アフリカオオコノハズク(けものフレンズ) 単語

381件

ケモノフレンズノアフリカオオコノハズク

8.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

アフリカオオコノハズク(けものフレンズ)とは、スマートフォンアプリゲームアニメなどのメディアミックス作品『けものフレンズ』に登場するアニマルガールフレンズ(動物擬人化したキャラクター)である。

CV斉藤佑圭(ゲーム版)、三上枝織(アニメ版以降)

概要

驚いたりすると細くなる特徴を持つフクロウ(正確にはコノハズク生物学上の違いはない)、アフリカオオコノハズクフレンズ

賢者・知恵の徴として扱われるフクロウ仲間だからか、フレンズの中でも賢い部類に入り、知識も豊富で頭も回る(ただし実践はできない事も多い)。ジャパリパークのもろもろに関して深く把握しており、その頭をもってフレンズの助けをしている。

物静かな性格。もともと聴力を武器に獲物を仕留める動物ゆえ静かな場所を好み、騒がしい所はあまり近寄らない。大変臆病らしく、アプリ版やけもフレ図鑑での自己紹介文でも脅かさず優しく丁寧に扱うよう要してくる(フクロウの幸福の使者としてのイメージを示して言っているのかも)が、助手共々やや図々しい所がある。

会話は丁寧語で「です・ます」調で話す。元が隠密に獲物を狩る動物なため、音を立てずに気配を消して飛ぶのは飯前。アニメでは無音サーバルの背後から飛んで近寄り一撃をお見舞いしている。

外見

フクロウの身体的特徴を、駄なく人で表現した外見。暖かそうなモフモフコートに身を包んだ女の子

髪型は、ミミズク族共通の特徴である「羽(うかく)」がV字アンテナみたいに生え、顔部分の模様も髪の色として表現。の一部は黄色くなっているが、それはクチバシを模している。音を立てずに飛ぶ構造になっている羽根も頭部にあり、の一部のようになっている。暗闇でも獲物を発見出来る高性は精度は保ちつつ人間の瞳状になり、オレンジ色と黒色の特徴的な色合いもそのまま再現

元のアフリカオオコノハズクは顔やお羽毛く、その他の羽毛灰色がかっている。それを反映して上記のコート髪の色グレーとなっており、さらにタイツを履いている。お尻からはフサフサな羽毛が伸びている。アプリ・図鑑のイラストでは賢者たる木のを所持している。そして手と靴はフクロウの脚との色を模しており、先端だけい。

アニメ1期ではフクロウの脚との色を模した手足の色が再現されていない。

ゲームけものフレンズでの扱い

「どうも……アフリカオオコノハズクのコノハちゃん博士です」

どうも……博士です。
”知恵の徴”とか言われてますが、確かにパークのことは良く知っています。
私たちフクロウは、大変臆病なので……故意に驚かせては、いけません。優しく、丁寧に敬うですよ。

アプリ内プロフィールexitより

クール属性()のレアリティ度2のフレンズとして登場。コスト250・攻撃タイプは近距離サイズS。留系のフレンズが所属するグループまったり浮遊部」に入っている。固有スキル憤怒博士の怒り」は15の間自身の攻撃力が30%アップする。怒らせたら怖いキャラなのかもしれない。因みに通常攻撃モーションでは所持するをぶん投げる。

ゲームでは自らを「コノハちゃん博士」と名乗っており、サーバルを始めとした多くのフレンズからもそう呼ばれている。一人称としても用いることもしばしば(他、「博士」や「私」とも)。

賢者」と呼ばれ、「まったり浮遊部」のリーダーを務めている。神出で、基本的に怖いもの知らず。自己紹介の通り臆病な面もあるが、それでも興味の方が勝っている。助手のワシミミズクミミちゃん助手)共々強引で危なっかしい言動も立つ一方で、パークの遊具やジャパリバスサンドスターとかをアレして何となくで足こぎ式飛行機改造したり、いざという時にはその頭作戦を発案し、揮を執ってフレンズたちをまとめ上げるなど、自他共認める天才博士

