ソクラテスラ単語

22件
ソクラテスラ
6.7千文字の記事
  • 5
  • 0pt
掲示板へ

ソクラテスラとは、同人サークルAzb.Studio」が開発・頒布しているアナログゲームである。

概要

2018年11月23日に開催されたアナログゲームの展示即売会「ゲームマーケット2018」にて初開されたゲーム
様々な偉人を組み合わせて、最強の偉人を作り出してバトルを行うキメラティック偉人バトルカードゲームである。

タイトルの由来は古代ギリシャ哲学者「ソクラテス」と、1920世紀に活躍した発明ニコラ・テスラ」から。

内容はバカゲーかつ意外と硬。組み合わせ次第では下ネタ火の玉ストレートな展開になることが多々ある。アニヲタWiki上では「可くないF●te」「萌えないFat●」というタグが付けられている。

ラインナップ

ソクラテスラ
の基本版。拡版を使用する際は必ずこの基本版を併用しなければならない。
ソクラテスラ 死のプレゼンテーション
の拡版。登場人物の追加、聖杯カードの追加、左腕用装備カードの追加、アルティメット偉人バトルの追加が行われる。
ソクラテスラ 神々の宴
の拡版。登場人物が全て神話上の人物で、特殊効果によるバフデバフのラッシュ・ステータスインフレ化が見られるようになる。融合カードの追加、最後の審判の追加が行われる。

ストーリー

パッケージ原文ママ引用

基本版

あなたは将来を期待された、優秀な召喚士です。偉人を召喚することを得意としています。

10年に一度、最強の召喚士に与えられるという聖杯めて、召喚士たちの戦いに参加したあなた。

入念に準備をして戦いの場に臨みますが、突如として聖杯暴走してしまいます。

気が付くと、手元にあった魔法陣は全てバラバラに。強引に召喚しようとすると、正体不明の偉人のパーツが出るばかり。

戦いは既に始まっています。

あなたは、手元にあるバラバラの偉人をつなぎ合わせて最強の偉人を作り出し、事戦いを勝ち抜くことができるでしょうか?

死のプレゼンテーション

あなたは将来を期待された、優秀な召喚士です。偉人を召喚することを得意としています。

この日は革新的な召喚開発で有名な、禁断の果実社の新作発表プレゼンテーションを訪れました。

「この召喚を使えば新たな偉人を召喚することが可だ!」

CEOスティーブン・ジョッブス氏のプレゼンテーションで大盛りあがりの会場。しかし…

「そして、皆様にはその性テストにお付き合い頂きます」

突如としてポケットから聖杯を取り出すスティーブン。

「弊社の新召喚を用いて、この聖杯を奪い合って頂きます。そして、最強の召喚士のみがここから出ることができます。」

そう言ったスティーブンは召喚バラバラにしていきます。

「コネクティング ザ ドッツ…皆様には新召喚を組み合わせ、新たなイノベーションを起こして頂きたい。そのパフォーマンス、この弊社特製聖杯が様々な観点から評価いたします。それでは、スタートです。」

呆然とするあなたの手元には、バラバラになった召喚
戦いは既に始まっています。

あなたは、最強キメラ偉人を作り出し、聖杯を手にすることができるのでしょうか?

神々の宴

あなたは将来を期待された、優秀な召喚士です。偉人を召喚することを得意としています。

10年に一度、最強の召喚士に与えられる聖杯めて、召喚士たちの戦いに参加したあなた。

参加者は召喚士だけのはずが、その場には各の神官達が集められ、会場は異様な雰囲気に包まれていました。

「”偉人”に頼る召喚士の時代は終わりだ!々は神を召喚する!」

神官の一人が突如として宣言すると、その場はしいに包まれ、次々と神が呼び出されます。

しかし、強すぎる神の力は制御しきれずに暴走し、全ての召喚バラバラに引き裂いてしまいました。

戦いは既に始まっています。

あなたは、バラバラになった神々をつなぎ合わせて最強ゴッドキメラを作り出し、聖杯をめぐる戦いを勝ち抜くことができるでしょうか?

