けものフレンズ2とは、メディアミックスプロジェクト『けものフレンズ』の作品のひとつである。このタイトル、設定では、下記の3つが展開されている。
- 2019年1月7日よりテレビ東京系列およびAT-Xにて放送されていたTVアニメ。全12話。
- 同年同月発売の月刊少年エース3月号から連載開始した、上記TVアニメのコミカライズ。全3巻。
- 角川つばさ文庫版けものフレンズ(2の表記がないが内容はアニメ版のノベライズ)。全2巻。
本稿では、TVアニメ版をメインに記述する。2.についてはけものフレンズ2(漫画)を参照。
![]() |
このアニメには一部の人々によって様々なデマや誹謗中傷が飛び交っています。 (詳細は当該記事を参照) |
概要
2018年9月2日に開催された「けものフレンズ LIVE 〜PPP LIVE〜」にて電撃発表されたTVアニメの第二作品。同日リニューアルメンテナンスが行われていた公式サイトにおいてもメンテナンスが明けるとともに情報が公開された。
翌月末には新規キャスト及び、製作スタッフが発表された。アニメーション制作には「日本の昔ばなしシリーズ」を手掛けるトマソン、監督には初代「アイカツ!」などで実績のある木村隆一、シリーズ構成には「ペンギンの問題」「ゾンビランドサガ」といった作品に関わったますもとたくやをそれぞれ起用。音楽は第1作から引き続き立山秋航が担当する。
また、このシリーズより4K放送でも同じ内容が同時に放送されている。放映日時はBSテレ東と同じ。
アイキャッチには、ナショナルジオグラフィックや超かわいい映像連発!どうぶつピース!!(テレビ東京)、ダーウィンが来た!(NHK)などの映像が使われている。
情報
9月2日に発表された情報は、カラカルが紫色の小型セルリアンと奮闘する内容のショートアニメが収録された『PV第一弾』のみであり、放送時期や制作会社、キャスティング等は明かされていなかった。ちなみに、PVが発表された「けものフレンズLIVE」においても出演者に情報が知らされていなかった様子で、発表後自身が続投できるかを案ずる声優もいたほどである。
同月19日以降、更新ごとに2~3人ほどのキャラクター(アニマルガール)が書き足されていくビジュアルが週に1回程度のペースで公開されつづけ、10月29日の更新分でついに新規含むキャスト・製作スタッフ・放送日時等の情報が公開された。
発表前の経緯
- 2017年1月~3月:TVアニメ第一作目が放送される。
- 2017年7月26日:公式ガイドブック第5巻等にて「セカンドシーズン制作決定」が発表される。
- 2017年9月25日:TVアニメ第一作目の監督を務めたたつきが、自身のツイッターで「アニメから外れることになった」旨を発表する。同27日に、アニメ製作委員会「けものフレンズプロジェクトA」により、映像化プロジェクトが一部滞っている旨が公式発表され、その後も各関係者からセカンドシーズンの停滞に関する発言がなされる。
- 2018年8月10日:アニメ配信サービス「あにてれ」にて新作ショートストーリー『ようこそジャパリパーク』が配信開始。アプリ版けものフレンズのストーリーを映像化したWeb配信作品となるため、「TVアニメセカンドシーズン」としてはカウントされていない。
- 2018年9月2日:『けものフレンズ2』PV第一弾が公開。
- 2019年1月12日 : 新作アプリ及びアーケードゲームの『けものフレンズ3』の稼働を発表。
キャスト・スタッフ
スタッフ
原作・原案 | けものフレンズプロジェクト |
---|---|
コンセプトデザイン | 吉崎観音(ケロロ軍曹 など) |
監督 | 木村隆一(アイカツ! など) |
シリーズ構成・脚本 | ますもとたくや(ONE PIECE など) |
CG監督 | 谷口英男 |
音響監督 | 阿部信行 |
音響効果 | 今野康之 |
音楽 | 立山秋航 |
プロデューサー | 細谷伸之 |
アニメーションプロデューサー | 沼田心之介 |
アニメーション制作 | トマソン(日本の昔ばなしシリーズ など) |
プランニングマネージャー | 岩田俊彦 |
キャスト
- マーゲイ:山下まみ
- ジャイアントパンダ:前田佳織里
- アルパカ・スリ:藤井ゆきよ
- カルガモ:金子有希
- ロバ:石原夏織
- レッサーパンダ:遠野ひかる
- バンドウイルカ:木野日菜
- カルフォルニアアシカ:吉岡茉祐
- アードウルフ:照井春佳
- アリツカゲラ:浅野真澄
- ミナミチスイコウモリ:みゆはん
- ゴリラ:沼倉愛美
- イリエワニ:五十嵐裕美
- メガネカイマン:大和田仁美
- ヒョウ:松田利冴
- クロヒョウ:松田颯水
- アフリカオオコノハズク:三上枝織
- ワシミミズク:上原あかり
- チーター:水橋かおり
- プロングホーン:高森奈津美
- G・ロードランナー(オオミチバシリ):高柳知葉
- トキ:金田朋子
- タヌキ:加藤里保菜
- オグロヌー:あま津うに
- トムソンガゼル:梅原サエリ
- パフィン:アズマリム
- イエイヌ:井口裕香
- アムールトラ(ビースト):浅野真澄