メインストーリーでは第2章に初登場。偽サーバル行方、そしてトキの歌の特性の改善方法を知るため「賢者」を探していた主人公一行の許に、ミミちゃん助手と共に突然現れた。その歌のあまりの破壊力に辛辣な言葉を浴びせつつも、トキ自身の鋼メンタルもあり、解決策を調べてくれる。そして、主人公の「お守り」の力の調と引き換えに、による喉の治療を提案するのだが……。そのオチトキの記事を参照。当初の的であった偽サーバルについても情報を伝え、主人公たちは次のエリアへ向かうのだった。
以降もミミちゃん助手と共に何度かメインストーリーに登場し、その言動で主人公一行、特にサーバルを驚かせ、そして導いていく。

ちなみに、体が小さいことについては気にしていない訳ではないらしく、第6章でスカイレースの『荷物』役で選出された事に不満げなトドジャイアントモアに対してミミちゃん助手共々嫉妬の眼差しを向けており、ジャイアントモアキャラクタークエストでもその秘を探りに来ている。

その他にも様々なキャラクタークエストサイドストーリーでも周囲を掻き回しているが、コノハちゃん博士のキャラクタークエストや、ミミちゃん助手キャラクタークエストでは、そんな博士の意外な一面を垣間見ることができる。

アニメけものフレンズでの活躍

「どうも、アフリカオオコノハズクハカセです」

フクロウ フクロウコノハズク
アフリカオオコノハズク
Northern white-faced owl

第3話アルパカ・スリや第5話のアメリカビーバーとの会話で「ハカセ」として言及されていていたが、第7話「じゃぱりとしょかん」にて、サーバルを後頭部から蹴り倒しつつ初登場。文字を判読したかばんちゃんに強い興味を示す。予告等では「コノハ博士」として紹介されていたが、作中では専ら「ハカセ」と呼ばれている。

ジャパリ図書館で暮らしている。アニメ作中のフレンズの中では非常にしく文字が読めるため、図書館内に今も保存されている大量の本を読み、(理解できたかは置いておいて)多くの知識を蓄えている。図書館へ相談しにやって来たフレンズたちを自慢の知識で手助けしているが、その際にお礼をもらうこともあるようで、第7話ではお礼にもらったVIP待遇のPPPライブチケットが登場。第5話ではアメリカビーバーが「ハカセジャパリまん三ヶ分渡さないと……」と語っていた。

フレンズになり味覚が発達したことでジャパリまんの味に飽きており、さらに図書館にある蔵書を読んだことから、「料理」に強く惹かれている。「クイズ」を正攻法で突破したかばんちゃんなら「料理」なる食べ物を作れるだろうと考え、「かばんちゃんが何の動物か知っているから、教える代わりに料理をしろ。美味しかったら教える」とふっかけた。

なんやかんやあって完成した料理カレー」をワシミミズクとともに実食。最初は辛いクレームを付けたが、文句を言いながらもカレーの魅力にハマり食べ進め、食したうえにおかわりまで食べている。なお、このときスプーンを促されてから初めて使い、上から握るような持ち方をしているなど、料理に関する知識がやや怪しいところがうかがえる。

カレーをたらふく食べた後、試験に合格したかばんちゃんに質問の答えとして、かばんちゃんがなんの動物であるかを満を持して伝え、その大まかな特徴も教えた。が、7話冒頭でハシビロコウがすでに直接言及していたことから、かばんちゃんにもサーバルにも特に驚かれず少し意気消沈。

その後、かばんちゃんの同属の住んでいそうな場所を探しに向かう一行に、"PPP復活祭握手付きVIP待遇チケット"と、キーアイテムマッチを渡し、帰ってきたら料理を作ってもらう事を約束してワシミミズクとともに見送った。その際、かばんちゃん「(セルリアンを)見かけたら、さっさと逃げることです。おいしいものを食べてこその、人生なのです」と忠告を与えるとともに、博士・助手コンビが初めて微笑みを見せている。

この第7話では「いけふくろうカフェ なかじまおねえさん(とうきょう)」によるコノハズクらの解説も挿入された。外見や表情について語るその解説の後ろでは、コノハ博士が本を読みつつホバリングしている。ちなみに本当は「なかじま」じゃなくて「なかしま」らしい[1]

第10話にて、かばんちゃんらを追って図書館までやって来たアライグマフェネックと遭遇。かばんちゃんを追いつつ「お宝」探索の為に入山許可める二人に対し、二人の話から「四神の位置が分かるかもしれない」と入山許可を出し、二人を泳がせている。

最終話ゆうえんち」では、巨大セルリアンに取り込まれてしまったかばんちゃんを助けようと必死に巨大セルリアンの脚にしがみつくサーバルちゃんの前に突如登場。ラッキービーストが「人に危が加わる可アリ」と判断、各地のラッキービーストに送られた通信によって事態を察知し、救援に現れた。ミミちゃん助手と共に急降下攻撃を行い、巨大セルリアンを怯ませ、更に「が効かないだの地図が読めないだの」と文句を言いつつも各地のフレンズたちを長として率いて総攻撃を行い、かばんちゃん救出&巨大セルリアンの撃退に成功。

その後の祝賀会では火を恐れなかったヒグマ料理をさせ、かばんちゃんインタビューを「ヒトは話が長いのです」と無視して料理を先に味わったり、「ヒトの近くにセルリアンがいたのではなく、セルリアンの近くにヒトがいた」理由を理解していた。

旅立つかばんに対しては「お前ならなんだかんだ大丈夫ですよ」と笑顔で見送った。

12.1話ばすてき」でもミミちゃん助手とともに登場。一連の事件が落ち着いてからは、ミミちゃん助手とともに、ちょくちょくかばんちゃん料理たかりにごちそうになっているようだ。

判明した情報

ミミちゃん助手とともに、今まで語られなかったさまざまな核心的事実をもたらし、作中の世界観判明に一役買っている。

などなど、他のフレンズのものとは有する情報の質が全く異なっていることが分かる。考察班には特にありがたい存在だろう。

けものフレンズぱびりおんでの扱い

「どうも……博士です。”知恵の徴”とかいわれてますが、その通りです。パークのことなら何でも聞くといいですよ。わたしたちフクロウは、大変臆病なので……故意に驚かせては、いけません。優しく、丁重に敬わないと、ぶっとばすです。あ、ワシミミズクミミちゃん助手は脱いだらすごいらしい、です」

けものフレンズぱびりおんフレンズあーかいぶより引用

第?世代と第2世代の両方のエリアで観察が可フレンズプロフィールは両世代で共通となっている。立ち絵の変化はの有など較的分かりやすく変化しており、ようはNEXON版の外見が第2世代である。

第?世代

パークの様子を見ているのです。」

リリース時の初期メンバー。けもトークアイコン背景色は一人称は「わたし」、他のフレンズのことは「お前」もしくは敬称を付けないフレンズ名で呼ぶ。

性格はアニメ版けものフレンズの設定に準じており、他のフレンズが「としょかん」にいる博士助手に配達や調べ物などの為に向かうおうとするけもトークもあるため、「としょかん」自体はエリアになっていないものの、アニメと同じく助手ことワシミミズク(以下、助手)と一緒に「としょかん」に居るようである。また助手アニメ版での登場フレンズに限らず、アニメに登場しなかったフレンズからもほぼ例外なく「博士」と呼ばれている。[2]

助手とはセットで登場することも多く、あーかいぶを除くけもトーク43個中32個で共演しており、共演していないものの多くは初期の頃のけもトークである。また他フレンズのあーかいぶトークでも一緒に出てくる事が多い。いわゆる特別なフレンズフレンズたちとのけもトークも他フレンズべると多く、合計で7人とけもトークが存在する。[3]ちなみに助手と一緒にいる場合には「々」「われわれ」という一人称を用いる場合がある。この助手と一緒に居る事について、ラッキービーストⅢ型からは「特別な行動」として記録されている。

