『ぷよぷよ!!クエスト』とは、スマートフォン向けのパズルゲームである。通称「ぷよクエ」
アーケード版『ぷよぷよ!!クエストアーケード』については該当記事
概要
2013年4月24日にiOS用アプリとしてリリース、同年6月11日にはAndroid用アプリとしてリリースされた国民的パズルゲーム「ぷよぷよ」の最新作である。
iOS用アプリが配信されたわずか24時間で24万ダウンロードを記録した。
初版作成時の時点では50万ダウンロードを記録し、2014年8月現在1000万ダウンロードを突破している。
尚iOSはほぼ対応済みだが、Androidは対応していない機種がかなり多めである。
ダウンロードする前に対応しているかどうか確認してからダウンロードしましょう
基本ルール
基本的なルールは以下の通り
- カードには属性、ステータス、リーダースキル、通常スキル、コンビネーションがある。
手持ちカードで自分のデッキを編成し、様々なクエストに挑むorバトルでポイントを稼ぐ。 - クエスト開始。ぷよをタッチで消すか、なぞって消して連鎖を発生させる。
- 消した色と同じ色のキャラクターカードで攻撃。連鎖や同時消しが多いとダメージアップ。スキルで補助、強化、または直接攻撃できる。
クエストならエリアボスの撃退、バトルなら相手チームを全滅させる。 - クリアして手に入れたカードで手持ちのカードを強化したり、変身させたりする。
- 一番上へ戻る。
クエスト、バトル
本作の顔と言っても過言ではない
やる気を使用してストーリー形式(?)で進むものと、魔力を使用して様々なプレイヤーと戦う二つのモードがある。
- クエスト
-
やる気を消費して進んでいくものであり、冒険マップ、スペシャルマップ、テクニカルマップの3つがある。
- 冒険マップ
- いわゆるストーリーモード。簡単なストーリーがある(があってないようなレベルの薄さ)。
やる気を消費して、いくつもの試練を乗り越えていくといった感じである。
通常初回クリア報酬と条件を満たしてクリアするともらえる初回報酬がある。魔導石がたくさんもらえるので積極的にクリアしたいところだが、毎週のイベントが忙しくて後回しになりがち。
スペシャルマップと異なりクリアすると各カードに経験値が入る。プレイヤー経験値も多いので、ランクアップでやる気が回復するシステムのせいでさくさくクリアしているとやる気がなかなか尽きない。 - 裏マップという高難度マップも追加されており、敵もクリア条件の難度もクリア報酬も強化されている。
- スペシャルマップ
- 冒険マップとはちょっと違ったマップを楽しむことが出来るマップである。いわゆるイベント戦。
曜日限定クエストのほかに期間限定のクエストが配信されている。期間限定キャラやコラボキャラを手に入れるのがメインになる。がんばると珍しい強化アイテムやガチャチケットが手に入る。
そこそこの強さに設定されているので、プレイ直後の貧弱なデッキでは返り討ちに会う。挑む場合はある程度メンバーを揃えて、カードレベルを上げておいたほうがいいだろう。 - テクニカルマップ
- とことんともと呼ばれる。各色10×5階層のステージが常設されている。ギルドメンバーのサポートを受けられず、5枚+控え4枚で挑むことになる。たまに期間限定のイベントが開かれる。♡ブロックが落ちてこない、♡を消すとダメージを受ける、スキル発動に必要なぷよが2倍になる、などの一方的に不利な条件になるステージが多く、特殊なギミックを繰り出す敵が多いため一筋縄ではいかない。高難度なので初回クリア報酬が豪華。
高難度イベントでは体力が通常のイベント戦の10倍から最大で1000倍くらいになり、固ぷよ連発や初手全体大ダメージ、なぞり数減少、状態異常連発、即死級大ダメージ(軽く20万越え)連発などをする。中途半端に体力を減らすと発狂して敗北が確定することも。
- バトル
- 魔力を10消費して様々なプレイヤーと戦うモードであり、対戦相手のランクに応じてBP(バトルポイント)の貰える量が違ってくる。
3枚×3セットのデッキで勝ち抜き戦をする。リーダースキルの一部と通常スキルが使えない代わりにバトルスキルが付与される。 - このBPは妖精と呼ばれるアイテムと交換することが出来、この妖精は同じ名前のものを5色揃えることでカードを貰えたりコインを貰えたり、後述するタワー建築に必要となってくるアイテムである。
このモードでゲームオーバーになっても魔導石を消費してコンティニューということはできないので注意!
