ヴィクトリーギャロップ 単語

5件

ヴィクトリーギャロップ

5.8千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ヴィクトリーギャロップ(Victory Gallop)は、1995年カナダで生まれアメリカで走った元競走馬で、現在種牡馬2010年カナダ競馬殿堂入り

ケンタッキーダービープリークネスSでともに2着に惜敗したが、最後の最後にベルモントSで借りを返し、古になっても活躍した。

概要

血統

Cryptoclearance(クリトクリアランス)、Victorious Lil(ヴィクトリアスリル)、Vice Regent(ヴァイスリージェント)という血統のカナダ

クリトクリアランスはGIでは勝ちきれないことのほうが多く、最終的には44戦12勝GI4勝だったもののその間にGIで2着が7回、3着が4回もあった善戦マン種牡馬としては本の他にブリーダーズカップ・クラシック最低人気で勝ったヴォルポニなどを輩出しており、また現役時は重賞勝ちがなかった産駒ライドザレイルズがキャンディライドを出して現在ではを強めている。

ヴィクトリアスリルカナダのLR競走[1]ラプレヴォヤンテSなど27戦3勝で、外国産馬として日本で走り1998年ガーネットSレコード勝ちしたスーパーカヤマの従姉
ヴァイスリージェント競走馬としてはイマイチどころか故障でまともに走ることすら出来ていなかったが、種牡馬としてカナダリーディングサイアーを13回獲得した名種牡馬である。

ケンタッキーダービーまで

5月30日生まれと割合遅生まれの部類だったヴィクトリーギャロップだが、特に何事もなく成長すると1歳時のセリでテキサス州の石油業者に2万5000ドルで購買され、W・エリオット・ウォルデン調教師に預けられた。

デビュー戦は後方のまま直線で何頭か抜いただけの5着に敗れたが、2戦を8身3/4差で逃げ勝つとそれを皮切りに3連勝。1番人気としてローレルフューチュリティ(GIII)に参戦したが、大逃げを打ったファイトフォーエムレディを1身3/4差捉えきれず2着に敗れた。

3歳初戦のレベルステークス(GIII)を好位抜け出しで快勝したヴィクトリーギャロップはアーカンソーダービー(GII)に向かったが、ここには強敵がいた。8戦敗でブリーダーズカップ・ジュヴェナイルを制して2歳ながら年度代表馬に選ばれ、3歳初戦も快勝して傷の9連勝としていたフェイヴァリットトリックである。
しかし、ヴィクトリーギャロップはいつも通りの末脚に賭けて快に追い込むと、直線で先行していたフェイヴァリットトリックを差し切って勝利フェイヴァリットトリックは本からアタマ差の2着に入ったハヌマーンハイウェイにも内から差されてアタマ差で3着となり、10戦で初となった。

善戦と逆襲

ケンタッキーダービーではフェイヴァリットトリック、4戦敗のサンタアニタダービー(GI)勝ちインディアンチャーリー、フロリダダービー(GI)勝ちケープタウンらが人気を集め、ヴィクトリーギャロップは15頭立ての7番人気止まりだった。しかしレースでは最後方から3コーナーで仕掛けて快に追い込み、勝ったリアルクワイエットに半身差まで迫る2着となった。

ケンタッキーダービーインディアンチャーリーの手綱を執っていたゲイリースティーヴンス騎手との新コンビで挑んだ二冠プリークネスSではその末脚が評価され、リアルクワイエットを抑えて1番人気に支持された。ところが中団後方を進んだヴィクトリーギャロップは外からリアルクワイエットに延々とマークされ続け、そして直線で突き放されて2身1/4差の2着に敗戦。20年前のアファームド三冠の裏で全て2着に敗れたアリダーと同じ準三冠馬という嬉しくない偉業に王手をかけてしまった。

ベルモントステークスでは当然リアルクワイエットが1番人気となり、競馬場には8万人の大観衆が詰めかけた。ウォルデン師が「距離延長はプラスに働くはず。ただ、もしうちのが勝たないならリアルクワイエットが勝つところを見たい」という見解を示す中、決戦ゲートは開いた。
中団から抜群の手応えで上がっていくリアルクワイエットと、最後方から末脚に賭けるヴィクトリーギャロップ。4コーナーを抜けたところでリアルクワイエットは後続を突き放して独走態勢に入り、三冠馬の誕生をファンが確信したかに思えたその時。

群の中から恐ろしいスピードで1頭だけ飛んできたリアルクワイエットに迫る。であろう、ヴィクトリーギャロップである!
3番手以下をちぎり捨てて物凄い脚で前に迫るヴィクトリーギャロップ、リアルクワイエット流石リアルクワイエットにも突き放す余は残っておらず、ヴィクトリーギャロップがよれる場面のあった[2]リアルクワイエットに迫り、クビの上げ下げの勝負に持ち込んだところがゴールだった。

レースは長い写真判定に突入したが、既にスティーヴンス騎手リアルクワイエットのデザーモ騎手は結果をある程度悟っていたらしく、スティーヴンス騎手ウイニングランを始め、反対にデザーモ騎手は暗い表情を浮かべていた。

写真判定の結果は両上が体感で悟っていた通り、ヴィクトリーギャロップの先着。20年ぶりの三冠馬誕生とはならず、前年にベルモントSで敗れて三冠を逃したリアルクワイエットの同厩の二冠馬*シルバーチャーム戦であったスティーヴンス騎手が今度は最後の一冠を止める立場になるという何とも皮な結果に終わった。スティーヴンス騎手はデザーモ騎手の沈痛な表情を見ると「胸がり裂けそうな思いだった」という。

三冠路線のエースとして

リアルクワイエットはこの後調教中のケガと使い詰めにより年内のレース自重し、ヴィクトリーギャロップは三冠路線のエースとして世代を牽引していく立場となった。

次走はハスケル招待ハンデキャップ(GI)となった。ここでは三冠レースに出てこなかったがGIIを3連勝中の*コロナドズクエストが単勝1.7倍で1番人気、ヴィクトリーギャロップが2.2倍で2番人気、2歳GIを2連勝した実績グランドスラムが6.8倍の3番人気だった。しかしレースでは後方から4で前に詰め寄ったが伸びきれず、先行していた*コロナドズクエストの2着に敗戦。アーカンソーダービー・ケンタッキーダービーで騎乗していたアレックス・ソリス騎手と再コンビを組んで挑んだトラヴァーズS(GI)では前走の反省からめに動いたがまたしても*コロナドズクエストに後れを取り、ハナ差で惜敗した。

善戦マンに逆戻りしてしまったような匂いがプンプンする中で迎えた3歳最終戦ブリーダーズカップ・クラシックだったが、このレースメンバーだった。コロナドズクエスト可愛いもので、

などの有い、更には欧州からキングジョージVI世&クイーンエリザベスダイヤモンドS連覇・コロネーションカップ愛チャンピオンSGI4勝のスウインまで殴り込みをかけてくるという容であり、流石GIといえども分が悪いと見られたヴィクトリーギャロップは5番人気に留まった。

スティーヴンス騎手は*シルバーチャームを選んだため、こちらはソリス騎手とのコンビを続行。1番を引いたヴィクトリーギャロップだったが、スタートで行き脚がつかず、所謂「後方ポツン」状態になってしまった。それでも4コーナーからは速い脚を使って追い込んできたがゴール前でよれて失速してしまい、オーサムアゲインの4着に敗退。この年のGIは結局ベルモントSだけに終わり、最優秀3歳タイトルリアルクワイエットに取られてしまった。

古馬になっての活躍

4歳時は3月の一般競走(8.5ハロン)から始動し、最後方から4一気に先頭に立って押し切るという競馬で単勝1.3倍の人気に応えると、続けてドバイワールドカップに参戦した。このレースでは*シルバーチャームと前年の英ダービー*ハイライズがおり、76年ぶりの英ダービーケンタッキーダービーの対戦として話題を呼んだ。他にもプール・デッセ・デ・プーリッシュ(2000ギニー)、エクリプスSマンノウォーSとGI3勝のデイラミジャン・プラ賞(GI)の勝ち*アルムタワケルがおり、ヴィクトリーギャロップにとって楽なメンバーではないことは明らかだった。
そしてレースでは例によって例のごとく末脚に賭けたが、途中から前を行っていたと脚色が変わらなくなってしまい、*アルムタワケルの3着に敗れた。それでも5着だったデイラミや6着だった*シルバーチャームには先着した。

アメリカに戻ってのスティーブン・フォスターハンデキャップ(GII)では再び*シルバーチャームとの対戦となったが、レースではスタートで本営が用意したペースメーカーが出遅れるハプニングが発生。プランが狂った上にまたしても最後方からの競馬になったヴィクトリーギャロップだが、3から押し上げて先頭で直線に入るとそのまま突き放す一方となり、結局2着以下に5身差をつけてコースレコードで圧勝。*シルバーチャームは4着に敗れ、このレースを最後に引退した。

次走ホイットニーハンデキャップ(GI)では、ヴィクトリーギャロップとGI2勝を含む4連勝中の5歳べーレンズ以外の単勝オッズが10倍をえる全な一騎打ちムードとなった。ここでもヴィクトリーギャロップは最後方を大きく離れて追走していた。しかし3コーナーべーレンズが仕掛けていったのを見ながら加速、物凄い勢いでカメラフレームインすると直線入り口でもうマッチレースに持ち込み、体をビッシリ併せての長い追いべとなり、3着以下を12身離す闘の末、付かず離れずのままゴールハナ差でこの戦いを制した。

この後、ヴィクトリーギャロップは左前繋靭帯炎のため引退。この年のエクリプス賞最優秀古に選ばれ、ニューヨークタイムズの「Most Impressive Performance of the Year」という読者投票スティーブン・フォスターハンデキャップの圧勝劇が選ばれている。

とにかく先行が多いアメリカ競馬らしからぬ快な末脚が特徴であり、時にはカメラに映りすらしていないところから物凄い勢いでぶっ飛んでくるかなりインパクトが強い競馬が身上のであった。

種牡馬として

ケンタッキー州のウインスターファームで種牡馬入りしたヴィクトリーギャロップは堅実に産駒を送り出し、2003年の新種牡馬ランキング2位に入ったが、中々GIを勝つような大当たりの産駒には恵まれなかった。2008年トルコに売却され、2019年現在も同地で種牡馬として繋養されている。輸出から間もない2010年ジェイシトが3歳GIジャマイカハンデキャップ(現:ベルモントダービー)を制し、プリンスウィルアイアムが2歳GIノーフォークS[3]を制したことから、現地では人気種牡馬の1頭だとか。

ちなみに*ワンダーレディアンエル繁殖牝馬として輸入されたくらいしか日本立つ産駒がいないリアルクワイエットとは対照的に、ヴィクトリーギャロップは十数頭の産駒日本に輸入され、その中から阪急杯京王杯スプリングカップを制したエイシンドーバー武蔵野ステークスを勝ったエイシンロンバードの2頭が中央重賞となっている。

血統表

Cryptoclearance
1984 黒鹿毛
Fappiano
1977 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Killaloe Dr. Fager
Grand Splendor
Naval Orange
1975 黒鹿毛
Hoist the Flag Tom Rolfe
Wavy Navy
Mock Orange Dedicate
Alablue
Victorious Lil
1989 鹿毛
FNo.12-b
Vice Regent
1967 栗毛
Northern Dancer Nearctic
Natalma
Victoria Regina Menetrier
Victoriana
Glass House
1979 黒鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Glass Collector First Landing
Masked Kiss
競走馬の4代血統表

クロスNative Dancer 5×5(6.25%)、Turn-to 5×5(6.25%)、Almahmoud 5×5(6.25%)

主な産駒

関連動画

関連商品

関連コミュニティ

関連項目

脚注

  1. *「Listed Restricted(リステッド・リストリクテッド)」の略で、性別と齢以外の制限があるリステッド競走
  2. *この斜行はヴィクトリーギャロップに対する進路妨になりかねないものであり、競馬場側はレース後に「リアルクワイエットが先着していても降着だった」と表明している。
  3. *イギリスにも同名の競走があるので混同注意。ちなみにこのレースは「フロントランナーS」(2012~17年)を経て2018年から「アメリカンファラオS」という競走名に変更されている。
この記事を編集する

掲示板

掲示板に書き込みがありません。

おすすめトレンド

ニコニ広告で宣伝された記事

記事と一緒に動画もおすすめ!
もっと見る

急上昇ワード改

最終更新:2024/04/26(金) 05:00

ほめられた記事

最終更新:2024/04/26(金) 05:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP