「なんでそれ覚えるの」というようなわざを覚えるポケモン一覧単語

ナンデソレオボエルノトイウヨウナワザヲオボエルポケモンイチラン
3.4千文字の記事
  • 15
  • 300pt
広告を見て 無料チケットGET
掲示板へ
ポケットモンスター > 「なんでそれ覚えるの」というようなわざを覚えるポケモン一覧

本記事『「なんでそれ覚えるの」というようなわざを覚えるポケモン一覧』とは、生態やタイプ的に習得していたらおかしい技を覚えてしまっているポケモンをまとめる。

一覧

No. 種族 世代 備考
0004
0005
ヒトカゲ
リザード
つばさでうつ 8

タマゴわざで習得できる。気がすぎる。もちろんヒトカゲが覚えていれば進化後のリザード継続して使用できてしまう。

0050
0050

0051
0051
ディグダ
ディグダ
(アローラのすがた)
ダグトリオ
ダグトリオ
(アローラのすがた)
きりさく 1 - 9[1]

ツメやカマどこ?

なにげに初代ではダグトリオが素いせいで必中急所わざになっており有用なわざであったこともまた特筆すべきか。

0057
0065
オコリザル
フーディン
アイアンテール 2 - 8

尻尾どこ?

進化前のマンキーユンゲラーが覚えるせいかそのまま覚えられてしまう (継続ではなくわざマシンで新規習得もできてしまう) 。第9世代でコノヨザルまで覚えてしまうかと思いきや、第9世代のマンキー系統の習得技からは削除された。ケーシィ系統は第9世代未登場のため不明。

0084
0085
ドードー
ドードリオ
そらをとぶ
つばさでうつ
はがねのつばさ
ブレイブバード
はねやすめ
1 - 8
8
2 - 8
9
4 - 8

がないのにとしての自覚を捨てないドードー系統。第9世代でそれまで覚えていたそらをとぶなどを習得できなくなったが、かわりにを折りたたんで低飛行で突撃するブレイブバードは習得してしまった。低でもがないのに飛行できるんだろうか。
一応、羽毛ではあるんだろうが…

ポケモンスタジアムでものないドードードードリオがふわ~っと浮いてしまうのでトレーナーたちの爆笑を誘ったのは言うまでもない。

0092 ゴース ほのおのパンチ
かみなりパンチ
れいとうパンチ
どくづき
3 -[2]

腕どこ?

ヒトカゲに続く気がすぎるパターン。しかも三色パンチは覚えるくせにシャドーパンチシャドークローは覚えない (ゴーストゲンガーは覚える) 。そのくせ第8世代からはどくづきはちゃんと覚える。どくタイプとしての自覚があるのはいいことだが、君元祖ゴーストタイプの自覚ある?

0112
0464
サイドン
ドサイドン
なみのり 1 - 9

サイドンに限らず、怪獣みたいな見たポケモン怪獣王ゴジラからかなみのりを覚える傾向がある。このため、ベロリンガガルーラなども覚える。――しかしサイドンはじめん・いわタイプであり、流石にみず4倍なのになみのりを覚えるのは違和感が強い。ほかにも、ドオーのように生態的に説明がつくケースは理解しやすいとして、バンギラスボスゴドラなどもなみのりができてしまう。

サイドンアニメ (無印編) でもなみのりを披露しており、しかもこれがアニメにおけるなみのり自体の初披露。ストーリー金銀に入るまで持ち越され、それどころか翌週にはRSのカクレオン先行登場する時期になってはじめてなみのりを披露したのがよりにもよってサイドンである。

かしこれで印がついてしまったのか、なんと毎世代サイドンひでんマシン / わざマシンなみのりを習得できてしまう。

ちなみにカイオーガレックウザが覚えるのに、グラードンなみのりを覚えない。お前映画だとを歩いて帰ってたやんか…… (しかも相方カイオーガは泳ぐどころかを飛んでいた) 。

0247 サナギラス

いわくだき
グロパンチ
ふみつけ
かわらわり

3,4,6,8
6
7 - 9
9

腕や足どこ?

トラゼルなど他のポケモンと違い多数の技を覚え、何故か腕や足を使う技(いわくだきは4世代以降はパンチと説明されている)も覚える。

一見口がい様に見えるのでかみつくなどもおかしい気がするが、ポケパルレ食事が出来るため口はあるらしい。
アイアンテールも怪しいところだが下部が尾という事でいいんだろうか…

0398 ムクホーク むしのていこう 9

第9世代からわざマシンで習得できる。抵抗される側のが覚えるとかこれもうに対する冒涜でしかないと思うが……。ほかにむしタイプ以外で習得できるポケモンミュウグライガー系統、ドラピオンテツノドクガがいるが、ミュウはあらゆる技を習得できる特徴を持ち、グライガー系統とドラピオンサソリモチーフ (しかもドラピオン進化前のスコルピのときはむしタイプ) 、テツノドクガ元ネタウルガモスむしタイプ違和感がない。

0477 ヨノワール メガトンキック 8

一応、サマヨールが第3世代でメガトンキックを覚えることができ、その継続故に覚えることができたのだが、第8世代ではわざマシンヨノワールになってから新たにちゃんとメガトンキックを習得できてしまう。足どこ?

継続だからで言い訳がきいたオコリザルフーディンアイアンテールハンテールサクラビスからをやぶると違い新たに習得技に追加されたせいで余計によくわからなくなってしまっている。

0542
0605
0606
0773
ハハコモリ
リグレー
オーベム
シルヴァディ
はがねのつばさ 6 - [3]

どこ?

0615
0774
0781
フリージオ
メテノ
ダダリン
メロメロ 5 - 7[4]

性別がないのになぜかメロメロを習得できてしまう。

なお第5世代のテッシード系統やメラルバ系統、第7世代のヤレユータンなど性別があるのに初出世代ではなぜかメロメロを習得できないポケモンたちもいる。

0984 イダイナキバ サイコショック 9

イダイナキバサイコファングを習得できず、なぜかサイコショックのほうを覚えてしまっている。ガチ物理ポケモンなのに……。このことから習得技を間違えてしまった説がある。

ピカチュウほか どくどく 1 - 7

7世代まではどの技マシンを使用できるポケモンがこれを覚える事が出来た。
論、を生成できなさそうなピカチュウも例外ではない。漫画『ポケSP』だと尻尾を突き刺して毒を与えるシーンがある。exit

8世代以降はを持ってそうor悪そうなポケモンのみ覚える様になった。

ミュウ
ものまねを覚えるポケモン
ドーブル

ミュウは全ての技マシンを使えるが性別がいのにメロメロ、羽がいのにダブルウィングなどを覚えることが出来る。ただし、全てのポケモンの先祖というフレーバー的な意味合いも強い。なおアルセウス普通に使えない技マシンがある。

ものまねは相手の出した技をコピーして出す事ができ、ドーブルの覚えるスケッチどの技をコピーして覚える事が出来る。
こちらもものまねを覚えるどのポケモンドーブルは羽がいのにを飛ぶやそれらの技も使うことが出来る。

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *ディグダダグトリオアローラのすがたは第7世代以降。
  2. *どくづきは第8世代以降。
  3. *シルヴァディのみ第7世代以降。
  4. *メテノダダリンは第7世代初出。
関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

  • なし

【スポンサーリンク】

広告を見て 無料チケットGET
  • 15
  • 300pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

提供:樹葉 緑
提供:安価な自称アイドル好き 「😺🐶🍵🏃‍♂️韋駄天🏃‍♂️」
提供:エグハン
ダンス (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ピカチュウ
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

「なんでそれ覚えるの」というようなわざを覚えるポケモン一覧

42 ななしのよっしん
2024/11/25(月) 19:58:16 ID: pEv+wfPIm1
>>41
わたし誰だ
ここはどこだ…
わたしはなぜここにいる……
が生めと頼んだ、が作ってくれと願った…!
わたしはなんのために生まれてきた!!

(ドわすれ)
👍
高評価
3
👎
低評価
0
43 ななしのよっしん
2024/11/29(金) 10:21:52 ID: nJoUN71TCy
>>34
逆にスリーパーのなんで覚えるのかよくわからんわざはどくガスだと思う
自力習得から一切消えたことがない上どくタイプ以外では実質一の使い手という
👍
高評価
0
👎
低評価
0
44 ななしのよっしん
2024/12/01(日) 07:36:13 ID: gMwhjxlYkj
子供の頃、なぜイシツブテ系列が「じばく」「だいばくはつ」を覚えるのか疑問だったんだけど、今思うとドラクエばくだんいわオマージュだよね
👍
高評価
5
👎
低評価
0
45 ななしのよっしん
2024/12/01(日) 07:42:59 ID: ZRM1BL+wHR
>>44
ビリリダマとかも明らかミミック系だし確かにありそう
👍
高評価
2
👎
低評価
0
46 ななしのよっしん
2024/12/07(土) 16:28:03 ID: eMOygGLvDX
ドーブルは某スタンド使い見たいに中に技を描いて繰り出すんだろ。元はスケッチなんだから。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
47 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 23:15:42 ID: 1AG+e5tvBF
👍
高評価
0
👎
低評価
0
48 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 23:22:49 ID: Xa1k6NyVyb
カビゴンベロベルトみたいなポケモンじばくとかだいばくはつを覚えるのって、食い過ぎでが破裂するというニュアンスでいいんか?
タイプ一致技だからまあまあ有用だけど
👍
高評価
1
👎
低評価
0
49 ななしのよっしん
2025/02/26(水) 23:23:44 ID: n4rKL13bjr
モルフォン進化前がプリンみたいな体してるから
そのころだと違和感ない……のか?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
50 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 02:03:29 ID: 1AG+e5tvBF
>>47だけど初代当時の攻略本誤植ネタらしい
すまん
👍
高評価
0
👎
低評価
0
51 ななしのよっしん
2025/03/27(木) 02:36:08 ID: V770Sw++mg
タマゴわざは見た若干異なる特殊個体かなって思ってる
あとトラゼルか直してくれると嬉しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニ広告で宣伝された記事