梅田駅単語

129件
ウメダエキ
5.8千文字の記事
  • 4
  • 0pt
掲示板へ
大阪梅田地区の鉄道
JR 東海道本線 大阪駅
大阪環状線
おおさか東線
JR東西線 北新地駅
私鉄 阪急電鉄 大阪梅田駅
阪神電鉄 大阪梅田駅
大阪メトロ 御堂筋線 梅田駅
谷町線 東梅田駅
四つ橋線 西梅田駅

梅田駅とは、大阪市の中心ターミナルの私鉄側の呼称である。

なお、添田線にあった大任がかつて梅田駅を名乗ったことはあるがここでは扱わない。

概要

2019年9月30日までは、阪急電鉄阪神電気鉄道及び大阪市高速電気軌道Osaka Metro御堂筋線の梅田駅が存在する。一般に阪急梅田駅、阪神梅田駅とも呼ばれるが、両とも正式名が梅田駅であった。
2019年10月1日以降、阪急電鉄阪神電車名を変更し「大阪梅田駅」に改称した。

また、大阪市高速電気軌道Osaka Metro谷町線四つ橋線も至近にがあるが、それぞれ東梅田駅と西梅田駅と名付けられている。乗車券は梅田駅・東梅田駅・西梅田駅で相互利用可であり、30分以内であれば改札乗り換えも可である。

JR西日本のターミナルはJR梅田駅大阪駅と呼び、徒歩連絡が可である。また、南部JR東西線北新地駅も圏内である。実はJRにも梅田駅は存在していたが、JR貨物であり貨物専用であるため、梅田駅経由の旅客は例外なく梅田駅を通過としていた。2013年4月1日をもってとしては止されており、機済貨物ターミナル駅と吹田貨物ターミナル駅に分散されている。

ちなみにこの7地下街で繋がっており、日本最大級の複合ダンジョンを形成している(一般客は利用できないので当然であるが、JR貨物梅田駅のみは繋がっていなかった)。

JR西日本大阪駅北新地駅私鉄地下鉄梅田駅を合わせた1日あたりの利用者数は約240万人(2015年度)、年間に直すと8億8千万人をえている。これは新宿駅池袋駅渋谷駅に次ぐ世界第4位の数で、近畿圏では最大のとして他に圧倒的な差をつけている。また、山手線が通らないとしては世界最大のでもある。

また、2023年3月18日にはうめきた地区の再開発に伴い、梅田貨物線の一部地下化と同時に前述のJR貨物梅田駅から大阪駅に大きく寄せた場所に大阪駅の地下ホーム(21番のりば〜24番のりば)が開業した。梅田貨物線を通る特急「くろしお」「はるか」の停になったことで梅田地区の乗降を可にしたほか、おおさか東線が当まで乗り入れて同線の終端になった。将来的に、このホームを使ってなにわ筋線を乗り入れさせる予定である。

西日本旅客鉄道 大阪駅

大阪駅

阪急電鉄 大阪梅田駅

2019年10月1日、旧来の「梅田駅」から「大阪梅田駅」に改称した。

おおさか うめだ
大 阪
Osaka-umeda
左じゅうそう
JUSO
おおさか うめだ
大 阪
Osaka-umeda
左なかつ
NAKATSU

1 京都本線 特急普通 京都(河原町)烏丸北千里淡路十三嵐山方面
1・2号線降専用ホーム
2 京都本線 通勤特急準特急準急普通 京都(河原町)烏丸北千里淡路十三嵐山方面
3 快速特急準特急準急普通
3・4号線降専用ホーム
4 宝塚本線 特急日生エクスプレス急行普通 宝塚雲雀丘花屋敷川西能勢口石橋十三
面・日生中央方面
5 急行普通
5・6号線降専用ホーム
6 宝塚本線 普通 宝塚雲雀丘花屋敷川西能勢口石橋十三
面・日生中央方面
7 神戸本線 普通 神戸三宮西宮北口高速神戸新開地山陽電鉄線方面
7・8号線降専用ホーム
8 神戸本線 特急通勤特急準特急通勤急行普通 神戸三宮西宮北口高速神戸新開地山陽電鉄線方面
9 特急通勤特急準特急急行普通
9号線降専用ホーム

阪神電鉄 大阪梅田駅

2019年10月1日、旧来の「梅田駅」から「大阪梅田駅」に改称した。

おおさかうめだ
大阪梅田

Umeda
右右右
Fukushima ふくしま

甲子園神戸三宮明石姫路方面
1番線降専用ホーム
1 直通特急直通特急特急 初発・ラッシュ時・臨時列車臨時特急等)が使用
2 日中に使用
2・3番線降専用ホーム
3 直通特急急行区間急行 直通特急は6:25のみ使用
4 普通
4番線降専用ホーム

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)御堂筋線 梅田駅 M16

うめだ
梅田
Umeda
M15 M16 右矢印右矢印右矢印 M17
なかつ
中津
Nakatsu
よどやばし
淀屋橋
Yodoyabashi

1 御堂筋線 なんば天王寺なかもず方面
2 新大阪箕面萱野方面

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)谷町線 東梅田駅 T20


ひがしうめだ
  Higashi-Umeda  width= 
なかざきちょう
Nakazakicho
  みなみもりまち
Minami-morimachi

1 谷町線 天満橋町四丁天王寺八尾南方
2 ・大日方面

大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)四つ橋線 西梅田駅 Y11

西
しうめだ
  Nishi-Umeda  width= 
ひごばし
Higobashi

1 四つ橋線 なんば・大町・園町・住之江公園方面
2

駅前

梅田(大阪府)も参照。

前にはヨドバシカメラを中核とする「LINKS UMEDA」がある。ここは旧国鉄大阪鉄道管理局の建物が存在していたところで、JR西日本本社→仮設の梅田ゴルフドームを経てヨドバシカメラ関西初店舗となるヨドバシカメラマルチメディア梅田が建設された。
このヨドバシは「梅田の人の流れを変えた」とまで言われ、ガラガラだった北に一気に人の流れが向いた。
またヨドバシの他にも、将来的には北口に存在する梅田貨物用地が全て再開発され、四つ橋線十三/新大阪方面へ延伸、梅田貨物線が地下化、新大阪方面からもおおさか東線が接続し、そのおおさか東線難波方面から新設されるなにわ筋線と接続する予定と言われている。地下にはそれぞれの新JR北梅田駅)が建設され、地上には大学行政企業が共同で超高層ビルを建設する予定。

ヨドバシの成功が、北ヤードの再開発を後押ししているといえる。 

ヨドバシが落札する前は、同地を三越百貨店が落札する算が高いと言われていたが、結局落札できず、ヨドバシが落札した。
結局三越は、伊勢丹との合併を経て2011年JR大阪駅の新駅舎大阪ステーションシティに出店した。阪神阪急が経営統合したものの、梅田は再び阪急阪神大丸三越伊勢丹の三つの競争区となった。 

阪急梅田駅の北側にある屋町の辺りは、『NU chayamachiプラス』や『梅田ロフト』を中心として、新たな若者としても発展している。また、ここにあるMARUZEN&ジュンク堂書店は、売り場面積日本最大を誇り、約200万冊を蔵書しているメガストアである。
またここに限らず、北新地にあるジュンク堂大阪本店や、屋書店本店阪急梅田駅の地下にある紀伊国屋書店梅田本店など、大阪最大級のメガブックストアが軒を連ねており、大阪に限らず近畿一円において、梅田ほど書籍の品えの良いところはない。大概の本は(いわゆる薄い本以外ならば)梅田で手に入れられるだろう。一方で、オタショップである「まんだらけ」「とらのあな」「アニメイト」「ゲーマーズ」はかなり酷い立地にあり、それぞれ「フーゾクや飲み屋が立する商店の最谷町線なら隣の中崎町の方が近い)」、「ウメチカダンジョンに詳しい地元民でも迷った挙句見逃すほどわかりにくい場所」「ウメチカ・東通り商店等のメイン通りから大きく離れた、大丸移転前の旧ポケモンセンターオーサカ跡」「事前情報がなければ想像すらしないだろう大阪駅前第3ビル地下」にあり、オタクラオタを除く)にとっては居心地がいいとは言えないだろう場所である。

