トワイライトシンドロームとは
ヒューマンもしくはスパイクから発売されたアドベンチャーゲームのシリーズ名である。
シリーズ共通として
トワイライトシンドローム探索編 |
ヒューマンから96年にリリースされた。プラットフォームはプレイステーション。 |
トワイライトシンドローム究明編 |
およそ四カ月後に出た後編。音や演出が向上しシナリオはより踏み込んだ内容に。 |
トワイライトシンドロームスペシャル |
探索と究明を収めたカップリング。 |
トワイライトシンドローム再会 |
2000年にスパイクより発売。システムは踏襲しつつも前作とは別物と捉えているユーザーが多いようだ。 廉価版が二度出ている。スパイクライブラリーとPSoneBooks |
トワイライトシンドローム禁じられた都市伝説![]() |
こちらもスパイクから08年にニンテンドーDSソフトとして発売。 |
東京郊外の高台に建てられた“都立雛城(ひなしろ)高校” 戦前に設立された歴史あるこの学校では
様々な“噂”が生徒たちの間で絶えず囁かれている。
ゲームのおおまかな流れ 『噂の入手→噂の場所を探索→噂の真相を解く→結末』
結末は『大吉』『中吉』『凶』の3種類。真相のつきとめ具合でランク付けされる 最低でも中吉ENDを
出さなければ次の噂に進めない
『フライトレベル』とよばれる恐怖度が存在する。この恐怖度が一定値を超えてしまうと探索終了
ゲームオーバーとなってしまう
探索中に特定の場所やタイミングでのみ写真撮影や音声録音ができる このゲームではそれらを
『戦利品』と呼び戦利品モードで見たり聞いたりできる
はじまりの噂
どこからか怪しい噂を仕入れてきてはくだらない探検ごっこに精を出すミカ。ユカリとチサトも惰性ながらも一緒だ。この日も最新の情報を検証すべく夜も更けた旧校舎へ侵入する。ミカの話によれば“旧校舎の3F北側の女子トイレで夜中の0時過ぎに4番目の扉を3回ノックすると女の子の霊が現れる”らしいのだが果たして・・・。
第一の噂 心霊写真量産公園 ミカが友人から入手した一枚の写真それには人を遮るように赤い閃光がハッキリと写っていた。完全に心霊写真と言い 張るミカはさっそく二人を伴い撮影場所の公園を探索する。これといった成果がないままやがて鳥居のある駐車場に辿り 着くとそこで写真を一枚パチリ。何気なく撮った写真だったがそこには異様な光景が写されていた。ちなみに井の頭公園 がモデルらしい。 |
第二の噂 音楽室のMF
校内放送のアナウンスの呼び出しで音楽室へと向かう音楽教師の奥野。彼がそこで見たものとは?ゲーム中に挿入される曲「RAINY」が印象的でユーザーからも支持が高い。ただし、シナリオの難易度が探索編の中では一番高く、終盤の選択肢を間違えて何回もやり直してしまう人が多い。
第三の噂 最終電車 自殺が多いと評判の村山台駅の探索。幾多の不可解な現象が目撃されマスコミも取材に訪れるほどだという。 三人の絆がより深まるシナリオである。ちなみに武蔵小金井駅がもモデルらしい。 |
第四の噂 雛城高校の七不思議
雛城高校にまつわる七不思議の真偽を確かめます。探索では時間制限がありすべての不思議を40分以内に確認しなければならない。
もうひとつの噂 旧校舎の図書室でS・Hという顔も素性もわからない相手と机上文通をすることとなったミカは最初からかい半分で返事 を書くのだがどうも相手の様子がおかしい。 |
第五の噂 雛城の杜
探索編からの続きとなる。悲しき運命を背負ってしまった少女とミカ二人とも救わなければならない。
第六の噂 夕闇の少年 一人の少年の自殺に疑問と憤りを感じたユカリは真相究明へと奔走する。自殺した原因は何なのか?自室で死んだ少 年が体育器具庫にしきりに現れる理由とは? |
第七の噂 テレホンコール
“午前零時ちょうどにコールされる電話は霊界からのものでこちらから絶対切ってはならない”そうミカから聞かされていたユカリの部屋に電話が鳴る。話かけても「あのね・・・あのね・・・」 それ以上応えてくれない。ふと時計を見ると針は0時を指していた。
第八の噂 錆びた穽(あな) 突如工事が中断されたビルの建設現場。埋蔵金があるに違いないというミカにユカリは渋々ついていく。やがて怪しい入 口から地下へ降りると二人は日本兵らしき姿を目撃する。なんとこの場所は旧日本陸軍の巨大な地下施設だったのだ。 |
第九の噂 オカルトミステリーツアー
以前トイレで喚び出したおかっぱの少女は実はちゃんとした手順を踏めばなんと願い事を叶えてくれるというのだ。そん
なきなくさいミカの言葉を頼りにまたもや校舎に忍び込む懲りない三人であったが想像を上回る事態へ発展してしまう。
第十の噂 裏側の街 夕焼けに染まる公園で独りすべり台で遊ぶ女の子の夢を見る。その日の朝、母から向かいに住んでいたチーちゃんが行 方不明になったことを知らされたユカリは夢と失踪に何か関係があるのでは?と思い子供のとき以来となる公園に行っ てみることに。久し振りの公園を懐かしむ三人であったが、その公園こそが裏側への入り口だったのである。 |
Prank
ムーンライトシンドロームへの伏線となる隠しシナリオ。プレイするためには同じメモリーカードに探索・究明の噂すべて大吉ENDにしたセーブデータが必要。
ムーンライトシンドロームは非常に賛否が分かれる作品である上、あくまでパラレル作品であるためこのシナリオが真ENDであるということはないだろうと思われる。
創立70周年を迎える中・高両立の進学校でもある秀栄学園。周囲には森林が広がる通学路の並木道があり
学園関係者のためのマンションSOLEILには多くの生徒が居住している
今作からヒューマンではなく、スパイクからの販売となっており、須田剛一は関わっていない
探索編&究明編で登場したミカがオカルト業界での有名人になっている
モード 『開始』──シナリオをプレイするモード
『撮影』──学校内を探索しながら写真を撮るモード
『準備』──オプション(早送り、振動、サウンド、明るさ)の各種設定。保存した写真の閲覧
シナリオには『BEST END』『GOOD END』『BAD END』の3種類があり各種ENDにも数種類のパターン
が存在する場合もある
シナリオを『BEST END』か『GOOD END』でクリアしてない場合次のシナリオには進めない
一度クリアしたシナリオは『ショートカットモード』で途中からプレイすることができる
序章 招霊の儀式
雑誌の心霊写真投稿の賞金に目を付けたユウリはマサとアツシを連れ学校へ。とりあえず教室でコックリさんを始めるのだが・・・。
第一章 禁断のゲーム まだ誰もやったことがないという禁断のゲームの方法をミサキから入手。何かが起こる確証もなければ起こらない保証も ない。だがオカルト好きの血が騒ぐのである。 |
第二章 鬼遊び唄
毎日が同じことの繰り返しで辟易するマサにミオは自身が4年前に録音したカセットテープを聴かせる。それは何かの遊び唄のようなのだがやがてその内容は現実となってしまう。
第三章 テレフォンカード 死者と話ができるというテレフォンカードの噂。放課後、教室を出ようとするマサの耳に男の悲鳴が飛び込む。 |
第四章 すれ違いの伝言板
駅の伝言板に汚い字で書かれたミサキからユウリ宛のメッセージを発見する。待ち合わせ場所で会いたい人に会えるという伝言板の噂を聞かされる。
第五章 死者の行方 異質な空間へ閉じ込められてしまうマサ。そこで出会ったチエコと名乗る少女から人形を見つけてほしいとお願いされる 。 |
第六章 オルゴール
学校の帰り道の露店でユウリはアンティークのオルゴールに目が止まる。アヤのお金で何とか購入するがそれを見たミサキが一言。また面白そうなモノを手に入れたね。
終 章 この地に眠るもの 最近誰かに見られている気がすると口を揃えるユウリ、マサ、アツシ。以前行ったコックリさんが原因ではないかと考え真 を問うため三人は再びコックリさんを招霊する。 |
