「南条光」(なんじょう ひかる)とは、Mobageにて配信されているバンダイナムコエンターテインメントのソーシャルゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』に登場する小さな英雄である。
![]() |
タイプ:パッション ☆☆★★★ | |
年齢:14歳 | ||
誕生日:9月13日(乙女座) | ||
身長:140㎝ | ||
体重:41㎏ | ||
3サイズ:79-58-80 | ||
血液型:B型 | ||
趣味:特撮番組鑑賞 特撮ごっこ | ||
利き手:右 | ||
出身地:徳島 | ||
CV:神谷早矢佳 | ||
「アタシがアイドル!! そっ・・・それは本当かっ?! ア、アイドルになれば歌って踊ってテレビデビューして
あのヒーロー番組の主題歌ゲットしてそれつまりヒーロー南条光の誕生じゃないかうぉぉ!! やる気出てきた!」
パラメータ&入手ポイント(モバマス)
- 固有名について
- 特技効果について
レア度 | 固有名 | MMM攻 | MMM守 | コスト | 特技 | 効果 |
---|---|---|---|---|---|---|
SR | 小さな英雄 | 5040 | 6930 | 12 | リトルヒーロー | 全タイプの守 中/大アップ |
SR+ | 7632 | 10494 | ||||
「期間限定新Sレア投入セットガチャ」(2011/11/28~12/31)で追加。 現在はパッションタイプの親愛度ボーナス報酬として親愛度MAX60人と120人で入手可能。 |
||||||
R | 等身大の素顔 | 6668 | 6510 | 13 | 願いのチカラ | Cu・Paの攻守 大アップ |
R+ | 10097 | 9858 | ||||
「小さな自信家ガチャ」(2013/9/26~30)で追加。現在は通常のプラチナオーディションガチャで入手可能。 | ||||||
SR | ミンナノミカタ | 14543 | 10028 | 19 | ヒーローの足音 | Co・Paのフロント+バクメン上位1人の攻 極大/絶大アップ |
SR+ | 22023 | 15185 | ||||
「第3回プロダクション対抗トークバトルショー」(2014/6/24~29)の上位報酬。 | ||||||
R+ | レジェンドシーフ | 11098 | 8223 | 13 | アクのココロ | 全タイプのフロント+バクメン上位1人の攻 大アップ |
「LIVEツアーカーニバル 怪盗公演 美しき追跡者」(2015/8/21~30)の前半ラウンド順位点報酬。 | ||||||
R | マーチングバンド | 8400 | 5880 | 14 | ボイトレパワー | Co・Paのフロント+バクメン上位1人の攻 大/大~特大アップ |
R+ | 12720 | 8904 | ||||
「4周年記念タイムゴーズバイカウントアップガチャ」(2015/11/28~30)で追加。 現在は通常のプラチナオーディションガチャで入手可能。 |
||||||
SR | 無限大の夢![]() |
17378 | 12233 | 22 | 信じる心 | Paのフロント+バクメン上位4~5人の攻 極大/絶大アップ |
SR+ | 26315 | 18525 | ||||
「無限大の夢カウントアップガチャ」(2016/2/17~22)で追加。 現在は通常のプラチナオーディションガチャで入手可能。 |
||||||
SR | 18585 | 13860 | 23 | 背負う強さ | Cu・Paのフロント+バクメン上位5人の攻 極大~絶大/絶大~超絶アップ | |
SR+ | 28144 | 20988 | ||||
「第32回プロダクションマッチフェスティバル」(2016/11/16~20)の上位報酬。 | ||||||
R | まごころメイド | 7350 | 7035 | 14 | スマイルキーパー | Co・Paのフロント+バクメン上位2人/2~3人の攻守 特大アップ |
R+ | 11130 | 10654 | ||||
「まごころ届け☆花咲くメイドガチャ」(2017/4/30~2017/5/9)限定。 「おりこうメイドさんリミテッドガチャ」(2017/9/11~19)で復刻した。 |