また、大阪を代表する観であり、様々な作品に何度か登場している。

一例) 「涼宮ハルヒの憂鬱」「名探偵コナン」「ゴジラ

南側は通称ビルマルビルに代表される高層ビルが立ち並び、その先に国道1・2号線がある。それを渡るとキタ新地と呼ばれる、かつては銀座並みの盛を誇った高級歓楽街がある。ちなみに、「新地」と名は付いているが、飛田新地や今里新地などと異なり、いわゆる「新地遊び」が出来る場所はない。
なお、ビル地下は安価食事が楽しめるスポットである一方で、かつて見かけた銭湯梅田一番湯)・パチンコ屋・ゲーセン(開業当時にべると8割減)などがほぼ壊滅的な状態となっており、エリアによっては全なシャッターとなっている。かつてのカオスさは面こそ残るものの、現在ではカオスさよりもシャッター化したことによる不気味さの方が強調されている感がある。

関連動画

関連画像

exit_nicocommons exit_nicocommons

関連項目

【スポンサーリンク】

  • 4
  • 0pt
記事編集 編集履歴を閲覧

ニコニ広告で宣伝された記事

箱崎星梨花 (単) 記事と一緒に動画もおすすめ!
提供: u-gumi
もっと見る

この記事の掲示板に最近描かれたお絵カキコ

この記事の掲示板に最近投稿されたピコカキコ

ピコカキコがありません

梅田駅

70 ななしのよっしん
2019/10/03(木) 03:22:17 ID: sKZnCoLZbx
梅田駅」を本文に含む記事161件もあるな。
これ全部修正するの大変だぞ。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
71 ななしのよっしん
2020/07/20(月) 17:49:32 ID: R8zNk9c91u
FGO公式ツイッターが「JR梅田駅」に巨大ポスターったよって告知してて

JR梅田駅(ソンナモノハナイ)って記事できそう
👍
高評価
0
👎
低評価
0
72 ななしのよっしん
2021/05/17(月) 19:21:56 ID: rtY/lXw1wq
無限梅田をさまようもの
👍
高評価
0
👎
低評価
0
73 ななしのよっしん
2021/10/23(土) 18:09:12 ID: etf6od1D3F
谷町線が遠くて不便。特にJRから行くと四つ橋線橋口で降りればまあまあ近いけど谷町線距離もあるし地下街も分かりづらい。なんとかならんのかね。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
74 ななしのよっしん
2021/12/03(金) 12:25:53 ID: P0d/aQnESz
谷町線は確かに面倒くさい
北側から乗ろうとすると、阪急JRはやたら歩くし、なにより見えたと思ったら北側改札出口専用(仕方ないが)で駄に歩かされる気分になる
👍
高評価
0
👎
低評価
0
75 ななしのよっしん
2022/06/06(月) 20:11:43 ID: RYkzc4N80v
>>72
を着た黒髪ロング女性かな
👍
高評価
0
👎
低評価
0
76 ななしのよっしん
2023/02/20(月) 11:01:39 ID: qQOeKMjYKB
何だこの乱暴すぎる記事は。
👍
高評価
0
👎
低評価
0
77 ななしのよっしん
2023/04/08(土) 16:30:07 ID: IkN5qB58ku
(なかつにはとまりません)
👍
高評価
0
👎
低評価
0
78 ななしのよっしん
2023/06/11(日) 23:23:24 ID: Pj7nz5WIbu
ジュンク堂くなっちゃったし
うめきた新駅で色々新しくなったから
か記事書き換えてくれんかいな?
👍
高評価
0
👎
低評価
0
79 名無しさん
2023/12/03(日) 22:51:24 ID: li60qxBwpZ
数年前に出張でしばらく梅田駅拠点にしてたけど地下街がわかりづらいのは地図が見たに全部表示されてないことが原因だろうな
地図自体はあるんだけどそこには記載されてない「通り抜けられるビル地下街」があって地図との見た上の差異があるしその割には看板とかだと「ここ通り抜けるといいよ」と案内されてたりするし
あとは通路が途中に数段分の階段があるとかの微妙に高低差があって気づいたら1階分降りてたとかもあるから余計迷うという
👍
高評価
0
👎
低評価
0