OSTER project とは、OSTERを中心とした音楽ユニット。音楽活動としてはOSTERのソロプロジェクトである場合が多いので、OSTERと同義で使われる場合も多い。
目次 |
ニコニコ動画ではタグシステム上、タグ名にスペースを含む事ができないため「OSTER_project」と半角スペースの代わりにアンダーバーを用いた表記の登録タグが使われる。
概要
プロフィール
1986年11月24日生まれのO型。元・ふたなりのお姫様(ニコ生でふたなりは卒業したと発言した為)。ニコニコ動画でもOSTER projectという名前で認知されている。 活動名は「OSTER」、一人称は「うp主」や「(最終鬼畜)白い生き物」、ニコニコ動画の投稿者HNは「ふわふわシナモン」、P名は「ふわシナP」「ふたなりP」「FTNR-P」、別人格に「フタナリ=フワシナーノ」など。
ニコニコ動画開設以前の2003年からmuzieを中心に活動をしており、StepMania、DTXManiaなどの所謂「音ゲーシミュレーター」やFlash動画などへの音楽提供も行っていた。VOCALOID以前の楽曲は歌唱のないインストゥルメンタル曲が中心であった。当時の楽曲は残念ながら現在は非公開となっている。2023年1月現在、一部インスト曲がOSTERのpixivFANBOX上で公開されている。
作品の傾向
ニコニコ動画では、主に「初音ミク」を始めとするクリプトン社製のVOCALOIDを使用したオリジナル曲やアレンジ曲を中心に公開している。この他にもbeatmaniaなどの「音ゲー」関連の楽曲のアレンジや、チーターマンやウマウマ等の流行りの曲をアレンジした物を投稿する事もある。
楽曲の特徴としては、女の子視点の曲調や歌詞のものが多く、他のPではなかなか見られない可愛らしい曲が多い。その一方で、哀愁バラードやJazz系統の曲でも評判が良く、特定のジャンルに縛られず作曲出来る多彩な能力を持っている。近年では敢えて生演奏の楽器を使うこともある。「初音ミク」を使用したオリジナル楽曲の投稿者では最古参の一人で、初期からクオリティの高い楽曲を公開、さらに絵に定評のある友人ことYおじさん提供のイラストの相乗効果などからファンが多い。また、VOCALOID曲公開以前にもInst曲を多数作曲しており、その頃からのファンも少なくない。また、アレンジや動画製作等で他のVOCALOID作者とのコラボが多いPでもある。
VOCALOIDの調整技術にも定評があり、初期から安定した歌唱力で非常に人気である。「ミラクルペイント」では初音ミクによる見事なスキャットを披露、「プリンセス・カウガール・ショー」では扱いの難しい鏡音リンにまで高度なスキャットを歌わせるなど、非常に高い調整技術を持っている。この他、バックコーラスで多用する事が非常に多く、よく聞いてみると実はバックで歌ってるという事もある。また、本来「歌わせる」ことを目的に開発され、「喋らせる」ことには不向きとされる「初音ミク」を巧みに調整し、ラジオ番組調に喋らせる作品なども投稿している。(→恋ラジ)
最近は映像部分の製作にも力を入れており、After Effectsで制作した動画を2009年5月頃から出し始め、最近では自ら動画や写真の撮影を行う事も多くなっている。また、イラストの描き手に関してもYおじさん以外の描き手を起用することも増えてきている。
また、ニコニコにアップロードされている楽曲動画の説明文のほとんどはその時々に流行していたり、うp主が気に入っているネタなどが仕込んである場合が多く、OSTER本人がかなりのニコニコ愛好者と思われる。(※・・・例外として、マージナルの説明文においてはお遊び要素はなく、ファンやニコニコユーザーに対して語りかける文章になっている。)
エピソード
メディア紹介
各種DTM雑誌でVOCALOID関連の特集記事が組まれると、楽曲はもちろん、作者本人へのインタビュー記事も掲載され、DTMマガジン2月号から始まった『VOCALOID CREATORS』の第1回目のインタビューにはOSTER projectが選ばれた。このほか、VOCALOID関連の雑誌等で度々楽曲、作者共に紹介されている。
テレビでは、NHK BS2で放送された『ザ☆ネットスター』のED曲に「おやすみのうた」が起用されたほか、同番組2008年4月号の初音ミク特集で『恋スルVOC@LOID』が紹介された。また、同年9月号では香港の歌い手・ほんこーん氏が歌う『つきうさぎ』が放送された。
商業分野での活躍
実力が評価された現在では様々なところで活動をしており、商業分野にも活躍の場を広げている。
4月から放送されている『ザ☆ネットスター』第2期の放送では、新OPテーマ曲「おねがいshining☆star」を製作。同月からの放送で使用された。同曲はiTunes Storeでリリースされており、通常のVOCALOID版の他に、歌い手プリコ氏が担当した物もある。また、NHKのイベントでCDも限定販売された。
また、オンラインゲーム「メイプルストーリー」のマンスリー・テーマソングプロジェクトにも参加、同人音楽では有名な茶太氏とのコラボでの参加となっている。
自身を含めた8人のボカロPとともに、レーベル「balloom」を設立。自らは「OSTER "BIG BAND" Project」として、ビッグバンドの生演奏を盛大にフィーチャーしたアルバムをリリースした。
ゲーム方面では「Project DIVA」への楽曲提供(下記項目参照)を行っているほか、近年ではbeatmania IIDX用の楽曲製作も行っている。そして、2014年にはbeatnation RHYZEへかめりあ、RoughSketchとともに加入する事が決定。IIDXを中心に、BEMANIとの繋がりが強くなることとなった。後に別名義の「天狐」でGITADORAへ参戦している。
同時にJ-POPシーンではSweetyのプロデュースの他、シングル「あたしの向こう」を皮切りに、シンガーソングライター・aikoの編曲を島田昌典らと共に手がけている。
-Project DIVA-
2009年7月2日にSEGAから発売された初音ミクのゲーム、『初音ミク -Project DIVA- 』へ楽曲提供を行っている。初音ミク -Project DIVA- 公式サイトや東京ゲームショウ、関連記事等で収録されている楽曲は次第に判明してきている。収録されたOSTER projectの曲は6曲となっており、収録される楽曲は、『恋スルVOC@LOID』『ミラクルペイント』『Dreaming Leaf -ユメミルコトノハ-』『フキゲンワルツ』『マージナル』『雨のちSweet*Drops』となっている。いずれの曲も初音ミク -Project DIVA- 公式サイトにて試聴可能であるほか、全ての曲がニコニコ動画で公開されている。また、その後発売された-Project DIVA- 2ndでは『恋色病棟』が収録された。
嫁と婿
他の作家とコラボをすることが多く、特にbakerと組んだ際には『bakerの嫁P』というタグが付けられることがある。割と公認されている様子。
だが、ヤスオPやちえPの嫁だったり、ほんこーんは俺の嫁と発言したりしている為、実際にどれだけ嫁や婿が居るのかは不明。この他にもMiliaは俺の姉とも発言している。これらの事から一部では魔性のふたなりとも呼ばれている。
エイプリルフール
毎年4月1日になると、一部楽曲のタイトルが書き換えられている。これはエイプリルフール限定のネタで、曲のタイトルがどこかで聞いた事のあるようなフレーズに置き換えられ、変なタイトルに変わっている物。ほぼ毎年恒例となっており、ファンの間ではそのタイトルの変化が楽しみの一つにもなっている。また、希にそのタイトル通りの動画を翌日に公開したりもする。
詳細は【毎年】OSTERさんの4月1日【恒例?】の記事を参照。
キーボード演奏
ピアノ演奏にも定評があり、恋ラジ内でbakerの「celluloid」をピアノソロで演奏、更にワンカップPの「子猫のパヤパヤ」を演奏、絵本やファンブックに同梱されたCDに収録されている。また、ミクFES'09(夏)ではMOERレーベルの原史顕氏率いるバンドグループ「チームMOER」の一員としてdoriko氏や19's Sound Factoryらと共にバンドに参加、キーボードを担当、「ロミオとシンデレラ」「恋色病棟」「Dear」の3曲を演奏した。2010年3月9日にはZepp Tokyoで行われたミクの日感謝祭 39's Giving Dayに、2011年3月9日にはZepp Tokyoで行われた初音ミクライブパーティー2011 39’s LIVE IN TOKYO(ミクパ♪ 東京公演)にそれぞれゲストPとして招聘され、キーボード演奏を披露している。
ニコ生での活動
不定期だが、「ふわしなう」というニコ生放送を行っている。放送がある時はTwitter等で放送開始の告知がされる。放送内容はその時によってまちまちで、特にテーマが決まってない場合が多い。たまに放送時のタイトルが変わったりしている。なお、2014年4月23日を最後にニコ生は行われていない。
Vtuber「テスロ&ロゼット」
ケモノな「テスロ」[2]と「ロゼット」のふたりで活動。ふたりの名前は「OSTER」を並び替えた「TESRO」と「ROSET」から来ている。ちなみにふたりとも得意なことは曲を作ること。テスロ・ロゼットの生みの親は下記の通り。
テスロ | デザイン | うさぎ |
データ作成 | nokoyama | |
ロゼット | デザイン・データ作成 | ばやちゃお →設定画(pixiv) |
