都市伝説解体センター単語

361件
トシデンセツカイタイセンター
1.3千文字の記事
  • 7
  • 0pt
掲示板へ

都市伝説解体センターとは、2025年2月13日に発売されたゲームである。

概要

ゲーム情報
ジャンル アドベンチャー
開発 Hakababunko
販売元 SHUEISHA GAMES
機種
発売日 2025年2月13日
価格 パッケージ版:3740円
DL版:1980円
年齢 CERO-C
その他 --
ゲームソフトテンプレート

インディーゲーム制作チーム墓場文庫」が3年半の開発期間を経て世に送り出した、インターネット上を飛び交う怪異にまつわるを解明する連続ドラマ仕立てのオカルトミステリーAⅮV

不思議な力を持つ主人公を操作して仲間と共に探索や調、推理を行い適切な選択をして呪物怪異などの都市伝説を解体してゆく。

グラフィックドット絵アニメーションで表現されるが、4色しか使っていないのが信じられないほど色彩豊かでスタイリッシュ

圧倒的なアートセンスSNSなどをモチーフとした現代物語展開、のあるキャラクター不気味な演出、秀逸なサウンドデザインなどが高評価を得ている。

特に膨大な書き込み量のSNS調パートの造り込みが凄い。

日本語を含めて13言語にローライズされている。

主題歌作詞作曲MURASAKIが担当しかたたかんなが歌唱する「奇々解体」。

ゲームの発売と同時にコミカライズリリースされた。

また、りぼん5月号(4月3日発売)より 『都市伝説解体センター Parallel File』として連載が開始される。

あらすじ

生まれつき変なモノが見える体質の女子大生・福来あざみは、「怪異でお困りの方!!」というポスターを見て、地下四階にある都市伝説解体センターを訪れる。

しかし、来客用だと思って座った呪い椅子うっかり破壊してしまい、1000万円の借金を負う。

あざみの持つ特殊なスキル・念視にを付けたセンター長屋からセンターで働きながら借金を返済してほしいと提案された彼女は、調員として都市伝説の正体とその向こう側にある真実を追いめてゆく。

主な登場人物

福来あざみ
主人公。世間知らずで純犬神大学情報学部の三年生。念視という、人間の念や場所の記憶などを視ることが出来る力を持つ。半ば強引な流れから都市伝説解体センターの新人調員となる。
屋渉
ミステリアスで飄々とした都市伝説解体センターのセンター長千里眼力を持つ日本の霊力者でもある。足が悪く車椅子生活の為、現場調ジャスミンあざみに任せている。
ジャスミン
ツナギパーカーお団子頭が特徴的な都市伝説解体センターの調員。本名は止木休美。気だるげな態度を醸し出す先輩キャラ
トシカイくん
都市伝説解体センターのマスコットキャラクターギラついたと剥き出しのチャームポイント

用語

関連動画

関連静画

関連リンク

関連項目

関連記事

親記事

子記事

  • なし

兄弟記事

【スポンサーリンク】

  • 7
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

お絵カキコがありません

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

都市伝説解体センター

103 ななしのよっしん
2025/03/22(土) 19:07:29 ID: IsSDdE/zG7
>>100
調順によっては見れないらしい
全体的に情報出す順番やフラグ管理をもうちょっとこう…
👍
高評価
0
👎
低評価
0
104 ななしのよっしん
2025/03/23(日) 02:50:55 ID: 76XmzVtMf+
最後までクリアしたけど一番だったのは山田ガスマスクが一部のプレイヤー人気な理由だよ
👍
高評価
1
👎
低評価
0
105 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 00:50:45 ID: so6vc2sDlp
今しがたクリアしたけど、5Sのメンツが判明するところが一番おお!ってなったな
最後のオチはちょっと理矢理感が強かったね
👍
高評価
0
👎
低評価
1
106 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 12:53:00 ID: zmps7hRd/4
ちょっと先だけどアプデで色々追加されるの良かった
👍
高評価
2
👎
低評価
0
107 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 20:47:56 ID: Eao+jpOvAx
>>88
に関しては「如月努にはがいた」という偽情報隠れ蓑にしていただけでしょ
グレートリセットがきっかけで如月関連の情報に初めてアクセスできるようになり、カルテ医師言からではなくだったと判明したという流れ
👍
高評価
3
👎
低評価
2
108 ななしのよっしん
2025/03/24(月) 22:47:29 ID: azVoXHHFlg
>>108
記憶違いだったら申し訳ないけど、手記に「」って書いてたのは努のほうじゃなかったか?実際はなのにって書く理由がないし、そこらへんなんの説明もなかったよな?
仮にそこの説明がついたとしても、タイミングよくかかってくる電話の件は解決しないままだし、スピーカーモード屋が話してた件はなおさら意味わからんから、あの展開はどう考えても理あるやろ。この掲示板見てても、ラスト違和感覚えた人、他にもいるみたいだし。
👍
高評価
0
👎
低評価
1
109 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 01:10:57 ID: 7C5aXUltwe
>>108
あざみプレイヤー視点ではではなく
で読めてしまったのかも
念視の力って歩側で管理してるわけだし
あざみにしか読めないページもあったかわけだから
いくらでも改変されてそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
110 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 02:47:06 ID: l6H601aXvN
スーパーハカーなら電話の操作もできるしも予め録音したものを流せるかもしれない
あと描写的に電話越しのは基本的にあざみ代弁してるっぽいし
強引だしギリギリ成立するかもレベルだが
まあ金田一しかり、犯人常識は通用しない
👍
高評価
0
👎
低評価
0
111 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 15:36:13 ID: azVoXHHFlg
>>109
>>110にも言えるけど、「かもしれない」は要するに「作中で明確な説明がない」って認めてるのと同じでしょ。
それと>>108でも述べたように、仮にその解釈で合ってたとしても電話の件は説明つかないまま。

>>110
録音を流すにしたって、あざみ携帯を操作しないといけないし、ほぼその場に居合わせてる警視正に怪しまれずに毎回操作できるかって言うと…普通に考えて理やろ。


最終話冒頭で、ジャスミンが落とされる直前にSAMEJIMAの管理人を見て驚いてた描写も、あとから考えたら意味わからんし、細かく見ていったらおかしなところなんて他にいくらでも出てくると思うよ。
👍
高評価
1
👎
低評価
0
112 ななしのよっしん
2025/03/25(火) 16:49:24 ID: 7C5aXUltwe
ジャスミンが潜入捜初めて半年は活動してるわけだから
センター長ではない実体のある屋渉(CV岡本信彦
が存在しなきゃいけないわけだから
いろいろ足りてないのは間違いないんだよね
ジャスミンはそもそも運転手なだけであざみの前任者がいないと解体捜すらできないわけで・・・

DLCとかアニメ化とかで補強してくんないかなぁ
👍
高評価
2
👎
低評価
0

ニコニコニューストピックス