バンドウイルカ(けものフレンズ)とは、スマートフォンゲームなどの各種メディアミックスプロジェクト『けものフレンズ』に登場するアニマルガール及びフレンズ(動物の擬人化キャラクター)である。
概要
水族館でもお馴染みである海の人気者・バンドウイルカのフレンズ。標準和名はハンドウイルカだが、現在は百科事典や論文・マスメディアでもバンドウイルカと表記するのが多数を占めている。本作『けものフレンズ』でもバンドウイルカ名義。
愛称は「ドルカ」。好奇心旺盛で楽しそうな事が大好き。思った事はすぐ口に出してしまうため、嘘をつくのは苦手。人懐っこい性格なため交友関係は広く、初対面のフレンズや人とも積極的に接し交流を深め、仲良くなれる。それらコミュニケーションレベルの高さはイルカの高度な知能と同種間の豊富なスキンシップが反映されたと思われる。
いつも元気一杯でエネルギッシュ。「元気じゃないなんてもったいない!」と、元気が無い子を見掛けるとほっとけないようで、散歩や遊びに誘うなどで元気付けようと試みる(イルカはアニマルセラピーでも活用・活躍している事の反映か)。
バンドウイルカは泳ぎの達人と呼ばれシャチにも匹敵するほどの遊泳力を誇る動物で、泳ぎの上手さはフレンズ化し人の姿になっても健在。海は彼女にとってのホームグランドであり、水中での戦闘を最も得意とする。フレンズ化し四肢を手に入れた事で手を使った器用な作業が出来るようになり、より多くの遊びや手を繋ぐなどの手を使ったコミュニケーションが取れるようになった。脚が出来たので、遥か昔にご先祖様が捨てた陸上での生活を再び送れるようになったぞ。
外見
水色のセーラー服風半袖ワンピースを着用。襟を白いリボンで留めている。服のへそ部分にはジャパリパークマークと碇を合体させたシンボルマークが印されている。首には白い首輪を填め、右腕にエメラルドグリーン色の腕輪を装着。脚に靴下・タイツなどは付けておらず、素足に直接白色シューズを履いている。
髪型の形状・色合いは元動物の形・体色を元としている。頭頂部からはウルトラセブンのアイスラッガーのように背鰭が生え、側面からは胸鰭が垂れている。フレンズ化前の呼吸器官である噴気孔は前髪の模様として再現(人の姿になっているのでちゃんと鼻がある)。髪の先端部分は色鮮やかなオーシャンブルーな色になっている。
お尻からは尾鰭が付いたイルカの尻尾部分が生えている。水中を泳ぐ際はこの尻尾を上下に動かして泳ぐのだろう。
ゲームでの扱い
パッション属性のレアリティレベル5(ゲーム中最高)のフレンズとして登場。コストは400・攻撃タイプは近距離・サイズはM。固有スキル「ハッピーマリンレイン」は20秒だけ味方全員の攻撃力を35%アップさせる有難い効果。
特定のグループには所属していないが、マイルカ(マルカ)・シナウスイロイルカ(ナルカ)・イッカクと大親友でよく一緒に行動している。また、シロナガスクジラを「おかーさん」と呼び実の母親のように慕い懐いている。
メインストーリー第7章解放&新地形「海洋」追加を記念して新たに収録されたフレンズの1人として、マルカ(レア度3)・ナルカ(レア度5)・イッカク(レア度5)と共に登場した。第7章の舞台であるゴコクチホー周辺の海を生息地としているようだ。
メインストーリー・第7章ではイッカクの呼び掛けに応じる形で、ゲージツ祭の出し物として映画撮影を行うサーバルとプレイヤー一行に協力。セルリアンの乱入やセーバルの緊急出演など様々なアクシデントもあったが映画は完成。彼女もお助け人魚役として映画出演を果たす。特に泳ぎが得意という触れ込み。
強敵クエスト・シロナガスクジラ編ではぱったりと姿を見せなくなったおかーさんを探すべく、危険海域であるナリモン大渦潮まで訪れる。無事探し出す事には成功したが、その際のやり取りから発展して、シロナガスクジラに自分達の成長した実力を見せるべく戦いごっこを挑む。
ぱびりおんでの扱い
「ターンしちゃうよっ!」
2018年8月15日のかいようエリア解放と同時に登場。 けもトークの枠の色は赤。
超音波での会話能力や半球睡眠能力を持ち、直接は語られていないが反響定位も可能だと推測される。
ぱびりおんで現在観察可能なシナウスイロイルカ以外のイルカ達は元気娘なキャラになっているが
バンドウイルカはその中でも特に元気いっぱいでハイテンションである。
曰く、「パークには楽しいこといっぱいあるから退屈しているヒマなんかないよっ!」
アニメでの活躍
アニメ第2期『けものフレンズ2』の第3話「うみのけもの」にて登場。海沿いの建っていた施設の廃墟でカリフォルニアアシカと一緒にボールで遊んでいた所に、スケッチブックに描かれた絵をヒントにやってきたキュルルちゃん・サーバル・カラカルと遭遇した。
絵に描かれていたもう1方の建物であるコンサートホールの在り処を聞かれ、案内するべく船を押しながら海上の目的地まで引っ張る。その後初海中体験を果たしたキュルルちゃんをエスコートした。
目的を果たしそろそろ海も荒れ出しそうなので帰ろうとなったが、そこでドルカとフォルカはここまでのお礼を要求し、3人がもう何も持っていないのを知ると運搬を拒否しストライキを始めてしまう。こまったサーバル達はキュルルちゃんが考案した新しいゲームの遊び方をお礼代わりにする事で難を逃れ、なんとか帰ってくることが出来た。記念の絵も貰い、次の目的地へ向かう3人を笑顔で見送るのだった。
性格などはだいたいゲーム準拠で、好奇心旺盛で人懐っこく他者との交流が上手かつ大好き。出会ったばかりの人・フレンズに対しても親切に接してくれるが、何かをやる度にジャパリまんなどの「お礼」を要求してくる。
とても器用で賢く、暇つぶしとしてビーチボールを地面に付けずにトスし続ける遊びを得意とする。パワーとスタミナも優れフォルカと2人がかりならクルージング用の船を押しながら運ぶ事も可能。水中での動きは優雅かつ素早くエネルギッシュで、まさに泳ぎの達人と呼ぶに相応しい。水中では超音波の技術を応用して相手と会話しているらしい。
イルカショーなどで大活躍した記憶が彼女には残っているのか、誰かが来るとショー用笑顔と身振り手振りで対応する(3人が帰る時もやっていた。曰く「相手が帰るまで辞められない」)。
関連お絵カキコ
関連商品
関連項目
- 2
- 0pt