ナイトメア(カービィ)単語

ナイトメア

5.9千文字の記事
  • twitter
  • facebook
  • はてな
  • LINE

ナイトメア(カービィ)とは、星のカービィシリーズに登場するキャラクターである。ナイトメアパワーオーブとナイトメアウィザードについても記述する。

概要

初登場作品はファミコン専用ソフト星のカービィ 夢の泉の物語』。リメイク版の『夢の泉デラックス』にも登場する。

悪夢る正体不明の魔法使いカービィシリーズの登場人物とは思えないほど強面(外国人?)である。彼がの模様が付いたマントは如何なる攻撃をも効化にし、付きのサングラスを付けた貌は恐ろしい人悪魔を想起させる。先から放たれる魔法弾を武器とするが、巨体を活かした体当たりも得意としている。一の弱点は竜巻状の体。ここを夢の泉至宝スターロッドで攻撃されるとダメージを受けるが、ナイトメアは体をマントで防御している上、スターロッドを以ってしてもマントを貫通する事は出来ない。ただしナイトメア側も攻撃の際はどうしても体を露出しなければならず、その隙を突ければダメージを与えられる。またナイトメアワープ移動を行う初のラスボスダークマインドマホロアソウルクィン・セクトニア星の夢など後年の作品のラスボスにとってワープ移動を標準装備だが、その起こそがナイトメアなのである。

以降も複数の作品でゲスト出演を果たし、アニメカービィでも重要な役回りで登場した。

…とここまで脅威的な存在として解説してきたが、実のところカービィシリーズの中ではかなり弱いラスボス。原因は行動パターンが固定かつ単純な所が挙げられる。パワーオーブからの連戦とはいえ攻撃はランダムではなく毎回固定、しかも大してしくないため慣れてくると簡単に対処出来てしまう。初代だからかワープ移動も(後年のラスボスたちと較すると)モッサリしている。

夢の泉の物語(夢の泉デラックス)では

     夢の泉からあらわれたおそろしい敵 『ナイトメア』。 カービィはスターロッドを手にして さいごのたたかいにのぞむ。 最終決戦!

本作のラスボスを務める。

スターロッド安置されている夢の泉に出現し、プププランドの住人全てに悪夢を見せようとしたが、ナイトメア復活の兆を察知したデデデ大王スターロッド分割して手下に配ったため復活出来ずにいた。しかし、事情を知らないカービィデデデと手下を全て倒してスターロッド完成させ、元の位置に戻した事でナイトメア復活を遂げてしまう。中に悪夢が詰まっているというナイトメアパワーオーブ(模様が付いたい球体)の状態で夢の泉から何処かに飛び去る。

ようやく事情を知ったカービィスターロッドとともにデデデに射出され、夜空背景パワーオーブと対峙。戦闘は今やシリーズの伝統にもなったシューティングゲーム方式。パワーオーブが放つ弾を回避しながらスターロッドから出るで攻撃する。パワーオーブ戦では史上初の制限時間が存在し、戦闘に時間を掛け過ぎるとパワーオーブ逃げられてしまい、の間に挟まれて即死させられてしまう。リメイク版の『夢の泉DX』では地上と天井に挟まれて即死する。撃破するとワープスターが登場してへと逃げパワーオーブを追いかける展開となる。ちなみに撃破後も時間が経過しているのでワープスターに乗らずに放置すると死ぬ。

ちなみに当初はナイトメアーズパワーオーブという名前であったが、『夢の泉DX』でナイトメアパワーオーブになり『プププ大全』で統一された(ゲームでは『トリプルデラックス』のキーホルダーから)。『スターアライズ』にあるナイトメアアレンジBGMは、タイトルナイトメアーズがついている。

面まで追いかけて来たカービィを迎撃するためパワーオーブはナイトメアウィザードに変身魔法弾を大量に撃ち込んでワープスターを撃墜すると、カービィの前に現れていよいよ決戦が始まる。引き続きスターロッドが使えるのでナイトメアの攻撃とマントによる防御を掻い潜りながらダメージを与えていく。体力が半分以下になると逆さまの状態で急降下してくる新技を披露するが、弱点モロしなので隙でしかない。撃破するとナイトメアウィザードは雄叫びを上げながら消滅。その際の爆発満月三日月になってしまうほどの破壊であった。

あつめて!カービィでは

サブゲーム中探検隊EOS」のラスボスとして登場。「まさかのナイトメア」という固有BGMを持つ。
最初はパワーオーブの状態で現れ、撃破するとナイトメアウィザードの姿に変身して再度勝負を挑んでくる。パワーオーブ弾や三日月ビームといった夢の泉の物語と同じ攻撃を使ってくが、ナイトメアウィザードは弾以外に巨大な隕石を飛ばす、魔力球を複数展開させる、からビームを出すという新技も会得している。今回もナイトメアウィザードが体をマントで覆っている時はダメージが通らないのでダメージを与えるにはナイトメアが攻撃時に露出させる体に攻撃を当てる必要がある。
因みに中探検隊EOSゲームオーバー画面ではアニメカービィナイトメアの側近だったカスタマーサービスゲスト出演している。

スーパーカービィハンターズでは

物語黒幕としてプププの征論む異界魔法使いアナザーナイトメア」が登場。CVは後述のアニメ版でもナイトメアを担当した銀河万丈物語全体に関わる悪役として暗躍し、カービィハンターズとは何度も戦う宿敵のような立ち位置になっている。アナザーナイトメアという名が示す通り夢の泉の物語に登場したナイトメアとは別人であり、外見はナイトメアウィザードに酷似しているがカラーリングワインレッドを基調としたものになり、身に着けているペンダント三日月をあしらったデザインになっている。なお、星のカービィ公式Twitterではプププよろずや店主に「アヤシイ笑みと、異界の裂けのようなアゴ割れ目が特徴ダヨ!」と容姿を弄られていた。

ネタバレ注意 下記にスーパーカービィハンターズネタバレを含んでいます。
ネタバレOKの方のみスクロールしてください。

プププで発生した各地で大生物暴化して暴れ回るという事件を引き起こした本人。ストーリークエストでは暴化騒ぎのある所に必ず現れるマントの男として序盤からその存在がめかされ、エリア3「古跡」でカービィハンターズの前に姿を現し対決する。本作ではったマントで攻撃を効化されることはなく常時ダメージを与えられるようになっているが代わりに体力夢の泉の物語ナイトメアべ大幅に増し、攻撃や移動スピードもかなり速くなっている。初戦から夢の泉の物語で使用していた技は全て使い、大技として夢の泉の物語ワープスターを撃墜する際に使用したステージからの爆撃攻撃も使用する。撃破すると悲鳴を上げて吹っ飛ぶが全に倒れるまでは至らず逃走し、カービィたちは逃げたアナザーナイトメアの足取りを追ってを続けていく。
逃走したアナザーナイトメアは暴化騒動の規模を拡大しつつ別のマントの男を操り影武者に仕立て上げるという狡猾な手口も見せるが、エリア5「天空」でカービィたちに追い詰められ二度の戦いを繰り広げる。二戦では初戦で使用した技に加えて中探検隊EOSで使用したからのビーム魔力球攻撃を使うようになり、新たな大技として自身を中心に巨大な竜巻を巻き起こす「スターダストサイクロン」を披露する。この戦いでもアナザーナイトメアを倒しきることは出来ず再度逃走を許してしまい、戦いの舞台エリア6「大決戦」へと移動する。
三度対決ではアナザーナイトメア自身は戦おうとせず異界に繋がるを開き、そこから闇の王キングD・マインドを呼び出してカービィハンターズを始末させようとするが、想定通りにはいかずキングD・マインドからはっ先に標的にされて遥か彼方に殴り飛ばされてしまう。キングD・マインドカービィたちによって倒された後は一旦エンディングを迎えるがその後、再び暴化騒動が発生したことで吹き飛ばされたアナザーナイトメアが尚も悪事を続けている事が判明しカービィハンターズのさらなる戦いが始まることになる。

二度に渡って敗北を味わい、切り札として召喚したの存在に殴り飛ばされ、屈辱にまみれ続けたアナザーナイトメアの的はいつしかプププの征からカービィハンターズへの復讐に変わり、最終エリア夢幻異界」で恨みに身を焦がす狂った復讐者「アナザーナイトメア リベンジ」となってカービィハンターズに最後の戦いを挑む。キングD・マインドに殴り飛ばされた件に関しては全に自業自得なので八つ当たりもいいところである。身に着けていた装備やマントボロボロになり片面が割れサングラスからは隻眼を覗かせ、憎悪に支配されているためか表情は攻撃時以外は笑みを浮かべておらずしかめっ面になっている。攻撃と移動スピードはさらに上がり、これまで使用した技を矢継ぎに使ってきたりステージからカービィたちを狙って弾を飛ばす新技も使ってくる。撃破されてもなおカービィハンターズへの復讐に執着するアナザーナイトメアは再び異界に繋がるを開き、古の英雄と呼ばれた剣士を呼び寄せる時に高笑いを始めるが、直後にその剣士の一太刀を浴びて断末魔の叫びをあげながら全に消滅してしまう。呼び出された剣士の命も受けず差別を振るい、世界を滅ぼせる程のを持った危険な存在だったためカービィたちは古の英雄を倒し、プププ平和をもたらすべく最終決戦に赴くこととなる。
英雄を召喚できたことから知っている可性が高く、星の夢が強さの説明をしつつ転移させたギャラクティックナイトと同じなら、あの高笑いは野望をえることができなかったためもう世界などどうにでもなれといった感じで召喚したのだろうか。

マルチプレイ対応のわいわいクエストではストーリークエストよりも体力と攻撃が強化されたアナザーナイトメアが登場する。通常版のアナザーナイトメアでも対戦おすすめレベルは58と高めで、リベンジ版に至っては値が異なる二種類が用意され最初に解禁されるクエストではおすすめレベル70とこの時点でもかなり高いが後で解禁されるクエストではおすすめレベル85という凄まじい数値になり、そのレベルに相応しい非常に手強い相手となっている。また、リベンジ版は一部の技の挙動がストーリークエストから変化し、急降下体当たりは一度フェイントを入れてから違う位置に降下してくるようになり、スターダストサイクロンは発動させながらカービィたちのいる方へ少しずつ接近するという悪な性に変わっている。

アニメカービィでは

カービィの関心は食べる事だけのようだ」

お前にも見せてやろう、カービィ悪夢をな!」

魔獣通信販売会社ホーリーナイトメア社会長ラスボスCV銀河万丈コメディな作の『アニメカービィ』においてナイトメア社戦士団関連は一貫してシリアスに描かれており、特にナイトメアは一度たりともギャグ堕ちしない強大なる敵として扱われている。

数万年前、全宇宙の支配を論むナイトメアホーリーナイトメア社を設立。ナイトメアには魔獣尽蔵に生み出すがあり、生み出した魔獣を手駒にして数々の惑星侵略しては支配下に置いていった。そんな中、自由する戦士団(銀河戦士団)がナイトメア社に反発し、各惑星舞台銀河大戦が勃発。多くの魔獣が倒されたが損を上回る数の魔獣を生み出すという物量攻めで戦士団を圧倒。またナイトメア数の暴力だけでなく搦め手も多用。戦士団に与する忍者軍団を調略で裏切らせ、戦士乗り物であるエアライドマシンを強奪し、自らナックルジョー父親洗脳して刺客にするなど多方面から揺さぶりをかけた。どうやら敵営から兵器・人材を引き抜いてが物にする事を好んでいるようだ。長い戦いの末、戦士団はナイトメア社に敗れて散り散りとなり、全宇宙制覇は時間の問題と思われた。

しかし戦士団の生き残りメタナイト卿が全宇宙支配に不可欠な宝ギャラクシアを持っていた事で後一歩が踏み出せず、また戦士団は敗れこそしたものの各地に潜して反撃の機会をい、加えて次世代の若い戦士が生まれ始めるなど反撃の芽は至る所から芽吹いていた。そこでナイトメアは販売する形で各地に魔獣を送り込み、残党の殺を図る方針に切り替えた。作中ではデデデ以外の顧客は確認出来ないが、惑星大物を相手に取り引きしているようで、滅んだとある惑星にデリバリーシステムが残っていた。

ナイトメア大要塞と呼ばれる巨大な要塞を本社としており、「悪夢が生まれる場所」と呼ばれる自室で魔獣の生産を行う。カブーカービィナイトメアから生み出された魔獣だったようだが、正義の心を持っていたため創造に反逆し、ナイトメアの怒りを買ったとされる。

ナイトメアの活動は方針の決定や要所要所で示を出す程度に留まり、会社運営どはカスタマーサービスに一任して表には出てこない。部下には寛大な性格のようで、ナックルジョーに騙されて最強魔獣マッシャーを失う失態を犯したカスタマーを「まぁ良い」で済ませている。その反面、裏切り者には死を以って償わせる冷酷さを併せ持つ。ナイトメア社を裏切ったナックルジョーに対しては、彼が倒したマッシャーに強化改造を施したパワードマッシャーを送り込むという悪趣味な報復措置を取り、デリバリーシステムで別の惑星逃げても追い回すという執拗なまでの追跡を行った。

現実世界では実体のであり、どのような攻撃を以ってしても倒せない(実体はいが物は掴める)。先から放つ電撃催眠術で他人を自在に操るを持つが、眠っている相手のに入り込んで対を痛めつけるという悪夢の名に相応しい攻撃技をも併せ持つ。しかしの中では実体を持っているためナイトメアを倒せる間となりえる。劇中ではの中でカービィ一方的に痛めつけたが、同じを見せていたフームワープスターを持っていた事がとなり、ワープスターを吸い込んでスターロッドコピーされる。ここからあっと言う間に形勢逆転され、スターロッドによってあえなく敗北現実世界に戻ったあと絶しながら消滅していった。

スターロッドを見たナイトメアは「私の隠された秘密……スターロッドを何故!?」と叫んでいたが詳細は不明。

関連動画

関連コミュニティ

関連項目

この記事を編集する

掲示板

おすすめトレンド

急上昇ワード改

最終更新:2024/03/28(木) 20:00

ほめられた記事

最終更新:2024/03/28(木) 20:00

ウォッチリストに追加しました!

すでにウォッチリストに
入っています。

OK

追加に失敗しました。

OK

追加にはログインが必要です。

           

ほめた!

すでにほめています。

すでにほめています。

ほめるを取消しました。

OK

ほめるに失敗しました。

OK

ほめるの取消しに失敗しました。

OK

ほめるにはログインが必要です。

タグ編集にはログインが必要です。

タグ編集には利用規約の同意が必要です。

TOP