![]() |
掲示板にて、原作ネタバレが多発しています。 原作未プレイの方はご注意下さい。 |
概要
『グリザイアの果実』(グリザイアのかじつ)とは、フロントウイングから発売されたアダルトゲームである。
ここでは、続編である『グリザイアの迷宮』および『グリザイアの楽園』についても解説する。
グリザイアの果実
発売日 | 2011年2月25日(PC) 2013年2月21日(PSP) 2013年8月8日(PSV) 2019年11月7日(Switch) |
---|---|
対応機種 | Windows XP/Vista/7 |
ジャンル | ADV |
原画 | 渡辺明夫 フミオ ななかまい(SD原画) |
シナリオ | 木緒なち 藤崎竜太 かづや |
発売元 | フロントウイング(PC) プロトタイプ(PSP,PSV,Switch) |
レイティング | ソフ倫:18歳未満発売禁止(PC) CERO:D(PSP,PSV,Switch) |
価格(税込) | 9,240円(PC) 6,090円(PSP) 6,090円(PSV) 7,920(Switch) |
正式名称は『グリザイアの果実 - LE FRUIT DE LA GRISAIA -』 。2011年1月28日発売予定だったが、同年2月25日に延期となった。
フロントウイング10周年記念プロジェクト作品として製作された完全オリジナルの作品となっている。
2011年7月30日、プロトタイプよりPSP版の制作が発表され、2013年2月21日に発売された。移植にあたり、新たなストーリーとイベントCGが追加されている。
2013年8月8日にはPSVita版が発売された。
2019年11月7日、『グリザイアの果実・迷宮・楽園』の3部作を1つのパケージにまとめたフルパッケージ版がNintendo Switch向けに発売された。
関連作品として、その後の時系列を舞台にした「グリザイア:ファントムトリガー」が展開されている。
ストーリー
海辺の町、三嶋崎に外界と遮断されたようにそびえる「私立美浜学園」。
在校生徒は5人、その全てが”訳あり”の少女達。
そして、こちらもまた”訳あり”である主人公の風見雄二がこの学園に転入してくるところからこの物語は始まる。
平和に続くかと思われた学園生活、だが彼女達と深く関わっていくにつれ、それぞれの秘められた過去が明かされていく────
登場人物
- 風見雄二
(かざみ ゆうじ) - 声:なし / 櫻井孝宏(アニメ)
主人公。「普通の学園生活」を求めて美浜学園に転入してくる。
人当たりは悪くない方だが、ときおり軍人のような辛辣な言動や挙動が目立つ。
- 榊由美子
(さかき ゆみこ) - 声:一色ヒカル / 田中涼子
美浜学園2年生。学園設立当初から在籍している。
学園にとって異分子である雄二を敵視し、排除しようとする。 - 周防天音
(すおう あまね) - 声:雪見そら / 田口宏子
美浜学園3年生。そのナイスバディを隠そうともしないエロいお姉さん。
雄二に一目惚れしたと言い、色々と世話を焼こうとするが・・・ - 松嶋みちる
(まつしま みちる) - 声:羽仁麗 / 水橋かおり
美浜学園2年生。金髪ツインテツンデレというテンプレなムードメーカー。が、ツンデレは彼女が憧れてそう振舞っているだけであり、雄二とのファーストコンタクトにてツンデレ台詞の練習場面を目撃されることとなる。 - 入巣蒔菜
(いりす まきな) - 声:民安ともえ / たみやすともえ
美浜学園1年生。天真爛漫、元気ハツラツな少女。
雄二に対しては最初は怯えを見せるものの、天音の協力によって打ち解ける。彼のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ。 - 小嶺幸
(こみね さち) - 声:岡村美佳沙 / 清水愛
美浜学園1年生。メイド衣装を頻繁に着用している。
天然ボケの気があり、言われたことを全て真に受けてしばしば突飛な行動を取る。 - 橘千鶴
(たちばな ちづる) - 声:まきいづみ / やなせなつみ
美浜学園学園長。幼い容姿から中学生にも見られる事があるが、アラサー。
雄二の願いを聞き入れて美浜学園に転入させた本人。表向きは - 春寺由梨亜 (はるでら ゆりあ) - 声:楠鈴音 / 鳴海エリカ
雄二の身元引受人であり『仕事』の上司である金髪の美女。
彼からは旧名の頭文字から「JB」と呼ばれている。 - 風見一姫
(かざみ かずき) - 声:青山ゆかり / 友永朱音
雄二の姉。過去に起きた「マイクロバス転落事故」により故人となっている。
本編内では、とあるヒロインの過去に密接に関わってくる。
主題歌
- 主題歌「終末のフラクタル」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁 / 歌:飛蘭
- 由美子ED「ホログラフ」
- 作詞:riya / 作曲・編曲:菊地創 / 歌:eufonius
- 天音ED「HOME」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:菊田大介 / 歌:橋本みゆき
- みちるED「SKIP」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:中山真斗 / 歌:茶太
- 蒔菜ED「迷いの森」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤田淳平 / 歌:佐藤ひろ美
- 幸ED「この日のままで」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:母里治樹 / 歌:NANA
グリザイアの迷宮
発売日 | 2012年2月24日(PC) 2014年10月30日(PSP) 2014年10月30日(PSV) |
---|---|
対応機種 | Windows XP/Vista/7 |
ジャンル | ADV |
原画 | 渡辺明夫 フミオ ななかまい(SD原画) |
シナリオ | 木緒なち 藤崎竜太 かづや |
発売元 | フロントウイング(PC) プロトタイプ(PSP、PSV) |
レイティング | ソフ倫:18歳未満発売禁止(PC) CERO:D(PSP、PSV) |
価格(税込) | 9,240円(PC) 4,800円(PSP) 5,200円(PSV) |
シリーズ2作目。位置付けは前作『果実』の続編となっており、各ヒロインのアフターストーリーやショートドラマ、サブキャラクターのIFシーンの他、雄二の過去を描いた「カプリスの繭」にて構成されている。なお、カプリスの繭は雄二が全ヒロインを救った前提のグランドルートとなっている。
前作と同じく、後に新規CGなどが追加されたPSP版、PSVita版が発売されている。
ストーリー(カプリスの繭)
それぞれの過去と決着を付けた学園生達。今度こそ平和な学園生活を送れるはずだった雄二だが、突如JBの上司から自身の過去を纏めた資料を要求される。疑念を感じつつも資料を作成しJBの元へ向かう雄二。
その頃美浜学園では、シュレッダーにかけ処分したはずの資料の下書きがとあるメイドによって復元され、学園生達の前に晒されようとしていた・・・
主題歌
- オープニングテーマ「ワールドエンド」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁 / 歌:佐咲紗花
- アフターストーリーエンディングテーマ「Angel」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:菊田大介 / 歌:茶太
- みちるアフターエンディングテーマ「crystal clear」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:中山真斗 / 歌:茶太
- 雄二過去編エンディングテーマ(グランドエンディングテーマ)「創世のタナトス」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:菊田大介 / 歌:飛蘭
- 挿入歌「シャークが来る」
- 歌:¥Cuスタ平
グリザイアの楽園
発売日 | 2013年5月24日(PC) 2014年12月11日(PSP) 2014年12月11日(PSV) |
---|---|
対応機種 | Windows XP/Vista/7 |
ジャンル | ADV |
原画 | 渡辺明夫 フミオ ななかまい(SD原画) |
シナリオ | 木緒なち 藤崎竜太 かづや 鳴海瑛二 |
発売元 | フロントウイング(PC) プロトタイプ(PSP、PSV) |
