Emperor
-
1
ななしのよっしん
2010/02/01(月) 06:31:22 ID: ay1W0BxQb4
-
イカのエンペラ
-
👍0高評価👎0低評価
-
2
ななしのよっしん
2010/02/04(木) 07:30:46 ID: FHDd11VzP7
-
👍0高評価👎0低評価
-
3
ななしのよっしん
2010/02/04(木) 23:56:38 ID: 3leJSyuxHn
-
👍0高評価👎0低評価
-
4
ななしのよっしん
2010/03/08(月) 22:04:05 ID: gYHjZoG+cF
-
👍0高評価👎0低評価
-
5
ななしのよっしん
2010/05/27(木) 22:47:35 ID: ASGefhSMp/
-
👍0高評価👎0低評価
-
6
ななしのよっしん
2010/07/27(火) 18:14:44 ID: mlCANuM+vk
-
👍0高評価👎0低評価
-
7
ななしのよっしん
2010/07/28(水) 21:32:18 ID: dOKSpqdFG2
-
👍0高評価👎0低評価
-
8
ななしのよっしん
2010/08/09(月) 21:32:51 ID: ivh96EACQt
-
👍0高評価👎0低評価
-
9
ななしのよっしん
2010/08/31(火) 16:40:35 ID: yI30bfyYqf
-
👍0高評価👎0低評価
-
10
ななしのよっしん
2010/10/23(土) 21:34:31 ID: QyzKDdTbEW
-
👍0高評価👎0低評価
-
11
ななしのよっしん
2011/11/04(金) 20:41:03 ID: DxcDvU8J6V
-
👍0高評価👎0低評価
-
12
ななしのよっしん
2012/05/11(金) 00:12:33 ID: bGi/FxQr2c
-
👍0高評価👎0低評価
-
13
ななしのよっしん
2012/06/30(土) 00:26:24 ID: LksETiav3t
-
👍0高評価👎0低評価
-
14
ななしのよっしん
2013/05/13(月) 19:52:26 ID: ou7M63jSj1
-
👍0高評価👎0低評価
-
15
ななしのよっしん
2014/01/05(日) 01:41:41 ID: ibUrglYns5
-
👍0高評価👎0低評価
-
16
ななしのよっしん
2015/03/21(土) 17:39:23 ID: wxp3PzJgEc
-
👍0高評価👎0低評価
-
17
ななしのよっしん
2015/07/16(木) 17:52:30 ID: GAxWrnZmPj
-
👍0高評価👎0低評価
-
18
ななしのよっしん
2015/12/23(水) 23:00:54 ID: nTuOcR5iid
-
>>7 >>13 >>17
日本国のconstitution(国体・憲法)=日本国憲法では、emperor(天皇)はsymbol(象徴)。大日本帝国憲法では、emperor(天皇)は文字通りemperor(皇帝)。
辞事典によると「皇帝は,王権の及ぶ範囲が共同体や部族・氏族連合を越える広大な帝国の成立と結びついている」(http://urx2.nu/p H9k)。
帝国とは「①皇帝の支配する国家。②「大日本(だいにつぽん)帝国」の略」。「通常は自国の国境を越えて多数・広大な領土や民族を強大な軍事力を背景に支配する国家をいう (大英帝国,大日本帝国など) 」(http://urx2.nu/p H9m)。
つまり、日本国での天皇は「(皇帝という名の)象徴」で、大日本帝国の天皇は「皇帝」。 -
👍0高評価👎0低評価
-
19
2016/01/31(日) 09:32:23 ID: hp1emg8ssA
-
天皇は Emperor と英訳されるが皇帝ではないし、皇帝も Emperor と英訳されるが天皇ではない。
天皇が皇帝って言ってるのはエキサイト翻訳で日本語→英語→日本語って翻訳でもしたのか?
