星刻の竜騎士(せいこくのドラグナー)とは、
メディアファクトリーのMF文庫Jより2010年6月から2015年11月まで刊行されたライトノベル作品である。全20巻。
作者は瑞智士記先生、イラストは〆鯖コハダ先生が担当している。
サンライズのロボットアニメとは何の関係もない。
概要
アンサリヴァン騎竜学院――そこは竜と契約を交わした少年少女が通う学院。
その生徒である少年アッシュは、契約の証である〈星刻〉を持ちながらも、パートナーの竜がいまだ誕生していないため、肩身の狭い思いをしていた。そんな彼の身に宿っていた竜が、ある事件をきっかけに、ついに覚醒の時を迎える! だが、目の前に現れたパートナーは、他の竜とは違い、なんと少女の姿をしていて……!?
誇り高き王女・シルヴィアや生徒会長・レベッカ、相棒の竜少女・エーコなど、個性豊かな仲間たちと共に、アッシュの竜騎士としての第一歩が踏み出された!
美少女ドラゴンが歴史を刻む本格ファンタジー!
少年少女達の活躍は国家を越え、大陸を跨ぐ!
(参考:星刻の竜騎士・ライトノベル巻末文章)
世界情勢
アルク=ストラーダ大陸
翼を広げた竜のような形をした大陸。以下の5つの国家勢力を有し、それぞれが均衡を保っている。
ロートレアモン騎士国
大陸の「心臓」に位置する、騎士王オズワルドの治める騎士国。主人公たちが通うアンサリヴァン騎竜学院が存在し、周辺国からは「竜を飼う国」と称されている。隣国シェブロン王国とは同盟関係にある。
シェブロン王国
ゼファロス帝国
大陸の「顎門」に位置する。騎士国、王国の2国と敵対関係にある帝国。
竜が生息していない代わりに、現代兵器を生産する機械工学と、それに竜媒魔法を組み合わせた魔導工学が発達している。
エスパーダ聖庁
ラブロック商工都市連合
大陸の「尾」に位置する。7つの大都市と16の小都市からなる都市連合国家。
メインキャラクター
- アッシュ・ブレイク(主人公)
- 本作の主人公。7才の時に竜の幼生を授かりながらも、長らく相棒が生まれて来なかったために学院内では肩身が狭く、周囲からは問題児として扱われてきた。また、通常は相棒でなければ無理とされる他人の竜への騎乗をどんな竜相手でもこなす能力を持っている。
- 相棒のエーコの誕生から生活は一変、様々ま事件に巻き込まれていく。性格はとにかく真っ直ぐ、目の前の困っている人を放っておけない、仲間や相棒(エーコ)が侮辱された際には、誰であろうと引かない、といったように大変正義感が強い少年である。
-
- エーコ(本名は後述)
- 主人公アッシュ・ブレイクの相棒。人の姿で生まれてきた幼竜。基本的な容姿は人間と変わらないが、頭部に丸くて柔らかい角が生えている。性格は傲岸不遜のそれであり、生まれて間もない頃は主人公を含めた人類を下等生物と見下ろして発言するなどしていが、アッシュや仲間たちと過ごしていく中で、比較的穏やかな性格になった(?)。また自分は竜族であることがアッシュ(人間)との隔たりであることをずっと気にかけていた。しかしマザードラゴンより体の構成は人間と変わらず子供を成す事も可能と伝えられ他のヒロインと張り合って行く姿勢を見せる。
- 竜化した姿は巨大、三本の角にピンクの毛を生やし、天使のような翼を持つドラゴン。その大きさはゼファロス帝国の所有する大型航空艦を一撃で踏み潰すほどに巨大。またエーコの放つ攻撃は"聖竜皇家の吐息"(セイクリッド・ブレイス)と呼ばれ圧倒的な火力、攻撃範囲を持ち良心を持った人に対しては避けて通る、と言った特性がある。しかしその威力は都市一つや森一つを容易に焼き払えるほどであり、物は心を持たないため問答無用で焼き払われる。
- その圧倒的な巨体を持つエーコの正体はアヴァロンの皇女の末裔。滅びの危機に瀕している竜族を人間の血の中に残すために生み出された竜族最後の希望。その立場上、他の竜族に命令すると自分の主よりエーコの命令を優先することもしばしば。
- 正式な本名は「エーコ・ペンドラゴン・アウローラ・クリスタ・レーナ・アンヘルス・イリア・ロランス・リリアーヌ・ミュリエル・オクタヴィア・ロベルティーネ・デ・ラ・ローザ・レスペランス・ヴァン・コンポステーラ・ド・アヴァロン」と訳あって非常に長い。
-
- シルヴィア・ロートレアモン
- ロートレアモン騎士国第四王女。美貌と高潔さを兼ね揃えるお姫様。ただし、キツすぎる性格と身分のせいかクラスでは浮いた存在(ボッチ)だった。とあることでアッシュと言い争いになり、彼に関わるようになる。
- 実は7歳の時に竜騎士になることを夢見てオーファンの儀(マザー・ドラゴンが人間に幼竜を授ける儀式)に臨んだ彼女には素養がなく、本来竜騎士になれないはずだった。彼女の星刻は、同日に儀式に参加していた"ある少年"から譲り受けたものである。自分の左腕を消し飛ばしてまで星刻を移植してくれたその少年に今も恋心を抱いている。しかしコゼットの手によりオーファンの儀で自分と同じ日に幼竜を授けられた男性はアッシュだけだったことが判明。これにより"ある少年"はアッシュであることを確信し告白するまでに至った。また聖騎武闘会の優勝報酬にアッシュとの求婚を申し込むほどその思いは強い。
- 過去にヴェロニカ第一王女によりその身に徹底的に武術や生き残る術を叩き込まれた。それゆえヴェロニカには恐怖心を抱いており彼女を前にすると足が震えて動けなくなる。しかし追い込まれたシルヴィアが騎士王になると宣言をして以降、その恐怖心を克服しつつある。
-
- レベッカ・ランドール
- アンサリヴァン騎竜学院上級課程3年。生徒会長。
- 学院唯一の聖天竜騎士であり、教官すら敵わない卓越した実力を持つ最強の生徒として誰もが認める女傑。紅蓮の髪とエメラルドグリーンの瞳、年不相応の豊満かつ完璧な美貌に紅の聖騎甲を纏う姿から「真紅の女帝(スカーレット・エンプレス)」の異名を持つ。
- 威風堂々・豪放磊落を如実に表したような人物で、規律と秩序を守る立場でありながらも律を乱さぬ範囲では無礼講も大いに許すという度量の大きさを持つ。またエーコの体質を知っていながらアンサルハーブエキスの入ったキャンディーを食べさせアッシュへけしかけるなどの悪戯好きなところもある。既に本国から竜騎士団へスカウトされている状況だが、学生生活を満喫したいという理由でそれを断り続けている。自らの実力と境遇ゆえ同世代の男を全て実力不足とみなしており恋愛には興味を示さない。
- 自分を乗り越えていいのは後にも先にも君(アッシュ)だけだ、と宣言しアッシュの成長を見守り、時には手助けをする。そして成長する姿と自分の正義を貫くアッシュに引かれて行き、今更アッシュ争奪戦の輪に入ることを大人気ないと感じつつも恋心を芽生えさせて行く。しかし本人は他のヒロインとは違い自分の思いをストレートに伝えることできるほど器用ではないと悩んでいる節もある。
-
- レイモン・カークランド
- アッシュの悪友で基礎課程時代はアッシュ、マックスと共に寮の共同部屋で暮らした仲。かなりのハンサム顔なのだが軟派でナルシストという性格が災いし女にモテない残念な男。美女・美男限定で対象の細部データまでも網羅した情報手帳を所有している。
-
- マクシミリアン・ラッセル
- アッシュの悪友その2で通称はマックス。3人の中では最初に竜騎士の称号を授かった優等生。度を越えた潔癖症であり、僅かでも散らかった光景を見ると掃除せずにはいられなくなる。基礎課程時代から特徴的な個性を持つアッシュとレイモンに頭を痛めながらも、上級課程で個室暮らしとなってなお彼らと交流を続けている。
- また女装したアッシュに一目ぼれ、聖騎武闘会の報酬に女装したアッシュ、"アシュリー"との一日デート権を要求するほど。生徒会のメンバーには「何か目覚めてはいけない何かが目覚めてしまった」と言われる。
-
- ジェシカ・ヴァレンタイン
- アンサリヴァン騎竜学院上級課程1年レベッカの幼馴染で、自称彼女のライバル。高潔さにおいてはシルヴィアも感嘆する程のものを持つ。高飛車で妄想癖が激しくやたらと騒々しい性格。レベッカ曰くやればできる子なのだがトラブルメーカーとしての場面が多い。
-
- ルッカ・サーリネン
- アンサリヴァン騎竜学院基礎課程3年。竜を駆る戦闘民族「エクブラッド」の出身で、両親の死後は幼馴染の家で働き、その後同年代のエクブラッドの子供たちの中で唯一竜の幼生を授かったことで現族長の養子となり、次期族長候補と目されている。レベッカの記録を破り史上最年少で竜騎士の称号を授かった天才少女で、「天翔る妖精(エルフィン・ダンサー)」の異名を持つ。いわゆる不思議系で独特かつマイペースな言動と行動の持ち主。女性である事に無自覚な部分があり、部屋は散らかり、アッシュの前で裸をさらすことへの羞恥心も薄い。
- また過去に騎竜演舞の際ガウェインから転落、ガウェインに対して無意識に恐怖を抱いてしまう。それを感知したガウェインは騎乗を拒否するようになってしまう。しかしアッシュの協力もあり恐怖を克服、再びガウェインの騎乗に成功する。そのおかげもあってかガウェインとの橋渡しをしてくれたアッシュに恋心を抱くようになる。
テレビアニメ
2014年4月より放送開始。AT-Xでは視聴年齢制限有り(R-15)のディレクターズカット版が放送されている。
ニコニコ生放送(7日間のタイムシフト可能)やニコニコ動画(第1話のみ無料)内でも公式配信が行われている。
放送局
放送局 | 放送開始日 | 放送時間 | 備考 |
---|---|---|---|
AT-X | 2014年4月5日 | 土曜日 20:30~21:00 | リピート放送あり |
TOKYO MX | 2014年4月7日 | 月曜日 24:30~25:00 | |
MBS | 月曜日 27:05~27:35 | ||
テレビ愛知 | 2014年4月8日 | 火曜日 26:05~26:35 | |
BS11 | 2014年4月10日 | 木曜日 24:00~24:30 |
関連動画
関連商品
小説
漫画
ドラマCD
CD
関連チャンネル
関連リンク
関連項目
- 1
- 0pt