現在は、「テスロゼ通信」として、主にリアルタイム楽曲制作配信やゲーム実況配信、雑談配信をテスロゼの姿で行っているほか、単発動画やオリジナル曲・歌ってみた動画なども投稿している。ファンアートタグは「#テスロゼアート」。
2021年9月18日~26日での受注販売で「【OSTER project】×ヴィレッジヴァンガード」としてヴィレッジヴァンガードでのテスロ&ロゼット描き下ろしグッズ販売が行われた。
ポストを読み込み中です
https://twitter.com/fuwacina/status/1438834142548938760
関連動画
ボカロオリジナル曲
作曲数もVOCALOID作曲者の中では割と多めで、なおかつVOCALOID殿堂入りを果たしている物が多く、VOCALOID関連動画だけで、実に66作品が殿堂入り(うち5作品が100万再生突破)(2023年1月現在)を果たしているだけでなく、初音ミク発売直後から現在に至るまで15年以上ボカロPとして活動続けているレジェンドである。
イラストは基本的に「絵に定評のある友人」ことYおじさん提供のイラストの場合が多い。特にYおじさんの提供する絵には陰だけの男性の姿が現れることが多く、このシーンが出ると一斉に『これは俺』『どう見ても俺』と言ったコメントが流れることが多い。この事から『オレオレ動画』というタグが度々付けられている。現在では、この陰だけの男性は「俺」として定着している。
最新のYおじさんとのコラボ曲は「恋色監獄」である。
下記OSTERによるボカロオリジナル曲では個別の記事が作成されている楽曲を下線で示す。また、一部アレンジ・セルフカバーなども含む。
ここ最近ではYおじさん以外の人が絵や動画を担当する物も少なくない。詳細は下記の通り。
- 「恋スルVOC@LOID」→初音ミクのパッケージイラストを使用
- 「つきうさぎ」「マージナル」→イラストをはるよ氏、動画をbaker氏が担当
- 「ピアノ×フォルテ×スキャンダル(piano×forte)」→kochimu氏のピアプロ投稿イラストを使用
- 「Around the World」→之祈氏のピアプロ投稿イラストを使用
- 「one more kiss」「Ladies First」→イラストを原之氏が担当
- 「おやすみのうた(別背景Ver)」「ゆきうさぎ」→イラストをゆきPが担当
- 「雨のちsweet*drops」→動画をススPが担当
- 「@(シナモンロール)」→イラストをkaorin Minogue氏が担当
- 「モーニングコール(OSTER project)」→動画をヲフP、背景をTekitoh氏、原画をしめ子氏、ゆっかママン氏、原之氏が、それぞれ担当
- 「ユメクイ(OSTER project)」→動画及び関連するイラスト、映像、食べ物等をOSTER project自ら製作
- 「バスルームガーデン」→動画をたまよ氏が担当
- 「おひめさまになりたいのッ!」「サマーアイドル(OSTER project)」→動画をあたたたP(にぼし氏)が担当
- 「tete-a-tete」→イラストをうさぎ氏、キャストをうさぎ氏とpercuSHOn氏、写真、動画はOSTER project自ら製作
- 「EAT ME(OSTER project)」→イラストをぶーた氏が担当
- 「三ッ星レシピ」→あきこロイドちゃん公式イラストを使用
- 「ゴシップ(OSTER project)」→動画をParmy氏、イラストをざいん氏がそれぞれ担当
- 「マスマティガール」→動画を@まさたかPが担当
- 「月夜と黒猫」→イラストをIRIASU氏が担当
- 「Lollipop Factory」→絵・動画をCHRIS氏が担当
- 「魔法使いのショコラティエ」→イラストを水溜鳥氏、動画をうさぎ氏が担当
- 「狐ノ嫁入リ(OSTER project)」→イラストをちほPが担当
- 「ドロッセルの剣」→イラストをgaga氏が担当
VOCALOIDアレンジ曲
他の作者の楽曲のアレンジ曲も非常に多く、また人気もある。主にbaker氏、ヤスオP、ちえPの曲のアレンジが多い。アレンジ曲には『FTN-Remix』と付くことが殆どである。また、下記の他にワンカップPの「子猫のパヤパヤ」ピアノアレンジ版等も存在、これらはOSTER氏自ら演奏している。アレンジ系では、Yおじさん以外の絵師を起用する事が殆どである。
その他の動画
元々音ゲーシミュレーター等の曲も作っていた為、VOCALOID以外の楽曲も手がけている。オリジナル、アレンジ問わず、まともな曲もあれば、ネタ、変態な物まである。その多くはmuzieのみでの公開だが、一部はニコニコ動画でも公開されている。但し、「ナナイロパンダ(32ビットフルカラーMIX)」は「ねこのかんづめプレミアム」にも収録されている。ネタ動画はヤスオPとのコラボもあってか、ドナルドネタが多い。
派生PV動画