プレイ対応人数

基本版のみ・基本版+神々の宴の場合は2名6名。基本版+死のプレゼンテーションの場合は12人まで対応。

公式ルール

現在頒布・流通しているロットでは「Ver.2」のものが同封されている。

ここでは基本版でのみプレイする場合のルールとなる。拡版使用時はルールが変更される。

勝利条件

召喚した偉人を、規定数殿堂入りさせた者が勝者となる。
定数は2人対戦時で3体、3人以上対戦時は2体。

カードの見方

カード左上にはオレンジ色で示された「武力」青色で示された「知力」というステータスが存在する。この数字の合計値により聖杯カードが示すルールに従って勝敗が決まる。

また、各カードは体の部位ごとに縁部分が色分けされている。

準備

  1. まず「魔法陣カード」(聖杯カードでないやつ)をシャッフルし、裏返して山札とする。
    プレイヤーは山札からカードを7枚ドローする。その際、ドローしたカード内に右腕・胴体・左腕がっていない場合、あるいは「第三次世界大戦」のイベントカードが含まれている場合はドローしたカード7枚を全て山札に戻し、再度シャッフルしたうえで7枚ドローし直す。
  2. な方法(ジャンケン等)でスタートプレイヤーを決める。ゲーム進行・ターンの移行は時計回りで行う。
  3. 順番が最後に回ってくるプレイヤー聖杯カードを1枚選び場に出す。次に、順番が遅い者から順に聖杯カードを重ねていく。ゲームスタート時は一番上に載っている聖杯カードの条件に従ってプレイしていく。

プレイ中

  1. ターンが回ってきたプレイヤーは必ず最初に山札からカードを1枚ドローする。
  2. プレイヤーターンでは、以下の3つの行動の中から1つを選ぶ。
    偉人を召喚する、カード交換、何もしないの3パターンである。カード交換は、自らの手札のうち1枚を残し全てを捨て札にすることである。
  3. 行動終了後、手札が7枚未満になった者は足りないカードを必ずドローする。ドロー終了後、次のプレイヤーターンが移る。

バトル時

  1. 攻撃側はまず右腕・胴体・左腕をえたうえで(もし装備カードがある場合は右腕側に装備カードを配置しても構わない)、偉人名を宣言し場に開する。続いて、どのプレイヤーに対し偉人バトルを挑むのか宣言する。
  2. 防御側は、偉人を召喚可な(右腕・胴体・左腕がっている)場合、必ずバトルを受けて立たなければならない。
    もし防御側が偉人を召喚不可能な(右腕・胴体・左腕がわないで攻撃側が不戦勝となる)場合、攻撃側は防御側の手札の中から1枚をランダムに奪い取る。続いて、防御側は残りの手札を全て捨て札にし、山札からカードを7枚ドローする。
  3. 場に出ている聖杯カードルールに従い点数計算を行い、偉人の勝敗が決まる。
  4. 攻撃側が勝利した場合、防御側の偉人の右腕・胴体・左腕の中から1枚を選んで手札として奪い取る。残り2枚のカードは捨て札とする。これを他のプレイヤーに対し繰り返し行っていく。なお、攻撃側の偉人カードの組み合わせはターンが終了するまで変更してはならない
  5. 攻撃側が敗北した場合、場に出した偉人カード全てを捨て札にする。防御側は場に出した偉人カードを全て手札に戻す。
  6. 攻撃側・防御側が引き分けとなった場合、両者ともに場に出した偉人カードは捨て札となる。
  7. 全てのプレイヤーに対し攻撃が成功した偉人カードは「殿堂入り」となる。聖杯カードを裏返し、脚部として合体させる。殿堂入りした偉人はバトルに参加できなくなる。

イベントカード

イベントカードドローした場合、ターンの有に関係なく速やかにその場で引いたことを宣言しなければならない。
※神々の宴では追加でカードドローを行う特殊効果を持つものがあるが、その際にイベントカードドローした場合にはゲームスタート時の8枚ドローと同じく、一旦イベントカードを山札に戻しシャッフルし再度ドローを行うこと。

偉人を召喚可な場合、手札の中からカードを裏向きにしてスタンバイする。偉人を召喚不可能な場合はその場で全ての手札を捨て札にする。
続いて、全プレイヤー一斉に召喚した偉人を開し、聖杯カードが定めるルールに従って勝敗・殿堂入りを決める。引き分け(1位タイが2人以上いる)の場合、全プレイヤーの召喚した偉人は全て捨て札となる。

イベントカードは以下の3種類が存在し、取り扱いが異なる。また、第三次世界大戦アルティメット偉人バトルの両方が同時にドローされた場合は、アルティメット偉人バトルルールのほうが優先される。
第三次世界大戦最後の審判が同時にドローされた際の取り決めは公式ルールには記載がい為、裁定はプレイヤー間で予め話し合っておくことを推奨する。

