魔術士オーフェン単語

219件
マジュツシオーフェン
4.6千文字の記事
  • 6
  • 0pt
掲示板へ

魔術士オーフェンとは、富士見ファンタジア文庫などから発売されている秋田禎信(あきたよしのぶ)作のライトノベルである。イラスト河遊也(くさかゆうや)。

概要

モグリの貸し兼魔術士のオーフェン主人公としたファンタジー作品。ただし世界観は一般的なファンタジーとは異なり、一般市民スーツを着用していたり銃火器蒸気機関ガスが登場するなど、文化・産業で近代的な要素が見られる。

タイトルの「魔術士」は作者造語で、たまに「魔術」と間違えられる。作者によるあとがきによると「機動戦ガンダム」にされたとのこと。主人公オーフェンは「孤児」を意味する英単 "orphan" から。

較的シリアスストーリーの書き下ろし長編「魔術士オーフェンはぐれ旅」と、ギャグ路線の短編「魔術士オーフェン・謀編」の2シリーズがある。富士見書房ライトノベル誌「ドラゴンマガジン」に1995年4月号から2000年6月号まで連載されていた。

1990年代後半の富士見ファンタジア文庫を代表する作品のひとつで、アニメ漫画をはじめ様々なメディアミックス展開を見せた。

2011年、実に8年ぶりとなる新シリーズが開始。

魔術士オーフェンはぐれ旅

主人公オーフェンとその仲間達の、その行く先で起こる事件などを描くハイブリッドファンタジー

富士見ファンタジア文庫から発売された全20巻のうち前半10巻は「西部編」、後半10巻は「東部編」と呼ばれ、時にドタバタも交えつつ較的明るめな雰囲気(といってもストーリーそのものはシリアスなものが中心となっている)で展開する西部編に対し、東部編ではキャラクターの内面を「絶望」をテーマの一つに描き出す、ややダークな作となっている。

東部編の終了をもって一度完結を迎えたが、富士見ファンタジア文庫20周年記念として完結作品の後日談を集めるという企画が持ち上がり、その参加作品として東部編後の物語を描いた原稿が書き上げられる。しかし当該企画が諸事情によりお流れに。そこで登場人物名をすべて代名詞に置き換えてタイトルを「あいつがそいつでこいつがそれで」とし、作者サイト日記更新埋めとして発表された。
この不定期連載が各所で反を呼び、富士見書房とつきあいのあったTOブックスから全受注生産の本として出版されることが決定。「あいつがそいつでこいつがそれで」は「キエサルヒマの終端」と題され、書き下ろし「約束の地で」「魔王師匠」、更に文庫未収録であった「まわり」や、同作者の別作品『エンジェルハウリング』の書き下ろしなども加わった『秋田禎信BOX』が2009年12月に発売された。

2011年、『秋田禎信BOX』収録エピソードの再書籍化と新シリーズの開始が発表。9月に「キエサルヒマの終端」、10月に「約束の地で」がそれぞれ単行本化(「魔王師匠」は「約束の地に」に収録)、11月に新作「原大陸開戦」が発売された。以降も新作が数ヶおきに発売され、2014年5月に全8巻で完結した。またこれと同時に、西部編・東部編の新装版がTOブックスから毎1巻ずつ発売された。

なお、作者く本作品は元々第1~4部まで設定があり、「西部編」が第1部、「東部編」が第2部、「キエサルヒマの終端」が第2部と第3部の間、「約束の地で」が第3部と第4部の間、「原大陸開戦」に始まる新シリーズが第4部に該当するとしている。

魔術士オーフェン・無謀編

に出る前のオーフェンと、無能警官コンスタンス・マギー(コギー)や地人兄弟、コギーのボニー・マギー(ボギー)とその執事キース・ロイヤルらがトトカンで繰り広げる日常(?)を描くドタバタコメディファンタジー。単行本全13巻。

時系列的には「はぐれ」の半年ほど前にあたり、「はぐれ」のヒロインであるクリーオウは登場しない(存在がにおわされることはある)。

サブタイトルの「謀編」は単行本1巻発売にあたって当時の担当編集がつけたもので、理由は「毎回ネタ謀だから」というもの。

謀編の単行本にはオーフェン過去などを描いた「プレオフェン」という書き下ろしが1編収録されており、こちらは作品によっては、ただのドタバタコメディではなくはぐれのようにシリアスな雰囲気を持つものもある。全13話。