||||||
R | 明日への自分 | 7193 | 7140 | 14 | 強きココロ | Cu・Paのフロント+バクメン上位2人の攻守 大~特大/特大アップ |
R+ | 10893 | 10812 | ||||
「スターティング・ブルードリームリミテッドガチャ」(2017/10/19~24)で登場。 現在は通常のプラチナオーディションガチャで入手可能。 |
||||||
SR | チェンジフォーム | 14123 | 11025 | 20 | 貫く輝き | Cu・Paのフロント+バクメン上位2人の攻守 大~特大/特大~極大アップ |
SR+ | 21387 | 16696 | ||||
「第18回ぷちデレラコレクション」(2018/4/19~23)のイエローメダルチャンス報酬。 |
概要
正義の味方を自称し、プロデューサーを相棒に最高のヒーローとなるため最高のアイドルへの道を進もうとする特撮ヒーローマニア。仕事終わりにワンダバを歌ったりする。
誕生日は913の日。出身は徳島県。実は、他県出身者が順調に追加されていく中、シンデレラガールズにおいて同郷のアイドルが他にいない唯一のアイドルの地位を長らく守っていた(それどころか合計300人を超えるアイドルマスターシリーズ全体のアイドルという括りですらいない)。彼女に同郷の仲間ができるのは2019年4月、登場から約7年4ヶ月後のこととなる。
2012年のバレンタインデーの時は水爆怪獣(ジャンボーグA)についての話をしており、かなりマイナーな特撮まで知っているようである。なお、2013年のバレンタインデーの時は昨年に引き続き、水爆怪獣の説明をしようとしていた。2014年はどうなるのか楽しみである。
特訓後には、特撮ヒーローと言うよりもアメコミヒーローな感じの衣装を着る。
「小っちゃくない!!140cmはある!」
との事。また、ぷちデレラではこの後に「成長期なので、これからバイクが似合う身長になる」というニュアンスの台詞が続く。ちなみに、成長期は概ね17歳くらいまでとされているので、まだまだ期待が持てる年齢である。
一方、体重は41kgと、140cm前後のアイドルの中では群を抜いて重い。自身より22cm高い如月千早と同じ。
BMIは20.9とアイドルとしては高く、なんと全シンデレラガールズ中5位。これ以上は三村かな子級のアイドルしかいない。ちなみにすぐ下は元婦警の片桐早苗(20.3)。
スリーサイズも千早を余裕で全て上回り、姫川友紀(南条+3kg)とほぼ同じで同年齢で見ても矢口美羽や神崎蘭子(南条と同体重)ともさして差はない。身長÷バストもグラマラスと言われる海老原菜帆よりほんの少し下なだけだったりする。
このようなプロポーションを持ちながら巨乳、ぽっちゃり、グラマラス…といったイメージはないに等しい。
某渋ではそれなりの数(タグ付きが1000枚以上)が投稿されているにもかかわらず2015年5月末現在R-18率は驚異の2.8%。
やはり「特撮アイドル」という要素がこれらのイメージを一蹴しているのだろう。自分の色気に気づく日は来るのだろうか。
2012年4月25日に[小さな英雄]の特訓前に絵の差し替えがあり(ちなみに、修正当時は[小さな英雄]のカードしかなかった)、彼女自身及び背景の絵が変わるという事態が起きた。修正前の特徴としては、
- 胸に「765」と書かれたシャツを着ている。青地に白文字で、どう見ても753。
- 腰に巻かれたベルトは仮面ライダークウガの変身ベルト”アークル”にどことなく似ている。
- 背景の壁に、「仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦 MEGA MAX」の劇場告知用ポスターが貼ってある。
- 背景の棚に、海賊戦隊ゴーカイジャーのフィギュア、バードンの炎で頭が燃えているゾフィーのジオラマ(食玩「ウルトラ怪獣戯画III」のもの)などが飾られている。
・・・等。差し替えが行われた原因としては、同時期に神谷奈緒のTシャツがニルヴァーナTシャツでなくなったのと同様に、版権問題回避のためだと思われる。ただ、セリフの差し替えについては行われておらず、相変わらずワンダバを口ずさんでいる。
と優劣を望まない態度に感心したPも多いだろう。
この世に光がある限り、アタシはいつでも蘇る!
アイドルのアタシはいつだって、君のそばにいる。
忘れないでくれっ!!
2013年9月26日の「小さな自信家ガチャ」にて陳情が功を奏したのか満を持して降臨。
特技は範囲こそ狭まってしまったが、攻守とも大きく上昇できるようになった。
特訓前はオレンジのタンクトップにVネックの長袖シャツにハーフパンツと、前回と同じくボーイッシュな服装。
しかしヒーローのお約束である「身分を明かさない」ためか、前回と違いベルトや仮面は装着していない。
特訓後は白を基調とした衣装で登場する。体のラインが浮き出ていてちょっぴりエロス。
…本当に長い眠りだった。再登場にかかった日数はなんと638日。ニチアサが2度も新シリーズに移行するほどである。
だが、およそ2年の眠りから覚めても、ヒーローを愛する気持ちや正義の心は変わっていない。「誰かを助けたい」、「役に立ちたい」という思いはむしろ強まっている。
今日も南条光は、みんなの笑顔のために、人間の自由のために歌い続けているのだ。
余談であるが、この4日後の「ハロウィンパーティー2013ガチャ」で篠原礼が再登場を果たしたことで、沖縄エリア以前の全てのアイドルが再登場したこととなった。
第6回シンデレラガール総選挙-躍進
さて、無事に再登場を果たした彼女だが、ユニットの一人としてLMBGに参加したり、作詞に挑戦してみたり、意外なところでは悪役に扮してみたりなど、活躍の場を広げてきた。そんな中、第6回シンデレラガール総選挙が開催される。
投票数が総合5位以内に入るか属性別3位以内に入れば、ユニットでのCDデビューが確約され、さらに当該アイドルにボイスが付いていない場合、新たにボイスが付くという毎年恒例のこのイベント。だが、今回は前回とは一味違うポイントがあった。それが、姉妹アプリ「アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ」の存在である。
「スターライトステージ」におけるストーリーコミュ及びイベントコミュはフルボイスなのだが、裏を返せば、それはボイス付きアイドルしか登場できないことを意味する(注:2017年当時。その後、2018年1月にボイスの有無にかかわらず様々なアイドルが絡んだストーリーが見られる「ススメ!シンデレラロード」が開催され、我らが南条光も第一回のイベントストーリーに登場している)。つまり、ボイスのあるなしで出番に大幅な差異が出るのだ。これにより、ボイスの存在や必要性が今まで以上に高まり、昨年以上の激戦が予想されることになった。
しかし、我らが南条光は、過去5回の総選挙でもアニバーサリーボイスアイドルオーディションでも、目に見える結果を残せていない。今回こそは・・・と担当Pたちが投票を続ける中、中間結果が公開される。
中間結果 属性別6位
前回まで影も形もなかったアイドルの大躍進に、この記事の掲示板にすら困惑の声が書き込まれる事態になる。上を見ても下を見ても、ボイス付きだったり以前から結果を残してきたアイドルたちばかり。だが、このかつてない光明に、担当Pたちは大きく色めき立つことになる。
第6回シンデレラガール総選挙-結末
中間結果属性別6位の結果の後、月末ガチャで(Rとは言え)新カードを与えられるという好待遇を受けた南条光。激しい選挙戦も5月9日をもって終わり、あとは結果発表を待つ こととなる。
最終結果 総合17位 属性別5位
残念ながらボイス圏内には届かなかったが、中間結果で上位だった高森藍子を抑え、喜多日菜子に245票差まで迫る大健闘を見せた。ボイスこそつかなかったものの、前回総選挙からのランカーである日菜子にプロデューサー一人分まで迫った今回の結果はまごうことなき大躍進であり、次回総選挙の足がかかりになる大きな一歩になったのではないだろうか。今後の活躍に、ますます期待がかかる。
第7回シンデレラガール総選挙-飛翔
第7回シンデレラガール総選挙が開催される最中の2018年4月19日から開催したイベント「第18回ぷちデレラコレクション」でメダルガチャ排出のSRとして南条光が登場。
このタイミングでの登場と前回総選挙の結果から担当Pの動きが今回の選挙に影響を与える事は大いに期待された。
前回の結果を大きく上回る大躍進で一躍ボイス圏内最有力候補に躍り出た。その結果、この記事の掲示板にすら歓喜の声が書き込まれる事態となった。
しかし、Pa勢の総合圏内が中間属性1位のみである事と前回の轍を踏まえて気を引き締めて最終結果を臨まねばならないだろう。
第7回シンデレラガール総選挙-結実
そして迎えた2018年5月14日12:00。最終結果が発表された。
この結果により「タイプ別上位3名・計9名によるユニット」としてのCDデビューが決定し、南条光へのキャラクターボイス実装が確定した。ついに覚醒したか、南条!!