土手も銀行も bank だけど、土手に金を預ける奴はいないだろ。
日本の王が天皇、中華の王が皇帝。
天皇は日本が中華圏から独立するために作り出した日本のための王。
なんでわざわざ他国の王号に置き換えたがるのかね。
他の国(特に非キリスト圏)だと自分たちの王に誇りを持っていて
「俺たちの王様を Emperor と呼ぶな!」って声があるぐらいなのに、
天皇は皇帝だとかエンペラーだとか言いだす奴は、
なんで中華やヨーロッパの王ばかりありがたがって
日本の王たる「天皇」に誇りを感じないんだろうか。 -
👍0高評価👎0低評価
-
20
ななしのよっしん
2016/02/04(木) 00:19:24 ID: a8VLuQjwwv
-
👍0高評価👎0低評価
-
21
ななしのよっしん
2016/05/20(金) 00:43:06 ID: tuqzmWTKpa
-
👍0高評価👎0低評価
-
22
ななしのよっしん
2016/05/20(金) 01:14:20 ID: ViXY0lQxDV
-
👍0高評価👎0低評価
-
23
ななしのよっしん
2017/01/05(木) 04:04:02 ID: OXLHdL6l57
-
👍0高評価👎0低評価
-
24
ななしのよっしん
2017/02/15(水) 19:51:11 ID: nTuOcR5iid
-
>>19
「天皇」と「皇帝」は、1936年まで併用されていた。天皇という公称が確立したのは、日本が中華圏から政治的距離を置いた頃ではなく、もっと後の近代化した時代。1890年の明治憲法によって確立した(http://prt.nu/fo /1)
>>23
Kaiserは英語で言うEmperor(http://prt.nu/1f /k)。Kaiserの語源は古高ドイツ語"keisar"で、これもemperorを意味するし、"keisar"の語源は皇帝Caesar≒カエサル(http://p rt.nu/18 /c)
天皇をKaiserと見なすのは、Emperorと見なすのと同じ
法務省が掲載している英語版の日本国憲法では、Emperor(天皇)はsymbol(象徴)
http://prt.nu/11 /h -
👍0高評価👎0低評価
-
25
ななしのよっしん
2017/02/25(土) 16:15:23 ID: FI0HkU1A63
-
👍0高評価👎0低評価
-
26
ななしのよっしん
2017/03/09(木) 19:13:14 ID: Pw/RzqVLh6
-
日本列島での統一国家形成は明治憲法以降だし、それ以前の「天皇」の二文字は「公称」じゃないでしょ。もし「公称」だとしても、それは「大和朝廷の君主の公称」であって、「日本(大日本帝国)の君主の公称」ではないし。明治以降の「天皇」は政府見解上、天王や邪鬼窮鬼や仏の所従とは違う。
逆に明治以前は、「天皇」と「天王」は重複していた。例えば裸祭りの神「牛頭天王」は、「天皇」としても信仰されてきた。今でもある程度そう。天皇寺が祀っているのは牛頭天天皇かつ天皇だった。この辺は貴狐天皇(お稲荷さん)も同様。
現人神は平安時代の『倭名抄』で既に、荒人神「邪鬼窮鬼」とされていた。柳田國男が1910年の『石神問答』で再度強調したが。 天皇とは「釈迦仏の所従なり」と、鎌倉時代の日蓮は書いた。「所従」は従者・隷属民という意味。
明治憲法での天皇は「神聖ニシテ侵スヘカラス」「国ノ元首ニシテ統治権ヲ総攬」する。裸で暴れてる天王とか、貧乏神的な鬼とか、仏の手下は「天皇」じゃないってこと。 -
👍0高評価👎0低評価
-
27
ななしのよっしん
2017/03/11(土) 12:45:23 ID: FI0HkU1A63
-
>>26
「明治以前の天皇は大和朝廷の天皇であって日本国の天皇ではない」は強弁過ぎるだろう。
なにしろ、その大和朝廷が日本列島統一以前の8世紀から国号として既に「日本国」を名乗ってるんだから。それに光格天皇や仁孝天皇への諡「天皇」にしたって明治より前の話だぞ。時系列が無茶苦茶すぎる。
そもそも「天皇」が作り出された当時に「日本列島」や「日本列島での統一国家」なんて概念は存在しない。ず~っと後になって「主として『日本国』が支配していた地域」として後から作られた概念が「日本列島」だよ。
当たり前だが前提としての「日本国」なくして「日本列島」はないし、「日本列島」の概念なくして「日本列島での統一国家」なんて概念はない。日本列島を統一したから日本国という国が生まれたわけではないのだよ。
要するに、明治憲法は”既存の”「日本国の天皇」という語に「明治憲法における法的意味」を与えただけ。そして、その「明治憲法における法的意味」ですら現在は「日本国憲法における法的意味」によって上書き変更されている。あくまで「明治憲法での天皇」の定義は「”明治憲法での”天皇」でしかないよ。 -
👍0高評価👎0低評価
-
28
ななしのよっしん
2017/03/11(土) 20:45:43 ID: anJjqo3Uc2
-
👍0高評価👎0低評価
-
29
ななしのよっしん
2017/03/12(日) 16:49:31 ID: Pw/RzqVLh6
-
>>27
明治以前の「大和国(日本国・扶桑)」と、明治~昭和の「大日本帝国(日本国)」は時系列上別物じゃないの。その君主の公称も。
「オオキミ」が作り出された当時に「天皇」や「日本」や「漢字」って概念も存在しないけど。漢文化輸入後なわけで。
「日本列島」と言うのが駄目なら、「アジア大陸東縁の弧状列島」とか言いかえるけど・・・
”既存の”「日本国の天皇」という語には(牛頭・貴狐)天王、邪鬼窮鬼、仏の所従という意味もある。>>26>>28で既出だけど。補足すれば”既存の”「日本国の天皇」は、天子・主上・国王・天帝・帝釈天等と同義語。中世(後醍醐天皇とか)以来、神仏習合的・性的にごちゃ混ぜな意味もある。そんな語が「公称」か?疑問が残る。
その語に明治憲法が新しい意味を与えた(上書き変更した)というより、明治憲法が(新)公称としての「天皇」を作ったという方が正確でしょう。たとえば、明治憲法後に天王(天皇)伝承や日蓮宗が断絶したわけではない。
邪鬼窮鬼や釈迦仏の所従が、明治以前の日本国君主の公称だと言うなら別だけど。 -
👍0高評価👎0低評価
-
30
ななしのよっしん
2017/03/13(月) 07:29:36 ID: FI0HkU1A63
-
>>29
>明治以前の「大和国(日本国・扶桑)」と、明治~昭和の「大日本帝国(日本国)」は時系列上別物じゃないの。
別物ではないよ。別物なのは国号としての「日本国」と令制国名としての「大和国(日本国)」だよ。
もし国号としての「日本国」と「大日本帝国」をも別物とするなら、「大日本帝国」と今の「日本国」も別物になっちゃうけど?
>>「天皇」が作り出された当時に ~
> 「オオキミ」が作り出された当時に「天皇」や「日本」や「漢字」って概念も存在しないけど。漢文化輸入後なわけで。
いやいや、日本における漢字の使用は「天皇」や「日本」の語が創られるよりも早いんだが?
時系列としては>>19の人が書いてる通り、漢文化輸入が先、「天皇」や「日本」の創出が後だよ。
で、少なくとも養老律令では既に”漢字で”「天皇」が規定され、漢字表記の「日本」という国号も8世紀には確立していたことが分かってる。
「天皇」と「日本」は概ね同時期(8世紀まで)に何からの政治的意図をもって創られたとするのが学問上の一般的な理解だよ。
あと「オオキミ」ではなく「天皇」な。「オオキミ」の概念は「天皇」の称号より更に遡るよ。
> 「日本列島」と言うのが駄目なら、「アジア大陸東縁の弧状列島」とか言いかえるけど・・・
どっちでも変わらないでしょ……。8世紀に「アジア大陸東縁の弧状列島」を一塊の土地とする認識はないんだから。
当たり前だが、「日本国」の指す領域ってのは時代によってコロコロ変わってる。昔は「日本国」の範囲に沖縄も北海道も含まなかったことを考えれば理解できるんじゃない?
>>28
> 裸踊りの変態の神とか、疫病神とか、仏教の奴隷に「明治憲法における法的意味」が与えられたのか
それは理解が間違ってるね。正しくは「裸踊りの変態の神とかを指しても使われていた『語』に法的意味が与えられた」だね。明治憲法は「裸踊りの変態の神とか、疫病神とか、仏教の奴隷」には何の法的意味も与えていない。一つの語ってのは複数の用法がある。それを混同してはダメ。 -
👍0高評価👎0低評価