志位和夫単語

シイカズオ
2.9千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ

志位和夫は、日本政治家衆議院議員日本共産党委員長(2000-)である。千葉県出身、東京大学工学部卒。

概要

1993年、当時の中選挙千葉1区から日本共産党書記局長として立補し、衆議院議員当選2000年より、日本共産党委員長を務める。

2006年日本共産党委員長として初めて韓国を訪問。

2015年に自連立政権の第3次安倍内閣が可決させた安全保障関連法を強く批判し、これを機に同法止に向けて野党が結集すべきことを提唱し、民主党民進党)をはじめとする他野党との選挙を推進する(民共共闘)。

メディアへの露出も多く、「たしかな野党」「建設的野党」として日本共産党の存在をアピールしている。

主張

TPP参加問題に関しては断固反対の立場。国家経済権に関わる問題として、民主党政権の内閣及び野田内閣TPP参加方針を批判している

軍事同盟の日安保を破棄し、「対等・等の日友好条約」を結びたいとしている。ただし米国の誤った政策には厳しく反対するが、「反米義」ではない

韓国に対しては、「長らく『反共』を是とし、軍事独裁政権が続いてきただったが、民主主義ダイナミックに発展し、『反共の壁は、少なくとも日本共産党との交流ではほとんど感じないほどまでに崩れつつある」と述べている

中国については「社会主義をめざす新しい探究が開始された」と評価もしていたが、近年の同会議民主運営をふみにじるやり方などから「新しい大国主義・覇権主義」が見えるとし、これが今後も拡大していくなら「社会主義へのから決定的に踏み外す危険がある」と警鐘をならしている。また「~言論による体制批判に対しては、これを禁止することなく、言論で対応するという政治体制への発展を展望することが、重要だと考えるという立場を、1998年中国共産党との関係正常化以降、中国にたいしてたびたび率直に伝えてきた」と述べている

北朝鮮については「社会主義とは縁の独裁専制体制」と批判している

外国人地方参政権については選挙権だけでなく被選挙権も付与する立場で立法を

自衛隊については即時止ではなく、民の合意を得ながら段階的な解消をしている。武支援のための自衛隊海外派遣にも反対しているが、人的な海外災害援助活動に対しては否定していない。2015年9月20日には最終的に安保法止で一致する政党・団体・個人による選挙を行う内容の国民連合政府構想の提案を行っている

米軍基地については、2016年1月28日衆議院会議の代表質問で沖縄県民の度重なる新基地建設反対の民意が選挙結果によって示されたことを踏まえ、辺野古への新基地建設に強く抗議した

選択的夫婦別姓制度導入には賛成の立場をとっている

労働者雇用問題

2008年2月8日衆議院予算委員会で質問に立ち、労働者派遣事業について規制強化を要している。

小泉政権の規制緩和により解禁された日雇い労働者について、日雇い労働者の劣悪な勤務実態の実例を列挙し、政府規制強化を要。また、派遣労働者に過酷な労働を強いる労働者派遣業者や宅配業者の実名を挙げ、政府に対策を要望した。それに答えて内閣総理大臣福田康夫厚生労働省研究会に規制強化を検討させる考えを表明。質疑の様子はYouTubeなどにアップロードされ多数閲覧された。ニコニコ動画では投稿3日でコメント数が4000件をえるなど、大きな反を呼んだ。

2008年12月11日記者会見で、大企業などによる中途解雇や雇い止めに対して非正規労働者らが労働組合などを結成し、撤回をめていることについて「労働者の社会的反撃が始まった。労働者が団結して不当な首切りから雇用を守る闘いが発展することは大事。我が党は今、労働者が反撃に立ち上がる流れに強く連帯して闘いを展開していきたい」とり、積極支援する姿勢を強調した。ただし、労働組合の関係者からリストラ阻止に向けた取り組みをめられた際、拒絶したことがある。

2015年2月23日衆議院予算委員会で長時間労働の問題について審議を行った。審議の中で日本経団連経済同友会役員企業35社の残業上限協定のデータを取り上げ、33社が45時間の大臣告示をえた協定、28社が政府が「過労死ライン」と定める80時間以上の協定を結んでいる実態を明らかにした。この審議の中で志位は「45時間の大臣告示の規制法律化し法的拘束を持ったものにすべき」とした。

「志位和夫チャンネル」オープン

2008年10月9日ニコニコ動画志位和夫チャンネルオープンした。上記のような日本共産党の雇用問題に対する姿勢はネット上でも一定の評価があり、公式動画は順調に再生数を伸ばした。志位も思わぬ反の高さに党躍進の手応えを感じていたが、2009年東京都議会議員選挙では大敗、同年の第45回衆院議員総選挙では現状維持となり結果は芳しくなかった。

しかし、メディアへの進出が徐々に効を成したのか、2013年東京都議会議員選挙では日本共産党が躍進を果たす。議席数59で再び第一党に返り咲いた自民党、議席数23で相変わらず第二党の公明党に続く第三党として17議席を獲得。議席数15で第四党に転落した民主党えて都議会における野党第一党となった。当時の報道メディアでもこの時の様子は大きく報じられ、日本共産党存在感が増す状況を生んだ。

余談 (2017年の日本共産党)

2017年の第48回衆院議員総選挙においても、日本共産党は第45回からべれば議席数自体は増えている。しかし獲得議席数12という結果は、一応の成果を納めた第47回の議席数21からは9議席減であるため順位は第五党と変わらずとも選挙としては大敗。それでも維新の会、社会民主党よりは上位ではあるが、55議席数で第二党となった枝野幸男立憲民主党とは選挙を行っていた関係であるのに、票を食われる形となってしまった。

対して、2017年東京都議会議員選挙では、都民ファーストの会(希望の党)が議席数49で第一党となり、自民党は議席数を約半数減らした23議席で第二党へと転落し歴史的大敗北公明党は同数議席の第二党。それに続く第三党の日本共産党は、こちらでは2議席増の19議席を獲得している。

これについて記者会見で志位は「~都民ファーストの会という新しい大きなグループが誕生するという点では、なかなか難しい条件のもとでのたたかいでした。そういう条件のもとで、日本共産党が19議席を獲得したということは、重要な躍進といえると考えます。この躍進は、4年前の躍進に続くものですが、都議選で2回連続して議席を躍進させたのは、1985年選挙以来、32年ぶりのことです」と述べている。

その他

180以上の高身長
趣味音楽で特技はピアノ
・大の好き動物好き
平和する
理系メガネ男子
・祖叔父陸軍士官学校卒の陸軍中将という名
柄の割には庶民で、自宅は千葉県船橋市の「団の分譲マンション」

関連動画

関連生放送

関連チャンネル

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

志位和夫

198 ななしのよっしん
2023/04/15(土) 16:55:42 ID: l0uWPe+ok4
ベテラン議員で共産党委員長最低限の建前すらない
○○は許されない」と詞さえつけておけば
その後にテロだろうが殺人だろうが肯定、推奨、称賛するようなアレじゃなくてよかったって話

マジで湧くとしか表現しようがない程に、それなりの社会的地位にいる人々の中から、うようよ出てきたからな…
👍
高評価
0
👎
低評価
1
199 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 17:26:29 ID: gYwpNYxFZI
相変わらず責任は痛感するのに責任を取ることはしないのね
👍
高評価
1
👎
低評価
1
200 ななしのよっしん
2023/05/02(火) 20:37:55 ID: tF5Y5vgDgh
立憲民主党はちょっと負けただけですぐ限界左翼から辞任言われるのに
日本共産党の志位は23年間ほぼ負け続けても辞任言われないの不思議
も20年くらい続ければ辞任言われなくなるんだろうか
👍
高評価
2
👎
低評価
0
201 ななしのよっしん
2023/05/09(火) 13:16:53 ID: CX8Kg/qboE
尊師プーさん、首席エクソシストより長く独裁政治をしている党首が東アジアにいるらしい

リベラルよこれが独裁者
👍
高評価
1
👎
低評価
0
202 ななしのよっしん
2023/05/22(月) 01:21:31 ID: gYwpNYxFZI
Twitterで相変わらず批判ばっかりだけど日ごろから外交外交って言ってんだからこのサミットに来た各とは言わんが閣僚や官僚TOPクラス位とはちゃんと外交やったんだよな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
203 ななしのよっしん
2023/06/10(土) 07:02:34 ID: uBfbIxN3Pd
志位きんぺー
👍
高評価
3
👎
低評価
0
204 ななしのよっしん
2023/06/25(日) 10:50:45 ID: tF5Y5vgDgh
ぶっちゃけ自民党スパイでしたと言われても驚かないレベル

とんちんかんなをしつつ立憲民主党の足を引っるという自覚ムーブはすごい
自民党に不満があってもさすがに志位23年の共産党やそれとつるむ立憲民主党よりはマシかと自民党一強に拍をかけてる

立憲民主党はさっさと共産党絶縁しないと無党派層に見限られるぞ
👍
高評価
0
👎
低評価
1
205 ななしのよっしん
2023/06/25(日) 11:04:22 ID: tF5Y5vgDgh
「『長すぎる』批判は共産攻撃」 委員長20年の志位氏
https://www.sankei.com/article/20230624-OZR2JWDRRROKRJOSQETWFQTQCY/exit

じゃあ宮城村井知事に長すぎるって攻撃したのはなんだったんだよ
こんな矛盾したこと言って左の足を引っって自民党援護決めるからすごい
👍
高評価
3
👎
低評価
0
206 ななしのよっしん
2023/07/29(土) 18:41:39 ID: hBFVlncc9I
ある意味オウムより洗脳というか独裁性が強くてなんだ
麻原が政界進出したがったわけだよ、カルト宗教が可くみえらァ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
207 ななしのよっしん
2023/09/04(月) 17:13:21 ID: Xk463BOHiz
志位さんを中傷するのはいい加減にしておくことだ
いくら委員長中傷しようと
共産主義体制こそが人類の撮るべき社会体制において
一ぜ炊いて一絶対の政治体制であることは否定できない
👍
高評価
0
👎
低評価
3