サザンドラ単語

サザンドラ
4.4千文字の記事
  • 22
  • 0pt
掲示板へ

サザンドラとは、ポケットモンスターに登場するNo.635のポケモンである。初登場はブラック・ホワイト

基礎データ
名前 サザンドラ タイプ あく ドラゴン
英語 Hydreigon 高さ 1.8m
分類 きょうぼう 重さ 160.0kg
性別 :50.0% 特性 ふゆう
:50.0%
グループ ドラゴン 夢特性
孵化歩数 10,240歩 捕捉率 45
世代 第5世代 努力値 特攻+3
進化 モノズジヘッド(Lv.50)→サザンドラ(Lv.64)
図鑑データ
図鑑 #635 図鑑の色
シンオウ # イッシュ #141(BW
#275BW2
カロス #144マウンテン アローラ #
ガラル #388 ヒスイ #
パルデア #372
No.635 サザンドラ
きょうぼうポケモン

あくタイプ
ドラゴンタイプ

高さ  1.8m
重さ  160.0kg
6まいの はねで そらを とびつづけ
うごくものを てきと おもいこみ
おそう きょうぼうな ポケモン
種族値 合計600
H
P





92 105 90 125 90 98

図鑑説明

ポケットモンスターブラック
6まいの はねで そらを とびつづけ うごくものを てきと おもいこみ おそう きょうぼうな ポケモン
ポケットモンスターホワイト
りょううでの あたまは のうみそを もたない。 3つの あたまで すべてを たべつくし はかいしてしまう。
ポケットモンスターブラック2・ホワイト2
うごく ものに はんのうして おそいかかり 3つの あたまで くらいつくす おそろしい ポケモン
ポケットモンスターソード
うごくもの すべてに くらいつく。サザンドラに むらを ほろぼされた という いいつたえは おおい。
ポケットモンスターシールド
3つの あたまで かわるがわる かみつくす。あいてが たおれるまで こうげきの てを やすめない。
ポケットモンスタースカーレット
本体の 頭のみが を 持っている。 知性は 高いが 破壊のことしか 考えていない。 
ポケットモンスターバイオレット
昔 人が 邪悪 そのものと 忌み嫌い 攻撃し続けたため 暴になったと 言われている。

概要

サザンドラ

対戦でのサザンドラ

ゲーチスのサザンドラ

ラストバトルゲーチスの切り札。

シリーズ恒例の要進化レベルよりも低いチート仕様レベル54。使う技もりゅうのはどうきあいだまなみのりだいもんじ全なフルアタ構成。範囲・威・対メタの面で非常に優れており、こいつ一匹のためにパーティが壊滅したと言う報告が後を絶たない。
ゼクロムレシラムを出しても、種族値からしてサザンドラの方が素い上、ストーリーの都合上ゼクロムレシラムは育成する暇がいため、先手を取る事はほぼ不可能

BW2でも切り札としてサザンドラを使ってくる。レベル52で技構成はかみくだくドラゴンダイブいわなだれやつあたりになっており、なんといのちのたまを持っている。物理構成とはいえサザンドラはA種族値もそこそこ高く、珠持ちの火力馬鹿にはできないが、前作と違って鋼で簡単に止まってしまう構成のためトラウマ級の強さはない。
BW2ゲーチスラスボスでなく、かつチャンピオンが本当のガチ構成サザンを使ってくるためその犠牲になったと見られている。サザンドラェ…

※ 一時期、ゲーチスのサザンドラはNPCの手持ちポケモンであるにも関わらず努力値が振られているという噂が流れたが、各種検証によりデマだと判明している。

映画でのサザンドラ

2011年ポケモン映画ビクティニ英雄ゼクロム英雄レシラム』にて、カリータの手持ちとして登場する。
 『英雄ゼクロム』ではそのサザンドラが色違いになっている(『英雄レシラム』ではジャンタのゴルーグ色違いになっている)。
そして、この色違いのサザンドラの配布がブラックにて配布が決定したのである(ホワイト色違いゴルーグ)。
固定だが、性格はランダムなのでいろいろなを作れるだろう。
しかし、覚えている技がハイパーボイスりゅういぶき・かえんほうしゃ・きあいだまと酷く、あくのはどうい為廃人から見ると残念としか言えないようだ。だが、BW2の教え技であくのはどうを覚えることができるようになり対戦で使いやすくなった。
ちなみにゴルーグは性別不明で遺伝技がないので特に被害も何もなかったのであった。 

お絵カキコ

サザンドラ サザンドラ サザンドラ サザンドラ サザンドラ サザンドラ

関連動画

関連商品

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 22
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

サザンドラ

2928 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 15:30:36 ID: 6YEYZs9Q9T
無双オワコン→復権

環境変わるごとに毎回これをやるよくわからないポケモン
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2929 ななしのよっしん
2023/02/26(日) 23:23:50 ID: GrrIkjlVlf
5世代の中では地味種族値配分は微妙な方なんだよな
今作は浮いてる鋼になれるのが何よりの魅ではあるよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2930 ななしのよっしん
2023/02/27(月) 21:23:34 ID: n0wA/aDV3o
流行りのセグカミラッシャ構築に鋼テラスで3タテ狙えるのはでかい
👍
高評価
1
👎
低評価
0
2931 ななしのよっしん
2023/03/09(木) 11:21:41 ID: WPm0yvo8Qi
浮遊もあってテラスタルとの相性が良いからそんな数減らんだろうと
思ってたけど案の定だったわ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2932 ななしのよっしん
2023/03/17(金) 19:35:48 ID: 2b4EBJ7Dbm
四悪が来ても事案以外には強いし数減らないかも知れない
サザン黄金期だな9世代…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2933 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 12:25:39 ID: 8GPFAjCcN0
トドロクツキと使用率がそこまで広がってないね。
ツキは運用難しいから落ちたけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2934 ななしのよっしん
2023/03/18(土) 13:10:46 ID: ZS1oQZdeUS
アニポケでやっと悪役デビューできたんだな
アニメとぱっとしない立ち位置が多い印だから
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2935 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 03:26:34 ID: FzqlM93GVM
>>2934
ゲームでは悪役としてだとコイツよりゲーチスが濃すぎるからね
その分不思議のダンジョンではギャップ萌え確立させたから可愛いキャライメージが強い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2936 ななしのよっしん
2023/03/23(木) 07:41:01 ID: TxpROtI4ny
多分NPCボスポケモンがやつあたりを使ってきたのはゲーチスサザンが最初で最後だろうなあ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2937 ななしのよっしん
2023/03/26(日) 18:55:45 ID: 8GPFAjCcN0
イーユイが解禁されたら特殊悪で更にもめそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0