- オオミミギツネ:諏訪彩花
- ハブ:伊瀬茉莉也
- ブタ:下地紫野
- リョコウバト:白石涼子
放送局・配信サイト
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
テレビ東京 | 2019年01月14日 | 月曜26:05~26:35 | |
テレビ大阪 | 月曜26:05~26:35 | 14日は26:25から | |
テレビ愛知 | 月曜27:05~27:35 | ||
AT-X | 2019年01月15日 | 火曜09:00~09:30 | リピート放送あり |
BSテレ東 | 2019年01月16日 | 水曜24:30~25:00 | |
長崎放送(NBC) | 2019年02月03日 | 日曜26:20~26:50 | 記念特番なし |
配信サイト | 配信開始日 | 配信時間 | 備考 |
ニコニコチャンネル | 2019年01月14日 | 月曜26:35~ | 最新話無料 |
ニコニコ生放送 | 2019年01月15日 | 火曜23:00~ | タイムシフトあり |
dアニメストア | 2019年01月14日 | 月曜26:35~ | |
あにてれ | 月曜26:35~ | ||
AbemaTV | 月曜26:35~ | ||
Amazon prime video | 2019年01月21日 | 月曜24:00~ | 記念特番なし |
paravi | 月曜24:00~ | 記念特番なし | |
Netflix | 月曜24:00~ | 記念特番なし |
※上の表の「放送開始日・配信開始日」は第1話の放送・配信日。その1週間前に”放送開始記念特番「けものフレンズ2 #0」〜尾崎由香、サーバルに会いに行く!〜”を配信した放送局やサイトもある。
各話リスト
話数 | サブタイトル | アイキャッチ | ジャパリカフェのゲスト | 動画 |
---|---|---|---|---|
第1話 | きおくのかなた | サーバル カラカル |
PPP(ペパプ) | |
第2話 | ぱんだとぱんだ | ジャイアントパンダ レッサーパンダ |
コツメカワウソ ジャガー |
|
第3話 | うみのけもの | カリフォルニアアシカ バンドウイルカ |
アメリカビーバー オグロプレーリードッグ |
|
第4話 | いろんなおうち | アードウルフ アリツカゲラ |
ライオン ヘラジカ |
|
第5話 | ひとのちから | イリエワニ ヒョウ |
リカオン マーゲイ |
|
第6話 | あたらしいあさ | アフリカオオコノハズク ワシミミズク |
アフリカオオコノハズク ワシミミズク |
|
第7話 | すぴーどのむこう | チーター オオミチバシリ |
トキ ツチノコ |
|
第8話 | しんきょくらいぶ | タヌキ マーゲイ |
アミメキリン タイリクオオカミ |
|
第9話 | おうちにおかえり | オオアルマジロ ニシツノメドリ |
キタキツネ ギンギツネ |
|
第10話 | ちぇっくいん | カタカケフウチョウ カンザシフウチョウ |
キンシコウ ヒグマ |
|
第11話 | うみのごきげん | ブタ ハブ |
アルパカ・スリ[1] | |
第12話 | ただいま | オオミミギツネ リョコウバト |
ジャパリカフェなし |
各話について
- 3話 - 2019年1月28日26時05分からのテレビ東京放送分に、NHKの動物番組「ダーウィンが来た」のキャラクターである“ヒゲじい”が登場した。また、「ダーウィンが来た」の公式Twitterで「けものが出るアニメの直後」にカラカル回の再放送を同日26時35分から行うとのアナウンスがあり、冒頭にけものフレンズのキャラクターであるカラカル(けものフレンズ)が登場した。
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/nhk_darwin/status/1089342266596978690
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/jun_jun2525/status/1097654491623505920
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/fhana_info/status/1097550059850395649
ツイートを読み込み中です
https://twitter.com/nhk_darwin/status/1105160337509105664
楽曲
オープニング曲
- 「乗ってけ!ジャパリビート」
- 作詞・作曲・編曲:大石昌良
- 歌:どうぶつビスケッツ×PPP
エンディング曲
- 「星をつなげて」(1話-5話)
- 「きみは帰る場所」(6話-11話)
- 「ようこそジャパリパークへ(ただいま ver.)」(12話)
挿入歌
サウンドトラックやキャラソンのアルバム
関連動画
関連チャンネル
関連生放送
受賞歴
外部リンク
関連項目
脚注
- 429
- 0pt