レイティング | ソフ倫:18歳未満発売禁止(PC) CERO:D(PSP、PSV) |
価格(税込) | 9,240円(PC) 4,800円(PSP) 5,200円(PSV) |
シリーズ最終作。迷宮における「カプリスの繭」の続編であり、グランドルート最終章である『ブランエールの種』の他、雄二が転入してくる以前の美浜学園を描いた『プロローグ』などで構成されている。
後に発売されたPSP版、PSVita版では本シリーズのスピンオフである「アイドル魔法少女ちるちる☆みちる」の第一話が追加された。
ストーリー(ブランエールの種)
雄二の壮絶な過去を知った学園生達。
しかし、それで彼に対する想いが変わるはずもなく、彼女達はいつも通りに雄二の帰りを待っていた。
しかしその時、テレビでヒース・オスロの手勢によるテロ活動が報道される。映っていたのはそこに居るはずもない風見雄二。
そして雄二は表向きはテロ実行犯として、裏ではヒース・オスロとの交渉材料として捕らえられる。
今度は私達の番。かつて雄二に救われた5人の少女達が、彼を救い出すため立ち上がる────
主題歌
テレビアニメ
監督:天衝(きんいろモザイク)×キャラクターデザイン:渡辺明夫(物語シリーズ)ほか、豪華制作スタッフが集結。
2014年10月から12月にかけて「グリザイアの果実」(全13話)が放送された。
最終回(第13話)終了後、「グリザイアの迷宮」「グリザイアの楽園」のアニメ化が発表された。
2015年4月に「グリザイアの迷宮」が60分SPで放送。(内容は原作カプリスの繭編の序盤)
その翌週より「グリザイアの楽園」のタイトルで放送中。(内容は原作カプリスの繭編の中盤~ブランエールの種編まで)
原作のフロントウイングがスポンサーとして出資しており、原作シナリオライターも脚本協力として全面的に協力している。
果実4話以降は原作メインシナリオライターの藤崎竜太氏が脚本協力として参加。
果実6話は由美子√担当の木緒なち氏が藤崎氏と共同で参加。
果実のBD/DVD版の特典映像では幸√担当のかづや氏が脚本を担当。
迷宮、楽園では果実と同じく藤崎竜太氏が全話に脚本協力として参加している。
BGMについてはアニメ用に撮り直し、一部新曲も追加。
OP・ED等の新曲には原作と同様に作詞:桑島由一氏、作曲:藤間仁氏がタッグを組んで作っている、
アニメ放送1ヶ月でPC版が1万本以上のリピートがかかり、一時的にメーカーの在庫が切れる事態に。
スタッフ(アニメ)
- 原作 - フロントウイング
- 監督 - 天衝
- シリーズ構成 - 倉田英之
- 脚本協力 - 藤崎竜太
- キャラクター原案 - 渡辺明夫、フミオ
- キャラクターデザイン - 渡辺明夫
- 総作画監督 - 渡辺明夫、桂憲一郎、越後光崇(1期)、米澤優(2期)、高澤美佳(2期)
- キーアニメーター - 佐藤天昭、大島縁、野中正幸、熊谷勇也(1期)、髙澤美佳(1期)、油谷陽介(2期)、越後光崇(2期)
- エフェクト監修 - 神谷智大
- プロップデザイン - コレサワシゲユキ
- 美術設定 - 塩澤良憲
- 美術監督 - 井上一宏
- 色彩設計 - 村上智美
- 撮影監督 - 熊澤祐哉
- CGIディレクター - 高橋将人
- 編集 - 武宮むつみ
- 音響監督 - 明田川仁
- 音楽 - Elements Garden(藤田淳平、藤間仁、菊田大介、母里治樹)
- 音楽制作 - NBCUniversal
- 音楽プロデューサー - 西村潤
- プロデューサー - 小倉充俊、山川竜一郎、植木達也、兼光一博、山崎明日香
- アニメーションプロデューサー - 小菅秀徳
- アニメーション制作 - エイトビット
- 製作 - Project GRISAIA(NBCユニバーサル、フロントウイング、ブシロード、エイトビット、アイオウプラス、AT-X)
主題歌(アニメ)
グリザイアの果実(全13話)
- オープニングテーマ「楽園の翼」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden) / 歌:黒崎真音
- エンディングテーマ「あなたの愛した世界」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden) / 歌:南條愛乃
- エンディングテーマ「Eden's Song」(第2話)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:松本文紀 / 歌:はなみちる
- エンディングテーマ「SKIP」(第5話)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:中山真斗 / 歌:茶太
- エンディングテーマ「Rainy veil」(第10~12話)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden) / 歌:やなぎなぎ
- エンディングテーマ「創世のタナトス」(第13話)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden) / 歌:飛蘭
- 挿入歌「終末のフラクタル」(第1、13話)
- 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden)
- 挿入歌「ホログラフ」(第6話)
- 作詞:riya / 作曲・編曲:菊地創 / 歌:eufonius
- 挿入歌「この日のままで」(第7話)
- 作曲・編曲:母里治樹(Elements Garden)
- 挿入歌「迷いの森」(第9話)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden) / 歌:佐藤ひろ美
- 挿入歌「HOME」(第12話)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:菊田大介(Elements Garden) / 歌:橋本みゆき
グリザイアの迷宮(SP)
- エンディングテーマ「グリム」
- 作詞:桑島由一 / 作曲:藤間仁(Elements Garden) / 編曲:Evan Call(Elements Garden) / 歌:飛蘭
- 挿入歌「ワールドエンド」
- 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden)
グリザイアの楽園
- オープニングテーマ「刹那の果実」
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden) / 歌:黒崎真音
- エンディングテーマ「黄昏のスタアライト」(カプリスの繭編)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden) / 歌:南條愛乃
- エンディングテーマ「君を探しに」(ブランエールの種編)
- 作詞:桑島由一 / 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden) / 歌:南條愛乃
- エンディングテーマ「FISSION」(第5話)
- 作曲・編曲:藤間仁(Elements Garden)
各話リスト
グリザイアの果実 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
話数 | サブタイトル | 脚本 | 絵コンテ | 演出 | 作画監督 | 動画 |
第1話 | 普通の学園生活 | 倉田英之 | 天衝 | 越後光崇、髙澤美佳、大島縁 | ||
第2話 | スクールキラー由美子 | 天衝 | 青柳降平 | 杉藤さゆり、大原大、石井かおり | ||
第3話 | 甘い食生活 | 高橋智也 | 山下英美 | 大島縁、杉藤さゆり、飯飼一幸 | ||
第4話 | 銀の弾丸で狙う場所 | サトウシンジ | 間島崇寛 | LEE SANG-MIN | ||
第5話 | VOX IN BOX | 足立華子 | 藤川太、野中正幸 | |||
第6話 | レーゾン・デートル | 江口大輔 | 大島縁、関口雅浩、佐藤天昭 | |||
第7話 | 幸せの手紙 | 小島正士 | 森義博 | 山内則康、小林利充 | ||
第8話 | セカイ樹の種Ⅰ | 高橋龍也 | 名村英敏 | 青柳隆平 | 石井かおり、小島彰、荒木裕 矢野茜、大島縁、関口雅浩 神谷智大、越後光崇、石田可奈 髙澤美佳 |
|
第9話 | セカイ樹の種Ⅱ | 野中正幸、佐藤天昭、大島縁 神谷智大、矢野茜、越後光崇 石田可奈、髙澤美佳、荒木裕 |
||||