書き下ろしの新作プレオフェンを収録し、ドラマCDが付属した新装版「魔術士オーフェンしゃべる謀編」が2012年11月から順次刊行された。全7巻。

そのほか

角川ミニ文庫から発売された中編書き下ろし「魔術士オーフェンまわり」が全2巻、神坂一との合作である「スレイヤーズVSオーフェン」がある。それぞれ絶版および全予約生産につき、現在新刊で入手することは非常に困難。なお「まわり」はのちに『秋田禎信BOX』に収録された。

このほか、『エンサイクロペディア魔術士オーフェン』および『エンサイクロペディア魔術師オーフェン謀編』という、公式設定資料集的な書籍、また『魔術士オーフェン 私闘編』および『魔術士オーフェン 野望編』という富士見書房が出版していたTRPGシステムMAGIUS」のサプリメントも発売された。

アニメ

魔術士オーフェン(第1期)

1998年10月1999年3月TBS系列で放映。全24話。監督はわたなべひろしアニメーション制作J.C.STAFFバンダイビジュアルからDVD全9巻が発売されている。

ストーリーは「はぐれ」1巻をベースに、はぐれの他のエピソードを加味しつつ独自にアレンジしたものを展開。

主題歌

魔術士オーフェンRevenge(第2期)

1999年10月2000年3月TBS系列で放映。全23話。監督アニメーション制作は第1期と同じ。バンダイビジュアルからDVD全8巻が発売されている。ストーリーオリジナル(第1・2話のみ原作に沈め楽園」をモチーフとする)。

主題歌

魔術士オーフェンはぐれ旅(第3期)

2020年1月~同年3月AT-XBSフジTOKYO MXWOWOWにて放映。全13話+テレビ未放送1話。アニメーション制作スタジオディーンが担当する。

2020年4月1日、『魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編』の制作決定を発表。放送時期は未定
2020年8月20日、キムラック編の原作にあたる小説が遺志を伝えよ魔王」の発売日1996年8月20日にちなみ同日PVとともに放送が2021年1月より放送されることが発表され3月まで放送された。全11話。

2022年9月26日はぐれの第3期「アーバンラマ編」が2023年1月より放送されることを発表。
2023年1月18日よりAT-XTOKYO MXWOWOWBSフジにて放送、続けて4月から同にて「聖域編」が放送される。

主題歌

キムラック編
アーバンラマ編
聖域編

漫画

魔術士オーフェンはぐれ旅

ドラゴンジュニア」で1998年2月号から2000年3月号まで連載。単行本全6巻。作画沢田一。

原作はぐれ1~5巻までをベースに、謀編などのエピソードも交えたオリジナルストーリーキャラクター設定の一部などに原作からの変更が見られる。

魔術士オーフェンはぐれ旅MAX

ドラゴンジュニア」で2002年7月号から2003年4月号まで連載。単行本全2巻。作画沢田一。
はぐれ2巻「が命にしたがえ機械」をベースに、オリジナルストーリーを展開。

魔術士オーフェンはぐれ旅ぱろでぃ

ドラゴンジュニア」で1998年10月から2000年3月まで2~5本ずつ掲載されたオムニバスギャグアンソロジー。形式は読みきりショートコミックもしくは4コマ漫画。単行本全2巻。参加者は賀ユキ、しまんだきよの、東田寛子、トミイ大塚井原裕士、BENNY's萩原広世、服部安倍ネコ篠原栄、柚庭千、羽崎やすみ、鈴木しのぶかひろ、Dr.A。

作品によってパロディ元が原作小説漫画版、アニメ版のいずれかとなっている。

そのほかメディアミックス

ラジオ・ドラマCD

TBSラジオにて「魔術士オーフェン」のタイトルで放映。第1期は1998年7月から1999年3月まで、第2期は1999年10月から2000年3月まで。いずれもアニメ版の放映に先駆けて放映された。パーソナリティオーフェン役の森久保祥太郎と、クリーオウ役の飯塚雅弓
またラジオ内番組として、「謀編」を原作としたラジオドラマが放映。後にOP・EDやスペシャルトークを追加してドラマCD化された。全2巻。

2005年7月21日には前述の神坂一との合作スレイヤーズVSオーフェン~史上最悪の邂逅~」をドラマ化したドラマCDが発売されている。

なおこの双方に登場するキャラクターのうち、アニメ版に登場しないコンスタンス・マギーボニー・マギーキース・ロイヤルキャストはそれぞれ全く異なるキャストが起用された。

ゲーム

『Sorcerous Stabber ORPHEN 魔術士オーフェン』がPS22000年8月3日角川書店/ESPから発売されている。ジャンルは「3DアクションRPG」。アニメ版のキャストによるフルボイス

また、2012年1月バンダイナムコゲームスから発売されたPSPゲームヒーローズファンタジア』に登場している。

関連動画

関連静画

が呼びに応えよ

が命にしたがえ機械

が胸で眠れ亡霊

謀編

プレ編

関連チャンネル

関連リンク

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 6
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

22/7 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ニックネーム
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

魔術士オーフェン

354 ななしのよっしん
2023/06/08(木) 00:55:51 ID: ieKPO+7qDV
はぐれ原作(第一部と第二部)
折り返しくらいからリアタイしてたっけなあ

聴きたい台詞をなるたけ含めるようやってるのは
分からなくもないかな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
355 ななしのよっしん
2023/06/17(土) 19:57:16 ID: 4RWeCafrnz
>>lv341642308exit_nicolive
👍
高評価
0
👎
低評価
0
356 ななしのよっしん
2023/06/28(水) 22:48:51 ID: ieKPO+7qDV
終端までやってくれて良かったかな
作中の時系列は直後と言っていいが
書かれたタイミングはめっちゃ後
👍
高評価
0
👎
低評価
0
357 ななしのよっしん
2023/06/30(金) 15:39:56 ID: xTEiYgQJDc
👍
高評価
0
👎
低評価
0
358 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 17:16:31 ID: 2xaMKhAMS0
シリーズはほぼリアルタイム読み、後日談系は全く知らない身だったが、最終話良い締め方だな。
シーズン4エピソード11と12の間が、リアルタイムで5年間も期間がいていたとは、今回初めて見た人は思わんだろう。
原作版だとエピソード11が最終話だったので、何となくモヤモヤする終わり方だった。

シーズン1からアマプラでぶっ通しで見たけど、4クールをいう限られた話数の中で、
要点を抑えて、結構いい感じにまとめてくれたんじゃないかな
原作だと、特に東部編の各人の思惑とか方針、的、考え方が理解できなかった部分があって
西部編より楽しめなかったのだが、TV版で色々削ぎ落された結果、理解が及んで楽しめた。
それでも、コルゴンだけはイマイチつかみどころがいという印はそこまで変わらなかったけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
359 ななしのよっしん
2023/07/12(水) 18:16:08 ID: ieKPO+7qDV
コルゴンは第4部で完成を見るのかもね
あいつのほうがちょっと単純
その程度のことかも知れない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
360 ななしのよっしん
2023/11/01(水) 05:31:43 ID: Mol/E6+bP2
アニメだとオーフェン教室時代メンバーがポッと出キャラ感しかなかった(特にハーティア)
原作は現代編と教室編が交互に掲載されてたとかで教室時代キャラも掘り下げと補間がされてたんかねえ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
361 ななしのよっしん
2023/11/01(水) 14:57:10 ID: qARqQbqMeP
>>360
そんなことはないよ。チャイルドマン教室の面々は謀編の単行本書下ろしのプレ編でしか掘り下げがないから当時ドラゴンマガジンの連載読んでてもほとんどわからない
しかもプレ編と本編じゃ教室の面々の性格が別人レベルで違うしね。アザリー出奔で教室がほぼ解体されてみんなバラバラになったせいかもしれないけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
362 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 23:07:09 ID: ieKPO+7qDV
プレ編は小な書き下ろし短編というノリギャグもあるやつだったし
ちょっと変わってたよね
たとえば本編ジャックのぶん殴り挿し絵があったのをみずからパロってアザリーのぶん殴り挿し絵があったり

はぐれを通しで読めばかつての教室の面々についても納得はいくと思う
そもそも送りアニメになってしまったから読み直しはしておかざるを得ないのかもしれない
ちょいと長いが発掘するかな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
363 ななしのよっしん
2023/11/02(木) 23:13:26 ID: bhf5d9iXab
当時はプレ編を読めば読むほど、チャイルドマン教室が他の教室では制御できない問題児達をまとめてチャイルドマンのところに押し付けられたんじゃないかと疑ってしまったw
👍
高評価
0
👎
低評価
0