やだよ! ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?単語

ヤダヨガンダムニノッタラシヌンダロ
3.8千文字の記事
  • 2
  • 5400pt
1日1回無料 最大8000pt
掲示板へ

やだよ! ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?とは、機動戦士ガンダム 水星の魔女登場人物 マルタン・アップモント台詞である。

概要

この記事は、ネタバレ成分を多く含んでいます。
この記事から逃げれば、ネタバレ回避という結果が一つ手に入ります。
このまま記事を読み進めれば、水星の魔女過去シリーズ情報の二つが手に入ります。

  

スレッタ・マーキュリーたち株式会社ガンダム―もとい地球寮は、シャディク・ゼネリ率いるグラスレー寮と6対6の決闘を行うことになった。しかし地球寮のパイロットスレッタチュアチュリー・パンランチの二名、MSガンダム・エアリアルデミトレーナー(チュチュ専用機)の2機のみ。MSペイル社に融通してもらうことになったが、パイロットが足りない。も手を上げようとしないのを見かねたオジェロ・ギャベル

マルタン乗れよ、寮長だろ」

と押し付けようとする。するとマルタンは思わず

やだよ! ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?

絶叫ガンダム社メンバーマルタンすら、GUND-ARMパイロットは死ぬという噂を信じているのだ。もっともエアリアル以外のガンダムに乗ると死ぬリスクは健在のようだが―。結局マルタンもオジェロペイル社から提供されたザウォートに乗せられ決闘に放り込まれることになるのだった。

だが、一部ガンダムファンにはこの台詞がより強く突き刺さってしまう。

機動戦士ガンダムNT

実はマルタンを演じる榎木淳弥氏は、以前機動戦士ガンダムNT主人公 ヨナ・バシュタ―すなわちガンダムパイロットを演じていた。ヨナ自身は生還しているのだが、その幼なじみであるリタフェネクスというガンダムに乗り、ざっくり言えばその精神がガンダムに取り込まれてしまった。実質人間として死んでしまったと言える。リタともう一人の幼馴染ミシェル、そしてヨナ自身も特殊な力を持つ人間 NTの才があると疑われ、研究所でモルモットのように扱われた。ミシェルは(全員を救うために)リタを見捨て、リタフェネクスに乗って行方不明、三人は離れ離れになるという悲しい結果になったのだ。

それゆえにマルタンの悲痛な叫びは、妙な説得力を帯びてガンダムファンいたのだった。

なお、水星の魔女第2Season放送直前には機動戦士ガンダムNT地上波放送された。人の心とかないんか?

ガンダムに乗ったら死ぬの?

そもそもガンダムシリーズのほとんどは戦争を描いた作品であるため、ガンダムに乗ったことのあるキャラクターが戦死することはしくない。場合よっては死にはしなくても大怪を負ったり、行方不明になったり、精神崩壊したり、人間をやめちゃうこともある。作品によってはガンダムが特別な機体として扱われることもあり、それ故に狙われたり恨まれたりガンダムの特殊な機に苦しめられることもある。

ガンダムシリーズに詳しければ詳しいほど「やだよ!」と言う台詞に同意したくなるのではないだろうか。

水星の魔女の場合

この作品ではGUNDフォーマットを搭載したMSGUND-ARM ガンダムと呼ぶ。既存のMSとは一線を画す性を発揮するが、パーメットスコアを上げる(≒性を引き出す)毎にデータストーム(パイロットへの負荷)が上がり、死ぬという欠陥がある。

ガンダム・ルブリス 量産試作モデル

パイロットのナディム・サマヤは妻子を逃がすため、ベギルベウ相手にパーメットスコアを上げて死亡
同じくパイロット務めたウェンディオレントなども戦死。

ガンダム・ルブリス

テストパイロットエルノラ・サマヤと同乗していたエリクト・サマヤは、ナディムの犠牲のおかげで離脱に成功する。

ガンダム・エアリアル / ガンダム・エアリアル(改修型)

パイロットスレッタ・マーキュリーはなぜかGUNDの負荷を受けない。
勝手に乗り込んだミオリネ・レンブランにもはなかった。
エラン・ケレス(強化人士4号)はエアリアルの調のためパーメットスコアを上げてみたが、まったく負荷がないことに衝撃を受けていた。