基本的にOSTERの楽曲には大抵動画が既についている物が多いが、それとは別にPVを作る人も少なくない。特に初期に投稿された作品は、アニメーションが少なかったり、紙芝居動画も多い為か、動きのあるPVを作る人が居る。また、楽曲の別解釈PVや、生演奏に手書きPVアニメをつけた物など、その種類は多岐にわたっている。
歌ってみた系
人気曲が多いだけに、歌ってみたに挑戦する歌い手も少なくない。しかしながらOSTER projectの楽曲は、いずれも高い表現力を要求されたり、複雑なコード進行を持っていたり、変態拍子等もあってか、難易度の高い曲が多い。その為か、他のPの曲と比べて上手く歌いこなせる歌い手は少ない。また、上手く歌いこなせたとしても、楽曲の持ち味と歌い手の声の持ち味が一致しない事も少なくない。それ故か、レベルの高い歌い手が挑戦したにもかかわらず、あまりいい結果が出ない事もある。
しかし、ごく僅かながら上手く歌いこなせる歌い手も存在し、中には本家再生数を上回る再生数を獲得するほど完璧に歌った者や、実力が評価されCD収録された者まで存在する。どの曲も、歌いこなせれば高い評価が得られる可能性があり、基本的に作者自身もオフボーカル音源を公開する等、歌ってみた系は歓迎しているので自信のある歌い手は挑戦してみるといいかもしれない。
公開マイリスト
関連商品
一般市場に出回っている物では、2008年12月3日にVOCALOID曲のアルバムCD『みくのかんづめ』が発売され、2010年10月27日にはVOCALOID曲のアルバムCD第二弾となる『Cinnamon Philosophy』が発売された。また、Inst曲を収録したCD『ねこのかんづめプレミアム』が『みくのかんづめ』と同時に発売される予定であったが、発売延期によりこちらは2009年3月に発売となった。尚、以前発売された『ねこのかんづめ』は既に完売となっている。この他、『CDで聞いてみて。~ニコニコ動画せれくちょん~』に『恋スルVOC@LOID』が収録されている。この他に『EXIT TUNES PRESENTS Vocarhythm』に『恋スルVOC@LOID』と『ミラクルペイント』の2曲が、『EXIT TUNES PRESENTS STARDOM』では『trick and treat』が収録されている。2009年7月には上記の通り、PSPのゲームに楽曲が提供され、その後発売されたサウンドトラック(初音ミク-Project DIVA- Original Song Collection)には『雨のちSweet*Drops』と『マージナル』の2曲が収録されている。同年11月にはミニアルバム「つきうさぎ」が発売、楽曲のボーカルはほんこーん氏が担当した。2012年1月にはベスト盤「OSTERさんのベスト」が発売された。2019年からは「OSTERさんのCD」として3作発売している。
また、ワンカップPの曲を元に作られた絵本「こねこのパヤパヤ」やファンブック「子猫のパヤパヤ」にピアノ版とJazz風のピアノアレンジ版の「子猫のパヤパヤ」が収録されている。
同人方面では、けしスタジオ発行のアルバムに収録されているほか、ちえPやフェイP、nagimiso.sysのアルバムにアレンジ曲が収録されている。
- DEBUTANTE(けしスタジオ)・・・『フキゲンワルツ』(初音ミク版とMilia版の2曲)
- DEBUTANTEⅡ(けしスタジオ)・・・『プリンセス・カウガール・ショー』
- DEBUTANTEⅢ(けしスタジオ)・・・『ピアノ×フォルテ×スキャンダル』
- DEBUTANTEⅣ(けしスタジオ)・・・『@(シナモンロール)』
- DEBUTANTEⅤ(けしスタジオ)・・・『バスルームガーデン』
- DEBUTANTEⅥ(けしスタジオ)・・・『おひめさまになりたいのッ!』
- 君は発泡スチロール(墨フェチ)・・・『ロケット宅宙便(速達FTN-Remix)』『AFTER SCHOOL CHOCOLATE CUP SHOW』
- Chiara(墨フェチ)・・・『白いつばさ(Virginal FTN-Remix)』
- retimer(nagimiso.sys)・・・『トリコロール・エア・ライン(TropicalResortMix)』
- JAMPOT・・・『EAT ME(OSTER project)』
- 10story's(nagimiso.sys)・・・『狐ノ嫁入リ(OSTER project)』
OSTER Project Presents
コンピレーション・楽曲提供
ユーザーページ・コミュニティ
関連項目
一般項目
2-Ⅰ一覧表以外の関連楽曲項目
上記 2-Ⅰ「ボカロオリジナル曲」内の一覧表に掲載されていない、Remixやニコニコ動画未投稿曲の関連楽曲記事へのリンクである。
その他楽曲項目
関連リンク
脚注
子記事
兄弟記事
- なし
- 24
- 0pt