都内某所の桐塚高校。ここでは最近“ナナシ”という正体不明の人物からの都市伝説に関するチェーンメールが
生徒たちの間で出回っていた。
過去シリーズのシステムを踏襲。マルチエンディング。DSのタッチペン機能を活用した操作・謎解きが可能。
はじまりの噂 旧校舎のコックリさん
ナナシから送信された未来がわかる方法が綴られたチェーンメール。ネガティブなメグミらに対しコックリさん経験者でもあるカナは興味を示す。果たして淡い好奇心の結末は吉と出るのか凶と出るのか。
第1の噂 神隠しメール 突如聞かされた生徒の謎の失踪。消えてしまった生徒は転校したてのミズキに良くしてくれたクラスメイト。ナナシからチ ェーンメールではない自分宛のメールを受け取ると決意を固める。同じメールを受け取ったというリコも加わり独自の調査 を開始するのであった。 |
第2の噂 幻のホーム
ホームで電車を待つナナカは不気味な声を聞いた。直後、傍にいた男性が線路に倒れ轢死してしまう。事情を知ったリコは目を輝かせ現場に向かうと拡張工事中止を求める老人と遭遇する。
第3の噂 ひとりかくれんぼ マンションハイツ塚内に一人で住むミズキは視線を感じたり物音にも敏感になるなど不安な毎日を送っていた。ナナシか ら“都市伝説のベッドの下の男はハイツ塚内で起きた”とのメールが届くと不安は更に加速する。マサキから携帯でエー ルをもらい落ち着きを取り戻すミズキであったがドアのインターホンが静かな部屋にけたたましく鳴り響いた。 |
第4の噂 こわいテーマパーク
遊園地ドリームパークは営業当時からある噂が流れていた。ピエロに変装した殺人鬼が子供をさらって殺すというものだ。その後ほどなくして閉鎖。オーナーが死んでからはずっと放置されたままだという。ナナシによれば霊の巣窟と化していてレイカも同行を拒絶するほどである。
第5の噂 都市伝説百物語 ナナシの正体はミズキ “ハヤカワ ミズキ カカワルト カミカクシ ニ アウ”名指しのメールそして転校のタイミングで 広まったチェーンメールが符号し、そう信じる生徒も少なくない。一方リコも悩みを抱えていた。マサキとミズキが付き合っ ているという噂だ。マサキへの想いとミズキとの友情で板挟みになっていた。レイカはメールが数を増すごとに力を増幅 させている点を指摘する。ナナシの最終目的は都市伝説百物語の実行なのではないか・・・?100通のメールが成立し たとき最後の100通目は完全な形で実現する。これが真実なら阻止する方法はただひとつナナシの正体を先に暴くこと だ。万が一百物語が実行されたとき何が起こるのか?ナナシの正体は?そしてミズキ達の運命は・・・・・。 |
※再会は三章までしかないみたいです
掲示板
39 ななしのよっしん
2016/07/02(土) 18:58:56 ID: 1656QU7ufE
40 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 10:52:14 ID: OmRsMUBquz
>ピエロに変装した殺人鬼が子供をさらって殺すというものだ
ハーイ、ミズキィ
41 ななしのよっしん
2025/01/05(日) 15:15:37 ID: GPZMBcMl6B
ようつべでVチューバーが実況してたので久しぶりに探索編と究明編を見た。
出てくるガジェットやノリの90年代っぷりに懐かしい気持ちになった。
この、心霊系青春ホラーのノリの続編を期待してワクワクしていたら全然違ったムーンライトシンドロームは、最後までプレイはしたけど解釈違いでモヤモヤしたんだよな~。
その経験もあってか、須田剛一作品は避けてしまっている……。
急上昇ワード改
最終更新:2025/04/28(月) 02:00
最終更新:2025/04/28(月) 02:00
ウォッチリストに追加しました!
すでにウォッチリストに
入っています。
追加に失敗しました。
ほめた!
ほめるを取消しました。
ほめるに失敗しました。
ほめるの取消しに失敗しました。