人物
アニメーター時代
1941年3月9日生まれ、東京都出身。明治大学文学部演劇学科を卒業。
1963年に東映動画(現:東映アニメーション)に入社したのがアニメ制作にかかわるきっかけとなる。同期入社には、実は『千と千尋の神隠し』の宮崎駿がいる。
1966年にAプロダクション(現:シンエイ動画)に入社し『天才バカボン』『ムーミン』などの作画監督・キャラクターデザインなどを担当し、アニメーターとしてのキャリアをあげていく。現在のシンエイ動画に特徴的な中割りを極端に抜き、原画のタイミングだけでアニメーションの小気味良さを表現した、作画とは、芝山努と小林治の両名の力によるものが大きい。
1978年公開の、『ルパン三世 ルパンVS複製人間』ではレイアウトを一人ですべて書き上げるという荒業を成し遂げ、アニメ業界にその名を知れ渡ることとなった。同年にシンエイ動画を退社し、小林治・山田みちしろらと亜細亜堂を設立して、以後はアニメーション監督中心となった。
アニメーション監督時代 ~ 現在
亜細亜堂を立ち上げてから1年後の1979年に『がんばれ!! タブチくん!!』でアニメ初監督。
1983年にシンエイ動画制作の『ドラえもん』の映画「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」の監督に起用されるが、前作と比べて2億円の落ち込みを記録してしまったが、次作の「のび太の魔界大冒険」では6億円の爆上げをし、同時にチーフディレクター(監督)に抜擢されて降板するまでの2005年まで22年間、藤子・F・不二雄原作の漫画史上最大のヒット作となり、芝山努氏の代表作品となった。
その後もドラえもんの監督を続けながら、『ちびまる子ちゃん』『忍たま乱太郎』『らんま1/2』などのヒット作を次々と生み出しアニメ黄金期を支えた第一人者である。
1983年から2004年までの31年間は1年たりとも監督作品が途絶えたことがなく、それでも制作現場が破綻することはなかったという。
2005年に『ドラえもん』を降板してからは、『まじめにふまじめ かいけつゾロリ』の総監督に就任し、2013年現在もトークショーなどにも参加し、元気バリバリである。しかし、本人は半分引退状態であると語っており忍たまの総監督も2013年に降板した。
特徴
同年生まれのアニメ監督に、りんたろう、宮崎駿、富野由悠季など日本を代表する名監督がそろっている。
また、非常に綿密な絵コンテを書いており、それは宮崎駿に匹敵するうまさで業界内では有名。実際に「ドラえもん のび太とロボット王国」と「ドラえもん のび太とふしぎ風使い」はそのあまりのうまさに書籍化しているので一度ご覧になることをお勧めする。
『クレヨンしんちゃん』の歴代監督である本郷みつると原恵一は芝山努の作風に絶大な影響を受けているという。特に本郷の方は非常に尊敬しており、度々インタビューなどで話題に挙げている。
監督作品
テレビシリーズ
劇場用映画
関連商品
関連項目
親記事
子記事
- なし
兄弟記事
- あおきえい
- 庵野秀明
- 幾原邦彦
- 板野一郎
- 一石小百合
- 出渕裕
- 伊藤和典
- 井上善勝
- いのまたむつみ
- 今石洋之
- 岩根雅明
- ウォルト・ディズニー
- 冲方丁
- 馬越嘉彦
- 尾石達也
- 逢坂浩司
- 大島美和
- 大塚正実
- 大沼心
- 大張正己
- 大森貴弘
- 岡田麿里
- 岡村天斎
- 加々美高浩
- 加藤寛崇
- 加藤陽一
- カトキハジメ
- 金田伊功
- 椛島義夫
- 河森正治
- 岸誠二
- 岸田隆宏
- 窪岡俊之
- 倉田英之
- 黒田洋介
- 劇団イヌカレー
- 高坂希太郎
- 小田部羊一
- こだま兼嗣
- 小柳達也
- 今敏
- 近藤喜文
- 斎藤久
- 酒井和男
- 坂井久太
- 佐光幸恵
- 貞本義行
- 佐藤好春
- 塩山紀生
- 島沢ノリコ
- 下笠美穂
- Shuzilow.HA
- 首藤剛志
- 新海誠
- 新房昭之
- すしお
- 鈴木典光
- 高畑勲
- 高松信司
- 高村和宏
- 田中宏紀
- EunYoung Choi
- 千羽由利子
- 天衝
- 富野由悠季
- ドン・ブルース
- 中嶋敦子
- 中村隆太郎
- 長井龍雪
- 南家こうじ
- 錦織敦史
- 西島克彦
- 西田亜沙子
- 西村博之
- 西屋太志
- 花田十輝
- 林静香
- 原憲一
- 細田守
- 堀口悠紀子
- 真下耕一
- 松尾祐輔
- 松竹徳幸
- 松本憲生
- 水島努
- 宮崎駿
- 室田雄平
- 元永慶太郎
- 森田宏幸
- 森本晃司
- 森康二
- 安彦良和
- 山口晋
- 山下宏幸
- 山田尚子
- 大和屋暁
- 山本寛
- 湯浅政明
- 横手美智子
- 吉成鋼
- 吉成曜
- 吉野弘幸
- 米林宏昌
▶もっと見る
- 1
- 0pt