信濃(アズールレーン)単語

アズレンノシナノ
4.5千文字の記事
  • 3
  • 0pt
掲示板へ

信濃

Zzzzz……定めを壊すほどに強きこと……鏡花水月の如く……ふぅ……

信濃(アズールレーン)とは、STGアプリゲームアズールレーン』に登場する、第2次世界大戦時の大日本帝国海軍航空母艦信濃」をモチーフとした登場キャラクターKAN-SEN)である。

この感触…夢ではなく現し世……汝(そなた)が妾(わたし)を呼び覚ましたのか?嗚呼、定めとは斯様にも…大和型3番艦の信濃と申す。正しき道へと導こう…

KAN-SEN
信濃
IJN Shinano
基本情報
所属 重桜
艦種 正規空母(装甲空母
レアリティ UR
CV 能登麻美子
イラスト 侑了个侑
艦歴
大日本帝国
出身地 神奈川県横須賀市
横須賀海軍
艦級 大和戦艦3番艦→空母(同艦なし)
1944年10月8日
就役 1944年11月19日日本
最期 1944年11月29日(沈没)
備考

 

空母 信濃
大和戦艦の艦体から改造された、重桜所属の装甲空母。 言葉遣いが古げな雰囲気をまとっているが、仲間思いで人柄が穏やか。 いつも眠そうにしており、いつの間にか重桜寝部の部員(?)になっていた。

ーーーー公式Twitter・艦紹介より

重桜所属の航空母艦レアリティURデザイン:侑了个侑、CV:能登麻美子

日本版3周年イベント刹那観る胡蝶の夢」の玉として、2020年9月17日アップデートで期間限定建造で実装された。

初のUR建造艦

信濃の最大の特徴は、SSRからの改造ではない、初めての建造によるレアリティUR艦であること。

そのため、これまでの当ゲームではなかった入手方法と基本仕様が設定されている。

以上のようになっている。

如何に美しい花も、散りゆくが定め…美しく咲き誇れば、例えそれが一瞬でも尊く――(容姿・性格)

銀髪狐耳。そしてモフモフ感満載の複数の尻尾重桜戦艦巡洋戦艦ベースにした空母たちの共通する身体的特徴を持っている。

着崩した和風衣装からは、それはもう見事な胸部装甲れそう。ミニスカート絶対領域を経てニーソックスにつながる辺りは、もう一種の芸術作品である。装の装飾品は齢をモチーフとしており、つまりの日本読尊(ツクヨミミコト)」の姿をとっていることが伺える。このことから、2021年5月現在未登場の姉妹艦「大和」は天照大神アマテラスオオミカミ)、「武蔵」は素戔嗚命(スサノオミコト)をモチーフにするのではないかとファンの間では予想されている。

性格面は、古で時代がかった物言いを、おっとりとした調子で話してくる尻尾と同じようにモフモフお姉さん一人称は「」、二人称は「」であるが、それぞれ「わたし」、「そなた」と読んでいる。

重桜KAN-SENの間では畏怖の対となっているが、なんとか距離を縮めたいと思うものも多い。駆逐艦たちの間では一緒に寝してもらうのが流行っている様子。

常に眠ったり起きたりを繰り返しており、その言動にはなにかこの世界と違うものを見ているかのような秘性がある。その理由は―――

(以下ネタバレ、承知の方のみスクロールして読みましょう)

実は、信濃は眠ることで「行線の世界」を渡り歩いている。セイレーンコードGらMETA艦でしか知り得ない「このKAN-SENたちの存在する世界は幾つもの行した世界線と時間軸が流れている」という事実を知っている。ただ、セイレーンたちのように自分の意志で行ける「平行世界」は選べないようで、その世界にすでに存在する「信濃の身体」に記憶と経験が上書きされるようである。

信濃自身はそれぞれの平行世界で(大抵凄惨な結果に終わる)自分のさを何度も味わいながら、今度はプレイヤーたる指揮官の元で覚めることとなった。そして指揮官の存在におぼろげながらも希望を見出そうとしている。

実装と同時に、ドレス着せ替え「満ち欠ける朧月」が販売されている。

信濃(満ち欠ける朧月)

陳腐な言葉だが、「美しい」としか形容できない。このドレス姿が素敵だとか、尻尾モフモフしたいとかちょっとでも思った指揮官ショップにいらっしゃいにゃ

定めなれど、精魂果つるまでお勤めを――(能力)

スキル1:幾望の
戦闘開始3後、彩雲による航空偵察を行う 自身が航空攻撃を行う場合、試製紫電改二・流星彩雲による特殊航空攻撃を行うLv.1~10(彩雲は敵を攻撃せず、ランダムの敵1体の火力装・対戦闘終了まで3%ダウンさせ、さらに受けるダメージを3%アップさせる この効果は人の敵を優先とし、最大3回まで加算できる)

スキル2:りの
戦闘中15毎、特殊弾幕攻撃を展開するLv.1~10;自身の艦隊が域で行った1・2回戦闘開始時、自身の航空が5.0%(MAX15.0%)アップ 自身が所属している艦隊以外の艦隊が行った戦闘のみで数えて3・4・5回戦闘開始15後、特殊弾幕を1回だけ展開するLv.1~10(威スキルレベルによる)

スキル3:朔の守り
戦闘開始時、自身が戦闘である限り、駆逐艦火力・回避・対潜が5.0%(MAX15.0%)アップ 味方艦隊で重桜が3隻以上いる場合、自身が受ける撃・航空攻撃ダメージを8.0%(MAX20.0%)軽減し、味方重桜空母航空・命中が5.0%(MAX15.0%)アップ

重桜としては大鳳につづく重装甲空母

的には、さすがはURというべきか大半のSSR空母ちよりも上回る。さらに、スキルによる追加攻撃もあって攻撃は非常に高い。

1個めの航空機スロットが1後に戦闘機爆撃機攻撃機のいずれも載せられるようになるのが特長。そのため、制を気にしなくていいシチュエーションの場合は爆-爆-攻、または攻-爆-攻という配置にして大ダメージを狙うことができる。

スキル1は、戦闘開始後まもなく「彩雲」による敵へのデバフ攻撃を行い、さらに通常の航空攻撃時も「彩雲」のデバフ、「試製紫電改二」の爆撃、「流星」の重桜魚雷攻撃が付加されることになる。いわば、爆撃機隊と重桜撃隊がそれぞれ1部隊増えたようなものである。

スキル2は、15毎にが舞うような弾幕を展開する。さらに、1回、2回戦闘なら信濃自身の航空値にバフがかかる。さらには、信濃が属していない方の艦隊の戦闘時にも、先程と同じのような弾幕って援護してくれる。つまり、信濃自身はボス艦隊との決戦に臨み、もう一つの艦隊が防衛艦隊を潰してまわるのを弾幕で援護する…という戦い方を想定している。

スキル3は、駆逐艦を大幅に強化するバフを掛ける他、重桜が3隻以上(つまり、信濃自身以外に2隻以上)いれば、信濃自身のダメージ軽減効果のほか、味方空母航空と命中にバフがかかる。

嗚呼、妾が皆の期待に背いたばかりに……(艦歴)

大和戦艦の3番艦「110号艦」として1940年4月7日に起工。大和戦艦の詳細については、戦艦大和の記事を参照。しかし、太平洋戦争の開戦とその後の戦局の変化(ミッドウェー海戦での惨敗)により、横須賀海軍量産型空母雲龍」を建造するためにドックを開ける必要が生じた。

だが、かなり完成していた110号艦を今更解体するのも非現実。そして、肝心の46cmを輸送する「樫野」が潜水艦に撃沈されてしまったこともあり、戦艦として完成させるのも困難という袋小路に陥ってしまった。

こうして、海軍110号艦を空母装することに決定。装甲空母として、仲間空母から発進した航空機が燃料や弾薬を補充するための中継基地として活用することが考えられた。

しかし、当時の横須賀海軍は数多くの新造艦や大規模修繕する艦のために人員は払底しており、工事は思うように進まなかった。さらに、マリアナ沖海戦での「大鳳」の喪失により、海軍上層部が代わりの艦とすべく工期短縮を要。「とりあえず動けばいい」レベル完成度で1944年11月19日に一応110号艦は「空母信濃」として工した。

この頃、すでにB-29が本格的な本土爆撃を開始しており、横須賀も危険な場所となりつつあった。海軍はまだ較的安全だったへ「信濃」の回航を決定。を待って護衛の駆逐艦雪風浜風磯風」を伴って出港した。

外洋に出てすぐに潜水艦アーチャーフィッシュ」に補足された。潮岬まで来たところでアーチャーフィッシュ魚雷を発射。これが「信濃」の右舷に4本命中した。

もちろん、本来の大和の性からしてこんな程度で沈むはずはない「信濃」であったが、密区画や防が十分に完成していなかったことや乗務員の訓練不足がたたって浸が止められなかった。11月29日、ついに転覆し、潮岬にて「信濃」は沈没してしまった。

たった10日で喪われた「信濃」は空母として知られ、まともな写真も片手にさえ余るほどの数しか残っていない。

より詳しい史実については、こちらの記事を参照→信濃(航空母艦)

見聞を広めるのはよろしゅう…此の関連動画でなら、良ければ、妾が……

遠き思いを載せる関連静画、軽んずべからず……

Zzzz……無事に入荷したと観た…嗚呼、よきかな……(関連商品)

関連項目が…観える――

【スポンサーリンク】

  • 3
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

信濃(アズールレーン)

72 ななしのよっしん
2020/12/26(土) 16:12:03 ID: VnzxYy2h8Z
駆逐艦の子達とお寝してるイラストが本当に好き
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/03/05(金) 21:54:11 ID: JUQXOPu0vY
割とムッツリ疑惑が
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/06/07(月) 10:14:49 ID: g98HjoEHSs
むっちりボディ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2021/06/07(月) 10:17:56 ID: 6zH2B59knt
今回のイベントアーチャーフィッシュとのやり取りが微笑ましくて良いのよ……
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2021/07/09(金) 20:07:38 ID: OjWBkl7E5e
運が扶桑姉妹よりも高いのが意外だった。
一度も戦うことなく半ば未完成の状態で回航中に撃沈させられたという点では扶桑姉妹よりも悲惨な運命だったと思うのだが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2021/07/12(月) 22:29:05 ID: 81cfm9C5HD
>>76
イベントの内容を見るに運よく天城邂逅した世界のおかげで元の世界でテスターを撃退し生還することが出来たって意味で若干運を盛ってると考えると自然かなとも・・・
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2021/11/20(土) 00:58:06 ID: 2tOk0IhEab
実装当初の話題樫野に取られててもなんだかんだ言って性で巻き返してきた
挨拶ロリの居ないウチの港では、天城/信濃のもちふわお様二枚看重桜艦隊の旗艦役を引き受けてる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 ななしのよっしん
2021/12/28(火) 14:51:36 ID: 6zH2B59knt
人気投票圧倒的だったな。
いやまあ実装イベントでかなりヒロインしてたし強いしで妥当っちゃ妥当だけども。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
80 ななしのよっしん
2022/03/03(木) 08:47:32 ID: ycrPaTjlbu
信濃って事実上の専用BGM持ってるけどNJにはあったっけ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
81 ななしのよっしん
2022/07/12(火) 02:37:02 ID: g98HjoEHSs
復刻おめでとうしなのん持ってない指揮官は備えろー
👍
高評価
0
👎
低評価
0