エルノラ・サマヤ宇宙環境に耐えられなかったエリクト・サマヤエアリアルのコクピットに乗せ、その意識をエアリアルに転写する。エリクトの意識はエアリアルの中で生き続けているが、エリクト体はこの時点で死んだと言える。

ガンダム・ファラクト

エラン・ケレス(強化人士4号)はファラクトで数回戦い、使い物にならなくなったため破棄された。
代わって搭乗者になったエラン・ケレス(強化人士5号)は本気で戦わなかった(パーメットスコアを上げずに戦った)ため生存

ガンダム・ルブリス・ウル

パイロットソフィ・プロネは、エアリアルオーバーライドに対抗するためパーメットスコアを上げ死亡

ガンダム・ルブリス・ソーン

パイロットノレア・デュノクアスカティシア学園をエラン・ケレス(強化人士5号)の説得に応じたが、その隙をついてベギルペンデ狙撃され死亡

ガンダム・キャリバーン

データストームのフィルターがない作中で化け物と呼ばれているガンダムで既に多数の死亡者を出していると思われる。

22話でスレッタ・マーキュリーパイロットを務める。22話時点ではデータストームに対する耐性によってパーメットスコアファイブの負荷に耐えて生存しているが、過呼吸を繰り返している状況、そして『いよいよ最終局面‼『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ざっくり解説Extra』にて『キャリバーンはパイットの命を削る』と表記されてしまい、作中の人物達、及び視聴者から行き末が心配されている状況である。

ガンダム・シュバルゼッテ

スレッタ編入以降のいざこざでやさぐれ、ミオリネグエル・ジェタークにすら怒りを表すラウダ・ニールが搭乗。やはりラウダの体を蝕むが、に並ぶその力はラウダを高揚させる。ディランザを駆るグエル闘の末、ディランザを撃墜する。

が、そこに割って入ったフェルシー・ロロの救助により爆発は食い止められる。ギリギリセーフ

過去シリーズの場合

長期シリーズゆえに例を挙げるとキリがないため、ここでは一例を紹介

ガンダムMk-Ⅱ / スーパーガンダム

パイロットを務めたカミーユ・ビダンΖガンダム乗り換え生存するも精神崩壊(劇場版では崩壊しない)。
同じくパイロットエマ・シーンは戦死。
勝手に乗り込んだ経験があるカツ・コバヤシは、Gディフェンサーコア・ファイターデブリにぶつかって戦死。
序盤乗っていたジェリド・メサも機体をとっかえひっかえしながら戦場駆けるが、最終的には戦死。
その同僚のカクリコン・カクーラーも、ジャブロー降下阻止作戦時に戦死。
ジュドー・アーシタエル・ビアンノなどは生還。

ガンダムMk-Ⅱが直接的な原因でない場合も多いが、パイロット経験者の死亡率は恐ろしく高い。

Ζガンダム

カミーユ・ビダンの高い感応力とΖガンダムバイオセンサーの共鳴により、カミーユ体に幾多の死者の残留思念が宿り、さらにハプテマスシロッコの意識のを受けて精神崩壊。生きて帰ってきたが、ある意味死ぬより辛い結果に(劇場版では崩壊しない)。

νガンダム

地球に落下する小惑星アクシズを押し返そうとしたアムロ・レイは、νガンダムから溢れた色のが起こした超常現象アクシズを押し返すが、そのまま行方不明に。

ユニコーンガンダム

パイロットバナージ・リンクスユニコーンガンダム全身のサイコフレームが共鳴し、最終的には人をえた存在として向こう側へ旅立とうとするが、リディ・マーセナスの呼びかけで踏みとどまる。

ウイングガンダムゼロ

搭乗者に数多の未来の可性を強制的に見せるゼロシステムを搭載している危険な機体。
パイロットヒイロ・ユイミリアルド・ピースクラフトは強な精神力で乗りこなし生還。
製造したカトル・ラバーバ・ウィナーは抗えず暴走し、仲間であるトロワ・バートンを殺しかける。
OZのトラント・クラーク廃人化し死亡
トラントに乗せられたデュオ・マックスウェル幻覚を見せられ苦しむ。

