241 ななしのよっしん
2019/12/01(日) 00:23:15 ID: qRwwku/tcD
ノイジーマイノリティってサイレントマジョリティ好きだよな
大きく見せようとするのは威嚇行動王道だからとしては至極っ当な行動だが
自分が格下だと本的に認めてるor相手との量差を測れていない左でもある
自論に筋が通っているなら数に頼る必要などないのに(選挙にでも出るなら別だが)
👍
高評価
2
👎
低評価
0
242 ななしのよっしん
2019/12/03(火) 12:45:10 ID: Zd76dzmXdb
「自身が損してまで綺麗事に殉じたくはない」

……が、サイレントマジョリティなんじゃないかな

地球温暖化対策って聞くと良いものに思う人が多くても、
禁止とか冗談でも言われたくないでしょ?
👍
高評価
2
👎
低評価
0
243 ななしのよっしん
2019/12/27(金) 08:48:41 ID: ktyiUbmLiJ
しょこたん叩きからのキャラランキングを見て、
「やっぱが大きいだけの人の意見」って感じがする。
まぁ、似たようなところでポケモンカセキメラや、リリカルなのは大人状態を婆扱いなど。
逆になろう系はノイジーの意見を重視した結果だと思う。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
244 ななしのよっしん
2020/01/05(日) 19:54:09 ID: MwkXoY+5J/
なろうと言ってもひとくくりにしちゃアカンで
いい作品もある
多分なろう系なら転生チートハーレムの事だと思うが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
245 ななしのよっしん
2020/01/18(土) 21:27:07 ID: mKbM8I5c1N
最近のアニメ化作品ではいいのあったな確か
👍
高評価
0
👎
低評価
0
246 ななしのよっしん
2020/02/28(金) 16:04:16 ID: zzAHEUejgH
最初ノイジーマイノリティイージーイノリティだと勘違いしていた
👍
高評価
0
👎
低評価
0
247 ななしのよっしん
2020/02/29(土) 09:02:33 ID: seDCcnEvnN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
248 ななしのよっしん
2020/03/25(水) 14:08:37 ID: pP3HOpu0fi

自分のことをマジリティだと思い込んでるマイノリティ
自分のことをマイノリティだと思い込んでるマジリティ
現実を自覚させる方法
👍
高評価
0
👎
低評価
0
249 ななしのよっしん
2020/04/19(日) 12:38:37 ID: c9WOj1OC7Q
>>248
片方だけなら「(そう考えてるの)お前だけだよ」で済む話なんだが…
ああいや周りの話を聞く気がないからマイナーに自分はメジャー側だと勘違いを続けてるのか、難しいな
👍
高評価
1
👎
低評価
0
250 ななしのよっしん
2020/04/26(日) 01:52:17 ID: 3tM1Pl5XgQ
結論有りきの記事の内情をわざわざ外にアピールするとか、おもしれー女だな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
251 ななしのよっしん
2020/04/26(日) 02:02:03 ID: BrnfFA+4Gr
名称は格好良い
👍
高評価
0
👎
低評価
0
252 ななしのよっしん
2020/05/06(水) 19:35:37 ID: PWiUKxYSVN
やたら攻撃的だったり、悲観的だったりの書き込みが多い掲示板はもしかしたらノイジーマイノリティかもしれない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
253 ななしのよっしん
2020/05/07(木) 03:25:55 ID: a77TtsCvsQ
>>8
今のそのものだな、的確に言い表してくれてありがとう
数があると自慢するのは自分の意見に説得がないのを自覚してるから、自信がないからなんだなと

マイナーな説を支持しているんだが、そのマイナーな説の正しさを多数の人間に分らせようとして突っかかって負けそうになって「以外にもこの説を支持してる人はいる!」なんて数に頼っちまってたことが多々あった
今思えば支持してる人がいるからなんだって話なんだよな
本当にそのマイナーな説が正しかったのなら支持人数に拘る必要もないわけで、は支持人数=説得と勘違いしてたんだ
事実他のマイナーな説支持者は人数なんて頼りにしてなかった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
254 ななしのよっしん
2020/05/18(月) 21:38:24 ID: 3f2pNe9LvQ
ノイジーマジョリティの記事はあるのに、なぜノイジーマイノリティは、
サイレントマジョリティリダイレクトされたままで独自の記事がいのか
👍
高評価
0
👎
低評価
0
255 ななしのよっしん
2020/06/03(水) 21:21:22 ID: PWiUKxYSVN
コメントとかは表に出る分多数に見えてしまうのだ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
256 aa
2020/06/12(金) 02:07:33 ID: 16GGhIbnf+
サイレントマジョリティってのは「アンケートで多数で出る意見と実際の投票や購買の結果が食い違ってる時」に「ああ、じゃあ意見を表明した人が少数で、実際に意見は表明しないけど行動する時は世間の流れとは別意見の多数が存在するんだ」ってことで矛盾を説明する概念だからな。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
257 ななしのよっしん
2020/07/05(日) 23:28:59 ID: Or596kPfKr
>>243
カセキメラは擁護してる連中がひどい有り様だったな
考察するのを放棄してウカッツの行為を肯定することしか頭にない連中だった
👍
高評価
1
👎
低評価
0
258 ななしのよっしん
2020/07/17(金) 16:43:19 ID: OixZLxMAvF
>>256
そう言えば2009年総選挙の時に、「マスゴミ自民不利という世論調査は全て捏造だ!
売国奴民主は負けて自民が勝つ!だってネットでは俺らの方が大きいだろ!」とか言って
投票結果でもボロ負けして北朝鮮逃げ帰った総連の皆さんがいたっけなw
👍
高評価
0
👎
低評価
2
259 ななしのよっしん
2020/07/24(金) 16:08:42 ID: z7nXEfV+02
まあ、政権とるまえからどう見てもヤバいのはわかってたがダメなやつが勝っちまうこともあるさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
260 削除しました
削除しました ID: jdumZVI+ox
削除しました
261 ななしのよっしん
2020/09/01(火) 17:06:31 ID: y4SoLfFeHY
>>166
>>151トランプ大統領が政権取ったり、イギリスEU離脱したりしたのは、具体的な政策じゃなく、理念に訴えて「サイレントマジョリティ」を意図的に作り出したから
っ向から否定しにくい「アメリカ(民)を偉大にする」「雇用を確保する」「卑屈になるな」「々の祖先は大英帝国として世界を総ていた」とか言った発想をぶちかまし、破壊的な政策決定をさせる。

もちろん「自由等・博」から始まったフランス革命や、「万労働者」のロシア革命も似たような発想。

環境問題でも似たような論法がある
環境は大事だ」「人間地球あってのものだ」「この地球破壊のテロリスト
とかいった否定しにくい準を立てて、人々の疑いなき道徳原理に訴える。

先進国開発途上国を介した環境破壊への責任とか、環境負荷の許容量と実行可性とか、汚染物質別の対処法とか、学者じみたことをいう相手には、
「民衆の悲願を邪魔する、この悪魔め」と怒号で勝利宣言()してしまう。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
262 ななしのよっしん
2020/09/22(火) 23:22:29 ID: wM3uS0u4qC
Twitterアカウント数はあってもおそらく実際にやってる人間は一千万人もいないだろう
その中で10万いいねやRTを貰ったとしてもそれは社会の総意ではない
一々気にしないようにしないといかんな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
263 ななしのよっしん
2020/09/22(火) 23:24:48 ID: wM3uS0u4qC
>>261
ポリティカル・コレクトネスとか割とその手口じゃないか?
最近かなり民意との乖離が顕著
👍
高評価
1
👎
低評価
0
264 ななしのよっしん
2020/09/23(水) 23:14:44 ID: y4SoLfFeHY
権利と自由が前提にあって、それを保つために一元的な基準がある。

争いのい問題に、刑法民法も不要
確かな共通点を見つけらたら、その時点で議論はなくなる

争ったり、情報発信したりする気のない人間がわざわざSNSやらないもの。

>>256
実際は、「提起だけで説明されない仮説」として使われているよね。
明をめられそうになる前に、新しくてカッコいい仮説を立てて議論焦点ずらしていく。

言っとくけど、新しい情報持ち込むことが、マズいわけじゃないからね?
新しい仮定を立てるけれど、明に必要な経験&観察をしたり、引用してきたりしないのがの問題
👍
高評価
1
👎
低評価
0
265 ななしのよっしん
2020/10/01(木) 07:29:07 ID: PWiUKxYSVN
👍
高評価
0
👎
低評価
0
266 ななしのよっしん
2020/10/03(土) 03:20:04 ID: 0p8p+Csujl
52%と48みたいな僅差でノイジーとかサイレントとか言うのなんか違和感あるわ
確かに少数多数に別れてはいるんだけどさ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
267 ななしのよっしん
2020/10/04(日) 04:27:38 ID: y4SoLfFeHY
関連:サンプルセレクションバイアス誤差、だからどうだというのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
268 ななしのよっしん
2020/10/06(火) 18:35:30 ID: y4SoLfFeHY
ネットの登場のせいか、冷戦終わって巨大な二界が消えたせいか、言葉の較と分類の方法ばかりを教育しすぎたせいか
1990年代以降の文化って、どこをとっても、同じ文化圏の常識全に一様化しようとする傾向感じるのよね。
そして、どうしても一様化できない性別、年齢、言、貧富など以外の多様性は一辺倒にならされている。
これは、「同じ集団内では決して争いは起きない(同調圧力で)」代わりに
「別の集団とは全く相容れない絶対的な対立をする」事を表す

攻殻機動隊で予言されていた、「個人が消滅した社会」ってこういう事かしら
👍
高評価
2
👎
低評価
0
269 ななしのよっしん
2020/10/27(火) 08:02:40 ID: cVhDGUXIkG
多数それなりに問題あると思うが(むしろ数が多いと変なも多い)、下手に多数に苦言(もしくは少数を擁護)すると「敵のなりすまし」「お前だって論法」などと悪者にされるんだよな。
そんなに自分達だけが100%正しい事にしたいのかと
👍
高評価
1
👎
低評価
0
270 ななしのよっしん
2020/12/26(土) 01:39:25 ID: OLTzdahw6s
>>262
そりゃ幾らなんでもSNSネットを軽視しすぎか、ダイヤルアップISDN時代で認識が止まってるよ
常時接続や光回線の普及とPCの低廉化で人口が増、更にスマホタブレット若者や老人が大挙して移住し
産業界でもIOTやらVDT作業やらリモート業務やらが持て囃される現代では実社会の人口密度と同等だよ

日本ネット政治的動員に向いてないだけで、それこそアメリカトランプ最大の武器は9000万名のフォロワーだろ
あんだけテレビ新聞マスコミを敵に回しても7000万票集めれたのは間違いなくSNSが一因だ
👍
高評価
2
👎
低評価
1