討鬼伝2単語

トウキデンツー

5.7千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

討鬼伝2とは、コーエーテクモゲームスより2016年7月28日に発売されたハンティングアクションゲームである。
開発は同社の無双シリーズでおなじみのオメガフォース。

概要

討鬼伝2は2013年に発売された討鬼伝2014年に発売された討鬼伝 極の続編にあたる。
前作でもおなじみの巨大な“”との戦いや部位破壊アクションはそのままに、新たに「オープンワールド」へとシステムを変更。
PS4PS3PSVITAという違うハード同士でもマルチプレイが楽しめる。
舞台は前作と同じ中つであるが、時間軸は前作の2年後であり里や領域も一新されている。

当初の予定では6月30日発売だったが、さらなるクオリティアップを図るため7月28日へ発売を延期した。exit

ストーリー

時は明治――
世界を滅ぼしたオオマガドキの災厄。
連綿と続いてきた「表の歴史」が滅び、
魍魎が闊歩する「裏の歴史」が世界を飲み込み始める。

か北の地に大量の“”が出現し、人里をしながら南下を始めた。
それを迎え撃つために横浜に展開した“”を討つ戦士モノノフたちは、
”と闘を繰り広げながら横浜を防衛していく。


その最中、巨大な“”が上に現れ、
一人のモノノフが“”が開いた門に飲み込まれる。

そして十年後――
西の果てにある「マホロバの里」に、
一人の記憶喪失のモノノフが流れ着く。


                (討鬼伝2公式サイトより引用)

戦闘システム

新武器

無印では太刀・双・手甲・鎖鎌薙刀金砕棒の9種の武器だったが、2で新たにと仕込が追加され合計11種類となった。前作までの9種類の武器にも新しいアクションが追加されている。

鬼ノ手

博士開発した“思念を実体化する”装置。また、その装置によって実体化する巨大な手のこと。 ノ手による攻撃は、“”の部位をも残さず粉砕するほどの威を秘めている。“”以外にも自然物や霊的な存在など、様々なものに干渉することもできる。

戦闘での利用

  • 飛びかかり攻撃
    ノ手で“”の部位を掴み、その部位に向かって飛びかかり、攻撃を繰り出す。 武器によっては中連続攻撃が可
  • 返(おにがえし)
    ノ手を使った対“”の闘法。オーラった攻撃を繰り出してきたときにノ手を使用すると、の体勢を崩すことができる。
  • 葬(おにはぶり)
    ノ手を使った対“”の滅闘法。ノ手のゲージが最大までたまった時にノ手を使用するとの部位を全に破壊することができ、破壊された部位は復活することはない。ただし全破壊出来る部位はごとに決まっており、すべての部位を全破壊できるという訳ではない。

フィールドでの利用

  • 絡(おにがらみ)
    ノ手を伸ばして対を掴み、その場所へ素く移動する。これを使用することによって崖を上ることもできる。中で連続使用可
  • 喰(おにぐらい)
    自然を構成する五大属性元素が集まる「地脈」に干渉し、自然ノ手に取り込む。で射出、で自分の武器属性を付与することができる。
  • 潰(おにつぶし)
    障害物にノ手を使用することによって取り除くことができる。

ミタマ

日本史上に名を残す200名以上の英雄。前作までの8種類と2で追加された1種類の計9種類の戦闘スタイルに分かれており、モノノフはミタマ武器に宿すことで、「祓い(Rボタン)」+oror〇or×ボタン戦闘スタイルに応じた“タマフリ”という特殊なを発動させることができる。
今作では少数だが海外で有名な英雄も獲得可である。

新ミタマ

ニギタマフリとアラタマフリ

今作から登場した新しいタマフリの種類。前作まではメインに一つ、サブに二つの合計三つのミタマを装備していたが、今作では武器に装着するミタマ、防具に装着するミタマノ手に装着するミタマで合計三つのタマフリを装備できる。
戦闘スタイル武器に装備したミタマによって決まり、ニギタマフリ、アラタマフリはしない。

