有限会社サンデーレーシングとは、JRA(日本中央競馬会)に馬主登録しているクラブ法人。代表取締役はノーザンファーム副代表の吉田俊介。
1988年に一口馬主クラブ「有限会社サンデーサラブレッドクラブ」が設立。当初はクレジットカード会社の「株式会社日本ダイナースクラブ」が馬主名義を務めていたが、ダイナースクラブが外資に買収されたため、2000年に馬主名義としての法人「サンデーレーシング」を設立、所有馬をそちらに移して現在に至る。
いわゆる社台グループのクラブで、社台ファーム系列の社台レースホースに対し、サンデーレーシングはノーザンファーム系列に属する。所有馬は基本的にノーザンファームの生産馬だが、ドリームジャーニー・オルフェーヴル兄弟やフェノーメノなど、ノーザン以外の社台系牧場の生産馬もたまに扱う。またディープブリランテのように、外部の牧場産の馬をセレクトセールなどで購入することも稀にある。
日本最大最強の生産牧場・ノーザンファームの良血馬・有力馬を扱うクラブということで、芝の大レースでは、この赤バッテンの勝負服を見かけない方が珍しいというぐらい、毎年数多くのGⅠ馬、活躍馬を送り出している。
一時期はGI馬が社台系に一極集中していたのもあり、中央競馬を「社台の運動会」と揶揄する声もあった。しかし、他のクラブにありがちな馬の使い分け・出し渋りが少なく、1つのレースに複数の有力馬を出すのもいとわないことから、近年はむしろ再評価されている側面もある[1]。
2005年に初めて社台レースホースを上回り、賞金順でのJRAリーディングオーナーに輝くと、以降は2007年、2010年~2013年、2015年、2017年~2022年と賞金順のJRAリーディングオーナーに君臨している。現代日本競馬における最強の一口馬主クラブである。
2024年高松宮記念をマッドクールが勝利したことで、馬主として史上初となるJRA全GⅠ(J-GⅠ含む)完全制覇を達成した。
募集は1頭あたり40口で、1口あたりの募集価格は数十万円から、100万円超えも当たり前という高額クラブである。そのため庶民にはなかなかハードルが高い。募集口数が少ないため競争も激しく、希望する馬に出資するのはなかなか大変なようである。著名人の会員も結構いるようだ(後述)。
クラブの規定により、牝馬は6歳3月末で自動的に引退となる。これは他の一口馬主クラブも基本的に同様だが、特例で延長の可能性があるクラブもある中、サンデーレーシングを含む社台系のクラブは延長の可能性は一切ない。
重賞馬だと多すぎるのでGⅠ(級)勝ち馬のみ。太字は記事のある馬。特記のない馬はノーザンファーム産
掲示板
30 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 17:23:08 ID: 6CxojrPuBQ
ルメールのためにチェルヴィニアとブレイディヴェーグを使い分けたら全滅してやんの
31 ななしのよっしん
2024/12/05(木) 23:15:20 ID: B3TZcL0Uuv
会員でもない皆さんのお声に答えたのかは知らないが、今年の有馬はサンデー怒りの四頭出し
32 ななしのよっしん
2024/12/10(火) 14:55:11 ID: 6CxojrPuBQ
使い分け自体は別にいいんだけど、マイルで結果残してる馬に中距離走らせたりその逆もやらかしたり、素人目から見てもチグハグなレース選択してんのが不思議
有馬は流石に反省して4頭出ししたか。まぁ出資会員からしたら出資してない他のクラブ馬より自分の馬が勝つのが一番だからな
急上昇ワード改
最終更新:2024/12/27(金) 03:00
最終更新:2024/12/27(金) 03:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。