ユニコーンステークスは、JRA(日本中央競馬会)が開催する京都競馬場の3歳限定のダート1900mの重賞競走である。格付けはGⅢ。
概要
創設は1996年、JRAのダート路線の整備の目的で秋の中山開催の時期に新設された。
(第2回は東京競馬場であった)
新設当初は中山競馬場のユニコーンステークス(GⅢ)、大井競馬場のスーパーダートダービー(GⅡ)、盛岡競馬場のダービーグランプリ(GⅠ)のダート3冠が形成されていたが、達成馬が現れる前にスーパーダートダービーの廃止、代わりに7月にジャパンダートダービー(JpnⅠ)が新設されたことにより、ユニコーンステークスの開催時期が移設され、現在はジャパンダートダービーのステップレースの役目になり2023年まで6月の東京競馬場で行われていた。
なおダービーグランプリは2007年にGⅠの格付を返上、一時休止の後2010年に地方限定の重賞で復活したが、後述のダート整備の一環により2023年をもって廃止された。
2024年より、羽田盃・東京ダービー・ジャパンダートクラシック(旧ジャパンダートダービー)が「3歳ダート三冠競走」として整備されることを受け、名称を変えて秋に移行するジャパンダートダービーに代わり東京ダービーの前哨戦として京都競馬場、4月下旬(天皇賞(春)前日)、ダート1900mに変更となった。加えて負担重量も別定から馬齢へと変更される。
当初の目的と開催時期の変更はあるもののこのユニコーンステークスの勝ち馬からは、
シンコウウインディ、タイキシャトル、ウイングアロー、ゴールドティアラ、アグネスデジタル、ユートピア、カネヒキリ、ベストウォーリア、ノンコノユメ、ゴールドドリーム、サンライズノヴァ、ルヴァンスレーヴ、ワイドファラオ、カフェファラオ、ラムジェット等といった面々がのちにGⅠ/JpnⅠを勝っている。
2010年の第15回、2012年の第17回は安田記念のあとの第12Rで行われた。
(2011年も当初は安田記念のあと第12Rの予定であったが、東日本大震災により節電の影響で日程変更されている)
第7回の勝ち馬ヒミツヘイキは、船橋競馬所属でこのレース唯一の地方所属馬の勝利である。(2018年現在)
レース結果
JRA3歳限定ダートオープン競走早見表(2024年現在)
- 2月下旬:ヒヤシンスステークス(リステッド競走、東京競馬場ダート1600m)
- 3月中旬:昇竜ステークス(オープン、中京競馬場ダート1400m)
- 3月下旬:伏竜ステークス(オープン、中山競馬場ダート1800m)
- 3月末~4月頭:バイオレットステークス(オープン、阪神競馬場ダート1400m)
- 4月末~5月頭:ユニコーンステークス(GⅢ、京都競馬場ダート1900m)
- 5月中旬:青竜ステークス(オープン、東京競馬場ダート1600m)
- 5月下旬:鳳雛ステークス(リステッド競走、京都競馬場ダート1800m)
- 8月上旬:レパードステークス(GⅢ、新潟競馬場ダート1800m)
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- アンタレスステークス
- エルムステークス
- エンプレス杯
- エーデルワイス賞
- オグリキャップ記念
- オーバルスプリント
- かきつばた記念
- かしわ記念
- 川崎記念
- クラスターカップ
- グランシャリオカップ
- 群馬記念
- 京浜盃
- 不来方賞
- さきたま杯
- さくらんぼ記念
- サマーチャンピオン
- サラブレッドチャレンジカップ
- JBC(競馬)
- ジャパンダートクラシック
- スパーキングレディーカップ
- 全日本2歳優駿
- 全日本サラブレッドカップ
- ダービーグランプリ
- TCK女王盃
- 帝王賞
- 東京スプリント
- 東京ダービー
- 朱鷺大賞典
- とちぎマロニエカップ
- 名古屋グランプリ
- 名古屋大賞典
- 白山大賞典
- 羽田盃
- 兵庫女王盃
- フェブラリーステークス
- ブリーダーズゴールドカップ
- 平安ステークス
- 北海道2歳優駿
- マイルチャンピオンシップ南部杯
- マーチステークス
▶もっと見る
- 3
- 0pt