カード 取り決め
第三次世界大戦 上記ルールに以外に追加される特別な取り決めし。
アルティメット偉人バトル 第三次世界大戦ルールに加え、右腕・左腕カードを何枚でも出せるようになる。
最後の審判 第三次世界大戦ルールに加え、バトル中”に効果を発動すると書かれた特殊効果がになる。
※”召喚時”に効果を発揮する等の特殊効果は通常通り発動する。

神のカードの扱い

「神の右腕」「神の胴体」「神の左手」と記されたカードでのみ構成された偉人は、聖杯カード条件にかかわらず必ず勝利する(事実上のエクゾディアルール)。ただし、防御側も神のカードでのみ構成されている場合は引き分けとなる。また、神のカードっている場合は必ずその偉人を召喚しなければならない。

拡張版使用時のルール変更

※ここでは通常版との差異を中心に記載する。

また、公式ルール上では複数の拡版の混在使用について記載はされていない(想定していない)為、その際は自己責任ローカルルールを制定することを推奨する。

拡張版共通事項

山札がくなった場合に関して
通常版・拡版のどちらかの山札がくなった場合は、くなったほうのみの捨て札を全て回収・シャッフルし山札を作り直す。
名前の長さの取り決めについて
召喚した偉人の名前の長さを数える場合、漢字・小文字記号(中黒)等も全て1文字ずつカウントする(例:イエス・キリストの胴体「ス・キ」を使用している場合は2文字ではなく3文字としてカウント)。

死のプレゼンテーション使用時

手札枚数に関して
ゲーム開始時にドローする枚数が7枚→8枚に変更。補充フェイズでも手札が8枚になるように補充を行う。ドローするトータル枚数さえ守れば通常版・死のプレゼンテーション版それぞれ好きな配分でドローしても良い。
聖杯カードに関して
プレイ人数によっては新たに登場した「聖杯」を使用しない。
人数 通常版の聖杯 聖杯
2 7 不使用
36 5 2
712 7 プレイ人数-6
装備カードに関して
装備カードは右腕用・左腕用それぞれ1枚ずつ付けられる。ただし隻腕の偉人の胴体を使用する場合・隻腕ルール聖杯カードが出ている場合は腕のい方に装備カードを付けられない。
神のカードに関して
通常ルールの場合では神の右腕・神の胴体・神の左腕でのみ構成されたカード無条件勝利となるが、大喜利ルール聖杯の場合はこの勝利条件は適用されない
大喜利ルールの流れ
大喜利聖杯が出ている際は、まずターン中のプレイヤーバトル開始を宣言する(バトル開始を宣言せずターンエンドをするのも可)。
次に、第三次世界大戦の時と同じく偉人を召喚可プレイヤーカードを裏向きにしてスタンバイする。偉人を召喚出来ないプレイヤーは全てのプレイヤーは全ての手札を全て捨て札にする。
ターンプレイヤーから順番に偉人を開し、その偉人の名前・経歴などをもとに何故その偉人が大喜利のお題に相応しいのかプレゼンテーションを行う。
全ての偉人の開が終了後、プレイヤー全員がお題に相応しいと思う偉人を”自分以外”の中から1人選ぶ。最も多い票を集めた偉人が殿堂入りとなる。もし1位タイが2人以上出た場合は引き分けとなり、全員の偉人が捨て札になり、手札が8枚になるように補充する。

神々の宴使用時

手札枚数の制限に関して
ゲームスタート時にドローする枚数は通常版5枚・神々の宴版3枚となる。
手札に神々の宴版のカード3枚以上ある場合は、通常版のカードしかドロー出来ない。
補充フェイズでは死のプレゼンテーション版と同じく手札が8枚になるようにドローする。
特殊効果の適用・計算に関して
召喚した偉人が複数の特殊効果を持つ場合、特殊効果を適用する順番はプレイヤー任意で選択
例として効果適用前のベースステータスが50で、ステータス+100の特殊効果・ステータス×10倍の特殊効果効果を持つ偉人を召喚した場合、ステータス+100バフを先に適用した場合(50+100)×10の1500となるが、ステータス×10のバフを先に適用した場合50×10+100の600となる。どちらの数字を採用するかは召喚したプレイヤー側に権限がある。
融合カードに関して
偉人召喚時、右腕+胴体A+融合カード+胴体B+左腕の5枚、装備カードを含めれば最大7枚で召喚することが可融合カードを使用して召喚した場合、全ての特殊効果がになる。
即座に殿堂入りするケースに関して
一部の偉人の中には特定条件を満たすと即座に殿堂入りする特殊効果を持つ。また、その効果は神扱いのカードの効果よりも優先度が高くなっており(即座>必ず勝利)、たとえ防御側が神扱いのカードを出したとしても敗北扱い(捨て札)となってしまう。

登場人物

五十音順。太字となっている偉人はニコニコ大百科内に記事あり。

基本版

右腕 胴体 左腕 備考
アイ ンシュ タイン
アレ キサ ンダー
イエ ス・キ リスト 神扱い
エカ チェリ ーナ
エリ ザベ ス一世
ガウダマ シッダ ールタ 神扱い
エサ
ディー
ギル ガメ ッシュ
クレ オパ トラ
シェイ クス ピア
シャー ロック ホームズ
ジャン ヌダ ルク
ター リン
クラ テス
チン ギス ハン
ナイ チン ゲール
ポレ オン
ニコ ラテ スラ
ニュ ート
ンリ 8世
神扱い
リチャ ード 1世
14世
レオ ニダ ス一世
シン トン

装備カード

※全て右腕に装着する。

聖杯カード名

死のプレゼンテーション

右腕 胴体 左腕 備考
イグ ティ スロヨラ 胴体に特殊効果あり
ヴァ スコ ダガマ
ヴィ クト リア
コシュ シコ
コロ ブス
ピオ
ダー ィン 胴体に特殊効果あり
チャ チル 胴体に特殊効果あり
トマス アクィ ナス 胴体に特殊効果あり
ネル ソン 胴体・左腕でのみ召喚する
右腕用装備カード使用不可
胴体に特殊効果あり
スマ ルク 胴体に特殊効果あり
ピタ ラス 胴体に特殊効果あり
プラ
フラ ンク リン
フラ ンツ 2世
べー トー ベン
ヘル シリ 胴体に特殊効果あり
チョム キン
マリー アント ワネット
ハン マド アリ
神扱い
ラス プー チン 胴体に特殊効果あり
ニン
レン トゲ

装備カード

※全て左腕に装着する。

聖杯カード名

付きは大喜利扱い。

神々の宴

右腕 胴体 左腕 備考
アヌ 右腕・胴体に特殊効果あり
ヴィ シュ 右腕・胴体に特殊効果あり
オー ディ 右腕・胴体に特殊効果あり
リー 右腕・胴体に特殊効果あり
右腕・胴体に特殊効果あり
ジーク リート 右腕・胴体に特殊効果あり
右腕・胴体に特殊効果あり
右腕・胴体に特殊効果あり
右腕・胴体に特殊効果あり
カス 右腕・胴体に特殊効果あり
胴体・左腕でのみ召喚する
右腕用装備カード使用不可
胴体に特殊効果あり
ブラ マー 右腕・胴体に特殊効果あり
ヘラ レス 胴体に特殊効果あり
ペル ウス 右腕・胴体に特殊効果あり
ポセ ドン 右腕・胴体に特殊効果あり
エル 右腕・胴体に特殊効果あり
右腕・胴体でのみ召喚する
左腕用装備カード使用不可
右腕・胴体に特殊効果あり
ファ エル 右腕・胴体に特殊効果あり
ルシ ァー 右腕・胴体に特殊効果あり
ワル キュ ーレ 右腕・胴体に特殊効果あり

装備カード

※全て左腕に装着する。

融合カード

  • アンド

関連動画

関連商品

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

  • 5
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

小春六花 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: NoirAuslese
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

ソクラテスラ

1 ななしのよっしん
2024/04/07(日) 11:31:06 ID: NYLrO8FhhM
👍
高評価
0
👎
低評価
0
2 ななしのよっしん
2024/06/05(水) 07:35:40 ID: S+9+QILKma
いかにチンチンチンを集めるか競うゲーム
👍
高評価
0
👎
低評価
0
3 ななしのよっしん
2024/06/05(水) 13:07:50 ID: RMI6zrBFtA
ナイチンゲールチンギスハーンは間違いなく怒っていい
👍
高評価
2
👎
低評価
0
4 ななしのよっしん
2024/06/05(水) 14:46:45 ID: PP0wtNXGT4
ネーム作りたい欲と試合に勝ちに行く欲で悩むゲーム
👍
高評価
0
👎
低評価
0