ぱびりおんではフレンズ達は元動物の習性や力に基づいた行動力を発揮する事があるのだが、ヒツジのように「前を見たまま後ろまで見える周辺視野」など、ヒトの姿では理が生じそうなものでも問題なく保持しているフレンズが居る一方で、ヒトの姿では理が生じるものもあるようで、博士の場合はフクロウらしく後ろを見ようとしてクビが曲がってしまったことがある。これについては助手も「フクロウ仲間後ろも見ることができるのです。ただ、フレンズの姿ではちょっとつらいのです。」と言っている。

相変わらず「りょうり」の研究に余念がないようだが、フレンズ間では「りょうり」についての認知度は低いようで難儀しているようだ。一方でマーゲイライブ告知博士助手にお願いしておいたという話で「料理が出るって言ったら、喜んで協力してくれました!」と言っているため、まったく知られていないという訳ではないようだ。なおパフィンからは「博士と助手は食いしん坊だって、みんな言ってましたー!」と言われている。

意外と臆病な様子も見られ、落雷などで強い恐怖を感じるとアイコン変わらないものの、シュッと細くなってしまう。他にも苦手なこととして「観察されること」「片付けること」「ちゃん付け」などが挙げられる。

しい行動は「本を読む(本棚)」で助手とあそびどうぐを共有してる。また助手とはすごくしい行動料理を作るのです(クッキングラボ)」のペア設定もされている。
あーかいぶ7で製作されるあそびどうぐ小屋」について、少し不満があるしいパターンで終わっている。ちなみにあそびどうぐ小屋」はゲームリリース当初は存在せず、2018年9月5日から製作になった。

第2世代

博士も荒ぶる時はあるのです。ふしゅーっ!」

2020年9月9日の「コウザン」エリア解放と同時に観察可になった。けもトークアイコン背景色は一人称は「博士」、他のフレンズのことは「お前」もしくは敬称を付けないフレンズ名で呼ぶ。

「コノハちゃん博士」と呼ばれており、散らかしがある他、ミライさんから少し毒舌なところがあると言われている。

二世代では「たたいて調べるのです(金のりんごの木)」

けものフレンズ2での活躍

けものフレンズ2』では第6話「あたらしいあさ」にてミミちゃん助手って登場。パーク内の施設を研究所にしてかばんさんの助手として居住しサンドスターについて研究していた。また、ビーストの誕生のセルリアンの発生についても研究しており、近年多発する強力なセルリアンについて調していた。

キュルルちゃんのヒラメキによりセルリアンの素となる物質・セルリウム海底火山噴火によって発生しているという推測が産まれ、その検証をするべくキュルルちゃんを理矢理連れ出し・かばんさんサーバルカラカルには断で勝手に出発しへ繰り出す。

でも研究所でもセルリアンによるひと騒動があったが事サンプルを回収し事に帰還。日が昇り新たな旅に出発する一行を見送った。その回の次回予告も担当、やたらカレー関連の香辛料に詳しかったり博士と助手間にある対抗意識と仲の良さを見せている。

今作ではフクロウの脚との色を模した手袋を新たに装備している。先がいのは図鑑のイラスト通りなのだが、前作では再現されていなかったため知らなかった視聴者も多く、セルリウムに染まったのではと勘違いした視聴者もいた。

相変わらず上から目線で態度がデカく、気になった事があればグイグイ突っ込んでいき即断即決、相手を強引に連れ回す。表情を崩さないで話し、何か動作をする際にフクロウの鳴きがする時がある。ジャパリパーク危機に対しては真剣に考えているようで、自らの研究に対する意識は強く持っている。かばんさんとの関係は良好。

料理への情熱は変わらず大きいようで、忙しい研究の合間でも欠かさず食事の時間を用意する。2人は火を怖がる習性のために通常は料理が出来ないのだが、施設には火を使わない調理器具(電気コンロなど)があったらしく、火をし底なしの学習意欲と食への探心によって、ついに自力で料理を作れるようになった。作中ではコノハちゃん博士の調理により激辛が振舞われ、口では不満を言いながらも食が止まらなかったカラカルを初め評判が良かった。かばんさんの発言から頻繁に料理をしている模様。また、料理だけでなく飲み物への興味も強く、どこから調達したのか一行がかばんさんに連れられ研究所を訪れた際には紅茶を淹れて振舞っている。

けものフレンズ3での扱い

けものフレンズ3』ではアーケード版で先行されて実装されてたフレンズアプリ版ではバレンタインイベントで期間限定として実装された、マイペース属性4フレンズけものミラクル「知恵の実大収穫」は味方全体の攻撃力と防御力をアップする。所持しているを果に向かってぶん投げて、ミカンのような実を山のように収穫する。そしてむしゃむしゃ食べる。

アプリ版はネクソン版の後日譚だが、名乗りは「コノハ博士」とネクソン版と少々異なる。

配信当初から一部のフレンズストーリーに登場しており、例えばミーアキャットストーリーでは彼女トキの歌の改善方法を探ろうとしていることを知ると、面倒が省けると解決を彼女に押し付けている。

メインストーリーではミミちゃん助手と共に第3章の最後に登場し、巨大セルリアンについて重大な情報が分かったのでゴコクチホーへ来るように探検隊一行へ告げる。ネクソン版準拠なのでミミちゃん助手共々アニメ版以上に態度がデカく、ミーアキャットから相変わらず厚かましいと言われている。

そして第4章で本格的な出番となる。警備隊をまとめる係をしており、探検隊の実力を試すためにテストをするが、探検隊と食事をした際に誤って辛いシマトウガラシや苦いゴーヤを生で食べてしまいイラっとした勢いでテストの内容を盛ってしまい、テストを行う警備隊の面々すら肩を落としていた。

テストの際に「ラッキービーストさん、スタッフカーで先に向かっていてください」という旨の手紙主人公に読ませてスタッフカーを使わせなくさせることから始まり、探検隊がテストクリアできないときは、「お前たちの実力をばっちり見抜いたので合格にしてやる」と言って恩を着せる作戦を行う予定で、警備隊隊長ライオンテストの内容を変えてしまい作戦が実行できなくなったので、ジャパリ団にライオン誘拐(警備隊拠点への連行)を依頼する、自分にすら答えが分からない問題を出すなど、賢いというよりずる賢い印を受ける。まさに畜生を飛んできた博士たちは警備隊拠点へのの途中にあるトンネルセルリアンが大量発生していたことを知らず、結果として博士たちの行動が原因で危うく大ピンチに陥ってしまうところだった。なお、肝心の情報は既に探検隊が知っていたものだった。ジャパリ団には詫びとしてPIPのチケットを渡している。

その後第6章の最後に登場し、巨大セルリアン以上の脅威が迫っているのでホッカイチホーへ来るように探検隊一行へ手紙を出す。そして第7章にてその脅威、他のセルリアンに寄生して増殖する破片セルリアンについて探検隊に説明する。

楽曲・歌(キャラソン)

全な一覧けものフレンズの楽曲一覧を参照。

曲名/参加アーティスト(歌)/収録アルバムシングルCD ※備考

他のキャラと参加した歌

関連動画

関連静画

関連お絵カキコ

関連立体

関連商品

関連チャンネル

関連項目

脚注

  1. *Honey on Twitter: "磯野の友達じゃないんだ(笑) しかも 本当は なか"し" ですexit
  2. *例外としてオイナリサマからは助手共々フレンズ名で呼ばれていたが、「博士」「助手」呼称を勧めており最終的にその呼称をしている。
  3. *オイナリサマシーサーライトジャックオーランタン・ビャッコスザクダンザブロウヌキ・ライジュウの7人。ちなみに全て助手も一緒に登場している。
この記事を編集する
流行語100

掲示板

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/12/01(日) 16:00

ほめられた記事

最終更新:2024/12/01(日) 16:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP