Pot Noodle単語

1件
ポットヌードル
7.5千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

Pot Noodleポットヌードル)とは、イギリスカップ麺である。

概要

1977年に、イギリス企業Golden Wonder」(ゴールデンワンダー)が発売したカップ麺。ただしその後ブランドの売買などが行われた結果、2021年現在では同じくイギリス企業Unilever」(日本でも有名な「ユニリーバ」)のブランドとなっている。

ちなみに元々の発売企業であるゴールデンワンダー社は、こういったインスタント食品としていた企業というわけではなく、ポテトチップスなどを商品としているスナック菓子企業であった。

イギリスでは「昔からある定番商品」として社会に定着しているようで、「Pot Noodle」という言葉はこの商品自体をすだけでなく、カップ麺の代名詞的な存在にもなっている。

例えば日清の「カップヌードル」の生みのである「安藤福」の死去を伝えた2007年イギリスオンラインニュースでは、彼の事を「Mr Pot Noodle」(ミスター・ポットヌードル)と紹介している。

その同じ記事内に記載されている情報によれば(つまり2007年情報になってしまうが)、ポットヌードルは年に1億7500万個生産される人気商品であるという。

なお日本人は「ポット」と言えばお湯を入れるポットを連想するので「お湯で作れるという意味合いの商品名なのかな?」と思ってしまうかもしれないが、英語の「pot」は蓋があり縦に円筒形の容器を広くす言葉でありすなわちカップ麺カップ容器もす。よって「Pot Noodle」という商品名は、単に「カップヌードル」と同程度の意味合いであると思われる。

日本語紹介記事などで「カップラーメン」であると紹介されることもある(本記事もかつてはそう表記されていた)。だが、少なくとも2024年3月現時点においてブランド公式サイトなどで「ramen」(ラーメン)と表現されてはいないようである。日本語レビュー記事にて、麺について「かんは使っていないようでく、うどんのようだ[1]と評されることもあり、「ラーメン」と区分すべき食べ物ではないのかもしれない。

商品ラインナップ

日本の「カップヌードル」がそうであるように、ポットヌードルも複数の種類が販売されている。

2024年1月現在、ポットヌードル公式サイト内に掲載されている味(フレーバー)の種類は以下の通り。フレーバー名からは公式サイト内の商品説明ページに飛べる(リンク切れになっていなければ)。

これらのフレーバーの内いくつかには、大きなサイズの「Kingバージョンや、4つがセットになった「4-Packバージョンも存在している。

他にもこれまで「Nice 'n' Spicy」「Spicy Curry」「Southern Fried Chicken」「Chilli Beef」「Brazilian BBQ Steak」「Mexican Fajita」「Seedy Sanchez」「Sausage Casserole」「Mac & Cheese」「Thai Green Curry」「Jerk Chicken」「HOT CHICKEN CURRY」などの様々なフレーバーが存在していたらしく、年によってフレーバーはどんどん入れ替わっていっているようだ(以前のフレーバー復刻したり、後述のサブブランドへ移籍することなどもある)。上掲のフレーバーも、あなたがこの記事を閲覧している時には既に古くなっているかもしれない。

また、パスタ製品「Pot Pasta」や、アジアイメージした「Pot Noodle Fusions」(かつては同様にアジアイメージした「Asian Street Style」というサブブランドもあった)、カップくした袋麺製品「Lost The Pot Noodle」など、姉妹シリーズ/サブブランドとでも言うべき製品群も展開されている。

ベジタリアン適合

ちなみに、「チキン」や「ビーフ」や「ポーク」などとっぽい名称が付いているフレーバーでも、上記の商品説明ページにはベジタリアン適合マークV-LABEL.EUexitによる「VEGETARIAN」認マーク)が付いている。

間違って付けてしまったのかな?と思ったが、公式サイトの「FAQ」(よくある質問)ページexitに「Is Pot Noodle vegetarian?」(ポットヌードルはベジタリアンでも食べられる商品ですか?)という質問があり、それに対して「Yes! Pot Noodle flavours are vegetarian.」(イエス!ポットヌードルのフレーバーたちはベジタリアンでも食べられますよ)と回答されている。

つまりどうやら間違いではく、どのフレーバーベジタリアン適合商品らしい。「チキンマッシュルーム」「ビーフトマト」「プルドポーク」フレーバーであっても。

どういうことなのかは、詳細が書いていないのでよくわからないもしかして化学調味料によって「チキンみたいな味」「ビーフみたいな味」「ポークみたいな味」を合成しているのであろうか。

少なくとも、日本カップラーメンのように「具としてエビが入っている」ことは期待できないようである。入っていたらベジタリアン適合と謳えないであろうから。

評価

まず断っておくと、上記のようにこのポットヌードルは1970年代から数十年売れ続けているロングセラー商品であり、また前述のようにかなり大量の数が生産されていることから売れ筋商品であることもうかがえる。

つまり、イギリス人の味の好みにはある程度合っているのではないかと推測される。よって、メインターゲットであるイギリス人たちの味覚に照らせば、決して「不味すぎる、お話にならない」といったゲテモノ商品ではない。

たしかに社会的な評価としては基本的には「ジャンクフード」扱いではあるようだ。また、そういった評価はポットヌードル公式も受け入れていた。というのも、ポットヌードルを「filthy」(いかがわしい、下品な)と評したり「The Slag of all Snacks」(仮訳:「全てのスナックの中でもクズなものの代表」)呼ばわりするようなテレビCMを流したことがあるため。

このCM

  1. 上品そうな妻と一緒に、妻が出してくれたサンドウィッチを一見楽しそうに食べている男性
  2. しかしその後、妻に隠れて「妻のことは愛してるけどさ、サンドイッチはもうウンザリだ!何か下品なものが食いたい!(「I need something filthy!」)」と電話で知人に弱音を吐く。知人は「ポットヌードル」を勧める。
  3. 噂の下品食べ物「ポットヌードル」を探しに、いかがわしい食品明らかred-light district、すなわち売春パロディしている)を彷徨う男性。「ポットヌードルを」といくつかの店で頼むが、このですらポットヌードルはいかがわしすぎるのか店員から手打ちを食らったり、店を叩き出されるなどしてポットヌードルにはありつけない。
  4. だがついに、ある店でセクシーな格好をした女性店員にかけあったところヒソヒソで交渉に応じてくれた。
  5. そして場面は個室へ。男性はその女性店員と二人でベッドの上に座り、奮のをあげて体を震わせながら二人でポットヌードルをすする(要するに、売買春パロディ
  6. 最後にポットヌードルの画像と「THE SLAG OF ALL SNACKS」というネオンサインが表示される。

といったもの。

売買春を彷彿とさせるこのテレビCMはやはりまずかったのか、抗議が殺到。放映規制を食らってしまったという。[2]slag自体「売春婦」「淫乱女」といった意味もあり、「そうした言葉をテレビで聞きたくない」というもあった。

2005年にはズボンのポケットに(もちろんアレメタファーである)を入れた男が登場するCMを流したり(これにも苦情は来たが、当局は「9時以降の放送なら問題なし」とした)と、たびたび物議を醸す宣伝をしているようである。

また、いささか古い資料だが、2004年イギリスの大手新聞「The Guardianサイトに掲載されたコラムではこの商品に関してこのような文章が掲載されたこともあった。

(前略)Pot Noodle was generally regarded, by middle-class opinion-formers, as nasty, nutritionless gut-filler for indolent, tracksuit-clad peasants - and Pot Noodle has scarcely looked back.(後略)

(和訳例:ポットヌードルは、中流クラスの世論形成者たちからは概ね「低質で栄養く、スウェットを着た怠惰田舎者がを満たすためのもの」とみなされており、ほとんど一顧だにされない存在であった。)

とはいえ、ここには「まずい」と書いてあるわけではない。上記のCMからしても、「下品食べ物だが、ときには性に食べたくなるもの」的な扱いがされている。

では味の面ではどうなのかと言うと……イギリス人によるレビューでは、いくつかのフレーバーの味について高評価を下しているものもある。だが、少なくとも「日本人からの評価」では、概ね芳しくないと言わざるを得ない。「味が薄い」「ダシが全く感じられない」「そのくせ辛いフレーバーのものは辛みだけが強い」「麺もボソボソしている」と言った、率直に言って酷評レベル感想が多いようだ。

(上記のイギリス人によるレビューも含め、複数の日本語レビュー記事へのリンクを本記事の「関連リンク」に掲載しておくので、興味がある方はご覧いただきたい。)

「ダシが感じられない」と言う感想が多い事には、前述のように「チキンビーフポークと謳っているフレーバーでも、なぜかベジタリアン適合マークが付いている」事にも何か関係しているかもしれない。もしかすると、魚介類に由来するエキス出汁は全く使っていないのではないだろうか……?

ただしこういった感想は、「イギリス人向けに作られた製品を、本来のターゲットではない日本人が食べたこと」に由来する可性がある。「イギリス人は塩辛い味が嫌いな人が多いと言われるので、ロンドンの有名ラーメン店は塩からくないよう味を変えたexit」といった話もある。つまり「味が薄い」という点はイギリス人の好みに合わせているからであって、日本人が文句を言うのは筋違いなのかもしれない。

関連動画

関連リンク

日本語でのレビュー記事

関連項目

脚注

  1. *No.7466 King Pot Noodle (U.K.) Beef & Tomato Flavour | tontantin即席麺処exit
  2. *Pot Noodle TV 'slag' ads banned | Advertising | The Guardianexit (2002年の、イギリスの大手新聞「The Guardianの記事より)

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

壱百満天原サロメ (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: うごくみそ汁
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

Pot Noodle

26 ななしのよっしん
2022/06/04(土) 19:28:42 ID: VJvZiLU8x1
👍
高評価
0
👎
低評価
0
27 ななしのよっしん
2022/06/04(土) 19:47:08 ID: pecR5D19VT
表現としてはおかしいんだろうけど「ちゃんと不味く作った」味がした
👍
高評価
0
👎
低評価
0
28 ななしのよっしん
2022/06/04(土) 21:02:45 ID: EIS2PRjTL2
麺が美味しくない…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
29 ななしのよっしん
2022/06/09(木) 08:35:53 ID: 3p1KoQ6LgB
ルーツが食ってた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
30 ななしのよっしん
2022/06/26(日) 09:16:02 ID: /24Ugz+5Ji
CMが凄い
日本倫理観では考えられレベルで(いくら不味いとは言え)ポットヌードルをお粗末に扱ってるから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
31 ななしのよっしん
2022/11/12(土) 19:21:44 ID: QSGuNbbi2x
なんでこんなに記事が充実してるんだよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
32 ななしのよっしん
2023/01/18(水) 08:04:18 ID: /7uQQvWIWn
みんなポットヌードルが大好きだからさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
33 ななしのよっしん
2023/10/25(水) 03:02:53 ID: 5P//gXQ2Wz
チキン&マッシュルーム、身構えてた補正があるのかもしれんが確かに出汁って概念がほぼ皆無だからスープを最後まで飲む前提で食べると後半キツい気はするけど食できる程度の味だったぞ
麺が木屑流石に言い過ぎだと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
34 ななしのよっしん
2023/11/18(土) 12:54:23 ID: eD7oct5F9j
もしかしたら麺が美味くなっていってる可性が?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
35 ななしのよっしん
2024/01/18(木) 21:52:24 ID: SKgIyCVwaC
繊細な日本人の舌だと不味く感じるというのはむしろ逆
こいつは日本カップラの1/3くらいしかが入っていない
日本人の味覚が大量の麻痺してるというのが
👍
高評価
0
👎
低評価
4

ニコニコニューストピックス