第10話 | エンジェリック・ハゥルⅠ | 倉田英之 | 名和宗則 | 矢野茜、神谷智大、大島縁 髙澤美佳、野中正幸、石田可奈 熊谷勇也、小島彰、山門郁夫 |
||
第11話 | エンジェリック・ハゥルⅡ | 名和宗則 | 森義博 | 山内則康、小林利充、山門郁夫 LEE SANG-MIN |
||
第12話 | エンジェリック・ハゥルⅢ | 名和宗則 | 小島彰、山門郁夫、石井かおり 関口雅浩、石田可奈、前田義宏 野崎麗子、花井柚都子、臼田美夫 |
|||
第13話 | 射界10センチ | 名村英敏 | 山岸大悟 | 野中正幸、佐藤天昭、山門郁夫 大島縁、関口雅浩、小島彰 石田可奈、神谷智大、石井かおり LEE SANG-MIN、丸藤広貴 |
||
グリザイアの迷宮 | ||||||
SP | カプリスの繭0 | 高橋龍也 | 阿保孝雄 | 青柳降平 伊部勇志 山岸大吾 山門郁夫 名村英敏 間島崇寛 |
大島緑、野中正幸、山門郁夫 神谷智大、佐藤天昭、高澤美佳 杉藤さゆり、ジミー・ストーン LEE SANG-MIN、米澤優 石田可奈、越後光崇 阿部智之、山内則康 |
|
グリザイアの楽園 | ||||||
第1話 | カプリスの繭Ⅰ | 高橋龍也 | 小島正士 | 柳屋圭宏 | 佐藤天昭、小島彰、石井かおり | |
第2話 | カプリスの繭Ⅱ | 山本裕介 | 神原敏昭 | 中野彰子、Han Seounghee | ||
第3話 | カプリスの繭Ⅲ | 神谷智大 小島正士 サトウシンジ |
森義博 | 小林利充、糸島雅彦、山内則康 鎌田均 |
||
第4話 | カプリスの繭Ⅳ | 小島正志 | 間島崇寛 | 阿部智之 | ||
第5話 | ブランエールの種Ⅰ | 倉田英之 | 吉田泰三 | 山下英美 | 佐藤天昭、小島彰、安田祥子 杉藤さゆり、LEE SANG-MIN |
|
第6話 | ブランエールの種Ⅱ |
ラジオ
2011年3月2日より、響-HiBiKi Radio Station-にてインターネットラジオ「クラブ・グリザイア」が開始され、2011年8月17日まで全25回が配信された。
さらに、2011年12月14日からは「クラブ・グリザイア サードシーズン」として復活し、2012年2月29日まで全10回が配信された。
ちなみに、セカンドシーズンは最初の方のラジオの2クール目を指している。パーソナリティは、一色ヒカル・民安ともえ・永澤優花。
2014年10月より、テレビアニメの放送開始に合わせてインターネットラジオ「グリザイアの番組(ラジオ) ~世界に刃向かう、1つのラジオ~」が放送。パーソナリティは田中涼子・たみやすともえ。
第17回を「グリザイアの果実」としてのラジオ最終回として、パーソナリティを田中涼子から清水愛に交代し、2015年4月より放送開始
ニコ生番組
グリザイアの宣伝
PSP版グリザイアの果実を記念して配信された番組。
メインMCはたみやすともえ、アシスタントとして永澤優花が出演。
回数 | 配信日 | ゲスト | 備考 | 生放送 |
---|---|---|---|---|
第0回 | 2013/2/15 | なし | - | lv126092918![]() |
第1回 | 2013/2/21 | 清水愛、渡辺明夫 | 体調不良のため永澤優花欠席 | lv126582190![]() |
第2回 | 2013/3/8 | 水橋かおり | - | lv128023978![]() |
第3回 | 2013/3/22 | 田口宏子 | - | lv129813632![]() |
第4回 | 2013/4/3 | やなせなつみ | リトルバスターズ!とのコラボ回 | lv131940945![]() |
Newsグリザイア
グリザイアスタッフが毎週グリザイアに関する情報をお届けする番組。
2013年4月18日の第0回から5月23日の第5回までが配信された。
公式実況生放送
一挙放送
関連動画
果実
迷宮
楽園
関連チャンネル
関連商品
ゲーム
PC版
CS版
スピンオフ
音楽CD
原作
アニメ
漫画
Blu-ray・DVD
Blu-ray
その他
関連項目
関連サイト
- フロントウイング 公式サイト
- テレビアニメ公式サイト
- テレビアニメ公式Twitter
- 響 - HiBiKi Radio Station -「グリザイアの番組(ラジオ) ~世界に刃向かう、1つのラジオ~」
- 9
- 0pt