魔力を消費して進めるギルドイベントも開催されるが、その時はランク戦に挑まなくても降格しない措置が組まれる。
ぷよの消し方
従来のぷよぷよといえば、自分で落ちてくるぷよを操作して連鎖を発生させるのだが、今作では移動どころか自分でぷよの操作すらできない
予めセットされたぷよをタッチ操作で消すか、なぞって消すかの二つでクエスト(バトル)を進めていくのである。
- タッチで消す
- その名が指すように、タッチで一つぷよを消してしまう
タッチしたぷよを消すと上にあるぷよが空いたスペースに落ち、
同じ色のぷよが縦横4つ以上つながって消えると連鎖が発生する。 - なぞり消し
- その名が指すように、なぞってぷよを消すのである オワニモってなんだっけ・・・
今作最大の売りであり、使い方によってはトンデモ連鎖だって出来ちゃいます。
ぷよは「縦」、「横」、「斜め」に、隣り合って並んでいれば、最大5つまでまとめて消すことが出来る。
普段じゃ考えつかないような連鎖が可能になる正しくチート機能である。 - 大連鎖チャンス
- 1ターンの連鎖が6連鎖以上、または16個以上のぷよを同時消しすると、光ったぷよが落ちてくる。
- この光ったぷよを連鎖に巻き込ませると「大連鎖チャンス」となり、予め連鎖のタネが組まれた状態の物が降ってくる。
制限時間内に指定されたぷよを消すか、正しい発火をさせて大連鎖を狙うべし!
ただ、時々というかかなりの確率で、難易度の高い連鎖のタネが降ってくることがよくあり、様々なプレイヤーを悩ませている。
どんなタネが降ってくるかはこちらを参照しておきましょう→ぷよクエだいれんさチャンスbot
尚上記のような動作に隠れがちだが、ぷよクエでは従来のシリーズと同じように、ネクストぷよを見ることができる。
慣れてくれば連続でなぞり消しをすることが可能である。
ガチャ
ソーシャルゲーなどでよくある要素の一つであり、今作には五種類のガチャが存在している。
- 召喚P(ポイントを)ガチャ
- 所謂無料ガチャのこと
1回200P支払うことでカードを一枚引くことが出来る。手持ちのポイントが多ければまとめて引くことも可能(最大10枚連続で引くことができるので消費Pは2000Pである。)。
ポイントを稼ぐにはギルドメンバーをサポートするかされるか、またはイベント報酬やログイン報酬など様々なことをして稼いでいこう!
