「アイツ、またそんな事言ったのね・・・」
ワシントン(艦これ)とは、ブラウザゲーム『艦隊これくしょん~艦これ~』の登場人物(艦娘)である。キャラクターモチーフはアメリカ海軍ノースカロライナ(North Carolina)級戦艦2番艦「ワシントン」から。
アメリカ合衆国ワシントン州が艦名の由来であり、初代大統領ジョージ・ワシントンとは厳密には違う(ワシントン州の由来がジョージ・ワシントンにちなむ[1])
2020年11月28日開始・晩秋~年末年始イベント『護衛せよ!船団輸送作戦』第三海域突破報酬として実装。アメリカ戦艦としては実装4人目。存在自体は前イベントで加入したサウスダコタから語られており、また同年8月度のランカー報酬「16inch三連装砲 Mk.6+GFCS」でサウスダコタ似の妖精と喧嘩している銀髪の妖精がおりこの時点でも登場が早々と決まっていた様子。
外見は星条旗を元にした派手な装束のサウスダコタと対照的な銀髪と落ち着いた雰囲気が特徴。衣装がコロラドに似た白ベースの肩出しノースリーブに青い襟のジャケットを身に付けている。これはコロラド級戦艦4番艦として「ワシントン」の名が予定されていた名残ではないかと推察される(ワシントン海軍軍縮条約により廃艦)改になると二の腕を惜しげもなく披露しており大きく開口した腋と相まって・・・あ、MPさん違うんですこr(以後通信途絶)
これまで実装されたアメリカ戦艦艦娘(アイオワ・コロラド・サウスダコタ)が割とテンション・リアクションが大きいキャラだった中、彼女は加入から物静かな雰囲気であり他国の戦艦だとローマに近い・・・だが、時報などからは戦艦娘らしい自信を持った姿が垣間見える。
秘書艦としての執務も至って真面目で溜まった書類仕事は手早くこなし演習も積極的に実施して指揮を執り、三食バランス良く提供(昼夕と連続でステーキはかなりヘビーであるが)調理で余った野菜でスムージーにしたりと卒なくこなしていて提督に対してもお触り厳禁と優秀。
戦闘においては「夜戦は望むところよ」や「撃て、逃がすな!!」など戦艦らしい勇ましさとレーダー射撃を敢行した史実からも夜に対する苦手意識はない。
概要通り、サウスダコタから事あるごとに「疫病神」呼ばわりされるだけあって彼女自身も「アイツ」「Black Prince」呼びであり険悪だが、霧島と仲が良い事に困惑したりMVP時などにそれとなく心配しているなどちゃんと仲間として接している様子。喧嘩するほど仲が良い(ボソ)
他にもアトランタやヘレナに声をかけ調子を聞いたり、ホーネットに愚痴を聞いてもらったりアイオワと談笑するなどアメリカ艦とは総じて仲が良く、日本艦でも大和と出逢った時は憧れを持っていたようで普段の彼女と比べて驚くほど緊張して友軍として戦えることに謝辞を述べたりしている。また、夜戦バカの行為を「日本の水雷戦隊の勇気は本物」と敬意を向ける珍しいケース(後述する史実でも彼女が最初に会敵したのが川内率いる部隊だったためだろうか?)
性能はサウスダコタとほぼ同等の高速戦艦。サウスダコタ級の前級のためか火力・装甲がやや低く(といっても誤差程度)その代わり耐久・燃費が良い位でほぼ同じ感覚で運用できる。運の数値は「38」と高くはあるが、幸運艦と比較するとやや落ちる・・・が、上限「108」と総合で5位とかなり上位。装備補正もアメリカ戦艦主砲及び電探に+補正があり、元々強力な装備を安定して使える。
2021年4月のC2機関のツィートにて春のお出かけmodeが公開され、ガーリーな縦編み肩だしセーターとプリーツスカート。2022年4月の広島県呉市とのコラボ『呉鎮守府巡り2022・呉市制120周年』でもスタンプラリーの交換アイテムとしてお出かけmodeが登場、こちらは旅先である為かスーツケースにカーキ色のジャケット、チェックのタイトスカートと双方ともオシャレな姿にボーイッシュな相方とは対極的な印象。
2021年夏のローソンコラボにて、サウスダコタと共に水着modeが披露。後の8月4日のアップデートでゲームでも実装された(ローソンコラボ恒例の栄養ドリンク購入特典で、シリーズとしては初めてローソンの制服を着ないケースになった)ノーマルがコラボ時のシースルーのパレオや上着を羽織っており、改になると胸部装甲を惜しげもなく披露する開口部とハイレグの角度も鋭い(もはやブーメランと云えるような汗)目のやりどころに困るビキニ姿。
実はゲームとローソンコラボと水着のデザインが若干異なり、コラボ版はワンピースであり、開口部も無い(サウスダコタはコラボ版がそのまま採用されている)
2022年5月23日にZECO氏からC2機関及び提督へ、2人による九周年記念のイラストが公開。共に9門の砲身持ちという事から起用されたと思われる。
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1528756435978289152?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1528756435978289152%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fkancolle.doorblog.jp%2Farchives%2F59346109.html
ノースカロライナ級戦艦はワシントン海軍軍縮条約による海軍休日(ネーバル・ホリデー)後、米海軍初の戦艦として計画された。耐用年数が限界を迎え、戦力価値が低下したフロリダ級弩級戦艦の代替として長砲身14インチ4連装3基12門の超弩級戦艦として設計されたが、第二次ロンドン軍縮条約の日伊の脱退でその姿が大いに変貌を遂げる。
当初、代替艦であってもロンドン軍縮条約によって14インチ以上の主砲が装備出来なかったため16インチ砲を装備する他国の戦艦(当然長門型やネルソン級)相手に門数で補う設計だった新戦艦は条約のエスカレーター条項「条約に調印しない国が存在する際は、排水量45,000トン、主砲口径は16インチまでを許容する」により14インチ12門から16インチ9門に変更される事になった(ちなみにこの条項の枠内いっぱいで建造されたのが米海軍のアイオワ級であり、未成となった英海軍のライオン級・・・をリサイクルしたヴァンガードである)
この頃、欧州において小型ながら高出力による高速を以って確実に相手に打撃を与えるドイツのポケット戦艦を端に発する高速戦艦(ドイツのシャルンホルスト級やフランスのダンケルク級、イタリアのヴィットリオ・ヴェネト級戦艦など)が主流であり、それ迄の米海軍の重装甲・低出力・低燃費ではこの新戦艦群に対応できないことが問題視されるようになった(これには植民地や太平洋と大西洋という大洋を超えての進軍が要求されるアメリカの事情もある)
加えて、仮想敵国である日英の戦艦群は自国と比較して軒並み高速である事もノースカロライナ級戦艦に対して重要視され、前級にあたるコロラド級戦艦に比して出力は実に4倍、最高速度30ノットが要求される。
ノースカロライナ級戦艦2番艦「ワシントン」はペンシルバニア州フィラデルフィア海軍工廠で1938年6月14日起工、進水は1940年6月1日。1941年5月15日に就役し、当初は英国救援のためスカパ・フローやアイスランドを拠点に活動。真珠湾攻撃に伴う大量の戦艦の修復改装による太平洋艦隊の不足を補うため1942年8月以降パナマ運河を抜け第64任務部隊に所属する。
同年11月14日深夜、第64任務部隊の旗艦だった「ワシントン」はガダルカナル島とルッセル諸島の間の海嘯を抜け、レーダーにより日本水雷戦隊を発見(これが第三水雷戦隊の旗艦である川内だった)初の実戦砲撃を敢行する。その戦闘中、本隊からはぐれた駆逐艦綾波による攻撃で僚艦だった戦艦サウスダコタが電気系統の損傷による通信不能・戦闘機能停止状態になり、加えて護衛の駆逐艦が大破炎上したため戦闘回避のために採った進路が重巡愛宕・高雄・戦艦霧島の前に躍り出る形になり、乱戦状態になる。
「ワシントン」はレーダーにより大型艦の探知に成功したもののサウスダコタと霧島の区別が出来ず、砲撃を中断せざる得なかったが、日本側が放った探照灯により判別、直ちに砲撃を行い霧島を戦闘不能にする。更に9発の16インチ弾が命中、霧島は右舷傾斜の後に大量の浸水により沈没した。
・・・と此処まで見れば「ワシントン」は戦闘群の旗艦として役割を全うしたのだが、修理のために訪れた泊地で「「ワシントン」がサウスダコタを見殺しにして逃げた」という噂が流れ、両艦の乗組員による喧嘩が勃発。加えてサウスダコタの艦長が帰国後に新聞のインタビューで自身を引き合いにして「ワシントン」が逃走したと答えたため戦後まで両艦に禍根を残す事になってしまった(彼女たちの仲の悪さはこの時の出来事が原因)
その後空母群の護衛、各島嶼への攻撃支援などに従軍、1945年4月の沖縄への砲撃後にピュージェットサウンド工廠で修復。これが太平洋での「ワシントン」の最後の戦闘行為になり、同年9月2日の日本降伏調印式に参加。1960年6月1日除籍、翌年5月24日に売却・解体された。
やはり対峙したためか霧島との絡みが多い
ワシントン(艦これ)に関するニコニコ市場の商品を紹介してください。
2020年秋冬イベント 『護衛せよ!船団輸送作戦』新規実装艦娘 | ||
---|---|---|
|
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/11(水) 10:00
最終更新:2024/12/11(水) 09:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。