』なる表記で誌面に登場しているのが確認できる。

かの有名な宮崎勤による猟奇殺人事件直後に企画・出版した「おたくの本」がベストセラーになり、社会へ『おたく』なる呼称を広めることに一役買う。ほかにも拉致問題発覚以前の北朝鮮を特集し批判、これにを付けられ左の言論人と上でケンカをするなど、名物編集者として知られるようになった。

しかし後年に本人もるに『会社勤めに向いてなかった』ようで、社長と反りが合わなくなり子会社である洋泉社へ左遷(33歳ごろ)。当時の洋泉社は『出版社じゃなくて町工場みたいだった。どうすりゃいいんだと思った』というレベルだったと振り返る。

洋泉社ではオカルトインチキ科学、行き過ぎた陰謀論などをテーマにした意味不明の本をトンデモ本とカテゴライズし、して生暖かく見守るという旨の『と学会』を企画したり、町山自身のコダワリである『映画とは、映画館でしか観られないようなものであるべき。つまりが何台も爆発しておっぱいが丸出しになって血がビュービュー出まくるようなものこそが映画なんだ!』 『テレビでそのまま流せるようなオサレ+低デートムービーは死んじまえ!』に沿った映画を特集するカルト雑誌、映画秘宝を創刊し編集長を務める。
上では、宝島社時代に知り合った翻訳下毅一郎と「ファビュラスバーカーボーイズ」を名乗り映画をコキおろす映画漫才企画カルト人気を博した。下とは、町×やおい同人を鑑賞したこともある仲だとか(一応2人とも妻子ちである)。

しかし1年後の96年、老舗映画雑誌『キネマ旬報』と映画評のありかたを巡ってまたもケンカ、ごくごく一部で有名な
『キネ旬パイ投げ事件』を起し(当時34歳)、洋泉社を退職し一家アメリカへと移住を決めた。
後にるには『もうちょっと冗談が通じると思ったんだけどねえ』とのこと。

後しばらくは映画学校や脚本教室に通いつつ、英会話修行や育児などに専念。『いきなりアメリカに行ったって
仕事があるわけないし、妻はアメリカの某一流企業に中途採用されたのでヒモ状態でした』とか。
その後、妻の仕事の都合などでアメリカ内を何度か転居し、カリフォルニア州サンフランシスコの町・バークレーに落ち着く。

以降、日本では取り上げられないアメリカ映画界の動向やアメリカ人気テレビ番組、B級文化政治状況などの
リポートや評論、TBSラジオや本人の公式サイトでのラジオ活動、Twitterを使った発言の数々が徐々に実を結び、
評論家としての知名度を上げつつある。
また、ニコニコ動画についても、自身が出演する過去ラジオニコニコ動画アップロードされると、それをTwitterを使って自分で告知するなど、仕事ツールとして利用するつもりの様子。

人気コラムニストとか止めてくださいよ!知らない戚とかやってくるかも知れないじゃないですか!』

映画評論の評価

映画作品や内外の映画業界、アニメ特撮小説などサブカル分野の広範な知識に裏打ちされた細やかな評論や、業界に迎合せず、『崖の上のポニョ』などの大作・傑作の短所も遠慮なく摘する硬な姿勢が高く評価される。一方で、本格的な解説を始める前にしょうもない小ネタ化しまくって本題から逸れたり、批判バカだの死ねだの連発する下品な口調のため、嫌う人からはヒジョーに嫌われる。

また、在日二世という出自ゆえの左的な発言は、ときに右翼の非難の的になる。特に『パッチギ!』『GO』など在日コリアンを扱う日本映画や、韓国映画を高く評価するとネットかれる。本人は特に気にしていないが。

2011年3月末には、Twitterにてうろ覚え映画の粗筋を書いて質問すると、すぐにその映画の正確な題名等を答えてくれるという人間映画データベースと化した。(その当時の履歴exit
これは同21日に出版された自著「トラウマ映画館」の宣伝告知のため、Twitterファンと頻繁にツイートを交換しているうちに自然と始まってしまったもの。途中で盟友・下毅一郎や映画好きな他のフォロワー達からのアシストを受けたり、最終的には「まずはググッてくれ!」という悲鳴をあげることになるのだが、27日から28日の延2日間にわたり、ピーク時には2.3分程度の間隔で、A級B級タイトルを問わず片っ端からツイートに答えてゆく様はフォロワー達から大いに賛辞を浴びた。

関連動画

関連商品

関連項目

関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 37
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

町山智浩

1199 ななしのよっしん
2022/09/05(月) 21:26:03 ID: rLaMjMIOEe
最大の弱点が多分あの映画なの草生える
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1200  
2022/09/10(土) 11:53:30 ID: bA8l91mc2H
映画原作やってもにならないんだから
こうやって楽しむのが一番だよな…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1201 ななしのよっしん
2022/09/15(木) 07:58:13 ID: OUtfAp4I5T
15年前くらいまではたまに政治の事を話すけど基本的には楽しいおっさんだったのに、本当ここ5~6年の町山さんは聞いてて辛い事が多いけど、確かにここで言われている通り進撃の実写の前後なんだなあ。

タカシハンターかやってた時は面かった、イベントとかも顔出していただけに今の状況を見るのが辛い
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1202 ななしのよっしん
2022/09/20(火) 18:52:34 ID: rLaMjMIOEe
あ〜あ、壊れちゃった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1203 ななしのよっしん
2022/09/21(水) 02:14:05 ID: 6W4s1SH+X1
よく評論家だけやってれば良かったって言われるけど多分それやってたとしても厳しいと思うよ
だってこの人の評論って下ネタゴアネタ差別ネタモリモリ神経ヘラヘラ笑いながら弄るスタイルだからSNS社会なら絶対炎上するだろうし
オマケ映画秘宝パワハラセクハラクープの宝庫だから逃げ場が
炎上させまくって左やら出羽守御用達サイドからお仕事貰う方がまだ安定してるんじゃないかな、物語を描く才は始めからゼロだろうし
👍
高評価
4
👎
低評価
0
1204 ななしのよっしん
2022/09/24(土) 07:40:17 ID: ZujYdxBY7E
北方領土を取られたのは安倍のせいとか時系列的に明確に訳の分からないことを言い出してるあたりもう頭おかしいとしか言えない
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1205 ななしのよっしん
2022/09/28(水) 23:58:35 ID: 5CnjzM0lI3
陰謀論者デマツイートにのっかって一般人名誉毀損してる
余裕ないんだろうけど見なくなってきたな
👍
高評価
6
👎
低評価
0
1206 ななしのよっしん
2022/10/10(月) 23:30:25 ID: /NNzPVkgZP
もうこの人に関してはお決まりの「昔は好きだったのに‥」を言う価値もないと思ってる
虚実ないまぜに伝聞と誇妄想デマ陰謀論を垂れ流してる人、としか見られなくなって久しいなと
👍
高評価
7
👎
低評価
0
1207 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 00:33:42 ID: fAA26h6eZX
 こいつのツイートで、ひろゆきが「沖縄日本語とは全く違う方言だから、標準で話しても文法がメチャクチャになる」とヘラヘラ話していた内容と沖縄方言札の話をこじつけてるの見たけど、
これ、ひろゆきは前言で「これ失礼かもしれないけど、」と前置きした上で話してるんだよな。しかも内容は活動家が標準を流暢に話してたのはおかしい、という話で沖縄に標準を押し付けろとは一言も言っていないし。
方言札の使用を自発的にやっていたのは沖縄県民自身ということも分かって言ってるのかな?
👍
高評価
1
👎
低評価
6
1208 ななしのよっしん
2022/10/12(水) 00:42:52 ID: fAA26h6eZX
こういう連中って、「踏まれる側の痛みは分からない」、「歴史加害者被害者に謝り続けるべき」みたいな朝田理論自虐史観意識にひきずっている傾向あるけど進撃の巨人の展開みてどう思うんだろう。たしか、そういうの彷彿させる下りがあって韓国人がぶち切れてたらしいけど町山は進撃の巨人みてどう思うんやろな。
👍
高評価
4
👎
低評価
1