ただ所詮無料ガチャ、出てくるカードは基本カスカード。経験値用おじゃまぷよが6割、☆1~4程度のコモンカード(野菜や魚、骨ばかりでバリエーションが乏しい)が4割弱といった割合。
朝7時から8時の間はキャラにプラスボーナス(ステータスが若干プラス補正されるもの)が+1ポイント確定で付与される。ポイントが溜まったら素材と交換と割り切って引いてみよう。 - 魔導石ガチャ
- 所謂課金ガチャのこと。
魔導石と呼ばれる課金アイテム(1個だいたい100円)を5個使用することでカードを一枚引くことが出来る。有償魔導石と無料魔導石があり、無料の方を優先して消費する。
無料ガチャと違い、レアキャラや期間限定キャラが引ける。コラボキャラは基本的に魔導石ガチャでしか手に入らない。
こちらも上記同様最大10枚までまとめて引くことが出来る(※魔導石50個消費)。10回連続×5回で○○が1枚以上確定、といったガチャが殆どなので運試し以外単発で引く意味はない。 - ゴールドチケットガチャ
- 専用のチケットを使用して引くことの出来るガチャ。イベントやバトルランキング報酬で手に入る。
- ☆4~☆5のカードが出て、それにプラスボーナスが必ず付く。下記シルバーチケットと比べると入手条件は厳しく、基本的には月間ランキングで上位に入るか称号ミッションを達成しないと入手できない。
- シルバーチケットガチャ
- 専用のチケットを使用して引くことの出来るガチャ。
上記ゴールドチケットと比べると結構な割合で引くことの出来るガチャであるが、シルバーという高級感漂う名前がついておきながら無料ガチャで引けるようなカードを叩きだすことも稀によくある。
レアカードの出現率をもう少し上げて欲しいところである。 - プレミアムチケットガチャ
- 専用のチケットを使用して引くことの出来るガチャ。
☆5~☆6のカードが引ける。但し手に入れるには月間ランキングやイベントで上位に入る必要があるため簡単には入手できない。 現在はぷよポイントで月5枚まで交換できる。 - ぷよフェスチケット
- ぷよフェスと呼ばれるシリーズの強キャラを引くことの出来るガチャ。10%と確定の2種類がある。
イベントの高ランク報酬に設定されている。1日数回クエストに挑んだ程度では達成できないラインであるのでけっこう頑張らないと手に入らない。その苦労に見合った強キャラが手に入る貴重なチャンスである。魔導石のオマケとして、有料でチケットを購入できるパックもある。
プレミアムチケットではぷよフェスキャラは出てこないので積極的にねらおう。10%チケットはだいたいプレミアムチケットと同じ程度なのであまり期待できない。 - 各種限定チケット、コラボチケット
- 専用のチケットを使用して引くことの出来るガチャ。セーラームーンや名探偵コナンなどの期間限定コラボキャラを引くことができる。使用期限があるので注意。
有料パックで購入しなければ手に入らないことがほとんどであり、ぷよフェスチケット同様コラボキャラが確定で手に入る場合とそうでない場合がある。
ギルド
パズルゲーには珍しく、ギルドというものがある。
プレイヤー同士の憩いの場のようなものであり、加入or作成すると自分にも相手にもいいことが起きるよ!
- ギルドに公開するキャラを一枚選ぶことができる。ギルドメンバーが公開しているカードを1クエストにつき1回サポートにえらぶことができる。自分のリーダーと選んだキャラのリーダースキルが重複して発動する。イベントには特攻がつくことがあり、能力がものすごく上昇したり、周回して集めるタイプの報酬が増える特攻がある。ギルドメンバーのためにイベントに合わせてこまめに公開キャラを変えてあげよう。
- 野菜農場というシステムがあり、種を植えると22時間後に野菜を収穫できる。水をまかないと野菜が枯れてしまうのでこまめに水やりしないといけないが、自分の野菜だけでなくギルドメンバーの野菜にも水を撒くことができる。ギルドメンバーの水を撒くと経験値がそこそこ手に入り、野菜もおすそ分けしてもらえる。時々ギルドメンバーと協力するイベントが行われることもある。もしイベントが発生した場合には協力してあげよう!
タワー
ギルド内には赤、緑、青、黄、紫の5種類のタワーが建てられており、妖精と呼ばれるアイテムを捧げることでタワーの増築が出来るというものである。
1フロア増築するたびにデッキ内の該当する色の攻撃力が0.5%アップしていく(例:赤タワー増設→デッキ内の赤属性の攻撃力が0.5%増える)。自分が選出できるカードは1枚だけなので、挑戦するときは基本的に他のギルドメンバーの強力が必要になる。
尚、10階層ごとにタワーボスが出現し、時間内に撃破しないと1階層崩されてしまう(ぷよぷよ通を意識したのであろう)
ちなみにタワーボス戦のBGMは、フィバシリーズ屈辱の人気を誇る”紅き叫びの波動!”である。
タワーボス出現時には通知が来るので、時間がある方は撃破のお手伝いをしてあげようね(´・ω・`)
カードについて
各カードにはそれぞれレアリティが定められており☆1~☆7の7種類ある。
- ☆1:至って普通のカード 外枠も該当した色があるだけ。実は該当キャラが殆ど存在しない。
- ☆2:外枠は☆1と変りないが、背景に水玉が追加され、入手時には若干光沢を帯びるようになる。
- ☆3:ここからレアの部類に入る 外枠が銅になり、背景に花模様が追加されるようになる。
- ☆4:外枠が銀色になり、背景には花火らしき模様が描かれる。
- ☆5:外枠が金色となり、背景が☆4を更に豪華にしたような感じになる。
- ☆6:外枠も背景も豪華になる。外枠の色は該当する色になる。
- ☆7:☆6と似たデザインだが、外枠の色が深い色となる。
☆7は☆6と一線を画する強さであるが、☆6カードにまったく同じ種類の☆6カードもしくは専用アイテムを合計5枚食わせる必要がある。経験値や☆6まで育成するのに必要な素材が非常に多い。
☆6までしかないキャラにも☆7が順次追加されている。倉庫に余裕があれば☆6までしかないお気に入りのキャラをとりあえず6枚揃えておいていいかもしれない。☆5以下で止まっているキャラは見捨てられているようでかわいそう。
色属性などについて
各キャラクターカードにはそれぞれ色属性などが決められており、赤、緑、青、黄、紫の系5種類存在する。
- 赤属性
- 緑属性に強く、青属性に弱いのが特徴
他の属性と比べ、攻撃力が高めであり、回復量は少なめである。
該当キャラ:アミティ、りんご、すけとうだら、ほほうどり、キキーモラ等 - 緑属性
- 青属性に強く、赤属性に弱いのが特徴
- 他の属性と比べ、体力が高めであり、攻撃力が少なめである。
該当キャラ:リデル、どんぐりガエル、ハーピー、ふふふ、サムライモール等 - 青属性
- 赤属性に強く、緑属性に弱いのが特徴
他の属性と比べ、回復量が多めであり、体力が少なめである。
該当キャラ:シグ、タルタル、バルトアンデルス、アウルベアー、セリリ等 - 黄属性
- 紫属性に強く、そして紫属性に弱い紫と対の関係
- 回復量が高く、攻撃力が低めであり、体力は赤属性と同じぐらいである。
執筆者が思うことだが、どのカードもかなり万能で強い気がする
該当キャラ:ラフィーナ、さかな王子(人間時、さかな時両方共あり)、ぞう大魔王、ミノタウロス等 - 紫属性
- 黄属性に強く、そして黄属性に弱い対の関係
- 攻撃力が高めであるが、体力、回復量は少なめである。
おそらく全属性中最も強く、最も強いカードが手に入りにくい属性かと思われる
該当キャラ:クルーク、ユウちゃん&レイくん、ポポイ、コカトリス、ラグナス・ビシャシ等
ぷよ通、フィーバーのキャラだけでなく、ぷよクエオリジナルキャラもかなり多い。また、例えば青属性のイメージがあるアルルだが、イベントごとに衣装違いカードが出るため黄色や紫など属性が異なるアルルのカードが存在する。衣装が異なるカードは基本別カード扱いだが、同じキャラであればスキル強化の素材として流用できる(ぷよフェスキャラ除く)。
タイプ等
各カードにはそれぞれ「○○タイプ・単体(または全体)」という風に表記されている。
単体はその名の通り敵一体のみ攻撃するのだが、全体はその場に出ているカード全体に攻撃してくれる
○○タイプといったようなタイプは全部で4種類。
- バランスタイプ
その名の通り安定性のあるタイプ 攻めるもよし回復もよしと万能なタイプ - こうげきタイプ
攻撃は最大の防御と言わんばかりに攻撃力がかなり高め 反面回復や体力は低めな傾向 - たいりょくタイプ
