ボーマンダ単語


143件
ボーマンダ
5.6千文字の記事
  • 19
  • 0pt
掲示板へ

ボーマンダとは、ポケットモンスターに登場するNo.0373ポケモンである。初登場はルビー・サファイア

基礎データ
名前 ボーマンダ タイプ ドラゴン ひこう
英語 Salamence 高さ 1.5m(通常)
1.8m(メガ)
分類 ドラゴン 重さ 102.6kg(通常)
112.6kg(メガ
性別 :50.0% 特性 いかく
:50.0%
グループ ドラゴン 隠れ特性 じしんかじょう
メガ特性 スカイキン
孵化歩数 10240歩 捕捉率 45
世代 第3世代 努力値 攻撃+3
進化 タツベイコモルー(Lv.30)→ボーマンダ(Lv.50)
図鑑データ
図鑑 #0373 図鑑の色
ジョウト # ホウエン #189
#198(ORAS
シンオウ # イッシュ #
カロス #016(コースト) アローラ #119アローラ・メレメレ)

(USUM)
#149(アローラ・メレメレ)
ガラル # ヒスイ #
パルデア #278
No.0373 ボーマンダ
ドラゴンポケモン

ドラゴンタイプ
ひこうタイプ
たかさ   1.5m
おもさ 102.6kg
そらを とぶことを ねがいつづけた
けっか からだの さいぼうが
へんかして つばさが はえてきた。
種族値(通常) 合計600
H
P





95 135 80 110 80 100
種族値メガシンカ時) 合計700
H
P





95 145 130 120 90 120

図鑑説明

ポケットモンスタールビー
つばさが ほしいと つよく おもい つづけてきた けっか からだの さいぼうが とつぜんへんいを おこし みごとな つばさが はえてきたと いう。
ポケットモンスターサファイア
ゆめにまで みた つばさが やっと はえてきた。 うれしい きもちを あらわすため おおぞらを とびまわり ほのおを はいて よろこんでいる。  
ポケットモンスターエメラルド
ながい ねんげつを かけて からだの さいぼうが とつぜんへんいを おこして つばさが はえた。 おこると われを わすれて あばれまわる。
ポケットモンスターファイアレッドリーフグリーンXバイオレット
おこらせると てが つけられない。すべての ものを ツメで きりさき ほのおで もやして はかいする。
ポケットモンスターダイヤモンド・パールプラチナポケットモンスターブラック・ホワイト
そらを とぶことを ねがいつづけた けっか からだの さいぼうが へんかして つばさが はえてきた。
ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバーY
ひとたび おこると おおあばれ。 そらを とびながら ちじょうの のやまを ほのおで やきはらう。
ポケットモンスターサン
通常
おこると われを わすれ あたりを こわしまわる。 ボーマンダが つかれはてるまで はかいは つづく。
メガボーマンダ
やいばのように するどい はねで ゆくてを さえぎるもの すべてを まっぷたつにし とびつづける。
ポケットモンスタームーン
通常
ついに はえた つばさで おおぞらを かけめぐる。 うれしくて かえんを はいて いちめんを やけのはらにする。
メガボーマンダ
より きょうぼうに なって そだての トレーナーにも おそいかかるほど。 べつめい ちに ぬれた みかづき。
ポケットモンスターウルトラサン
通常
ついに とべた よろこびで おおぞらを かけめぐる。 つかれはて ねむるまで ちじょうに ほとんど おりてこない。
メガボーマンダ
あばれまくるのは じまんの 2つの つばさが つよい エネルギーで いびつに くっついた ストレスのせい。
ポケットモンスターウルトラムーン
通常
つよく ねがいつづけた けっか からだの さいぼうが とつぜんへんい。 ねんがんの つばさを てにいれた。
メガボーマンダ
まえあしを カラの すきまに のせて ひこうたいせいを とる。 ふくざつな ちけいも こうそくで とびまわるぞ。
ポケットモンスターソード
そらを とぶことを ねがいつづけた けっか つばさを もつ からだに しんかできた めずらしい ポケモン
ポケットモンスターシールド
おおぞらを とぶ よろこびに ひたり じょうきげんだが おこらせると てが つけられない らんぼうもの。
ポケットモンスタースカーレット
ついに 生えた で 大空を 駆ける。うれしくて 火炎を 吐いて 一面を 焼き尽くす。

概要

ボーマンダ

メガシンカ

メガボーマンダ

関連動画

関連静画

商品検索

関連項目

600族ドラゴンタイプ
第1世代 カイリュー
第3世代 ボーマンダ
第4世代 ガブリアス
第5世代 サザンドラ
第6世代 ヌメルゴン
第7世代 ジャラランガ
第8世代 ドラパルト
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 19
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

