211 ななしのよっしん
2013/01/03(木) 23:15:38 ID: D/CZR5lhzw
まさにSFと呼べる作品は少なくなっていると感じる
でもおれはSFが衰退している訳ではないと考える
SFが細分化してSFが見えにくくなっただけで広義なSF
大量にあるしむしろ増えているという気さえする
👍
高評価
0
👎
低評価
0
212 ななしのよっしん
2013/01/06(日) 18:26:09 ID: VfALWGr9fp
ニコニコにはあまりSFを扱った動画ないよな
SFファンとしては寂しい限りだぜ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
213 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 11:16:07 ID: GEmvOB3pwc
なぜかここではSFファンSF界全体のことをよく考えて生きなきゃいけないことになってるけど、は自分のことしか考えない人間だから、「SFっぽい」ものなんか全然いらん。

もっともっとハードSF読みたい。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
214 ななしのよっしん
2013/01/15(火) 12:21:32 ID: i2kCVEyta9
>>213
例えば、「ハードSF読みたい。自分はハードSFファンだ」と言いながらその一方で同時に、
発表されてくるSF作品を片っ端から「これはSFじゃない」といて潰してまわり、その結果SFっぽいものも
好きなハードSFも出て来なくなリ、今度は「最近はハードSF作品が全然出て来ない」などと
言う人がいたら「自業自得だ。迷惑なことをしてくれるな」とは思いませんか?
そんな単純な話です。生き方の押し付けなんて大層な話ではありません。

ただ「もっともっとハードSF読みたい。」というささやかな望みを邪魔する、他ならぬSFファンがいたら、
文句や批判のひとつでも言いたくはならないでしょうか?私なら言いたくなりますし言います。
そんなことをしていればきっとここは息苦しい場所にもなるでしょう。それも分かります
を上げる必要もなく、勝手に良い方向に向かっていくならそれは理想的ですね。
まあ多分それでもこんな例のようなことをここで見かけても、既に終わった過去についての言及だと思いますよ。
過去の失敗例を知れば今なお同じことをする人も減るのではないでしょうか。まったく嫌な書き込みだこれも…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
215 ななしのよっしん
2013/01/22(火) 17:10:16 ID: GEmvOB3pwc
もっともっとハードSF読みたいという、ささやかな望みを邪魔するSFファンというのは間違いなくハードでもなんでもないどころか、SFであるかどうかすら曖昧な作品を、「これもSFだから読め!」と押し付けてくる出版社の宣伝マンとか、ゲーマーアニヲタのことだからな。

ハードSFが消えてなくなった事なんか歴史上一度もないと思うけど、本当にハードSFらしいSFがどこにあるのか見えなくなったことはの中では何度もある。

ごちゃごちゃいわずに一番ハードでガツンと正面勝負せんかい!それができないんなら、はもう一生他人の宣伝やレビューなんか信用しないで、SF読者引退する。くだらないもん読む時間の方がもったいないから。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
216 ななしのよっしん
2013/01/22(火) 17:15:49 ID: p+kwc3JdJS
自分一人のん中で処理すべきことじゃないのかそれは。
憤をぶつけられてもどうしようもないぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
217 ななしのよっしん
2013/01/22(火) 17:26:30 ID: Rn1Nk9bjCr
>>215
勝手にハードSFとやらを読めばいいじゃん。も読むななんて言ってないだろ。
そもそもなにをもってハードSFとするかなんて人によってだいぶ違うし。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
218 ななしのよっしん
2013/01/22(火) 17:29:11 ID: Ep38kz+Bkc
くだらないもん読む時間がもったいないのは個人の感性だし否定しないさ、
ただ他人の宣伝やレビュー信用して「くだらないもん読んだ!」ってのはまぁ自業自得な面もあるでしょ
レビューなんてのは単なる安だ、他人の感想と自分の感想が違うことになっても当たり前だし

読みたいなら自分で探しな、引退するなら好きにしな。もし引退するなら何もいわず静かに引退してくれればいいよ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
219 ななしのよっしん
2013/01/22(火) 17:33:55 ID: E2mYqlCQ/W
PSOSFだけどPSO2ファンタジー
の中では

結局、これはSFだいやちがう、ハードライトだ言っても、
個々人で基準が異なるものなんだよね
言い合いしてもきりがない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
220 ななしのよっしん
2013/01/23(水) 00:55:47 ID: tqU+e4cqZR
>>215
言いたいことは分からないでもないけど、それは「ハードSFこそがSFライトSFなんて
程度の低いもの」なんてな見下し方をする一部のSFファンにも似た様なことが言えるんじゃないかな

敢えて意地の悪いこと言うなら、ハードSFがいくら硬気取ったところで、所詮は作り話。
そんなお話なんかよりも、NatureやScienceの掲載論文読む方がよっぽど知的好奇心を刺される。
最先端かつ世界的な研究成果は大抵英文で発表されるし今の時代オンラインでも購読できるのだから、
作家妄想書いたSFなんぞというくだらんもん読むより最先端の論文読む方がいい。とも言える。

では何故そんな実用性の乏しいものに価値があるかといえばそれはひとえに娯楽だから。
あくまで娯楽(それにしんで将来技術者研究者をす人がいるというのは、また別の話)なんだから、
ハードSFライトSF上位互換、スペオペは論外」みたいな考え方じゃなくて、その作品が
ハードライトかと小説として面いか否かは別の軸で考えた方がみんな幸せになれるんじゃないかな・・・

人それぞれ尺度は違うだろうけど、たとえば小説としての娯楽性を縦軸・ハードライトかを横軸として
個々の作家や作品をマッピングしてゆけば、多少なりとも話がすっきりすると思う。原点に何を置くかという大問題はあるが。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
221 ななしのよっしん
2013/01/23(水) 15:38:01 ID: GEmvOB3pwc
いろいろ考えた結果、ハードSFにしか興味がない自分に気付いたわけだ。わざわざそれをここに書いた理由は、本当はそういうに思ってるけど、自分勝手だとかなんだとか批判されそうで、こういう場で本心を書けないSFオタクが他にもいると思ったから。

知的好奇心とかどうでもいいし、SFは娯楽に決まってる。生したジャンル理にSFの範疇に収めようとする余り、ただSF的であろうとしか考えてない純ハードSFを読む人たちが、逆に狭小な価値観の自分勝手で時代錯誤な変人みたいな扱いを受けているのが慢できなかった。

別にそういうに言う人が一人や二人いても全然気にならないし、事実も口が悪いから変人かもしれない。でも、問題はそういう連中に限ってやたらとファン全体の中の総意みたいの形成したがる質のが多くてめんどくさい。

SF界の民主主義に絶対反対。死ぬまで性格の悪い少数として生きることを誓う。変なロビー活動にだまされてSFらしさの本質世界から失われたら死んでも死にきれないからな。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
222 ななしのよっしん
2013/01/23(水) 18:15:32 ID: tqU+e4cqZR
>>221
SFらしさの本質」とは?
ハードSFにあらずんばSFにあらず」っていう考えを批判する人はいても
ハードSFが好きだ」ってのを批判する人はそういないと思うが・・・

SFという大分類のなかのハードSFという分類の作品が好きだ」、じゃ駄なの?
ハードSF以外は所詮ジャンルガジェットSFやスペオペみたいな論理の破綻した作品は
 SFを名乗るな」なんて考えてるの?それも一つの考え方ではあるけど、それらの作品が
いかにも最新の科学的知見を駆使して描かれた理論的に整合性のとれた作品、みたいな顔をせず
ガジェットSFやスペオペであることが容易に分かり、ファンもそういう作品だと理解して
楽しんでる限りにおいては、「棲み分け」すればいいんではないかと思う(まあ、今西
棲み分け理論なんてとうの昔に否定されているんだし、の書いてるこの文章自体が非科学的と
言われれば反論のしようもないが。)。

他の小説ジャンル、たとえばミステリが本格、ハードボイルドトラルミステリ、社会
新本格、そして最近流行のコージーミステリなどなどやたらと幅広く細分化されつつもそれぞれの
ファンそれなりに仲良く「全部ひっくるめてミステリ」という認識でやってる(○○こそが王道だ、
っていう考えはあるが)ように、SFももう少し仲良くできないものかな。
それが方が嫌うSF民主化というものであれば、排他的との批判はまぬかれないと思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
223 ななしのよっしん
2013/01/23(水) 18:45:39 ID: i2kCVEyta9
個人の嗜好なんて否定もしないしどうでもいい
SF界の民主主義というのも被害妄想に過ぎないと思う。多数が何かで塗り潰そうとしてる
なんて状況は知らない。
大体、自分の嗜好や考えを表明するのはいいけど、続けて他のものを貶すのではなく、
何故ハードSFの面さを教えてやろうとか何か紹介してやろうとはしないのか理解に苦しむ。
もっとハードSF読みたいなら他を否定して少数でいることを誓うんじゃなくて、関心を惹いて
読み手を増やすべきなんじゃないのかと。受け入れられる土壌が出来てないままで商業作品として
出てくる数が増えるもない。

SFが好きでその中にハードSF「も」含む身としては、世界を敵に回して戦ってるつもりの殉教者気取りで
近寄り難さを演出されるより、最近のオススメ作品でも教えて下さいよというのが正直なところ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
224 ななしのよっしん
2013/01/25(金) 14:53:11 ID: QWruyCFiIN
一体と戦っているんだ?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
225 ななしのよっしん
2013/01/25(金) 15:05:53 ID: BaASpHLEZW
とだろ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
226 ななしのよっしん
2013/01/26(土) 13:00:57 ID: A9sYUTsDyd
最近精的にSF作品を読んだりしているけど、やはりジャンルとしてSF系はロボット系と宇宙系の方が多いんだねw
生物バイオテクノロジー)寄りなSF作品が意外に少ないのね。
専攻でこっちのジャンルを取り扱ってやたからそれに関したSFもの読んでみたいんだけど、かいい作品のタイトルやおススメはないかい?
パラサイトイブとかもSFジャンル
👍
高評価
0
👎
低評価
0
227 ななしのよっしん
2013/02/01(金) 22:35:53 ID: g1ka0hHGRI
>>226
秋口ぎぐるの並列バイオとかどうだろう?

もう知ってるかもしれんが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
228 ななしのよっしん
2013/02/21(木) 05:05:30 ID: uTV0KwyD4Q
>>226
ホラー小説の中の生物災害物とかはどうだろうか
レフトハンド』とか『バイオハザード』(牧野修版)とかがパッと浮かんだ
あとは『人細工』も異種からの臓器移植を扱ってて面かった
👍
高評価
0
👎
低評価
0
229 ななしのよっしん
2013/02/21(木) 21:47:47 ID: wETY7tFRvZ
ハイペリオンに出てくるコムログって今読むとまるきりスマホだなw
万民院もニコニコ生放送国会中継見ながらコメント付けてるのに似たものがある
寝転がって一日中万民院に接続し、議論だけして過ごす「政治オタク」が居るってのも現代の「ネット世論」ぽい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
230 ななしのよっしん
2013/02/22(金) 01:50:41 ID: +1BfJDqB+p
「最新の技術を駆使した今使われている物をとべものにならないほどパワーアップした最新版のモデル」として描かれたものも、現実科学を見ると「今使われている物」自体が旧式で今は違う形式の物を開発中だったりすると、SFって書くの難しいんだなって思う。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
231 ななしのよっしん
2013/02/27(水) 02:23:02 ID: nd3jNLwKlv
現実科学テクノロジの進歩に伴って常に書き換えられ売るものだからね。


>>226
DNAの基本がわかったのは既に原子力が実現してた時代だからね。
現実科学としてみても新しいのだ
👍
高評価
0
👎
低評価
0
232 ななしのよっしん
2013/03/16(土) 22:01:50 ID: wETY7tFRvZ
問題:「ルンバ」を日本語訳せよ

一般人の答え:踊り
SF者の答え:

欄を埋めてください

ヒント1:rumba, rhumbaの訳ではなくカタカナの「ルンバ」を訳してください
ヒント2:二重三重の意味で意訳なのでネタにしてもあんまり上手くないかも
👍
高評価
0
👎
低評価
0
233 ななしのよっしん
2013/03/26(火) 20:43:50 ID: Rn1Nk9bjCr
>>226
あんまり思い浮かばないけど、『ねじまき少女』(パオロ・バチガルピ)、
ブラッドミュージック』(グレッグベア)、『知性化戦争』(デイヴィッドブリン)、
モロ博士』(H.G.ウェルズ)、『地球の長い午後』(ブライアン・W・オールディス)は?

あとイーガンの短編はバイオ的なものも結構あるんじゃないかな。
伊藤計劃や、飛浩園の天使は中間ジャンルっぽいかな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
234 ななしのよっしん
2013/03/29(金) 16:14:28 ID: ynYzsn8SSQ
SFというジャンルを言い訳にしているのか、架の技術や科学考察サボって単なるご都合かメタ補正にしてしまっている創作をたまに見かけるな。ラノベアニメに多い。
そういうところをとことん追求してこそのSFだろうに。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
235 ななしのよっしん
2013/03/29(金) 16:24:41 ID: Ep38kz+Bkc
そういうのをとことん追求したらもうラノベではないんじゃないかな
エッセンス程度にまぶすからSFに詳しくない人にもとっつきやすいという側面はあると思う

まぁ考察とか追及してるのも探せば案外あるとはおもうけどね。やりすぎると作者自己満足にしかならん事もある
👍
高評価
0
👎
低評価
0
236 ななしのよっしん
2013/03/31(日) 13:30:41 ID: wETY7tFRvZ
最近ラノベSF設定で面いと思ったのが『とある科学の超電磁砲』の「レベルアッパー」ってアイテム
要するに1万人の超能力者のテレパシーで繋いでグリッドコンピューティングをやる話

その1万人は超能力者の中でも弱いしか持たない連中なんだが、
ネットワークに繋がると、か一人がを使った時に処理がネットワーク全体に分散されて、
レベルエスパー並みのが出せるようになると
そのネットに接続して通信を行うためのソフトウェアに当たるものを
に「インストール」するのが「レベルアッパー」という設定

SFアイディアとしては古くて陳腐だろうけど、ありきたりってことはいってことでしょ?
それを「熱膨張」も知らないような作者が考えたってのが凄い、というか不審にすら思う
👍
高評価
0
👎
低評価
0
237 ななしのよっしん
2013/03/31(日) 21:11:09 ID: TBZU6TTuEW
仮に出来ても実際そこまで追求してしまうとただのSFになっちゃうからね
構成要素の一部として使ってるわけなのにやり過ぎてマニア化したら本末転倒だし
👍
高評価
0
👎
低評価
0
238 ななしのよっしん
2013/04/01(月) 10:13:57 ID: e6riWOh5k/
>>234
そういうのは、SFじゃなくてハードSFだな
そして、科学考察の追及だけをすなら、結局は科学論文を読めばいいってことになる
むしろSF本質科学と何かの出会いにあるんじゃないか
それが想であれ文学であれ萌えであれ、科学をどう使うかのほうが重要に思える
👍
高評価
0
👎
低評価
0
239 ななしのよっしん
2013/04/05(金) 13:19:32 ID: Ep38kz+Bkc
科学をどう使うのか>これはいい表現だな
設定の練りこみ・秀逸さも大事だがその設定の活かし方をもっと練ればいいのにと思う惜しい作品が多すぎる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
240 ななしのよっしん
2013/04/09(火) 15:39:05 ID: DdcuOvAuAD
SFの原点?創始者?ってウェルズとかいう人?
👍
高評価
0
👎
低評価
0