体力の多さなら世界一ィィィ!倒れることなどないイイィーーーーーーッ!! 反面攻撃が紙であることが多い
ただ、相手全体に攻撃が出来る全体攻撃持ちがこのタイプのみのため、結構重要なタイプになるであろう。 - かいふくタイプ
攻撃、体力共に紙であり、まともに食らえば一撃死も稀によくある
その代わりに回復量がずば抜けて多いため、パーティーに一枚は欲しいところ
イベント
ぷよぷよクエストでは頻繁にイベントが開催される。ここではバージョン4.0.0時点でよく開催するイベントを紹介する。
- 収集祭り
- やるきを消費して専用クエストに挑戦しクリアするとイベントポイントが貰え、集めたポイント次第でイベント専用キャラとそのへんしん素材が手に入る。
難易度が高くなるほど大量のポイントが貰え、さらにある時間になると貰えるポイントも増えて超上級もプレイできる。
またランダムでチャンスボスも登場し、制限時間はかなり短いが倒せば大量のポイントが貰える。
そして期間中は貰えるポイントが増加するキャラ(いわゆる特攻キャラ)が魔導石ガチャで登場する。 - ラッシュイベント
- 他のソシャゲでいうレイドイベント。ギルドの仲間と協力して次々現れるボスを倒していく。
ギルドで倒したボス数や自分が参加した回数次第で、イベント専用キャラとそのへんしん素材が手に入る。
10体ごとのキリ番では非常に強いボスが出たり、撃破数が増えると耐性持ちのボスが現れる。 - バトルアリーナ
- バトルのイベント版。
他のユーザーとバトルを行い勝利するとポイントが貰え、一定数に到達すると昇格試験が発生。ボスを倒すと段位があがる。
昇格時や勝利数でイベント専用キャラとそのへんしん素材が手に入る。
対戦者は自分の段位とその前後なので、自分の段位があがるほど相手も手強くなる。いずれは自分のランクの倍以上のユーザーと戦うことも… - とことんクエスト
- クエストに挑戦し、クリアすると1階層上ることができる。
今までのクエストと違うのは中ボス・ボスで様々なギミックが発生すること。
例えば数ターン後に自爆し全体にダメージを与えたり、おじゃまぷよを発生させ数ターン後に残ったおじゃまぷよに応じて全体ダメージを与えるなど。
これまでのクエストとは違った戦い方が必要になってくる。
ギミックは10階ごとに1周するが、能力もギミックも強力になっていく。
ちなみに第1回は初心者どころかランク2桁ではまともに楽しめないバランス設定だった(1階から強いうえ5階以降はやるき50消費) 。
第3回まで改良を重ねているため、今後もバランス調整が行われると思われる。
- ギルドバトル
- ギルイベのバトル版。特定の時間のみにギルド同士がマッチングされお互いの防衛デッキに挑んで勝利したときのポイントの合計で勝敗が決まる。
バトルが開催される時間が12時、18時、22時と決められており、そのほかの時間にはなにも出来ないことから社会人やアルバイトをしている学生などからは「バトアリやギルイベ、収集イベントのように時間に関係なくイベントをやりたい」という声が聞ける。
また最低でも5勝しないと景品のモンスターが実用圏内まで強化できないため、「ギルメン全体じゃなくて個人だけの努力でなんとかモンスターをフル強化させて欲しい」という要望も上げられている。
(なお過去にも同じようなことがおきており、りんごが一番最初に配信されたイベントでは10000位以内に入らないとりんごがフル強化できなかったため、そのときは廃人~準廃ギルドが課金の力でりんごを占領。結果的にぼっちプレイヤーや小規模ギルドはフル強化できないと泣きを見ることになった。)
ぷよポイント交換所
バージョン3で追加された新機能。
魔法石ガチャやイベントで貰えるぷよポイントを使ってカードを入手できる。ガチャのおまけ以外で恒常的にポイントを手に入れる手段はない。
貰えるカードは曜日ごとに変わるへんしん素材や強化ぷよ、そして期間限定で過去のイベントキャラが手に入る。
変身素材は基本的にポイントで交換するよりクエストで手に入れる方がお得だが、ほとんど手に入らない変身素材もあるし、周回がめんどくさい低ランク素材も手に入るので重宝する。
恒常的に手に入るイベントキャラと半月周期で入れ替わるキャラがある。基本的に過去のイベントキャラなので現在では全く役に立たないこともよくある。イラストはどれもステキなのでコレクションとして集めるのが主な目的か。
リンク
関連項目
- 4
- 0pt