ダブルオーライザーおよびダブルオークアンタ

ガンダムえた存在であるため、厳密にはガンダムではない。

ダブルオーに搭載されたツインドライヴから放出される高濃度GN粒子ので、パイロット刹那・F・セイエイは人類をえた存在 イノベイターへと変革。
その後、ダブルオークアンタで異ELSと対話し、融合する。
簡単に言えば、死んではいないが人間やめちゃった。

ガンダム・バルバトス / ガンダム・バルバトスルプス / ガンダム・バルバトスルプスレクス

頼耶識システムバルバトスと繋がった三日月・オーガスは、その強力な力の代償とばかりに身体の自由を奪われていき、半身不随になってしまう。
最後はギャラルホルンの軍勢と戦い、死亡

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

1日1回無料 最大8000pt
  • 2
  • 5400pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:ゆうろえーす
提供:ゲスト
提供:❄曜さん⛄
霧雨魔理沙 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: プリン
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

やだよ! ガンダムに乗ったら死ぬんだろ!?

128 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 09:50:47 ID: 3lWGClHOrm
ガンダムに乗る→死ぬ
百式に乗る→乗ってる間は敵が格上だろうとも死なせない
やはり年戦えるガンダムもどきは格が違った
👍
高評価
2
👎
低評価
0
129 ななしのよっしん
2023/10/09(月) 17:18:35 ID: RkYTgx5G/w
アンケートによるとガンダムは呪われているとかいう噂が流れているようなので、ティターンズガンダムMK開発打ち切り、代わりにハイザックを導入することを決定しました」
モンシア「チッ・・・どこの馬鹿が流しやがったんだ、ガンダムは呪われているというアホな噂を・・・」
👍
高評価
3
👎
低評価
0
130 ななしのよっしん
2024/09/02(月) 01:33:48 ID: FuN6M+tjSy
こら、死んだらどうする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
131 ななしのよっしん
2024/09/02(月) 12:47:10 ID: zcselNs5Oy
よくよく考えなくても生身の人間が命る以上、科学的に保し切れない範囲は神頼みや験担ぎに走らざるを得なくなるのは必定なのよね。それは現実戦争等でも頻繁に見られる色だし
理論上どんなに強いって言われても悪い前情報があったらイヤイヤってなるのも当たり前なんだよなぁ。死ぬとまで言われてりゃなおさら。生きるか死ぬかの極限的な現場においては、迷信オカルトもそれなりに説得力を持つもの
👍
高評価
4
👎
低評価
0
132 ななしのよっしん
2024/09/05(木) 22:09:30 ID: ylibf0KSjy
アストレイという恵まれデザインと重武装でも散るのきついっす
👍
高評価
0
👎
低評価
0
133 ななしのよっしん
2024/09/06(金) 07:25:59 ID: x2/hB0Awe3
上官「そうか、仕方ない。君にガンダムを任せてもらおうと思ったのだが理強いは良くないな。ガンダムは他の隊員に任せて君は引き続きジムで戦ってもらうとしよう」
パイロット「・・・えっ!? 待って待って待って!!!」
👍
高評価
5
👎
低評価
0
134 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 05:39:53 ID: jNTJ5Rs5Ds
ガンダムを任せるとガンダムが出る戦場も任せる事が出来るからなあ
ジムに乗ればザクばっかりの戦場に行ってほどほどで損傷して次のジムにあと任せるとかできる…運次第で無理ゲー戦場に放り込まれる事もあるが数にべれば確率は低いだろ
やっぱ量産型よ…え、ボールですか!?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
135 ななしのよっしん
2025/05/22(木) 06:31:35 ID: x2/hB0Awe3
の基地に配備されたジムならまだしも、最前線に配備されたジムはそうもいかない。
また、辺の基地でもUCのジオン残党のようにカチコミをかけてくる物好きならもいる。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
136 ななしのよっしん
2025/05/29(木) 07:11:56 ID: sgMjxDi4Wc
やだよ!ジ○レド乗ろうとしたら死ぬんだろ!?←New!
👍
高評価
0
👎
低評価
0
137 ななしのよっしん
2025/05/29(木) 13:05:35 ID: x2/hB0Awe3
「やだよ!! ガンダムと名乗ったらバカラスにされちゃうんだろ!?
👍
高評価
1
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事