ムルロアとは、
1:南太平洋のポリネシア海域に浮かぶトゥアモトゥ諸島沖の環礁の一つ
本稿では2について記述する。
別名:「宇宙大怪獣」
地味にベムスターやアストロモンス等と同じく“大”怪獣として定義されている。
髭状の毛で覆われた鎧武者の兜に見える形状の頭部と、まるで虫のような細身の胴体が特徴。肩から背中にかけて蛾の羽根に似た器官が生えており、それで宇宙や空中を飛行する。
宇宙大怪獣:ムルロア | |
登場作品 | ウルトラマンタロウ |
サブタイトル | 第24話「これがウルトラの国だ!」 第25話「燃えろ!ウルトラ6兄弟」 |
体長/全長 | 62メートル |
体重 | 39000トン |
出身地 | ムルロア星 |
某国が開発した新型兵器“トロン爆弾”の標的にされ、その爆発によって母星を失った宇宙生物が突然変異を起こして誕生したとされる宇宙怪獣で、あまり強そうには見えないどこか貧相な姿に似合わず、実際にはバードン、タイラント、テンペラー星人と並ぶ劇中でも屈指の強豪怪獣である。
武器は口から吐き出すタロウの皮膚すら溶かす強力な溶解液と、全身の穴や突起から放出する黒煙“アトミック・フォッグ”。日光や電光などあらゆる光を極端に嫌う性質があり、その光に反応する小型の宇宙蛾スペースモスが群がる場所を襲撃、破壊する。
母星が破壊された後、その復讐のためか地球にスペースモスを伴って飛来、光太郎の知り合いの家族が乗っていた旅客機を叩き落としたのを皮切りに地上でも大暴れを開始する。
討伐に出たタロウをもアトミック・フォッグと溶解液で苦しめて完封勝利し、タロウが消え去った後もそのアトミック・フォッグを撒き散らし続け、最終的には太陽光を完全に遮り地球全体を暗黒に閉ざすというまるで平成ウルトラシリーズのラスボスみたいな事をやってのける。一度広がってしまった黒雲はタロウにもどうする事もできないため、やむなくタロウはウルトラの母の声に従ってウルトラの星へ帰投する事となり、これ以降もムルロアは光源となる施設を次々と襲い続けて人間達の生活に大打撃を与えた。
一方のZATはと言うと、ムルロアに“AZ-1974”という強力な爆弾を取り付けて爆破しようという計画を実行に移す。
しかしこの爆弾はまだ未完成で人力で誘爆装置を設置しないといけないシロモノだったため、そこで上野隊員がムルロアの体に取り付いて直接その体に爆弾を仕掛ける事になる(ホントムチャぶりに定評のある組織である)。そこに故郷から秘宝ウルトラベルを携えたタロウが地球に帰還、ウルトラベルの力で黒雲を全て取り払われて日の下に晒されたムルロアはもがき苦しみ出す。
ムルロアの体から離脱不能になっていた上野隊員はタロウの手で救出され、ムルロアも再びタロウと激突するが前回とは打って変わって終始劣勢でどんどん追い詰められていき、最後はタロウに天高く投げ飛ばされた後、AZ-1974が起爆した事によって木っ端微塵に吹き飛び倒された。
“地球人のエゴの所為で住処を失い、その復讐のため地球に飛来して来た宇宙怪獣”という設定が『ウルトラセブン』の第26話に登場したギエロン星獣のそれに酷似しており、名前のムルロアも当時フランス領として何度も核実験が行われていたムルロア環礁に因んだもので、本回もそういった国際事情に対する風刺的な話とされている。
(尤も、セブンの時と違って今回はそれほど露骨な批判話では無いが)
しかし、続く『ウルトラマンレオ』の時代ではまたしても新兵器の実験という名目でクリーン星という惑星をその兵器の標的として破壊しており、その結果今度はクリーン星人による報復を招いている。
▶もっと見る
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2025/01/07(火) 01:00
最終更新:2025/01/07(火) 01:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。