やる夫で学ぶ第一次世界大戦単語

82件
ヤルオダイイチジセカイタイセン
6.0千文字の記事
  • 10
  • 0pt
掲示板へ

『やる夫で学ぶ第一次世界大戦』は、第一次世界大戦の流れ、各の内情を詳しく描いたやる夫スレ。5年4ヶの期間をかけて投稿された大長編

スレ作者WW.IweeeIE 氏。ニコニコ動画において bellbell 氏が動画化。

クリスマスまでには終わらなかった

概要

 “ 戦争を終わらせるための戦争 ” とまで言われた第一次世界大戦。それまでの戦争とは全く桁違いの血を流し、人命を失わせていった大戦争だが、日本においてはこのリターンマッチである第二次世界大戦、および自らが起こした太平洋戦争のほうが圧倒的に認知度が高く、そもそも第一次世界大戦に参戦していたこと自体、あまり知られていないと言わざるをえない状態である(関与の規模が違うと言ってしまえばそれまでだが、第二特務艦隊の地中海輸送護衛戦はもっと知られるべき

 本作は、ドイツオーストリア中欧同盟とイギリスフランスロシアの協商営(連合)、そしてそれぞれに加担するヨーロッパが繰り広げた、血で血を洗いつくす戦闘善意と錯誤・陰謀が交錯する外交を活写した大作である。動画化によって、その活写ぶりに躍動感が加わった。

 現在際関係は第二次世界大戦ではなく、第一次世界大戦に由来しているものが少なくない。本作の描写の大半はヨーロッパ戦争であって、第一次世界大戦がもたらした100年後の負債パレスチナ紛争など)にまで深く言及されているわけではないが、そもそも染みの薄い第一次世界大戦を知るための入り口にしてはどうだろうか。

各話

一夜 サラエボ事件 第十一夜 二次イープ 第二十二 イタリア参戦
第二 シュリーフェン・プラン 第十二 ルリッツ 第二十三 ポレット
第三 イギリス参戦 十三 ガリポリ(3) 第二十四 三次イープ
第四 パリ防衛戦 十三.五 セルビアの内幕 第二十五夜 カンブレー戦車
第五 タンネンベルク 第十四 セルビア崩壊 第二十六夜 アメリカ参戦
第六 ガリシア 第十四.五 サロニカ裁判 第二十七夜 ロシア脱落
特別編 戦艦ゲーベン 十五夜 ヴェルダン 第二十七.五 グレーナー伝
七夜 第一次イープ 十六夜 ブルシロフ攻勢 第二十八 バラバラ連合
第八 東部戦線1914 第十七夜 ソンム 第二十九 カイザー
番外編 クリスマス休戦 第十七.五 戦車登場 第三十 行き詰まるドイツ軍
第八.五 トルコ参戦 第十八 ルーマニア敗北 第三十一夜 ドイツ黒の日
第九 ガリポリ(1) 第十九 ロシア二月革命 第三十二 休戦
第九.五 英・トルコの内幕 第二十 ヴェル攻勢 最終 ヴェルサイユ条約
第十 ガリポリ(2) 第二十一夜 ロシア十月革命 エピローグ 墓標

登場人物

加筆依頼 この項加筆にご協ください。

中欧同盟陣営

 ドイツオーストリアイタリアの三同盟(1882年締結)は、墺・外交関係のもつれから機しなかった。

ドイツ帝国

人物 キャスト
役処
ルーデンドル やる夫
タンネンベルク戦時の第8軍参謀長。のちドイツ軍参謀次長。
ファルケンハイ やらない夫
小モルトケの後任の参謀総長。
ヴィルヘル2世 洋介AA) ※オバマではない
ヒンデンブル 麻呂
タンネンベルク戦時の第8軍官。後のドイツ軍参謀総長
小モルトケ キモオタ
開戦時の参謀総長。
ヴィルヘル皇太子 ニート君 (第15のみ夜神月
ベートマ 長門有希
ホフマン キョン
開戦時の第8軍参謀。後の東部方面軍参謀長
開戦時の第1軍団長。
マッケンゼン
開戦時の第17軍団長。
オットー・フォン・ベロ
開戦時の第1予備軍団長。フリッツ従弟
開戦時の駐露大使
開戦時の第8軍
ショルツ
開戦時の第20軍団
ゼークト
ドヤが夫
マッケンゼンの参謀長。
グレーナー
できる夫
参謀本部鉄道課長終戦時の参謀次長。
開戦時の海軍大臣
クルック
開戦時の第1軍
ビューロウ
開戦時の第2軍
ハウゼン
開戦時の第3軍
エミッヒ
リエージュ要塞攻囲軍
ルプレヒト王太子
開戦時の第6軍
整備士
巡洋戦艦ゲーベンの整備士
機関
機関
軍医
巡洋戦艦ゲーベンの軍医
ゲーベン
やる夫にだけ見えるゲーベン擬人化キャラ
シェファー
善行忠孝
ロッヅ戦時の予備第25軍団
近衛第3師団長
ロッヅ戦時の近衛第3師団長
潜水艦U21艦長
ヴェルダン戦時の第5軍参謀長
ロー
実験部隊ローワ突撃隊」隊長
ドラ
リッツ・フォン・べロウ
ソンム戦時の第2軍官。オットー従兄
ヴェッツェル
戦後半の最高作戦部長
リガ戦時の東部軍砲兵参謀。ルーテンドルフに引き抜かれ参謀本部砲術顧問となる。
ツィンメルマン
もっさりさん
大戦中盤の外務大臣
メッケル
シュバルツ・ブルーター
グレーナーの陸軍大学校時代の教官。日本でも教官を務めた名将。
参謀本部鉄道課長
後藤喜一
グレーナーの地形測量課在籍時の鉄道課長
シュターブス
参謀本部鉄道セッションa責任
グレーナーが折衝する労働組合
エーベルト

オーストリア=ハンガリー帝国

人物 キャスト 役処
コンラート でっていう無能 開戦時のオーストリア軍参謀総長
フランツ・ヨーゼフ1世 ダディクール 開戦時のオーストリア=ハンガリー帝国皇帝
フランツ・フェルディナント 麻生太郎 サラエボ事件で暗殺されたオーストリア=ハンガリー帝国皇太子
ソフィー・ホテク ウルトラマンゾフィー フェルディナント大公夫人
カール1世 鬼太郎 ヨーゼフ1世死後のオーストリア=ハンガリー帝国皇帝
ボロイェヴィッチ でっていう有能 イタリア戦線における猛将。
将軍政治家全般 でっていう フェルディナント大公(第4軍官)、ダンクル(第1軍官)など

オスマン帝国(シリーズ内では一貫してトルコと表記)

人物 キャスト 役処
エンヴィ DIO 青年トルコ革命導者
ケマル 新城直衛 ガリポリ戦で活躍した英雄。後のトルコ共和国
サンダース カーネル・サンダース トルコ軍に派遣されていたドイツ人顧問
ジェマル おじゃる丸 ガリポリ戦時のトルコ海軍大臣
タラ―ト フミカ(シゴフミ ガリポリ戦時のトルコ首相
ムスタファ・サブ ハートマン軍曹 ケマルの幼年学校での数学教官
フェイジ・ベイ 守原英康 ガリポリ戦時のブレア方面軍
アプデュルハミト2世 ウィルソンフィリップ上院議員 当時のオスマン帝国皇帝

ブルガリア王国

人物 キャスト 役処
フェルディナント1世 サウザー ブルガリア国王
スタンポリスキー ケンシロウ ブルガリアの農民導者

協商国(連合国)陣営

いわゆる「三協商」(英協商・露同盟・英露協商)に基盤を置く諸国連合。イタリアは三同盟より離脱し、協商営に加わった。アメリカは1917年より参戦し、ロシア(ボリシェヴィキ政権)は革命により1918年戦線離脱。

大英帝国

人物 キャスト 役処
ロイドジョージ 真紅 戦後期の首相(継戦自由党)。
チャーチル 水銀燈 開戦時の海軍大臣(自由党)。第二次世界大戦時の首相保守党)。
フィッシャー 柿崎めぐ 大戦初期の第一海軍
イグ 蒼星石 第一軍官。後にフレンチに替わりBEF軍官。
フレンチ 金糸雀 大戦初期の大陸派遣軍(BEF)官。
ウィルソン 草笛みつ 大戦初期の大陸派遣軍(BEF)参謀
アスキス 柴崎元治 開戦時の首相自由党)。
グレイ 翠星石 開戦時の外務大臣(自由党)。
キッチナー 雪華綺晶 開戦時の陸軍大臣(陸軍元帥)。
ボナ・ロー 衝撃のアルベルト 開戦時の英国保守党幹部
ゴフ 第5軍官。
モンロー 阿部高和 第一次イープル戦時の第2師団長
ロ―マックス 道下正樹 第一次イープル戦時の第1師団長
フィッツクラレン 日高 第一次イープル戦時の第1団長
ハスキー 第一次イープル戦時の第2ウスターシャ大隊長
スミスドリアン 桜田ジュン 二次イープル戦時の第2軍
プルーマー 雛苺 開戦時の第5軍団長。第二次イープル戦で更迭されたスミスドリアンの後任として第2軍官となる
カーデン 糸色望 ダータネル峡突破戦時のイギリス地中海艦隊
キー 木津千里 ダータネル峡突破戦及びガリポリ戦時の地中海艦隊参謀長
軍医 ドクターキリコ ダータネル峡突破戦時のイギリス地中海艦隊軍医
ローベック 風浦可符香 カーデンの後任の地中海艦隊
ハミルトン ドナルド・マクドナルド ガリポリ戦時のコンスタンティノープル遠征軍
バードウッド ウッドストック AMZAC
ハンター スヌーピー ガリポリ戦時の第29師団長
イル マデュ―カス副長 潜水艦E14艦長
ナスミス 海江田四郎 潜水艦E11艦長
ストップフォード チャーリーブラウン ガリポリへの増援部隊指揮官
リード ライナ ガリポリへの増援部隊の参謀長
ローリンソン 桜田のり ソンム戦時の第4軍
スウィントン 先行者ロボット 王立士官学校主任教官。戦車開発責任
ラー ステカセキング 三次イープル戦時の王立戦車軍団参謀長
カリー カナディアンマン 三次イープル戦時のカナダ軍団
チューダー カンブレ―戦時の第9師団砲兵指揮官
バイング 斉藤ローゼンメイデン カンブレ―戦時の第3軍
ホール マシュウ(赤毛アン 海軍情報局長
グレー ギルバート赤毛アン 海軍情報部第40分室の暗号解読班員
モントゴメリー アン赤毛アン グレーの同僚

フランス共和国

人物 キャスト 役処
ジョフル 園崎魅音 戦前期のフランス総司令官
フォシュ 前原圭一 戦後期の連合総司令官
ペタ 北条沙都子 戦後期のフランス総司令官
デスパレ 竜宮レナ 開戦時は第1軍団、マルヌ会戦では第5軍官。
ガリエニ 園崎茜 マルヌ会戦でのパリ防衛軍官。
ヴェル 鷹野三四 ジョフルの後任のフランス総司令官
カステルノー 野比のび太 開戦時の第2軍
リュフェイ モハメド・アヴドゥル 開戦時の第3軍
ラング ジャン=ピエール・ボルナレフ 開戦時の第4軍
ランルザック 園崎詩音 開戦時の第5軍
ボー 花京院典明 開戦時の第10軍団所属師団長
パリタクシー運転手 葛西辰由 マルヌ戦で前線兵士を輸送したタクシー運転手
ライナ リルル ヴェルダン戦時のヴォ―堡塁
ポアンカレ 古手梨花 共和大統領
クレマンソー 木(ひぐらしのなく頃に 大戦末期首相
サレイユ 大石蔵人 サロニカ派遣官。

ロシア帝国 / ポリシェヴィキ

人物 キャスト 役処
ニコラ2世 ちよ父シャア版) ロシア帝国皇帝
ニコラ大公 木村先生あずまんが大王 ニコラ2世叔父
ブルシロ 榊さんあずまんが大王 開戦時のロシア第8軍官。東部戦線の名将
ヤヌシュケビッチ 水原歴(あずまんが大王) 開戦時の参謀総長
レンネンカンプ 黒沢みなもあずまんが大王 開戦時のロシア第1軍
サムソノフ 谷崎ゆかりあずまんが大王 開戦時のロシア2軍
ルツスキー 春日歩あずまんが大王 開戦時のロシア3軍
イエバンチン 福田康夫 ロッヅ戦時のロシア3軍団長
サクハノフ かおりん(あずまんが大王) ブルシロフ攻勢時の第11軍
シェルシェフ 神楽(あずまんが大王) ブルシロフ攻勢時の第7軍
レンスキー 美樹さやか ロシア二月革命後の臨時政府首相
コルニロフ 佐倉杏子 臨時政府ロシア軍総司令官
レーニン 鹿目まどか リシェヴィキ導者。
トロキー キュウべえ リシェヴィキ政権の外務人民委員。
スターリン 暁美ほむら リシェヴィキ幹部。
将軍政治家全般 クマ アレクセイエフ(参謀総長)、ロジャンコ(帝国議会議長)など

アメリカ合衆国

人物 キャスト 役処
ウィルソン 宮藤芳佳 合衆大統領民主党)。
ハウス大佐 坂本美緒 大統領政治外交顧問。
パーシング シャーロット・E・イェーガー ヨーロッパ派遣総司令官

セルビア王国

人物 キャスト 役処
プトニック 黒沢最強伝説黒沢 開戦時のセルビア軍参謀総長。
ディミトリエヴィチ 赤木しげる セルビア秘密組織「ブラックハンド導者。
シッチ 伊藤カイジ セルビア首相。のちユーゴスラビア首相
タンコシッチ サラエボ事件首謀者の一人
シブコビッチ 一条聖也 ホワイトハンド首領
第6連隊長 利根川幸雄 1903年のクーデターディミトリエヴィチに協した連隊長
ペータル1世 兵藤和尊 大戦時のセルビア国王 ※シリーズではピーター表記

ベルギー

人物 キャスト 役処
アルベール1世 ドーラ天空の城ラピュタ ベルギー国王
レーマン ムスカ天空の城ラピュタ リエージュ要塞
アデルペール ハク千と千尋の神隠し 大統領アンカレがベルギー派遣していたフランス大佐

イタリア王国

人物 キャスト 役処
エマヌエーレ3世 マリオ イタリア国王
ドルナ ルイージ 戦前期のイタリア軍参謀総長。通称「兵站大将
ブルサティ クリボー擬人化 イゾンツォ戦時の第一軍官。カドルナの命に背き更迭される
ディアツ ピーチ姫 戦後期のイタリア軍参謀総長。

ルーマニア王国

人物 キャスト 役処
フェルディナント 鳩山由紀夫 ルーマニア国王

兵器・施設

名前 元ネタ 説明
リエージュ要塞 ラピュタ ドイツベルギーの要塞
ビッグバー 巨神兵 ドイツ軍の攻用42臼砲
ナミュール要塞 ア・バオア・クー フランスベルギー近くの要塞
ドイツ軍 ネルフ ブレンツに作られたドイツ軍
旧式 ロボット兵 後備混成第6団に配備された旧式
ゲーベン ホワイトベース 地中海派遣されたドイツ巡洋戦艦
ゲーベン機関 エヴァンゲリヲン初号機 巡洋戦艦ゲーベン機関
ブレスラウ サラミス 地中海派遣されたドイツ防護巡洋艦
インドミタブル グワジン イギリス地中海艦隊所属の巡洋戦艦
グロスターなど ムサイ イギリス地中海艦隊所属の防護巡洋艦
イタリア駆逐艦 ザクレロ イタリア海軍駆逐艦
トルコ エルメス トルコ海軍
マークⅠなど 王蟲 イギリス軍が開発した戦車シリーズ
ドーモン堡塁 お台場ビックサイト 戦となったヴェルダン要塞の堡塁の1つ
ヴォ―堡塁 第6ラミエル ヴェルダン要塞の堡塁の1つ
トトサイア要塞 守閣 ルーマニア南部の要塞

 関連商品

 関連項目/関連リンク

【スポンサーリンク】

  • 10
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

高梨あい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: 政宗
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

やる夫で学ぶ第一次世界大戦

84 ななしのよっしん
2020/11/08(日) 11:57:33 ID: OA6Mqay0v6
これでWWⅠ興味持って前日譚を調べてたら、ビスマルク体制→普戦争→普墺戦争デンマークプロイセン戦争プロイセンの伸ナポレオン戦争フランス革命ルイ14世欧州史遡る破になったわ。他にも東方問題関係でロシア帝国オスマン帝国の成立かビザンツ帝国まで遡ったし、日露とかボーア戦争背景に関わってくるし
なんというかローマから延々立て続けたフラグの回収で起きたような戦争だよな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
85 ななしのよっしん
2020/11/16(月) 01:44:08 ID: E3WFMhyLwP
戊辰戦争とかだって、佐幕側と討幕側の面子みれば、関ヶ原の結果がモロしてるし、
歴史ってやっぱ連続性なんやなって
👍
高評価
0
👎
低評価
0
86 ななしのよっしん
2020/12/24(木) 01:37:20 ID: eFQCYXabiZ
最高の入門編よな これに
ユデーニチvsエンヴェルカフカース戦線
ロレンスアレンビーのアラブ反乱
フォルベックの東アフリカ戦線
シェア提督のユトランド
あたりを加えたらほぼ網羅したといっていいんではないか

👍
高評価
0
👎
低評価
0
87 ななしのよっしん
2021/04/15(木) 13:24:06 ID: 5Tijo+02gc
忘れてるぞ

ただまあ戦い自体よりはその後の対中21ヶ条要だのその辺りがメインになるだろうから描写するに面倒臭いけど
👍
高評価
0
👎
低評価
0
88 ななしのよっしん
2021/10/01(金) 00:43:33 ID: eFQCYXabiZ
続編で大幅にを落とすペタ元帥沙都子
👍
高評価
0
👎
低評価
0
89 ななしのよっしん
2022/03/02(水) 01:37:20 ID: 5YS9pox7S6
参考文献って元スレに貼ってある?探したいが膨大すぎて上手く見つからん…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
90 ななしのよっしん
2022/04/23(土) 17:10:08 ID: 50wsj0Gpr1
やきう民で学ぶウクライナ侵攻が出てきそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
91 ななしのよっしん
2022/06/08(水) 18:54:33 ID: XH3qz89Uab
試しにSofTalkありをちょっぴり作ってみたコレジャナイ感が半端なかった
今の時代ならありがいいと思うんだが
👍
高評価
0
👎
低評価
0
92 ななしのよっしん
2023/09/02(土) 22:50:20 ID: JGZXPo+Gx+
>>88
WW2ペタン、結構好きだけどな...連合からすれば裏切り者でも現地には確かにフランス人が住んでるわけで、ドイツから民を守るためにもやるべきことをやった人だと思う
ゴールとの関係性もドラマチックだし配役によるが悪いようにはならなさそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
93 ななしのよっしん
2024/01/15(月) 17:15:13 ID: 1ecU9O6Beh
ベルギーのリエージュの戦いで、ドイツ軍ベルギー軍の籠るリエージュ要塞にイギリス兵の将校と兵士に見せかけたドイツ人をベルギー部に潜入させて指揮官ルマンを暗殺させようとして失敗したっていうエピソードあったじゃん?
あれの出典がどこなのか探しているけど見つかんなくて
👍
高評価
0
👎
低評価
0