「かぶしきがいしゃがんだむ」だって。舐めてるよね
『とべる、おどれる、えありあるゥ~』 …ハッ
ソフィ・プロネとは、アニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場するキャラクターである。
概要
はじめまして、「水星の魔女」さん
アタシはソフィ・プロネ。「地球の魔女」よ
地球を拠点に活動する反スペーシアン組織「フォルドの夜明け」へ派遣されてきたモビルスーツパイロット。搭乗機はガンダム・ルブリス・ウル。ちなみに名前はコードネームであり、本名は不明。
赤茶色のもこもこした髪型と、気の強そうな吊り目が特徴のアーシアンの少女。私服はへそ出しタンクトップとカーゴパンツを着用。なーんかイデオンとかダンバインとか、湖川友謙テイストが濃い顔である
同じ組織の同僚でガンダム・ルブリス・ソーンを駆る少女、ノレア・デュノクとバディを組んでおり、「地球の魔女」を名乗る。
人物
良く言えば天真爛漫、悪く言えば自制のできない気分屋。自分の本能に素直な性格で、欲求を満たすためであれば暴力・殺人もいとわない危険人物。言動や思考自体も幼さが目立ち、パイロットとしての作戦中にも指揮官の命令を平然と無視するため、ノレアがカバーする羽目になっている。
ただ、完全にスペーシアンへの憎悪に凝り固まり、交渉すら困難なノレアに比べると、ソフィは例えスペーシアンが相手であっても、自分が気に入ったものに関しては友好的になる。テロリストとしての活動を抜きにした平時では人当たりもよく、フォルドの夜明けが拠点にしている難民キャンプの子供たちにとってはヒーローのようなお姉ちゃんだった。ノレアにとっても生き生きとした(少なくともノレアの瞳にはそう映っていた)ソフィの姿は、殺伐とした生活における自らのよすがになっていた。
難民キャンプの一角である廃校の教室を自分のスペースにしており、大量のボロボロのぬいぐるみを集めている。初登場時はそこでPSPのような端末を使い、GUND-ARM Inc.のPVを視聴していた。自分たちが身を削って乗っているガンダムを商売に使う彼らをバカにするが、そこに映っていたスレッタ・マーキュリーが6機のモビルスーツを相手に大立ち回りを演じたことを知り、スレッタとガンダム・エアリアルの暴力性に心酔するようになる。
プラント・クェタにおけるスレッタ&エアリアルとの交戦後、「プリンス」の作戦に協力するため、ノレアと共に転入生を装ってアスティカシア学園に潜入。地球寮を当面の寝床に選び、邂逅したスレッタを「お姉ちゃん」と呼んで纏わりつく。ちなみにぬいぐるみの一部を持ってきており、それぞれに父親、母親の役割を与えるなど闇を感じさせていた。
そこから2日間、スレッタに学園の案内をしてもらい模擬講義中に大あくびしたりモビルクラフトを暴走させたりロウジの昼飯を素手でつまみ食いしたり電動キックボードでXスポーツしたり学園ハロを私物化したりしながら年相応の明るい自由奔放な少女として溶け込んでいた。「反吐が出る」と漏らしていたノレアとは対照的に、ある程度学園生活を満喫していたようである。
戦士として
心臓……イタイ
息……デキナイ
さっき食べたお菓子吐きそう……
でも……アタシ……生きてるゥ!!
ノレアもそうだが、非常に好戦的。基本戦法はルブリス・ウルの高機動・高火力を生かしたごり押しで、ひたすらにビームを連射して敵との距離を詰め、至近距離からの斉射でとどめを刺す。だが腕前は確かで、作中では「魔女狩り部隊」ドミニコス隊のベギルペンデ4機を単機で、ほぼ無傷で殲滅する、結構すさまじい戦果を挙げていたりする。
比較的安定しているノレアとは対照的に、戦闘中はかなり不安定な言動が目立つ。躊躇いなくパーメットスコア・4を使用し、痛みによって生を実感するようなマゾい叫びをあげることもあれば、いつか訪れる自分の「死」について躊躇いがなく、どこか自殺願望を持っているような面もある。
プラント・クエタでの攻防では、エアリアルから「自分を綺麗な声で殺しにくる」感覚を感じ取り、その元凶と見込んだスレッタに執着するようになる。
彼女たちのネガイ
自分たちとプリンスを仲介する「連絡役」の造反が明らかとなり、「連絡役」を始末しようとするノレア。だが駆け付けたスレッタは、咄嗟に「何かしたいならこの学園のルールに則り、決闘で権利を獲るべき」と説得する。本来なら考慮に値しない戯言だが、スレッタと再戦したかったソフィはその提案に乗る。
自分が決闘で勝ったら、本物のお姉ちゃんになってほしい。その宣言を「ミオリネがいるから」と断るスレッタに対し、ソフィは無邪気に「ミオリネ殺したら「あの時」のお姉ちゃんにまた会えるかなぁ?」と言い放った。
そして、バトルロイヤル決闘・ランブルリングの最中にソフィと共にルブリスで乱入。スレッタどころか戦闘区域全体を巻き込む無差別攻撃を開始するのだった――!
この項目は、ネタバレ成分を多分に含んでいます。 ここから下は自己責任で突っ走ってください。 |
欲しいものがあるからだよっ!
おなかいっぱいのご飯、ふかふかの寝床、あたたかいシャワー、
まだまだあるよ、コミック、ゲーム、
それと……アタシを好きでいてくれる家族!
ソフィは何故ガンダムで人を殺すのか。それは一般市民にとってはあまりに他愛のないモノのため。スレッタは「そのために人を殺すのは間違っている」と言い返……そうとするが、かくいう自分もプラント・クェタでミオリネのために人を殺したことを思い出す。
追い打ちをかけるかのように、ソフィはスレッタとエアリアルの矛盾を指摘していく。エアリアルが人殺しの道具でないなら、何故エアリアルは武器を持つのか? 誰が「暴力マシン」を作ったのか?
ミオリネも学校もみんな壊して、スレッタを「家族」にしてあげる。そう嘯くソフィに対し、エアリアルはパーメットスコア6を発現し、ルブリス・ウルをオーバーライドしようとする。ルブリス・ウルのスコアを上げて対抗するソフィは、データストームの向こう側に、求めていた「あの時のときめき=自分を殺そうとする奇麗な声」の正体を見た。
スレッタ……! あんたじゃない!
アタシが……欲しかったのは……!!
直後、ソフィの肉体は限界を迎えた。血まみれのヘルメットに呆然とするスレッタを置いて、ルブリス・ウルを抱えて逃走するノレアのルブリス・ソーン……。
彼女の死は残された者たちに、大なり小なり影響を及ぼしていく。
スレッタにとっては、それまで絶対と信じていた母の言葉に疑問を抱くきっかけとなり、シーズン2を通した成長の第一歩となった。
一方、心の支えを失ったノレアの精神状態は急激に悪化していく。地球にも帰れなくなった彼女の憎悪はよりどす黒く醸成され、新たな悲劇の引き金となるのである。
余談
- チュアチュリー・パンランチが「令和のカミーユ・ビダン」なら、ソフィはある意味「令和のロザミア・バタム」かもしれない。
- ノレア役・悠木碧のお気に入りのキャラクターである。ソフィの退場回後、井澤詩織がTwitterで当たり障りのないつぶやきを投稿している傍ら、悠木氏は「ソフィ…」「ソフィ…ソフィ…」「ソフィ…」という嘆きを垂れ流し、翌日には満面の笑みを浮かべるソフィのイラストまで投稿し、その退場を悼んでいた。悠木氏はケモナーとしての拘りが強いことで知られるが、ソフィのキャラ造形的に琴線に触れるものがあったのだろうか。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/staff_aoi/status/1647794881337901056
関連動画
関連静画
関連リンク
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- 6
- 0pt