戦国無双5単語

551件
センゴクムソウファイブ
3.0千文字の記事
  • 13
  • 0pt
掲示板へ

戦国無双5とは、コーエーテクモゲームスから2021年6月24日に発売のPlayStation 4及びNintendo SwitchXbox One[1]用のアクションゲームである。

Steam版も2021年7月27日に配信された。

概要

2021年2月18日に発表された戦国無双シリーズ5作となるナンバリングタイトル。『戦国無双4』から7年振りとなり、前作『戦国無双 真田丸』から丸5年いたことになる。プロデューサー沼久史。

主人公織田信長明智光秀ダブル主人公に変更。キャラクターデザインストーリービジュアル表現は一新され、声優もほぼ変更されているという、『真・三國無双5』以上にこれまでの要素をリセットした存在である。なお、新規キャラクターも含めてプレイアブル武将の人数は27名で全員石田三成といった本能寺の変よりも後がメインとなる武将は今作ではプレイアブルとして登場しない。
と言ったな?織田信と明智光のバージョン違い、少し制限のある固有武将も含めると、プレイアブルは39名だ。

今回の要点としては、無双シリーズの中では色々と理な立て付けになってきていた戦国無双を一回作り直し、戦国時代の代表格である織田信長主人公に変更した戦国無双1作であり、ほぼリブート作品に近い存在である。ただし、あくまでもこれまでの戦国無双シリーズは踏襲した存在にはあたり、社内でもタイトルについて相当揉めたが、戦国無双5として出すことになったとのこと。ちなみに、今作は織田信長明智光秀ダブル主人公だが、大河ドラマ麒麟がくるよりは前からあった企画らしい。

アクション部分は『戦国無双4-II』を踏襲しつつ、技の止や『海賊無双シリーズの特殊技に似た技の追加などの変更が加えられている。また今作から武器の持ち替えが可となり、武将ごとに設定された得意武器を使用すると固有Cが使用できるという『真・三國無双8』に近い形となった。

なお、本編ifを取り扱ったシナリオで構成されており、DLCとしてお祭りシナリオ等が収録されるとのことである。

タイアップ曲はEXILEの「One Nation」。

登場人物

今作初参戦武将の7人は名前の前にマークを記載。

織田信長CV島崎信長)得意武器:(青年期)大太刀(壮年期)
青年期)織田の若き当。(壮年期)織田
壮年期の姿有り。4から声優変更。
これまでの魔王から一転、尾のうつけキャラになった。
明智光秀CV緑川光)得意武器:(青年期)(壮年期)太刀+火縄銃
青年期)斎藤家臣。(壮年期)織田臣。
壮年期の姿有り。堅物の石頭キャラに。
羽柴秀吉CV上村祐翔)得意武器薙刀
庶民出身の織田臣。
4から声優変更。織田ムーメーカーサルなのはあんまり変わっていない。
徳川家康CV逢坂良太)得意武器:双
三河を治める小大名の嫡子。
4から声優変更。幼めのおかっぱキャラになった。
今川義元CV乃村健次)得意武器:槌
駿河、遠江を治める大大名。
4から声優変更。ビジュアルはそこまで変わっていないが、武人に。
武田信玄CV浜田賢二)得意武器:大身
武田
4から声優変更。シリーズの特徴だった仮面はそのままに背丈が伸び若々しい姿となっている。
上杉謙信CV興津和幸)得意武器大太刀
上杉
4から声優変更。おなじみの姿を踏襲しつつ、信玄同様に若い姿となっている。
毛利元就CV石川英郎)得意武器
毛利
ヤン・ウェンリーを意識した旧来のデザインから一変、まさに老将といった姿に
浅井長政CV神谷浩史)得意武器
近江を治める大名。
ワイルドキャラな見たになった。
松永久秀CV石井康嗣)得意武器:大筒
大和の大名。
今作は物が落ち着いているようだ。
濃姫CV藤井ゆきよ)得意武器
「マムシ」と呼ばれた斎藤道三
4から声優変更。次第に信長に心を開く。
みつきCV高野麻里佳)得意武器:籠手
甲賀少女
オリジナルキャラクターくノ一(あのくのいちではない)。
織田信長のように慕う。
前田利家CV小西克幸)得意武器:大身
織田臣。
これまでより落ち着いたデザインになった。
シリーズで初めて織田信長の悪友としての彼が本編で描写される。
柴田勝家CV竹本英史)得意武器
織田家老
がふさふさになった。
信長である織田信行家老常識人
お市CV前田愛)得意武器:護符
信長
1くらいまで再び幼くなった。
斎藤利三CV坂田将吾)得意武器
明智臣。
シリーズで割とよく見る君に苦言を呈す執事タイプ臣。
山中鹿介CV阿座上洋平)得意武器:双
尼子臣。
尼子再軍として明智光秀と交流していく。
竹中半兵衛CV庄司宇芽香)得意武器:鼓
斎藤家に仕える軍師。
今回も斎藤家スタート
黒田官兵衛CV高塚正也)得意武器:護符
播磨出身の軍師。
今回は竹中半兵衛後輩ポジション
中村一氏CV新井良平)得意武器:大筒
甲賀
六角家スタートの大筒使い。
瀬名CV照井春佳)得意武器薙刀
今川義元の姪。
勝気な性格の徳川家康正室。
本多忠勝CV小林親弘)得意武器:大身
臣。
4から声優変更。ビジュアルはそこまで大きく変わらないが、徳川家康同様年齢は低くなっているようだ。
服部半蔵CV黒田崇矢)得意武器
家老
これまでにべると武士寄りになった。
百地三太夫CV津田健次郎)得意武器鎖鎌
団の頭領。
秀吉兄貴分。
小早川隆景CV岡本寛志)得意武器
毛利三男。
今作は鹿助との因縁が描かれる
雑賀孫市CV磯部弘)得意武器:大筒
傭兵集団・雑賀衆の頭領。
ひげが濃くなり、これまでにべるとドライな人物になった。
弥助CV:パディ・ライアン)得意武器:籠手
信長の従者。
信長に沿った忠臣として出てくるようだ。

固有武将

無双武将より少し制約はあるが、プレイアブルとして使えるキャラ
10名中9名がシリーズ初登場でを表示。

織田信行CV田邊
信長
歴史創作でよくみられる、できたキャラ
岡部元信CV浅野良介)
今川臣。
今川義元配下以来、長く戦うことになる相手。
武田勝頼CV岡本寛志
武田信玄の子。
真田丸からあまり変更点はないようだ。無双武将も含めると、一4以前のビジュアルのままのキャラ
吉川元春CV俊介
毛利元就の次男。
毛利の武闘キャラ
毛利輝元CV小野
毛利元就の孫。
若年ながらも当になるために努力している。
斎藤道三CV今川稀)
美濃を治める大大名。
スタンダード美濃のマムシキャラ。
斎藤義龍CV:宮園拓
斎藤道三の子。
三に疎まれた、傲慢な性格の人物。
朝倉義景CV坂井易直)
越前を治める大名。
落ち着いた平和主義者。
足利義昭CV三野雄大
室町幕府15代将軍。
毅然とふるまおうとしているが、臆病な性格の持ち
三淵藤英CV富岡介)
足利義昭の重臣。
明智光秀とは旧知の、将軍の忠臣。

関連動画

関連チャンネル

関連リンク

関連項目

脚注

  1. *Xbox One版はダウンロード版のみ

【スポンサーリンク】

  • 13
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

高梨あい (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: ロリ兄 「承認欲求だけが俺の生きがいだ❗️な人ランキング第2位で生まれてきてごめんなさい…」
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

戦国無双5

1025 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 02:43:00 ID: IcndrU9H/H
👍
高評価
1
👎
低評価
11
1026 ななしのよっしん
2024/05/01(水) 02:44:12 ID: IcndrU9H/H
これくらいのが綺麗に収まりそうだよな
👍
高評価
1
👎
低評価
10
1027 ななしのよっしん
2024/06/01(土) 09:50:46 ID: BXnk1kLuLx
秀吉周りで中村一氏が出たのは意味わからんかった、の秀長か蜂須賀正勝で良いだろうに。
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1028 ななしのよっしん
2024/06/02(日) 21:16:44 ID: /Ou/IOCGlj
>>1027
海外意識して忍者を増やしたかったらしいけど忍者兼武将なら織田役なんだし滝川一益にしてほしかった
中村一氏ってそもそも史実では5の範囲だと特に活躍いし逸話から六角忍者にして理やり出したのに結局敵味方両方でろくに出番いのは悪い意味で驚いたわ、言っちゃ悪いがぶっちゃけ固有NPCでもいらなかったような
👍
高評価
2
👎
低評価
0
1029 ななしのよっしん
2024/08/12(月) 23:34:22 ID: tr54MqOS4P
抜けた官兵衛とか、直江因子を継承してただの潔正義バカになった上杉謙信とか、性格悪くなったとか、正直4以前の方が好きだったキャラが多いな。(蘭丸じゃなくってなんで弥助チョイスされるんだとか)。

あと黒幕の動機が単なる一方的武士への逆恨みなのもショボいというか、なんというか……。

流石に駄作とは言わないけど、一回プレイすればいいゲームだな、うん。
👍
高評価
4
👎
低評価
2
1030 ななしのよっしん
2024/09/14(土) 23:14:28 ID: 7KHWVawONg
もはや猛将伝やらDXにあたる完全版商法すらやらなくなったか
👍
高評価
1
👎
低評価
2
1031 ななしのよっしん
2024/09/14(土) 23:50:52 ID: z/cn4ABxBO
猛将伝に関してはカプコンの人が文句言って以降自粛しているイメージがあった
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1032 ななしのよっしん
2024/09/15(日) 00:10:14 ID: jdb3kf2gRW
そもそも追加コンテンツオンラインで出せるようになったから必要なくなったし、
アップグレードするハードいのに何出すんだよ
ただいちゃもんつけたいだけじゃん
👍
高評価
2
👎
低評価
1
1033 ななしのよっしん
2025/01/01(水) 22:22:08 ID: hOHVbNF63h
今更ながら中古で購入したps4版をやってるけど爽快感あって楽しい
👍
高評価
0
👎
低評価
0
1034 ななしのよっしん
2025/01/10(金) 13:18:46 ID: 7KHWVawONg
>>1032
今更反応するのもあれだが
完全版商法って言い方が気に障ったのかもしれないが、別にいちゃもんじゃなくて単純に出ないなぁと思っただけだよ
4-みたいな外伝とかエンパとかそういうのも含めて
👍
高評価
0
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス