概要!絶対に概要!
などの分かりやすい王道展開があまり見られなくなった昨今、それに警鐘を鳴らすかの如く現れた黄金の戦士。
理不尽なまでの強さで敵を屠る姿は爽快で快刀、乱麻を断つが如くである。
聡明な読者諸君にはもうお分かりであろう。その人こそ我らが正義の味方、黄金バットなのである。
あまりの無敵ぶりは数多の言葉を用いても表す事は適わずただ「強い!絶対に強い!」と言わざるを得ない。
言葉としては別段変であるわけではないのだが、曖昧さを美徳とする日本人の感性、また近年多々見られるあえて全てを語らず妄想の余地を残すというある意味手抜きのような演出に慣れてしまった我々にとってはあまりに新鮮に鮮烈に強烈に響いた。
内訳!絶対に内訳!
■攻撃 |
|
■防御・耐久 |
現状、"弱点と思われるもの"はいくつか存在する。ただし、行動が鈍るか行動不能になるという程度で、いずれも死に至る様子は見られず、防御力自体にも影響はない模様。[1] [2] [3]
基本的には「既存の攻撃手段すべてが通用しない相手」と思って差し支えないだろう。
-
物理攻撃耐性
-
光線耐性
-
核兵器耐性・耐放射線性
-
ガス耐性
-
耐熱性
- 怪獣ロボの炎を食らっても前進できる。「なんでも溶かす炎」でもへっちゃら。
- 地底怪獣の炎を受けて消滅したかと思うと別のところから出現
- 岩をも溶かすライガーマンの炎を余裕で受けきる。
- 溶岩の上に倒れこんでも平気。仁王立ちすら可能。
-
耐寒性
-
重力耐性
-
保水力
-
宇宙線耐性
-
封印耐性
- 乾燥させられ、暗闇の一撃を受け、とどめに海底に封印されても問題ないどころか、一緒に封じられたタケルを助け出す余裕
-
レコード盤エピソードに収録されている耐性(これらを束になって撃っても無傷)
-
シルバーバトンを防御にも応用
-
死ねない
- 偉大な力によって死ねない体を持っている
- 灰にされても復活できる
|
■必殺戦法 |
以下の情報の初出は「少年画報大全」(大百科:黄金バット >>1788による)
- 【マント】
- アトランティス王家に伝わるシンボルで黄金バットの神秘的な力により、旋風をまきおこしたり、物をつつみかくす。
- 【シルバーバトン】
- 銀とホワイトマンガンの合金でできている。
- バトン自体には、なにも力はないが、黄金バットの力がくわわると、物をうごかしたり物を、たたきこわすことができる。
- 【必殺の鉄拳】
- 黄金バット鉄拳は超高温にも、超低温にもびくともしない。
- そのうえ、すべての物を、こっぱみじんにする力をもっている。
|
■能力 |
|
■行動力・行動範囲、適応性 |
|
■知能・思想 |
-
驚異的な精神力
- 敵の攻撃を受けても痛みに動じる様子がない
- (一時的に)行動不能になるほどの脅威にさらされても悲鳴の一つさえ上げない
- 敵に対して動揺したり、おびえることも一切ない
-
知能が高い・学習性も高い
-
見境の無さ・行き過ぎた面
-
抜け目のなさ
- アリスンさんをお持ち帰りする
- 人質をとられ窮地に陥った直後でも一瞬の隙を見逃さず反撃に転じる
-
平和を愛する慈悲の心
- 「平和を愛するなら戦いはいかん!(キリッ)」
- 「これでいいのだ(キリッ)」
- 「戦いとは醜いものであり、そんな事をするのは自分一人だけで十分」 ※マンガ版にて発言
-
厳しさの中にある真の優しさ
- やろうと思えば自分1人で問題解決できるがそれをやらない
|
■社交性 |
-
溢れるサービス精神
-
紳士的かつ大人の対応
- 雪の女王を倒してもその子供たちまで倒すという無駄な殺生はせず、帰るよう説得
- アリゴンを殺そうと暴走する人類に冷静な判断を促す「アリゴンはこどムンンムン(子供を産む)」
- 相手の事情を察して"青い炎の国"の女王を見逃してあげる
- 逃げるマゾの円盤を敢えて追わない
- 万に一つも危ない事はなさそうだけど流石に空気読んで退避
- 対象を地中に押し込んでから爆破させる周辺地域への気遣い
-
圧倒的な知名度と信頼性
|
■エンターテインメント性 |
普通の人間やキャラなら「危ない」と思われる場面を、結局は余裕ですり抜け解決していることから、「視聴者に対する危険アピール」をしているだけと言われており、いかに不利な状況から解決に持っていくかという一連の流れを指して「舐めプレイ」と呼ばれる。
|
■その他・分類不明 |
|
内訳!絶対に内訳!(黄金バット以外の人物)
関連動画!絶対に関連動画!
こうもりだけが知っている♪
来週の、◯◯(←善戦を期待して対戦相手名を入力!)にご期待下さい!!
関連項目!絶対に関連項目!
脚注
- *【乾燥】行動不能になる。しかし死ぬレベルではないようである。
- *【溶解液】襲われている間は危機感を持っている様子が見受けられた。しかし浴びる前に脱出したため不明。
- *【硫黄】弱っている様子が見受けられた。しかしCM後は何事もないかのように脱出。
-
ページ番号: 4623611
-
-
リビジョン番号: 3031196
-
- 編集内容についての説明/コメント:
"習性"を"感性"に訂正