  • ニギタマフリ
    防具に装着し、発動条件を満たすと自動で発動する。条件はミタマ戦闘スタイルによって決まっている。
    防御的な効果を持つものが多い。攻撃を受けると発動までの時間が短縮できる。
  • アラタマフリ
    ノ手に装着し、任意のタイミングで発動できる。ニギタマフリ同様、戦闘スタイルにより効果が決まっている。
    攻撃面を強化する効果を持つものが多いが代償に様々はデメリット効果が発動する。葬を成功させることにより使用間隔が短縮する。

“鬼”

大型鬼

  • 羅睺(シンゴウ)
    な体とすさまじい豪腕を持つ大の“”。
    十年前のオオマガドキの際“”たちの先頭に立って,世界する姿が撃されている。
    その名は日食を起こす「羅睺」に由来し,すべてを飲み込むものの意味を持つ。
  • 呪詛(カシリ)
    い鱗に覆われた、持つ大”。その吐息には、人間を“”に変えてしまう恐ろしい呪が含まれていると言われ、その名の由来となっている。
  • 隠這蠱(オヌホウコ)
    硬い外殻と大きなを持ったのような姿をした“”。マホロバの里近くの領域に生息する為か新米モノノフに犠牲者が多いが、冷静に対処すれば新米モノノフでも十分に対処可と言われている“”。
    ミタマ強化や新武器試しりで大人気な苦労“”。
  • 断(ダイバタチ)
    のような四肢と名のとおりののような尻尾を持つ“”。タマハミ時にはさらに尻尾悪なものになる。
  • 天津束(アマツミツツカ)
    女性のような姿をした“”。
    里の結界による守りが薄い部分を見極める高い知を持ち、そのを突かれ滅ぼされた里も多いと言われている。
    名の通りを集め束にして攻撃してくる。
  • 千山王(センザンオウ)
    マガツミカドのそっくりさん。
    「戦」の領域の最に生息しており、強さをめ挑むモノノフが多いが、皆返り討ちに遭っている。
    腕が四本ありタマハミ時には腕を強化した上で逆立ちする。お前もか
  • 潮大(ウシオキナ)
    牙が生えたナマズのような姿をした“”。
    沼地に生息し、牙を使って泥の中を自由に泳ぐ。タマハミ時に姿が変わる。クエヤマさんもビックリ
  • 面僧都(ハクメンソウズ)
    のような姿をした“”。ずる賢く、を設置したり攻撃のテンポをすこしずらしてきたりといやらしい行動をする。
    この“”の素材で作られた武具は持ちに知恵をもたらすとされ、困難と知りつつもあえて討伐に挑むモノノフが後を絶えない。
  • 炎(ビャクエン)
    RPGでお染みのドラゴンの姿をした“”。グウェンの持つ・ネイリングと何か関係があるらしいが・・・
  • 時輪大蛇(トキワノオロチ)
    封印されていた古の“”。古代文明を滅ぼしたとされる。

中型鬼

  • ダル
    長い腕と極度に突き出たを持つ中の“”。年経たガキであるとされる。ガキの群れを統率しており,示を出して人間を襲わせることがある。
  • 狗賓(グヒン)
    大きく裂けた口と扇のような尾を持つ中の“”。い突進してきたり、の玉を連続で吐きながら暴れまわる。
  • 骸招(ムクロマネキ)
    のような姿の中”。現実シオマネキと似た見たをしており、右手の鋏が大きい。殻を部位破壊できるが、他の“”の亡骸を引き寄せ、失った自身の殻を再生することができる。

キャラクター

  • 主人公
    オオマガドキで横浜防衛戦を戦ったモノノフ。その戦いの折に門に飲み込まれ、記憶喪失となってオオマガドキから10年後のマホロバの里に流れ着く。

マホロバのモノノフ

マホロバの住人

霊山

関連動画

関連項目

関連リンク

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 23:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP