amiiboとは、任天堂から発売したNFC対応フィギュアである。
Wii U、Nintendo Switch、Newニンテンドー3DSのNFC機能を使って、フィギュアなどに内蔵されたチップ内のデータをゲーム側で読み込む、あるいはゲームデータをチップに書き込むことで遊びの幅を広げていくシステム。
特定のamiiboを読み込むことで、ゲーム内で特別なアイテムなどの特典が得られる「よみこみ」専用ソフトと、amiibo内のデータを「よみかき」可能なソフトがある。データの書き込みはひとつのamiiboにつきひとつのソフトしか記録できないが、読み込み専用ソフトに使用する分には制限はない。[1]
2015年度末時点での全世界累計出荷個数は約5360万個。そのうち、フィギュア型が約2470万体、カード型が約2890万枚。
価格が記載されていないものは全て1,320円(税込)。また、発売元が記載されていないものは全て任天堂よりの発売。
発売日:2017年3月3日
価格:1,650円(税込)
ガーディアンのみ価格:2,750円(税込)
発売元:カプコン
海外のamiiboでは製造過程により普段とは異なった形の「エラーamiibo」が稀にある(日本でも発見された模様)。
一見「激レア」と思われるが単に製造ミスによるもので、オークションでは高値で入札された。これはこれで、ある意味カッコイイ仕上がりなので、興味がある方は調べてみてはいかがだろうか?
対応しているamiiboはこの表で確認→対応amiibo表(PDF)
数が多いので「スーパーマリオシリーズのマリオ」と「最新のamiibo」を紹介。
第1世代 | - |
---|---|
第2世代 | - |
第3世代 | 光線銃 | ファミリーコンピュータ ロボット | ファミリーベーシック | データレコーダ | カードクリーナーセット | ヘッドクリーナーセット |
第4世代 | スーパーファミコンマウス | スーパースコープ | スーパーゲームボーイ |
第5世代 | 振動パック | 64GBパック | コントローラ パック | メモリー拡張パック | NINTENDO64 VRS | NINTENDO64 マウス | NINTENDO64 キャプチャーカセット |
第6世代 | ニンテンドーゲームキューブメモリーカード | GBAケーブル | モデムアダプタ | ブロードバンドアダプタ | ウェーブバード | ゲームボーイプレーヤー | ニンテンドーゲームキューブSDカードアダプタ | ニンテンドーゲームキューブマイク | タルコンガ | マットコントローラ |
第7世代 | センサーバー | Wiiリモコン | Wiiリモコン専用ストラップ | Wiiリモコンジャケット | ヌンチャク(Wii) | クラシックコントローラ | Wiiザッパー | バランスWiiボード | Wiiハンドル | Wiiスピーク | Wiiモーションプラス | Wii専用 LANアダプタ |
第8世代 | Wii U PROコントローラー | Wii Uマイク | フィットメーター | Wii U用ゲームキューブコントローラ接続タップ | amiibo | amiiboジオラマキット |
第9世代 | Nintendo Labo | Joy-Con | Joy-Conストラップ | Joy-Conグリップ | Joy-Con充電グリップ | Joy-Conハンドル | Joy-Con拡張バッテリー | Nintendo Switch Proコントローラー | Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式) |
その他 | 任天堂 | 任天堂ハードの一覧 |
ver.20220829 |
掲示板
急上昇ワード改
最終更新:2023/06/10(土) 19:00
最終更新:2023/06/10(土) 19:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。