ニコニ広告 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 蘭子
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ボーマンダ

2717 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 19:17:03 ID: BwrGaCTLKB
既視感あると思ったら前にルビー・サファイアの記事で暴れてたの君だろ
いくつか第3世代のポケモンの記事にも似たような判りやすい書き込みあるしただのルビサファアンチだな
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2718 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 19:55:30 ID: uOBI302u46
>>2716
当たり前だろ
対戦興味ないなら性の話なんて微も関係ないしそれを半端な知識で割り込まれるわ、しかもネガキャン撒き散らされるほど立つ物はねえよ
👍
高評価
2
👎
低評価
0
2719 ななしのよっしん
2025/03/29(土) 20:05:45 ID: 32vpcLa1hB
初登場のルビサファの時点じゃ竜舞積んでも活かせる技が少なかった話でもする?
ドラゴン技全部特殊扱いだったんだぜ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2720 ななしのよっしん
2025/04/01(火) 04:02:29 ID: gYyfJflnSq
>>2719
うそう、ひこう技も「つばめがえし」か「そらをとぶ」位しかいし、その他のこうげきを活かせるサブ技が「じしん」「アイアンテール」「すてみタックル」それ以外は威力の控えめな技ばかり。「かみくだく」は当時とくこう参照だった。
この時代(エメラルド)のドラゴンポケモントップメタラティオスだったが、そいつより優位だった数少ない点が「だいもんじ」を使えるドラゴンポケモンで(レックウザを除いて)とくこうが1番高かった事。だからマンダ物理オンリーではく両流だった。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2721 ななしのよっしん
2025/04/03(木) 02:39:28 ID: gYyfJflnSq
ちょっと長文ごめん。

付け加えると>>2719が少し言及しているがGBA、第3世代では「ぶつり技、とくしゅ技」の概念く、「タイプ毎」にこうげきかとくこうが参照されるシステムだった。

こうげき 岩地鋼闘飛
とくこう 電氷

ラティオスカイオーガみたいに現在の技構成と変わらない物もいたが、ゲンガーはとくこうが高いにも関わらず自分のタイプ(霊、)が2つともこうげき参照なので、低いこうげきのタイプ一致技を切り捨て不一致技のみの構成もあった。当然両も、物理(こうげき)もいた。

こうげき振りゲンガー
シャドーボール ヘドロばくだん だいばくはつ さいみんじゅつ
とくこう振りゲンガー
(省略しています。全て読むにはこのリンクをクリック!)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2722 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 12:10:32 ID: FKjBoG4GfN
物理・特殊の両用ができるのがマンダの良い所なんだけど、耐久と素さが中途半端な所が痛いんだよね

火力の高速アタッカーに弱点突かれたらほぼ一発だし

運用するなら積み技の竜舞前提で、みがわりか襷が必須なのは言うまでもないだろうし
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2723 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 19:13:31 ID: LbNBgYlJ4G
SVでのマンダ竜舞採用率は全シーズン通して4割〜5割程度だし言うほど竜舞必須ってわけじゃない。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2724 ななしのよっしん
2025/04/07(月) 19:23:31 ID: LbNBgYlJ4G
ていうか結果を出してる(最終3桁以内)マンダの構築記事一通り見たけど竜舞全然採用されてなかった。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2725 ななしのよっしん
2025/04/23(水) 19:08:53 ID: PKdz9n3ztF
最強ボーマンダこれまでの最強レイドで一番きつかった……
味方のハラバリーひかりのかべ貼ってくれなきゃ負けてたかも
シビルドンでおだやかHD残りB、かいがらのすず
技構成はいえき、アシッドボム、チャージビーム、まもるで攻略
攻略サイトだと10まんボルトおすすめしてるのが多かったけど、火力が足りないのでチャージビームの方が安定すると思う(もちろんPPは最大に)
まもるは特性消された時のために入れてたけど、なぜかじしんを使ってこないので、PP切れ対策の10まんボルトか、命中安定のためのとぐろをまくの方がよかったかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2726 ななしのよっしん
2025/06/13(金) 09:47:35 ID: ApXVfMRC2Y
ここ最近の最強レイドの中だとバフ消し2回もしてくるのもあって難しい方だったな。でもこいつより地震急所事故引きまくったせいでガブにゃんの方が手強かった希ガスミュウツーレイドで全く役立たなかったミュウに出番を作れたのでそれは良かったが
👍
高評価
0
👎
低評価
0