衣笠さんにお任せ!
衣笠(きぬがさ)とは、艦隊これくしょん~艦これ~に登場する、旧日本海軍の青葉型重巡洋艦2番艦「衣笠」をモデルにした艦娘である。
衣笠の概要、見せてあげる!
2013年7月24日のアップデートにて登録ユーザー20万人突破記念で実装された、青葉型重巡洋艦の二番艦。
だが同時に航改二が実装された千歳・千代田の爆乳の方に話題が集中してしまい、実装当初からイマイチ目立たないことになってしまった。カワイソス
提督の間でのメジャーな呼び名は「ガッサ」。ポケモンに登場するキノガッサに韻が似ている事から来ている。スレやまとめサイトでガッサと言われたら彼女の事だと思って間違いない。
同型艦の青葉と同じくセーラー服を着ているが青葉と違ってスカートを履いていたりネクタイなど一色だったりと一部が異なる。まぁ青葉のネクタイは不具合の可能性が高いが…。
また黄色い紐パンに黄色いブラを着用している。
背中の艤装も青葉と異なり艦橋部に航空機を運ぶためのクレーン、武装も主砲を単体で片手に一つずつ持っている。クレーンが付いているのは日本初の圧縮空気式カタパルトが装備されたことに基づいてか。
中破時は艦これでは珍しいポーズが変わり、真正面からやれやれ参ったというポーズを取りながら泣きそうな顔をしている。かわいい。
髪型はツインテールで、母港だと目立たないが立派なアホ毛が立っている。
性格は明るく、また母港で触られると触り返してくるなどの茶目っ気も。ただし改装するところや服が破けたところは見られたくないらしい。かわいい。
一部のセリフから姉の青葉に対しては友人であり重巡としてライバルであるという認識が見える。
お昼はカレーを食べているそうだ。
レア度は少し高めの銀背景な上、ドロップ海域が限られ(殆どがボスドロップ限定)、建造でも出現率は高くないので、三川艦隊・第六戦隊で衣笠だけ手に入っていないという提督は多い。人によっては入手に手こずるだろう。
建造関連のデイリー任務を消化しながら気長に狙ってみるのが得策。もし手に入ったら、大切に育てておこう。
ステータスも実装時点では青葉と全く同じステータス、その後の重巡強化でもなぜか衣笠だけ装甲が強化されず据え置きになったため、一時的にではあるが重巡最弱になってしまった。ひどい。しかし後に修正された。
青葉型は旧式に当たるためか、性能に関しては新型の重巡に劣る。その代わり燃費の良さでは勝っている。貧乏鎮守府にはありがたい存在である。
イベントで後から実装された艦であるためこちらには時報や放置ボイスなどが付いており、母港ではよく喋る。かわいい。大井っちに睨まれるところもかわいい。
ちょっ、改二にするところ見ないでよね!
大丈夫?疲れてない?
そんなわけでレア度高めなのにステータス低めというイマイチ不遇なポジションにあった衣笠だったが、史実の戦没日でもある2013年11月13日のオンメンテナンスで、重巡としては初めて改二が実装された。改造レベルは55。
第一次ソロモン海戦で三川艦隊の1隻として敵重巡3隻を撃沈した武勲と、開催中のイベントのモデルにもなっているサボ島沖夜戦での奮戦を評価されての改二か。
改造すると、これまでトップクラスのレア艦である三隈の改だけが持っていた重巡最強の主砲である20.3cm(3号)連装砲を持ってきてくれる。立ち絵・中破絵も大幅にリファインされ、髪型も少し変わった(ツインテールが極端に小さくなり、ほとんどストレートに見えるようになった)ので必見。一方中破絵の露出度は大幅に下がってしまった。
なお、ステータス的な強化はほんの僅かで、改二にしても高雄型や利根型とほとんど変わらないが、燃費に関してはそのままであるため、低燃費で高雄型や利根型を運用できるという非常に大きなアドバンテージを持っている。特に重巡洋艦は平均的に高いステータスと4スロットという利点を活かして艦隊全体の戦線を維持しやすくするのが昼戦における役割であるため、そこまで気にする事もないだろう。
実装された直後、表情や顔の角度がアニメ「スペースコブラ」のOP映像の一部に出てくる主人公・コブラの顔のアップの表情のそれに瓜二つ(というか完全に一致。トレパクという意味ではない)なのが話題になり、動画などで衣笠が出てくると「ヒュ~」コメントが大量に流れる。wikiですらそんな状態だった。
また、これまであった「新「三川艦隊」を編成せよ!」任務に続いて、「青葉」「古鷹」「加古」との4隻+αで達成できる「第六戦隊を編成せよ!」任務と、同編成での出撃任務が追加された。編成任務の達成では間宮が、出撃任務では応急修理要員が入手できるので、特に無課金提督は忘れずに達成しておこう。
2015年6月12日のアップデート。同期ともいえる加古にイケメン改二が実装されて界隈が湧く中、何気に衣笠改二のパラメータが、火力+4、回避+2、運+6(いずれも初期値ではなく最大値の向上なので注意)と上方修正された。この改善によって、同型艦改二勢といえる古鷹改二や加古改二とほぼ同程度の(というか雷装を除けば最も高い)能力を持つことになった。いや流石に妙高型とか摩耶鳥海とかと較べるのはマジ勘弁。
限定グラ
2016年2月、改二限定でバレンタインmodeが実装された。これが2021年艦これアーケードにも実装されたが、ホロカード・中破ホロカードで艦種符号が「駆逐」と印字されるバグが発生してしまった。駆逐艦衣笠
2017年12月、クリスマスmodeが実装。ノーマルと改二で差分となっている。
2021年1月、晴れ着modeが実装。これも、ノーマルと改二で差分となっている。
よし、どんどん概要紹介しちゃお!
青葉型重巡洋艦の二番艦であり、ワシントン条約締結前に予算が承認された最後の艦でもある。
1924年2月4日に起工、1926年10月24日進水、1928年9月30日に就役した。
1937年8月20日から24日まで上海上陸支援作戦に従事。翌年の1938年10月15日、佐世保工廠にて大規模な改修を受ける。姉の〈青葉〉には開発の遅れによって搭載されなかった圧縮空気式の水上機カタパルトを日本の軍艦としては初めて搭載した。
が、いかんせんこのカタパルトは性能的にも耐久度的にもイマイチ残念なものだったため改修時に〈青葉〉とおそろいの火薬式に改められている。1940年10月30日、改装工事完了。
大東亜戦争開戦直前の1941年12月4日、〈衣笠〉ら第六戦隊はトラック諸島へ進出。開戦後は姉の〈青葉〉らとともに第六戦隊としてグアム攻略、第二次ウェーク島攻略を支援した。
1942年1月18日、トラック諸島を出撃してラバウル攻略を支援。続く3月8日にはニューギニア、ラエ、サラモアの攻略支援に従事し、5月7日に生起した珊瑚海海戦では軽空母〈祥鳳〉と攻略部隊を乗せた船団を護衛。しかし米軍機の集中攻撃を受け〈祥鳳〉は撃沈される。作戦は中止され、北方への退避を強いられた。
それから3ヵ月後の8月7日に発生した第一次ソロモン海戦では敵泊地に殴りこみをかけ米重巡〈ヴィンセンス〉、〈アストリア〉、〈クインシー〉を撃沈、米重巡〈シカゴ〉を大破させる大戦果を上げている。が、その帰途に潜水艦の襲撃で〈加古〉が失われてしまう。
10月12日に生起したサボ島沖夜戦では〈青葉〉、〈古鷹〉、〈衣笠〉の順に航行していた。そこへ米艦隊と遭遇、T字不利の状態となり、一番前を走っていた〈青葉〉はレーダー射撃の的になる。大ダメージを負った〈青葉〉は右へ転進。続く〈古鷹〉も〈青葉〉に倣って右へ向かうが、米軍にとってそれは予測済み。〈青葉〉が右へ逸れたため射線が二番艦の〈古鷹〉に集中し、〈古鷹〉も航行不能の深手を負う。その後ろにいた三番艦〈衣笠〉も米軍の集中砲火を受けるはずだったが、敵の策を見抜いた〈衣笠〉は米軍の予測を裏切り「左」へ転進。大破炎上する〈青葉〉と、目の前に出てきた護衛の〈吹雪〉に気を取られていたせいもあって、米艦隊は予想外の動きを見せた〈衣笠〉を見失ってしまう。一度闇夜に隠れた〈衣笠〉は、〈初雪〉とともに逆襲を開始。左側から回り込んだ2隻は米艦隊に向けて不意打ちを仕掛け、軽巡〈ボイシ〉と重巡〈ソルトレイクシティ〉を攻撃。〈ボイシ〉の前部弾薬庫に命中弾を喰らわせた。そして混乱により敵の戦列から落伍してきた駆逐艦〈ダンカン〉にも攻撃を加える。この〈ダンカン〉は混乱の最中、味方重巡の誤射でトドメを刺されるという悲しい最期を遂げた。
この二つの海戦によって〈加古〉、〈古鷹〉、〈吹雪〉は轟沈、〈青葉〉は大破、と戦力としては最後に残った一隻となってしまい第六戦隊は解隊、〈鳥海〉率いる第八戦隊へ編入される。
そして1942年11月13日、第三次ソロモン海戦に参加すべくショートランド泊地を発ったところをガ島からの米海兵隊機、およびビッグEこと米空母〈エンタープライズ〉からの艦載機によって猛攻を受けて遂に轟沈、18年の艦歴に幕を閉じた。
余談だが日本海軍では軽巡には川、重巡には山の名前が付けられることが慣習となっていて他の艦は霊山など有名な山が多い中で、衣笠だけは「横須賀鎮守府の近くにあったから」ということで鞍掛山というマイナーな山のさらに愛称である「衣笠山」から名前が取られている。しかし衣笠という名前の山は全国に8つ、鞍掛山なら10コもあるのである意味どの艦よりもビッグな名前かもしれない。
二次創作では
あんまり触ると触り返してくる、ヒモパン、などネタは多いのだがいかんせん出会いにくい子の一人であるためかあまり創作は多いとはいえない。
が、上述の通り青葉に関するセリフがあるため二人の絡みに焦点を当てたものはちらほらあるようだ。またこちらも上述だが名前的に似ているからという理由でポケモンのキノガッサに関連されることも。
関連動画!開始しちゃう?
関連静画来たね、早いなぁ
無改造~改
改二
関連コミュニティ、いいね!
提督、関連項目もよろしくね!
- 艦隊これくしょん~艦これ~
- 重巡洋艦(艦これ)
- 第六戦隊(艦これ)
- 鳥海(艦これ) / 天龍(艦これ) - 青葉型・古鷹型の4隻+この2隻による「三川艦隊」編成任務がある。
- 藤川 ー 藤川艦隊 / 中島愛 ー 中島艦隊
- キノガッサ
- 衣笠祥雄
- コブラ
- 5
- 0pt