2018年8月21日、デレステのプラチナガシャに南条光のボイス付きSSRが登場し、CVが実装された。担当声優は神谷早矢佳(かみたに・さやか)。ボイス初披露がデレステだったのは早坂美玲以来2人目。
アイドルマスターシンデレラガールズ スターライトステージ
パラメータ
レア度 | 固有名 | ライフ | 最大Vo | 最大Da | 最大Vi | センター特技名 | 特技名 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
センター効果 | 効果 | ||||||
R | 南条光 | 27 | 2070 | 3956 | 2527 | パッションステップ | 願いのチカラ |
R+ | 南条光+ | 29 | 2574 | 4918 | 3142 | 15秒毎、低確率でしばらくの間、NICEでもCOMBOが継続する | |
SR | [ミンナノミカタ]南条光 | 37 | 2996 | 5046 | 2377 |
パッションステップ |
ヒーローの足音 |
SR+ | [ミンナノミカタ]南条光+ | 39 | 3657 | 6159 | 2902 | 7秒毎、中確率で少しの間、COMBOボーナス12%up | |
SR | [無限大の夢]南条光 | 41 | 3784 | 3533 | 3575 | 信じる心 | |
SR+ | [無限大の夢]南条光+ | 43 | 4619 | 4313 | 4364 | 14秒毎、中確率でしばらくの間、PERFECTでライフ3回復 | |
SR | [Trust me]南条光 | 37 | 2718 | 5019 | 3286 |
トリコロール・ステップ |
その期待は裏切らない |
SR+ | [Trust me]南条光+ | 39 | 3318 | 6125 | 4011 | 9秒毎、高確率で少しの間、ライフ値が多いほどCOMBOボーナスup | |
SR | [TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!!]南条光 | 37 | 4704 | 2457 | 3001 | 君とクライマックスへ | |
SR+ | [TAKAMARI☆CLIMAXXX!!!!!]南条光+ | 39 | 5741 | 2999 | 3663 | 9秒毎、高確率で少しの間、PERFECTのスコア19%up、PERFECT判定される時間が短くなる | |
SR | [ヒーローヴァーサスRN]南条光 | 37 | 5057 | 3259 | 2696 | 揺るぎない正義の信念 | |
SR+ | [ヒーローヴァーサスRN]南条光+ | 39 | 6172 | 3980 | 3290 | 11秒毎、高確率でかなりの間、PERFECTのスコア8%up、フリックアイコンなら24%up | |
SSR | [夢うたうチカラ]南条光 | 42 | 3882 | 5915 | 3216 |
パッションステップ |
特訓の成果 |
SSR+ | [夢うたうチカラ]南条光+ | 44 | 4680 | 7132 | 3878 | 11秒毎、中確率でかなりの間、PERFECTのスコア19%up、PERFECT判定される時間が短くなる | |
SSR | [ヒーローオブシャドウ]南条光 | 42 | 3165 | 3851 | 5978 |
パッションチアー |
翻弄する笑み |
SSR+ | [ヒーローオブシャドウ]南条光+ | 44 | 3816 | 4644 | 7207 | 11秒毎、高確率でしばらくの間、ライフ値が多いほどCOMBOボーナスup |
「スターライトステージ」の南条光
2016年7月19日の更新で登場。絵柄は本家「シンデレラガールズ」における「等身大の素顔」のもの。ぷちデレラのポーズは仮面ライダー2号を意識していると思われる。
「スターライトステージ」にはフリートレードが存在しないため、入手するにはガチャで引くか「シンデレラキャラバン」等のイベント報酬で出るのを待つほかない。レア度Rであっても出ないときは出ないので、気長に遊ぶか多々買う覚悟を決めること。
SR[ミンナノミカタ]南条光
2017年1月12日~1月18日開催のシンデレラキャラバンの限定報酬として登場。ドロップする際には特殊演出が挿入され、笑顔の彼女を見ることができる。ぷちデレラのポーズの中には仮面ライダーマッハを意識したようなポーズがある。
SR[無限大の夢]南条光
2018年3月12日~3月16日開催のプラチナガチャで登場。恒常SRとしての登場であるため、[ミンナノミカタ]排出期間が終了してからデレステを始めたPにとっては朗報。また、スカウトチケットの対象になるため入手しやすいのも嬉しいところ。回復特技であることは評価が分かれるかもしれないが、音ゲー初心者に勧められると考えればそう悪いものでもない。
SSR[夢うたうチカラ]南条光
2018年8月21日開催のプラチナガシャで登場。提供割合アップ期間は同年8月26日14:59まで。
恒常SSR。特技はコンセントレーション。
本カード登場に伴ってキャラクターボイスが実装された。
メディアミックス
- 「アイドルマスターシンデレラガールズ(アニメ)」では最終話に登場。小関麗奈、横山千佳とユニットを組んでいるらしく、衣装は「小さな英雄」特訓後のもの。
1カットのみでセリフもなかったとはいえ、担当Pたちに歓喜の渦を巻き起こした。
(参考:南条光について語るスレ>>818あたり) - 公式コミカライズの一つ「アイドルマスター シンデレラガールズ あんさんぶる!」では、51stLessonと64thLessonにメインの一人として登場。どちらの回でも小関麗奈と共演したほか、前者では三好紗南、後者では堀裕子と共演。どちらの回もコミック3巻に収録されている。
- 「デレラジ☆」第16回(2016年8月15日放送)のスターアルバム、「CINDERELLA PARTY!」第86回(2016年6月15日放送)の未央のミツボシアイドルプロフィール!でそれぞれ紹介されている。
- 実は「デレラジ」の企画でボイスがついたことがある。その際の声優は星輝子役の松田颯水氏。特撮・ヒーロー好きという共通点を持つ松田氏のアフレコは視聴したPたちに好評だった。
- 2017年のマチ★アソビのチャリティオークションにて、シンデレラガールズのキャラクターデザインを手掛ける杏仁豆腐氏のオリジナル色紙が出品された。故郷に錦を飾ることになった南条光を中心に、島村卯月、渋谷凛、本田未央、千川ちひろというシンデレガールズの顔とも言える面々を配しており、全員がヒロイックな衣装に身を包んでいる。ちなみに、色紙は最終的に20万円で強制ストップがかかり、じゃんけんで落札者を決定したとのこと。
楽曲
ソロ曲
ユニット曲
関連動画
関連静画
関連商品
関連コミュニティ
関連項目
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- アイドルマスター シンデレラガールズの登場人物の一覧
- ヒーロー
- アイマス×特撮
- ヒーローヴァーサス[小関麗奈]
- 古賀小春
- リトルヒーロー[横山千佳]
- ジョイフルデイズ[鷹富士茄子・喜多日菜子](ボイス実装同期)
- トワイライト//イデア[二宮飛鳥]
- 久川凪・久川颯(徳島県出身、光と同郷)
- 西園寺琴歌・八神マキノ(CINDERELLA MASTER第16弾でのソロ曲デビュー同期)
- 鷺沢文香
- 黒澤ダイヤ
- 天満光
親愛度ボーナスアイドル
キュート | クール | パッション | |||
柳清良 | 原田美世 | 篠原礼 | 古澤頼子 | 向井拓海 | 南条光 |
- 18
- 0pt